
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年12月18日 19:24 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月28日 16:37 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月29日 13:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月22日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月19日 16:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月15日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
itunesから、ファイルをインポートしようとすると、
NG となって、インポートされず…
その後、ミュージックソムリエに登録に失敗しました とでます…
ミュージックソムリエに登録 と言うとこもチェックされています。
原因がわかる方教えていただけませんか??
0点

SD JUKEBOXはiTunesと同じAAC圧縮形式を採用しているのですが、iTunesのAACをインポートできないというちょっとオバカなソフトなのです。
ですからそのままインポートできないのは仕様です。
インポートするためには、iTunesでインポートしたい曲を右クリックしてmp3ファイルに変換してください。
mp3ファイルになればインポート可能です。
書込番号:7127550
1点

返信ありがとうございます!!(・v・o
あの、説明不足ですみません…
入らないのは一部の曲だけなんです…
そのままAACで今までちゃんと入ってたのに…
入らない曲は、大部分が最近iTunesに入れた曲なんですが…
書込番号:7131325
0点

入らない曲に関してはmp3変換するしかないと思いますよ。
書込番号:7131376
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
音楽を聴きながら、メールを返そうとすると音楽がとまってしまうのですが、音楽を聴きながら、他の作業をするにはどうしたらいいのでしょう。 MULTIボタンを使っても上手くできません、、、 教えてください。
0点

音楽というのはミュージックかiモーションではないですか?
これはできないと思います。
私が所有しているP902isではSDオーディオのみ可能です。
書込番号:6996370
0点

ぴたとっと様
お返事、ありがとうございます。
やっぱりできないんですね、、、残念。。
本当にありがとうございました。
書込番号:7041199
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
質問です。宜しくお願いします。
私のP903iでモバゲーをしていると、ボタンのレスポンスが悪いんです。
たとえば「モバゆび」をやっているときに、進行速度は問題ないのにボタンを押した時のアクションが半歩遅れる、といった感じです。
一度動作が遅くなる、という問合せをモバゲーの事務局に問い合わせてはみたのですが、
「通信状況がよい場所で、混み合わない時間を狙って試してみてください」
という返答。
しかし、相方が同じ場所でSO703iを使ってやっていますが、まったく問題なく、ボタンを押せば即反応するような状況です。
「私が利用している場所としては通信上問題なさそうで、特定機種に出る不具合ではないか?」
と再度問い合わせてみましたが、回答としては全く同じものしか送られてきません。
そこで、この機種をお持ちでモバゲーやってらっしゃる方で、
1.同様の不具合が出ているでしょうか?
2.何らかの方法でボタンのレスポンスがよくなったのでしょうか?
以上の点についてご回答いただければと思います。
宜しくお願いします。
0点

Nの場合はキーを押した時に反応するのではなく
キーを離した時に反応するようです。
もしかするとPもそうかも知れません。
書込番号:6919008
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
Pのイルミネーション携帯に惹か初めて【N】以外の携帯を
持ってみようかと検討中です。
そこで質問なのですが、P903iは通話中、カメラ周りの
イルミネーションがグラデーションで変っていきますか?
902isの携帯を使用している友人は、isは通話中は
イルミネーションの点滅がないから、902iの方がいいよ。
と言われたのですが、902iはもう販売していない店舗が多いので
903iはどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

こんばんわ。もう既に解決済みかもしれませんが・・・。
通話中の着信ランプの点灯のON/OFF、点灯色は設定可能です。あと、テンキーも白で数秒おきに点滅します。
しかし私は、実際通話している自分自身には見えないので電池節約の為に通話中の着信ランプはOFFにしています(できればテンキーも点滅しないようにしたいけどやり方がわからない、できないのかも)。
書込番号:6785924
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
カメラ撮影した静止画をメールに添付する時のファイルサイズについて、
タテヨコサイズを1200×1600とか大きくして撮影した静止画を
iモードメールに添付して送る際、
前の機種P900ivでは自動的にファイルサイズを縮小して10KBとかに
してくれたのですが、
この機種ではそのまま600KBとかのサイズで添付されてしまいます。
自動サイズ調整機能は付いていないのでしょうか?
大きなファイルサイズの静止画をどうやって
iモードメールで送れるサイズに変更してるのでしょうか?
0点

903iからだったかな?
添付ファイルの送受信サイズが2MBまで拡張されました。
それにともなって、自動リサイズ機能はなくなったみたいですよ。
どうしても小さくしたい場合には手動にてリサイズしてから添付しましょう。
書込番号:6756355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
