
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月20日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月19日 22:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月18日 11:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月17日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月16日 17:48 |
![]() |
0 | 7 | 2006年11月15日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
オプションでワイヤレスのイヤホンがあるみたいですが、本体とどのくらいまで離して聴けるのでしょうか??あと、SDに音楽を取り込む際コピーガードがついているCDでもSDカードに取り込めるのでしょうか?
0点

>SDに音楽を取り込む際コピーガードがついているCDでもSDカードに取り込めるのでしょうか?
PCのドライブによってです。
私のPCではCCCDとはなんぞや?と言うほど意味もなくコピーも可能ですし、読み込めます。
書込番号:5659410
0点

Bluetoothの接続は見通し距離約10m以内となってますよ。
書込番号:5659648
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
P903iをオークションで購入しmicroSDを買い携帯に差込み動作確認をし携帯から抜こうと思ったら抜けなくなってました
DSに持って行ったら対応してくれますか?
あと抜くときってSDカードをちょっと押せば抜けますよね?
よろしくお願いします。
0点

拓司さんへ
MicroSDカードの頭をちょっと奥へ押すと数m出て来ます…もしも出て来ないならDSで診てもらいましょう。
書込番号:5655311
0点

ももちぃさん、マイクロ素人さん有難う御座います
先ほどDSに持っていったところ、ちょっと出にくいですが大丈夫でしょうと言われ返ってきました。私とDoCoMoは相性が悪いみたいです、前の携帯SH901isは買って2週間ぐらいでフリーズで交換で今回はmicroSDが出てこないってなんで?
書込番号:5655694
0点

microSDの相性があるとネットで記載がありますね。
これもその関係みたいです。
ようは、microSDの製造元が原因と言うことですね・・。
書込番号:5655722
0点







docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
本日、この機種を機種変で購入して来ました。
なんとかボイス設定をして、イヤホンマイクから電話がかけられる様になって喜んでいたところ、クローズの状態でマイクのスイッチが反応しないんです。
オープンの状態では問題なく掛けれるんですけど。
いろんな設定を触り倒していたのでよく分からなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903i
今、N902iを使っていて
そろそろ変えようと思ってます。
それで、SH903iとP903iで迷っています。
本当は、SH903iにしようと思ったのですが
いろいろと評判が悪いみたいで・・・
何か、ノイズがひどいとか・・・
それだったら、P903iの方がいいのかなぁ
って思うんですけど、なかなか決めることができません。
どうしたら、決めることができるでしょうか・・・??
どうか、アドバイスお願いします!!!
0点

今度。自分のSH903iと娘のP903iを買いました。
どちらが良いか(?)、結果として個人の好みになると思います。
Pの方が若干ですが小さく軽いですが、ほとんど無視できる範囲です。PとSHの大きな違いは液晶画面の大きさ・綺麗さと本体の薄さでしょう。私はSHが良いと思ってます、娘はPに慣れたからPがいいと...。
いモードやメールを頻繁に使うなら表示は大きく広い方が使いやすいです。逆に遊びごころはPに譲るかな(笑)
どちらを購入されても後悔の無い機種・選択だと思いますよ。
ところで、N903iが発売されましたが、SHよりも安く販売されてますよ。903シリーズのなかでは液晶が鮮明だとの触れ込みですが。
私は、兎に角液晶の大きさと綺麗さ、そして本体の薄さで決めました。(因みにauからの乗換えです)
書込番号:5629516
0点

音楽聴いたり、アプリゲームしたりと遊びたいくて、ライト感覚ならP903i。カメラも元々悪くないですよP。
画面が綺麗で、落ち着いた雰囲気で所有感を楽しみたいならSH。でしょうかね。
SHもカメラが悪いといっても、レベルは高いと感じています。
よく言われることですが、後は好みですね。
個人的にはSHのUIや文字変換などは合わないので避けていますし、SHは買ってからの不具合が心配になりますが、やっぱりデザインや所有する満足感は高くて結局買っています。
Pはカジュアルに持ち歩けて、使って飽きない所がいいですね。パナのサイトには無料のアプリゲームも数種用意されていますし。UIは似ていてもNとは差別化されてきていますんで、Nが合わなかったなら違和感なく乗り換えられます。
金額はPの方が数千円安く設定されていますよ。
書込番号:5629639
0点

今日用事があってドコモショップに行ったついでにSH903iも観てきました。
個人的には女性にはP903iの方が良いんじゃないか、と勝手に思っています。(笑)
偏見になりますが、SH903iって大画面で良いけど、
ワンセグ機能があるわけじゃないし、、
ビューアスタイルですぐカメラ起動とかの機能は使いやすいかとも思いましたが・・
操作性は確かにSH903iの方がまとまった感はありますが、
何分レスポンス遅い感が否めないし・・・
>新し物好き(^_^;)ゞさん 、そこんとこどーですかw
その点、P903iは総じて小回りも利きますし。
一点気に入らない部分がある以外は自分はかなり気に入っています。
あとは双方のメリット、デメリット納得した上で、実際に実機手にとってみて、
皆さんが言うように、自分で使いやすい機種買うのが一番では。
書込番号:5629754
0点

あははッ、さいとういくおさんに鋭い指摘を受けてしまいました...。
確かにSHの操作感、レスポンス、非常に不満です。
文字入力にしてもワンクッション置いての表示みたいに感じます。
Pの方が遙かに反応いいですね!
タダ、予測変換辞書の機能には大変満足していますし、待受け状態から決定ボタンを押してメニュー
呼出しがauライクで気に入ってます(何分長年親しんだauからの乗換えなもんで)
Pの方がカジュアルっぽくて気楽に使うにはいいかもしれませんね。
SHはサブディスプレイ無いですし、ディスプレイ可動式ですからとても堅牢(丈夫)とはいえませんし..ただフォーマルですよ(笑)
書込番号:5629924
0点

Nはいつも他社より2000〜3000円ほど安くする風習がある会社ですからね。
同額なら他社に流れるところ、値段で救われていた時代もあります。(今もかな?)
今回のSHに関しては評価が悪いと言うよりは、求めていた部分よりも他の部分を改良してきたことに不満が多いと言う感じです。
決して悪くはないですが、個人的に902から買い増ししようと購入意欲わく機種ではありませんでした。
ここのクチコミでの話も若干「?」と感じる今回のSHの話題と言いましょうか。
今までに無く若干異色です^^;
書込番号:5630571
0点

ちなみにSH903iの写真は下記サイトより見れます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/10/news042.html
書込番号:5630719
0点

レス、遅くなって申し訳ありません、、
新し物好き(^_^;)ゞさん、アパートの鍵貸しますさん、さいとういくおさん、ももちぃさん・・・本当にありがとぉございました。
みなさんの貴重なご意見を参考にさせていただき、その上
ドコモショップなどに行って、電源の入ってるモック??をいじった上で決めたいと思います。
なかなか、決まらなくてスミマセン(>_<)
みなさん、本当にありがとぉございました。
書込番号:5640029
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
