FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます!!

2007/03/18 13:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 903iさん
クチコミ投稿数:18件

P903iかSH903iだったらどっちの方が使いやすいですか?

書込番号:6129101

ナイスクチコミ!0


返信する
pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/18 16:29(1年以上前)

903iさんこんにちは

 ここの書き込みにも○○とSH903iだったらどっちの方が使いやすいですか?

 と言う質問が多いですけど、人それぞれですよ。

 そんなに無茶苦茶機種によって違うとは思いません。
 
 SHは画面が綺麗でデザインがいい。
 
 Pはあんしんキーがある。Bluetooth&reg対応。
 
 SOはソニーのウォークマンの技術を採用していて1GB内蔵メモリー
 SonicStageから音楽を転送出来るのでPCがVAIOなら使い勝手がいい。

 D,F,Nにもそれぞれ良い機能があると思います。

 携帯電話機能+何を求めるか、後は自分の好きなデザインとか
 以前使用していた携帯電話との使い勝手の違いなどだと思います。

 10人に聞けば10通りの答えになると思います。

 最近のドコモショップにはモックアップでない実際動く
 端末のサンプル機もあるので実際に触れてみて決めるのが
 一番ですよ。。

 
 



 
 

書込番号:6129553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/18 21:38(1年以上前)

そうですね。
こういう場合今はどの機種を使用しているとか、またこの機能はあるのかと言ったような質問の方が答えやすいです。

自分はSHですけど。
Pは少し触って、持っている902itiSと代わり映えしなかったので辞めました。

書込番号:6130993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブサポーターやナビ

2007/03/16 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:1件

SH903iに付いている「ナビ」と「ドライブサポーター」の違いって何ですか?
ドライブサポーターはドライブの時に使うと便利?
ナビは歩行の時?

またこれらは、iモード通信ですか?

書込番号:6121170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画の保存

2007/03/14 03:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:2件

すいませんこんな質問で。
私は、デジカメでとった写真をパソコン経由で携帯に保存したいと思っているのですが、ファイルの保存場所や、ファイル名などがぜんぜんわかりません。
なので教えて下さい。

書込番号:6112613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/03/14 17:35(1年以上前)

とりあえず携帯で撮影して、SDに保存すればフォルダと名前はわかりますよ。

書込番号:6114030

ナイスクチコミ!0


pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/14 22:37(1年以上前)

dolby.5.1chさんこんばんは

 <<デジカメでとった写真をパソコン経由で携帯に保存したいと思っているのですが

  私は、microSDのDCIMフォルダの中の『102SHARP』に入れています。

  『102SHARP』はmicroSDを初期化した時に出来ている携帯上では
  データBOX→マイピクチャー→microSD→カメラフォルダだと思います。

  携帯上で、データBOX→マイピクチャー→microSDとして、自分で
  新しいフォルダを作成した場合、PCから見るとDCIMフォルダの中に100SH_UFとか
  101SH_UFと出ていると思います。

  取説P319ページに出ています。

  外部から入れるデーターはDVCxxxxx(xxxは半角数字)に変更しと認識しませんので、
  PCで名前を変更してから携帯に入れて下さい。

  入れ終わったら『SDカードの情報管理』(取説P326)の更新をして完了です。

  この方法ですとファイル名は携帯側で変更しなければいけませんので、
  携帯に転送を確認後、名前を変更して下さい。

  その後、フォルダを移動させる事は可能です。




  

書込番号:6115231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動画の保存

2007/03/12 12:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 Hossoさん
クチコミ投稿数:4件

SH903iに動画を保存したいのですが、うまくいきません。
どなたかアドバイスを下さいませんか?

説明書(P.356)を読んで、動画をmp4に変換し、
ファイル名をMMF0001.MP4に変更。
MMFILEにコピーしました。
その後、SDカードの情報管理の更新をすると、
「管理情報の更新をできなかったデータがあります」
と出て、再生することが出来ません。

尚、データは4.27MB位です。
(大きすぎるのでしょうか?)
WMAファイルの方はうまくできたのですが、
動画がなかなかうまくいきません。
宜しくお願いします。

書込番号:6105796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2007/03/12 22:21(1年以上前)

直接入れるやり方をしてないので
別のやり方で良ければ。。

シャープのHPのDocomoの所から
データーリンクソフト(シャープオリジナルの)がありますので
そのソフトから入れると、容量関係なく入れれると思います。
(※カードリーダー使用が前提になると思います。)
因みに、私は3gpがメインなんですが問題ないです。


お試し下さい。

書込番号:6107646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2007/03/12 22:32(1年以上前)

一応、リンク貼っておきます。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/

このソフトで入れると、ファイル名で表示されるので
再生の際便利ですよ。(普通かもしれませんが・・・)

書込番号:6107717

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hossoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/13 13:02(1年以上前)

レスありがとうございます。
SHARP提供なら間違いなさそうです。
助かりました。

私の方も、説明書をよく読みなおしたら、
再生できる動画サイズの記載をみつけました。(p.305)
MP4なら何でも良いというわけではないようです。。。

ただ、教えていただいたソフトでいけそうなのですが、
対応機種に903iが載っていません。
問題なく使用できますか?
お手数ですが、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:6109691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2007/03/13 23:12(1年以上前)

遅くなりました。すみません。
903でですが、使えます。私もこちらで教えてもらったんです。
本体で直接はしたことがありませんが、カードリーダーで使用する
場合は問題有りません(動画移動のみしか使ってませんが・・)
一応902の設定になるので、そのままで使用してください。

前回の書き込みで、解りづらいかもしれませんが
ファイル名の事ですが、PCでのファイル名がそのまま使えますので
タイトルとして使用できますので便利です。

書込番号:6111662

ナイスクチコミ!0


pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/14 21:45(1年以上前)

Hossoさん こんばんは

 私は純正のUSBコードを使用してmicroSDに保存しています。

 動画をmp4に変換してファイル名をMOLxxx(xxxは半角数字)に変更します。
 PCとSH903iをUSBコードでつなぎ、携帯側をmicroSDモードにします。
 PCのマイコンピューターから認識されているSH903iを開き、
 『SD_VIDEO』フォルダーの中の『PRL001』フォルダーに入れます。
 その後、SDカードの情報管理の更新をして完了です。

 データBOX→iモーション→microSD→カメラフォルダの中に先程のMOLxxxがあります。

 この方法ですとファイル名は携帯側で変更しなければいけませんが。。。

 純正のUSBコードは結構便利ですよ。

 ドコモのサイト内にあるドコモケータイdatalinkと言うソフトも便利です。

 http://datalink.nttdocomo.co.jp/

 これを使用してもPCから携帯や携帯からPCに送れますよ。

 おせっかい親父(仮名)が書き込まれたのはシャープのですが、
 これはドコモのデータリングソフトでドコモ全機種対応です。
 私も902の時はシャープのデータリングソフトを使用していましたが、
 最近はこちらを使用しています。

 お試し下さい




  

書込番号:6114924

ナイスクチコミ!0


pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/14 23:13(1年以上前)

すいません

  おせっかい親父(仮名)が書き込まれたのはシャープのですが、

  おせっかい親父(仮名)さんが書き込まれたのはシャープのですが、

  です。申し訳ないです。

書込番号:6115432

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hossoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/15 00:22(1年以上前)

おせっかい親父(仮名)さん、pepsi_manさん、貴重なご意見
有難うございます。
週末に色々試してみます。

SDカードの容量にも限度があるのでたくさんは入れられないかも
しれませんが、子供が喜ぶ動画を入れてあげようと思っています。

pepsi_manさんのソフトの場合、説明書の305ページの
動画サイズにやはり合わせる必要はあるのでしょうか?!
それとWMVファイルは変換できるのでしょうか?!
(試さずに聞いてばかりですみません・・・。)

確かにUSBコードは重宝しています!!
WMAはUSBコードで同期しています。
ただ、私もUSBコードを買ったのですが、後から購入した妻のF903iに
添付で着いていたのにはガクっときました。。

書込番号:6115835

ナイスクチコミ!0


pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/15 22:39(1年以上前)

Hossoさん こんばんは

 私は『ドコモケータイdatalink』を電話帳の管理に使っているだけです。

 動画や自作着うたも転送出来るみたいですが、こちらはUSBコード 経由で
 microSDに転送保存しています。

 画像サイズは176×144で作成しています。
 作成時にビデオのデータレートを一番最高画出にします。
 携帯での再生時には、iモーション設定→表示サイズ切替→拡大で再生して見ています。
 
 符号化方式をH.264にして320×240で作成すれば、全画面表示にした場合画面一杯に
 表示すると思うのですが、まだ試した事がありません。

 mp4に変換するソフトは何をお使いですか?

 私は『Quick Time Pro』と『TMPGEnc 4.0 XPress』を使用していますが、
 符号化方式をH.264にしてのmp4に変換がまだ判りません(笑)

 取説を読めば判るとは思うのですが、なんせあまり読むのが好きではなく
 いじって覚える性格なものですから。。(^^;)☆\(-_-;)

 今回ここに記載した事も、自分でいじって試して出来ただけで間違っているかもしれませんが、
 とりあえず再生は出来ました。

 後は、出力サイズだけなのですが。。

 私も夜な夜な試して見ています。


  

書込番号:6118907

ナイスクチコミ!0


pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2007/03/15 22:52(1年以上前)

追伸です。

 『ドコモケータイdatalink』ではWMVファイルは転送不可みたいです。

 『ドコモケータイdatalink』はドコモの携帯ならどれでも対応しているので、
 PCにインストールしておけば、ご主人用、奥様用と別にユ−ザ−設定出来ますから
 電話帳や画像の転送には良いかもしれません。

 我が家も私、妻、子供2人の4台ドコモを所有していますので、
 それぞれ設定して電話帳や画像の転送に自分達で使用しています。

 動画や自作着うたはもっぱら私が、USBコード経由でmicroSDに転送保存させられています。(笑)

 
 F903iにはUSBコードが添付されているのですか??知らなかったです。。。。

書込番号:6118988

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hossoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/20 12:50(1年以上前)

おせっかい親父(仮名)さん、pepsi_manさん、報告が遅くなって
申し訳ございません。

結果から言いますと、pepsi_manさんのMOLxxxでMP4が見られるよう
になりました。
(この方法だと、サイズなどを気にしなくても良さそうでした。)
ありがとうございました。

ちなみに変換ソフトは「Image converter plus」です。
(PCにプレインストールされていたものです。)

動画は長いものを保存すると容量が大きくなってしまうことと
MP4に変換するまでの色々な手間と、やってみた子供受けとを
総合すると頻繁に使わなさそうです・・・。
1〜2分程度だと短すぎてあまり受けませんでした。(悲)
WVAを多用する方向で楽しみます。
でも、これもやってみないとわからなかったことなので、
色々とアドバイスを頂いたことを感謝します。
いざという時に知っているのと知らないのとで随分違うので
勉強になりました。

今の携帯は色んな機能がついているので、使いこなせるよう
これからも色々試してみます。
それでは、ありがとうございました。

書込番号:6137430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2007/03/11 12:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:15件

初めてshの機種を使用しています。903なんですが保存している画像の一部が小さい正方形に欠けてしまいます。これはどうすれば良いのでしょうか? 着うたフルの画像も同じように欠けています。 どなたか対処法を教えていただけませんか?

書込番号:6101621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/11 13:33(1年以上前)

多分不具合では?

書込番号:6101854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 14:10(1年以上前)

それはドッド落ちに(ドット欠けとも言う)なのです。
取説にも書いてありますが、液晶作る際に発生してしまう可能性が有るので当たると外れ端末になります。

粘ればDSで取り替えてくれますよ。

書込番号:6101973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/11 14:48(1年以上前)

またあかささん、とよさん。さん…初めまして。返信ありがとうございました。 オークションで購入しましたが来年一月までの保証書があります。 ショップでのクレームは受け付けて下さるのでしょうか?

書込番号:6102076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2007/03/11 14:59(1年以上前)

とよさんも仰ってますが、基本的にはドット抜けは保証の対象になりません。
ただ、DSによっては対応してもらえる可能性はあるかもしれません。
まさに粘って交渉するしかないですね。

パソコンの液晶モニタなどもドット抜けは対応してもらえないです。
なのでドット抜けが怖い人は保証金を別途払って購入するぐらいなんですよ。
携帯の場合にはオプション保証などはありませんので話合いでうまく解決を計るしかないと思います。

書込番号:6102110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/03/11 15:03(1年以上前)

DoCoMoは持ち込み使用端末を差別しませんよ
貴方がプレミアムクラブに加入でしたらなお安心です。
私は今まで運がいいのか保証書の提示を求められたことは
白ロムでも機種変購入品でも1度もないですね。

ただしドット欠けは・・・交換になるかは微妙です
他の故障もあれば本体交換でしょうが(ヒントですw)

書込番号:6102123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/11 15:07(1年以上前)

まっしろさん、初めまして。 返信ありがとうございます。 ドット抜けは防ぎようがないんですかね? これからも有り得るなら、他の携帯を使うべきでしょうか? 皆さんはどうされているんでしょうか?

書込番号:6102135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 15:11(1年以上前)

どの携帯を使っても同じようなことは起きる可能性があります。
ちなみにオークションでの購入とのことですが、そのことの記載は有りましたか?
無ければ返品しても良いと思いますよ。

まあ自分ならば納得いくまでDSで交渉しますけど。

画像をそこに重要なものを写るようにして写真撮ったりして交渉すると良いかも。
(過去何人かそれで交換させてます。)

書込番号:6102145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2007/03/11 15:12(1年以上前)

ドット抜けは防ぎようがないですね。

・オークションで買う時は出品者にドット抜けがないことを確認
・店舗で購入する時は渡される時に確認しドット抜けがないことを確認

自衛するしか方法はありません。
一度ドット抜けになったところは復活することはないでしょうから。
どうしても気になるなら他の端末を使用するか諦めるしかないと思います。
私ならDSに対応してもらえるよう交渉をがんばります。

書込番号:6102151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 15:26(1年以上前)

ちなみに直らないってのは間違いかも。
ごくたまに暖めると直るみたいな記載はあるので。

消えることは有ります。

自分のPCディスプレーも買った当初は無くて(保証は入ってたけど)良かったのに3ヶ月後くらいに発見。(確認は全画面同じ色にしてしまう確認ドットがけチェッカーを使用)

その部分だけ押したりしてたら直った。

その後半年過ぎたけど今の所大丈夫ですね。

まあその原因は結構あるのでたまたま運が良かっただけかもしれないのと携帯では分解しないと出来ないので難しいと思いますけど。

書込番号:6102205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 15:33(1年以上前)

>DoCoMoは持ち込み使用端末を差別しませんよ
基本的には交換は出来ないという差別は有りますよ。(すべて修理対応。しかし修理から戻ってくると新品なんだけどね)

書込番号:6102234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/11 15:37(1年以上前)

燃える男さん、まっしろさん、とよさん。さん…親切に相談にのっていただき感謝しています。
購入して一ヶ月は何も問題が無かったので、焦りました。 とりあえず様子を見てみます。 何かありましたら書き込みしますので…その時はまた宜しくお願いします。 本当にありがとうございました☆

書込番号:6102245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 15:50(1年以上前)

いや早めにいった方が良いですよ。

書込番号:6102286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2007/03/11 15:51(1年以上前)

>とよさん
直る場合もあるんですね。
そういえば昔かった液晶モニタのドット抜けの数が減ったような記憶もあります・・・。
携帯も直ったらいいですが、携帯の場合は難しいんでしょうか。。

書込番号:6102290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 16:22(1年以上前)

携帯でも分解して直接押せば直る可能性は有るかもしれないです。
しかし現実的にそこまでやる人は少ないでしょう。

書込番号:6102379

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/11 16:26(1年以上前)

 TFTのトランジスタが2個ずつペアになっている液晶の場合、1個が潰れたらそのセルは一旦(ショートして)死にますが、潰れたトランジスタがさらに潰れてオープン状態になると、セル自体が復活することがあります。とよさん。さんが「押したりしたら直った」とおっしゃるのはそういった故障だったと考えられます。

書込番号:6102396

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/11 16:30(1年以上前)

 補足ですが、私が書いたことは携帯電話の液晶には期待しないでくださいね。

書込番号:6102422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/11 17:38(1年以上前)

[6097556] カメラ強制終了

とりあえず↑を読んで、同じ症状が出るならそっちで交換してもらう、ってのはどうでしょうか?w

書込番号:6102638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 18:10(1年以上前)

>ボウケンジャーさん
よくぞ気付きました。

書込番号:6102776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/11 18:48(1年以上前)

カメラ強制終了を試してみましたが、最初の一度だけ強制終了になりましたが…あとは撮れました。 レスして下さった、皆様はこの電話使われてますか? 不具合などありますか?

書込番号:6102931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 18:55(1年以上前)

自分は赤使ってますよ。

書込番号:6102964

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B G M

2007/03/10 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:6件

この携帯【SH903i】はBGMはできないのですか??
説明書を見ても自分が見た限り載っていませんでした。

もしできるのでしたらやり方を教えてください。
お願いします^^

書込番号:6099649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 14:28(1年以上前)

この前と同じ質問じゃないんですか?

書込番号:6102028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/03/11 17:49(1年以上前)

前回の書き込みはSH902iへのものですかね?ちょっとチラッと見ましたが、出来るとは書いてましたがやり方は書いてなかった様な...

自分自身まだこの機種に変えて4日程度なんですが、ミュージックプレーヤーとかで音楽再生している状態で「MULTI」キーを押すと別の事が音楽再生したまま出来ますが、その事ですかね?

書込番号:6102672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング