FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2007/01/03 01:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:134件

ノイズってそんないヒドイですか?

書込番号:5833470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2007/01/03 06:25(1年以上前)

スレで話題になってるノイズのことですか?!
個体差があるようですが、気にならないレベルのものもあります。
また、ゲームとかのある特定の機能を使っている時にでることが多いので、使用している人により感じ方が違います
因みに私のSHも問題視されている機能(ゲーム)を使うとノイズが確認されますが、ほとんどゲームはしないので気にしていません

書込番号:5833828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/03 10:34(1年以上前)

着うたとかを聞いてるときときはノイズは他の携帯に比べて入りやすいんでしょうか?

SH902isとsh903iはどっちの方がノイズが入りやすいんでしょうか?

書込番号:5834251

ナイスクチコミ!0


水萌さん
クチコミ投稿数:2件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度5

2007/01/03 11:37(1年以上前)


ひととおり試してみましたが、私の所有している SH903i は
アプリゲーム再生音、DL したメロディの再生時に気付きました。
よくよく聞くとプリインストールされているメロディの再生時にもノイズは聞こえています。
環境が無音であることは難しいですが、それに近い状態だと特に気になります。
着うたフルや SD オーディオではまったく聞こえないです。
ノイズは個体差や本人の感覚で感じ方が変わってくるだろうと言われますが
私は買った当初から気になっていたので SH も落ちたなぁくらいにしか考えていませんでした。
SH902iS ではこんなことは感じませんでしたから、本当に残念です。


書込番号:5834422

ナイスクチコミ!0


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/03 12:05(1年以上前)

SH902isでもある様ですよ、
最低でもサイレント状態で、「ザーッ」と音がする事だけでもいいので、改善して欲しいです。
マナーモードにすれば良いですが、自分はメールだけサイレントにしている手前、その音で結構困っています。
本当に今年こそ、何かしら改善して貰えることを祈っています。

他の雑音に関しては我慢できるというか慣れましたけどね。

お客に我慢させればいいというメーカーの考えは許せないですね。

きっとソフトウェアの変更で直りそうですけど、

データファイルによってはしないデータもあるので、スピーカに不具合があるとは、思えないし、

あとGPSで電子コンパスが付く機種ってこれからドコモで出るのでしょうか?



書込番号:5834515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/01/03 17:17(1年以上前)

電子コンパスはGPS自体がDoCoMoはこれからなので
しばらく先になるでしょうかね・・・
ナビで移動が早い人には凄く便利な機能ですね。

書込番号:5835382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/01/03 17:30(1年以上前)

ありがとうございます
参考になります

書込番号:5835426

ナイスクチコミ!0


綾香15さん
クチコミ投稿数:87件

2007/01/16 04:45(1年以上前)

今まで音を出さずにアプリ等をしていましたが、
ためしに音を出してみると、ひどいノイズ!
ショップに持っていくと、
2店舗ある店の一つは、故障だと判断できないと、逃げるので、
ドコモに電話して、取り替えてもらうことになりました。
もう一つの店は、なんだかんだいって、常連なので、
ドコモに電話した結果、故障だといわれたといったら、
交換してくれることになりました。

個体差があるとはいえ、個体差なんてあっていいのでしょうか?
また、シャープはいつも、どこかに、異常がありますね。
慣れたとはいっても、
これからのドコモ、こんな状態で、55%シェアも、大丈夫なんでしょうかね。
D903の電池とかもそうですけど。

書込番号:5887425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ギシギシ音?

2007/01/03 00:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件

SH903iを買い増ししました。
色は赤ですが、購入して約1週間経ちました。
最初は気付かなかったのですが、
ここ数日本体の左側、数字の1キー周辺がギシギシ
という音がします。
これはみなさんそんな音がするのでしょうか???
右側は押さえてもそんな音はしないのですが、
左側のみペコペコ?します・・・
どうしようもないものなんでしょうか???
とっても気になります。

書込番号:5833213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件

2007/01/04 09:19(1年以上前)

ペコペコしないのが正常です。
組み立て時になんらかの問題が発生しているのかもしれません。
購入されたお店に持って行き、気になって不安なことを伝えてください。
良心的なお店であれば交換してくれると思います。

書込番号:5838208

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件

2007/01/04 09:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはりペコペコしないのですね。
昨日はキーを押した時カツカツっと音しますよね。
それがなぜか0のキーだけ音がせず押されているか感覚がありませんでした。
しばらくすると直ったのですがやはりおかしいかも…

書込番号:5838216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/01/04 09:36(1年以上前)

どうやらキーとパネルの組み付けの問題みたいですね。
きちんと嵌まり込んでいないのでしょうか。
とにかく購入されたお店に持って行ってください。

書込番号:5838242

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件

2007/01/04 10:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
早速今日にでもドコモショップへ行ってきます。
親切なお返事ありがとうございます。

書込番号:5838316

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7788さん
クチコミ投稿数:70件

2007/01/04 20:16(1年以上前)

今日ドコモショップに行ってきました。
ギシギシ、ペコペコの音については電池パックと
本体の電池蓋に隙間があり音がでているそうです。
SH903iについては薄いのでみなさんよくなりますよ。
とのことでした…。
0のキーについてはゴミがキーの裏に
はいってるせいとのことで掃除してました。

みなさん電池蓋のあたりペコペコなってるのかな…

書込番号:5840218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/01/04 20:38(1年以上前)

私が持っている個体は電池蓋に多少のすき間はありますが、ギシギシやペコペコということは全くありません。ちなみに色は白です。
携帯に限らずある程度の柔軟性は持たせてありますから、歪む余裕があるのは当然としても、ギシギシやペコペコするようなのは製造の問題ありですね。
私だったら製造メーカであるシャープにさりげなく問い合わせてみるだろうな。

書込番号:5840325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/01/10 22:59(1年以上前)


やはりギシギシ音がきになりますかぁ〜。

最近になって、気になって気になって悩みの
一つでもありました。

先日、突然故障して、DoCoMoで新しいものと
交換してもらいました。

そしたら、音がなくなり一安心。

不具合かもしれませんから、DoCoMoに相談して
みるのも方法の一つかも・・・。

書込番号:5867019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダウンロードした画像の移動方法

2007/01/02 19:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 maruchiさん
クチコミ投稿数:3件

iモードでダウンロードした画像を
別のフォルダ(iモードからデコメピクチャ)に移動する方法が判りません。
移動が出来ないようでしたら、
コピー→元削除でも構わないのですが
水色のフォルダ(システムフォルダ?)へのコピーが出来ません。
緑のフォルダ(自作フォルダ)へのコピーは出来るのですが…。

ダウンロード時に誤った場所に保存してしまったとき、
後で気がつくと再ダウンロードが困難なことが多く
大変不憫に思っています。

何らかの手段がありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:5832057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/01/02 20:22(1年以上前)

maruchiさんへ

ダウンロードした画像の情報表示でファイル制限が「ありorなし」かを確認して見て下さい。ファイル制限ありだったら、画像のコピーや移動も出来ない場合がありますよ。

書込番号:5832242

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruchiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/02 21:40(1年以上前)

ファイル制限は「なし」になっています。

ファイルのコピーもSDカードへのコピーしか出来ないところを見ると
フォルダ間のコピーは出来ないものなのでしょうか。

以前使用していたSH901iCでは出来ていたように思います。

書込番号:5832481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/01/04 20:54(1年以上前)

青のフォルダには移せません。
自作したフォルダには移せます。

書込番号:5840405

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruchiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/06 18:19(1年以上前)

やはり出来ないんですね…
普段から緑のフォルダに保存するようにして
対応しようと思います。

どうもありがとうございました。
返信遅くなってすみませんでした。

書込番号:5848317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール自動振り分け

2007/01/01 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 Bernieさん
クチコミ投稿数:84件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

この機種を年末にmovaから機種変しました。
2年以上使ってるとそこそこ安くなりますね。

で、電話帳を移行して、受信と送信の各フォルダを作りました。
そして自動振り分け設定を設定したので、これから来るメールに関してはきちんと振り分けられます。
ですが機種変してから今までに来た受信箱にあるメールはどうやって振り分けたらいいのでしょうか?
今まで使ってたP505iSだとサブメニューの中に振り分けを実行するコマンドが有ったのですが、SH903iは探しても見つかりませんでした。
まさか一つ一つ手動で、ではないですよね・・・?

書込番号:5828868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2007/01/02 15:05(1年以上前)

おそらく1通ずつ手動で振り分ける方法しかないかと思います・・・。
N903iでもそうですが、受信振分設定後に以前のものをルールに従って振り分けるコマンドがありません。
この点はかなり不便な部分ですね。

movaでは可能で、現FOMAで出来ないものがあるのはちょっと残念です。

書込番号:5831321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/03 15:03(1年以上前)

複数選択で移動させると少しは楽かも。
ソート掛けてくださいね。
まだ自分はやってませんが、50件くらいで選択できなくなるので一人ずつやりましょう。

書込番号:5835003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/01/04 16:29(1年以上前)

ソートで「アドレス順」にし、あとは「移動」で複数選択して振り分け先に移動させるしかありません。

書込番号:5839393

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bernieさん
クチコミ投稿数:84件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2007/01/04 22:13(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
残念ですが諦めて手動で移動させました。
2年以上前の機種でできたことができなくなるなんて残念です。
OSがWindowsMobileだったら色々いじくってやるところなんですがねw

書込番号:5840816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

九州北部の格安情報を教えてください!

2006/12/31 17:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 yoshi111さん
クチコミ投稿数:2件

現在の携帯が壊れてしまい、至急買わなければならなくなりました。総合的にこの機種が一番いいのですが、近所は27,700円と手が出せない価格になっています。
年明け値段が変わると思いますが、九州の格安情報お持ちの方がいらっしゃれば教えてください!!

書込番号:5825480

ナイスクチコミ!0


返信する
Bernieさん
クチコミ投稿数:84件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2007/01/01 23:07(1年以上前)

九州じゃなく横浜ですが一応。
その値段は高いですね。
横浜市内だと僕が見た限りでは「携帯天国」という店が最安でした。
新規・MNP機種変が903シリーズ全て9800円で、
SH903iはmovaからの機種変は19800円で、2年以上は17800円です(FOMA買い増しは忘れました。あと年末までの価格かも知れません)。
オプション全部付きで新規9800円機種変19800円〜24800円は横浜では一番良くある価格です。
他の店だとどこもこの価格だとオプションを全てつけなくてはならない条件付きですが、この店は何の条件もありません。
さらにオプションパック、ゆうゆうコール、ich、留守番サービスをつけるとそれぞれ1000円安くなり全てつければ4000円安くなり、mova2年以上の僕は2つつけて15800円で、さらにドコモポイントを3000円分使ったので卓上ホルダとACアダプタ(600円と900円)を含めても15000円(1000円以下切り上げ)でした。
ヨドバシもイブの日は川崎で2年超で17800円でしたね。
後日見たら同じヨドバシでも横浜は24800円でしたが。

九州でも19800円の所はきっとあると思いますので頑張って探してみてください。
至急でなければおそらく2月初旬にワンセグ付き903がでて安くなると思うのですが。

書込番号:5829486

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi111さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/03 11:59(1年以上前)

ありがとうございます!
壊れた携帯の調子がよくなってきたので、その値段のところを探してみたいと思います。

書込番号:5834496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/03 15:17(1年以上前)

九州は値段が高いんで2万円以内は難しいかと思いますよ。
探すのが大変でしょう。

関東へ出張とかする人居ませんか?
居るならばその人へ頼むのが安くなると思います。

テレビ付きが出ても値段自体は変わらないと思います。

シリーズが同じではないですから。

P901iTVの時は変わる所が少なかったです。

書込番号:5835050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージック機能のmicroSD

2006/12/31 11:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:134件

SD−ジュークボックスで曲をSDにいれますよね?
そのさい、本体にケーブルで接続するか、著作権対応のリーダーライターでかきこみますよね?その際、リーダーライターを使う場合microSDなのでSDカードアダプターを使ういますよね?その場合SDカードアダプターによっては、著作権保護機能の対応してないSDカードアダプターはあるのでしょうか?

それと、本体にケーブルでせつぞする場合転送速度ははやいのでしょうか?

書込番号:5824386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/31 11:57(1年以上前)

ケーブルで接続は、リーダライタの1/5くらいの速度です。(もっとかも)

アダプターは全く関係ないはずです。保存する側の本体になる、microSDが対応していることが前提なので、その間のアダプターが邪魔をすることは基本的には無いはずです。

書込番号:5824408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/31 12:44(1年以上前)

端末だとまじで遅いですよ、機種によって搭載コントロールチップも違うので激遅の機種もありますね・・・
著作権はメディア側で著作権対応なら問題ないですね。
バッファローではメディアが著作対応を前提にしてるので
著作権対応のリーダーを出さないそうです。
(著作権対応のリーダーの方が安心ですけどね)
それとアダプターはサイズを変えるだけの物なので
何も邪魔はしませんよ。
速さを気にするならリーダーも速度が速いものが良いでしょう
またmicroSDは大差ないですがメモリー自体も転送速度2Mよりは
10Mとかの方が早いです。
ここのサイトでSDカードの項目で速度も一部載ってるので
見てみてくださいね!

書込番号:5824585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/12/31 13:07(1年以上前)

みさなんありがとうございます

書込番号:5824668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/01/01 07:52(1年以上前)

追記
リーダー購入時の注意ですがホームセンター等は古い商品を
平気で置いてあったりするので大容量メディアに対応してない
場合もあるので気をつけましょう。
私のバッファローの2年前に購入したリーダーは
2Gを認識しませんでした(汗)

書込番号:5827349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング