
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年9月28日 07:25 |
![]() |
2 | 2 | 2007年9月13日 22:12 |
![]() |
3 | 5 | 2007年9月19日 02:52 |
![]() |
1 | 12 | 2007年10月29日 20:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月11日 11:11 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月10日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
ドコモの携帯電話、SH903iを使っているのですが
ビューアポジション(折り返して横にして使うやりかた)で撮影しようとシャッターボタンを押しても
撮影できなくなってしまいました。
数日前までは問題なく撮影できたのですが、先日くらいから出来なくなってしまいました。
普通に携帯を開いて撮影するのはできるのですが・・・。
対処法を調べたのですが、マニュアルにも載ってないし、ネットで検索してもわかりませんでしたので
なぜこうなってしまったのかという原因と対処法を教えていただきたく
こちらで質問させてもらおうと思いました。
どなたか力を貸してください。
よろしくお願いします。
0点

ももちぃさん、レスありがとうございます!
たしかにサイドロックが掛かってて解除したら
以前通り使うことができました。
ももちぃさんには1年前もこちらでのSh902iの音楽再生の
質問に答えていただいて
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknametop.asp?nickname=%83A%83C%83%89%83u%83%60%83F%83%8b%83V%81%5b&BBSTabNo=12
今回も助けていただきました。
本当にありがとうございました(‐^▽^‐)
書込番号:6807384
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
NとPだけですね。
そのかわりショートカットは18個設定ができます。
メールや電話なら2タッチでできるので、代用が可能ですね。
書込番号:6748968
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
質問させてください。
自分はSH903iを使っているのですが、先日microSDカードを購入したので
ミュージックプレーヤとして使ってみようと思いました。
SD-Jukeboxは使っていません。
以前SH902iを使っていた時はAAC形式の音楽データを
SDカードのPRIVATE>SHARP>VOICEフォルダに入れて再生が可能だったのですが
903iではSD-AUDIOという名のフォルダに入れて再生できるということが取扱説明書に書いてありました。
早速microSDカードをFOMAに入れてフォーマットをして
いざパソコンからmicroSDに入れようとするとSD-AUDIOという名のフォルダが見当たりません。SD-VIDEOやSD-PIMというフォルダはあるのですが・・・。
これで音楽が再生方法が分からなくなってしまいました。
自分では、どうすればいいかわからなくなってしまい、こちらに質問させていただきました。
どうすればSD-AUDIOフォルダを出現させることができるのでしょうか?
それとも自分でSD-AUDIOという名のフォルダを作ってよいのでしょうか?
ご存知の方、お力を貸してください。お願いします。
0点

SDオーディオは、SD-Jukeboxで入れないといけなかったんじゃ無いですか?
書込番号:6698180
1点

直接SDカードに音楽データを保存する簡単な方法はこれでしょう
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=57&bc=1000&mc=7007&sc=5298&qa=1557
書込番号:6700342
1点

望見者さん
お〜い船が出るぞ〜さん
お返事ありがとうございます。
以前902iを使っていた頃はSDjukeboxが携帯電話に付属されてたので
よかったのですが、今回はついてなくて困っていました。
お〜い船が出るぞ〜さんに貼っていただいたリンク先で試してみようと思います。
書込番号:6753836
0点

初めまして。
SDjukeboxを使わなくても、MOOCSという音楽配信サイトでプレイヤーをダウンロードすれば、SDjukeboxと同じように使えますよ。
会員登録もしないといけないし、プレイヤーをダウンロードする所も下のほうで少し分かりにくいかもしれません。
http://moocs.com/
書込番号:6767255
1点

(有)由さん、お返事ありがとうございます!
紹介していただいたMOOCSプレイヤー使わせていただきます。
SDjuke-boxを購入しようとすると3000円以上掛かってしまうところを
とても助かりました。
これで私の携帯で音楽を聴くことが出来ます!
本当にありがとうございました!!!
書込番号:6772654
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
sh903iとsh902isとのレスポンスの違いをご存知のかた、いらっしゃいませんか?
主にメールの開き具合と、文字入力の速さを知りたいのですが。。。
よろしくお願い致します。
0点

メールの開く速度、文字入力の速度共に902isより少し遅いです。
レスポンスを気にする方には、少しツライかもしれません。
ただ、SH904iよりは速いようです。
待てるのなら、秋冬モデルの905iまで待った方が良いかと思います。
書込番号:6642783
0点

葛さん!こんばんは!
レスありがとうございました。
そうなんですか。。。やっぱりSHは最近、ドンドンレスポンスが
落ちているというのは、本当なんですね。。。
sh903の902isと比較した遅さは「かなり」だと思いますか??
「少し」だと思いますか???
それから、905は早くなるという噂があるんでしょうか。。。
引き続きご指導ください。
書込番号:6644188
0点

そうですね、SHは901isを最後にどんどんレスポンスが劣化しています。
>>sh903の902isと比較した遅さはかなりか少しか?
コレについては個人の感覚がモノを言いますので、私からあまり強く言い切ることはできません…
私が今実際に使用しているのはSH903iですが、通常のメールですと全角200字を超えたあたりで遅さが気になり始め、さらに打ち続けるとキー滑り(入力した文字を携帯が取りこぼす、携帯が自分の入力についてこない)が頻発するようになります。
私は近似予測変換をONにし、つながり予測をOFFにして使っていますので、両方ONにすると若干重くなります。(購入時は両方ONになっている)
携帯からネット掲示板の入力フォームに書くときは、さらに上記の傾向が顕著になり、全角100字を超えますとかなり入力にストレスを感じます。
>>905iは速くなるか?
予想では速くなるだろうという意見が多いように思えますが、信頼できる情報が流れていないので、まだ希望的推測の域を出ないのが現状です。
私は、速くなるとは思いますが…
書込番号:6645814
1点

そうですか〜〜〜〜・・・。
今、N903を使っているのですが、レスポンス的にはちょうどいいかな、と
思っています。
黒くって軽くて薄いのがほしくなり、so703をネットで白ロム購入したのですすが、
さわってみると、なんとなーくNより遅い気が。。。
ボタンも微妙に押しにくく(平面なので)、前からスキだったSHにこの際、もどしたいな〜
と思っていたのです。
SH903お使いですか。。。
さわってみた〜〜〜〜〜い!!
周りに使ってる人がいなくって。。。(>_<)
ちなみに、SH903の不在着信やメールの着信って、表面の光るところが光ってわかる、
とかありますか?
(手元にないときにメールが入ってきてたら、あとで机の上で光っててわかる、
そういう感じで使えそうですか???)
今のN903はサブディスプレイもあってないようなもので、(暗くってほっといたらなんも見えない)
サイドを押すか、携帯を開いてみないとメールがきてたかどうかわからないので。。。
サブディスプレイなくても光ってわかる機種もいいなと、思うようになりまして。。。
またまたよろしくお願い致します。
書込番号:6646194
0点

N903iをお使いなのですか。
SH903iはN903iよりも画面の解像度などが小さく、SO703iと比べてもレスポンスは良くないと思いますので(手元にSO702iしかないので断言はできないですが)、もし乗り換えるにしても過度の期待は禁物です。
N903iと比べると薄くて軽いですが、軽量級とはいえないサイズですので、手が小さい方には操作しづらいかもしれないです。
SH903iのボタンは、ボタン自体は若干盛り上がっていますが、キーピッチ(ボタンとボタンの間の隙間)が無い設計ですので、N903iに慣れている状態では押し間違いをしてしまうかもしれません。
>>SH903i触ってみたい
お近くの携帯ショップにもしかするとホットモックが…流石に無いか。
>>SH903の不在着信やメールの着信って、表面の光るところが光ってわかる、
とかありますか?
あります。一定間隔で緑色の光が点滅します。
書込番号:6648240
0点

ありがとうございます〜〜〜!!
んんん〜〜〜〜〜。。。
SH903でもSO703とそんなに大差ないのですかぁ。。。
悲しいですね〜〜〜。
sh902ならどうでしょうか。。。おわかりになりますか???
以前、SH900iとsh700iを使っていました。
どちらもサクサクで、ボタンの配列?(メールのときの絵文字とか、送信とか)
がスキだったので、本当はSHに戻したいんです。。。(>_<)
SH、、、どうして遅くなるようなことになってしまったのでしょうね。。。
以前にどこかで質問して、OSが変わったとわかりましたが、
遅くなってしまっては本末転倒ですよね。。。
shにしちゃうかどうか、やっぱり迷ってしまいます。。。
書込番号:6649296
0点

SH902iはちょうど親が使っていまして、少し触ったところ若干SH903iよりSH902iの方が速く感じました。
ただ、撮影画像の保存やSDカードを経由してのデータ移動、画像のサムネイル表示の速度はSH903iの方が速いです。
仰るとおり、OSが変わったので遅くなったのだと思います。
残念ながら、SH902iもOSが変わった後の製品ですので速くはないです。
OSが変わって、マルチタスク機能強化や多機能化に従ってレスポンスが鈍重になっていきました。
これはマルチタスク機能自体に携帯の処理能力が取られるためだと思います。
SH900iもSH700iもOSが変わる前の製品で、元々マルチタスクの搭載に積極的でないシャープの方針(?)もあってレスポンスが速かったです。(多機能でなく、マルチタスク機能が無かったムーバシリーズはもっと速かったですし)
現在、SHとFとDとSOは同じOSを使っています。
SH900iは私が初めて使った携帯でした。今後あのレベルのレスポンスを持った携帯が出てくるのは難しいでしょうね…
同意です。
事情があるんでしょうが、仰るとおり遅くなってしまっては本末転倒だと思います。
905iに期待するしかないですね。。。
書込番号:6650732
0点

あ〜〜、マルチタスク機能ですか。。。
あれは便利ですが、私は別に絶対!!という感じでもないんで、
なんともいえないですね〜〜〜。
ただ、いろんなところで書き込みをみたりすると、マルチタスク必須!という方も
多いみたいなので、方針転換したんでしょうね。。。
903、さわれたらいいんですけどね。。。
ほんとうに。。。
手元には捨てられないsh700iを使うのも手か。。。
けど、それに慣れてしまうと、新しいのが買えなくなっちゃうし(>_<)
外観が好きな903を買っちゃおうかとも思い出しています〜〜〜!!
書込番号:6651097
0点

外観すごく良いですよね。
私は、予備電池購入&外装交換をして、機能的に限界がくるまで使おうと思っています。
マルチタスクをが無くなる代わりににレスポンスが改善されるなら、満場一致で賛成なんですがね…
大容量アプリがレスポンスを悪くしてるって話もありますので、700iシリーズのが高速化はしやすいのかも。
SAの700iシリーズはレスポンスがとても速いので、速さだけを求めるのなら選択肢に入れても良いかと。
誰かが薦めたから〜って理由もアリかもしれないですが、最終的に使うのはご自分ですから、納得いくまで吟味してください。
書込番号:6651888
0点

あ、SA702iは以前使っていました。
いっちばん、ストレスなく使えたような気がします。。。
けど、、、ちょっと外観がブサイクなんですよね。。。(-_-;)
で、sa702を手放したときに、ちょっとauに浮気しちゃって。。。
けど、ezwebが慣れてなくて全然使えなかったから、すぐにドコモに
もどってきちゃって。。。
そのあとは、新規でF703を購入しましたが、電池がおそろしくもたないので、
いろいろ検討してN903にしたんです。。。
けど、今回黒色のケータイがほしくなって、ついでにSHが好きだったので
変えちゃおうかと思った次第でした。。。
オークションでSAを探してみましたが、やっぱないですね。。。
あの速さ、復活してほしいな〜〜〜。。。
それか、どこかのメーカーが買い取ってくれないかな、その技術。。。
では、長くなったのでもう少し悩んでみたいと思います。
どこかの店舗でホットモックがないかも探してみたいとおもいまーす!!!
とりあえず、ありがとうございました!!!
また、なにかあったらよろしくお願い致します!!!
書込番号:6654518
0点

SH903I-N900I-D902I-SH901iS-SH903I
と使ってきましたが。
やはりSH903Iにもどってきました。
SH903Iおすすめです。
書込番号:6919717
0点

イエローマスクマンさん、レスありがとうございました!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6678322/
こちらでも書いたのですが、
今、sh902isで落ち着いています。
ピンクにしたらとても私的にはドギツイ色なのと、厚みが結構あるので
他のも検討したいですが、今は905待ちですね。
ありがとうございました!
書込番号:6920279
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
説明書を読んだのですが、見つからなくて困っています…。
わかる方がいらっしゃいましたらお教えくださいm(__)m
端末を閉じている時にメール着信があった時、サイドボタンのみで着信を止める事は出来るのでしょうか?
それとも端末を開いてからでないと、着信を止める事は出来ないのでしょうか?
また、電話に出られない時に着信があった時、端末を開かずにすぐに伝言メモに切り替える事は出来ますか?
よろしくお願いいたしますm(._.)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
パソコンから音楽や写真などを携帯に取り込めません。(涙) (理由・・・パソコンがwindows meなので送れません)
なので、メールから送りたいのですがパソコンから音楽や写真などをメールで携帯電話に送れますか??
みなさん、どうぞよろしくお願いします。!!
0点

あっ、ごめん書いてありましたね
OSの問題だったら解らないけど、jpg(画像)は送れます。
音楽も3gpだったら送れるはず、フルは無理だけどね
いまPCでですよね?何回線なのかな?ADSLだったら問題ないような〜
書込番号:6618922
0点

単純にファイル容量の問題じゃないですか?
大きすぎると送れません。
最大2MBです。
書込番号:6626974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
