FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ終了時の雑音?

2006/11/12 15:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 gadeさん
クチコミ投稿数:5件

SH903iで、カメラの撮影を終了させると、「プツッ」と電気ショートした見たいな音がでるのですが、同じ様な人います?(カメラ→CLRボタンでプツッ^^;)
これって端末不良なのかな?不良だったらDS持って行かないと・・

書込番号:5629597

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/12 16:10(1年以上前)

私のも鳴りますが仕様でしょう。

書込番号:5629646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2006/11/12 17:20(1年以上前)

toonaさんと同じで耳を近づけて良く聴けば"プツッ"って音しますね。
今まで気付きませんでした、オートフォーカス機能内蔵なのでカメラ
のレンズを固定するときの音ですかね。
特にそれ以外不具合は無いので気にしてませんが...。

書込番号:5629870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/12 20:20(1年以上前)

AFの駆動音です。

書込番号:5630524

ナイスクチコミ!0


スレ主 gadeさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/13 19:59(1年以上前)

AFの駆動音でしたか。知りませんでした^^;
今後は、気にしないようにします。
ありがとうございました。

書込番号:5633789

ナイスクチコミ!0


angelinaさん
クチコミ投稿数:19件

2006/11/14 11:20(1年以上前)

ももちぃさんのおっしゃるとおりAFの駆動音です。
これはSH902iも同じ音の動作しておりますのでSH共通の使用
だと思ってください。

書込番号:5636060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電池

2006/11/12 12:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

今自分はD902を使用してSH903にしようか考えています。
自分はメール等を多く使うのですがD902だと電池の消耗が激しくすぐなくなってしまいます。
同じ画面サイズのSH903は、どうですか?

書込番号:5628986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2006/11/12 15:27(1年以上前)

SH903の電池ですが、SD-musicを毎日2時間、iモードと2時間、メール20通/日で、3日間
くらいは平気で持ちますね。
それよりも、ドコモって2年以上使うとタダで電池交換してくれるんじゃなかったでしたっけ??
購入してか丁度一週間がすぎましたが充電したのは2回ですね。
参考になりますか?

書込番号:5629528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2006/11/12 17:04(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりました!
なかなか長持ちするみたいで安心しました!

書込番号:5629828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

SDジュークボックスからの移動

2006/11/12 10:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 afina-oiさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。SDジュークボックスから携帯への移動?をしようとしています。
SDジュークボックスもインストールして楽曲も出て、あとは移動のクリックをするところまでいきましたが、SDカードの認識をしていないようです。

なぜでしょうか?

著作権うんぬんでしょうか?普通のSDカードには著作権のがありますがミニDとかマイクロSDにも著作権対応が売られているのでしょうか?

SDジュークボックス上でフォーマットもできないじょうたいで。。

なにか他に原因があるようにおもえますが。ご指導お願いします。

書込番号:5628630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/11/12 10:51(1年以上前)

携帯と直接つないでますか?それともカードリーダーですか?

カードリーダーとなら著作権対応でない可能性がありますね。

書込番号:5628694

ナイスクチコミ!0


スレ主 afina-oiさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/12 13:05(1年以上前)

最初からパソコン本体(DELL)にオプションで内蔵してもらったカードリーダーです。対応しないのでしょうか?直接ケーブルでつなげば出来るのですか?

書込番号:5629137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2006/11/12 15:44(1年以上前)

PanasonicのbookPCでなければ、内蔵のカードリーダーは著作権非対応なのでSD-JukeboxからはDownloadできないし、そもそもリーダーすら認識しないんではないですか?
FOMA用のUSBケーブルで携帯本体をつなぐしかDownloadする方法はないですね

書込番号:5629574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/12 20:43(1年以上前)

新し物好き(^_^;)ゞさんが若干誤解されているようなので訂正します。

ダウンロードじゃなく、転送ですね^^;


基本的にSD-Jukeboxを利用する時は、SDの種類は問いません。
もともとSDは著作権保護されている外部メディアなので、ややこしいメモリースティックなどとは異なります。

SD-Jukeboxは著作権保護に適応されたSDリーダライタ使います。
これはUSB規格のものと、PCカード規格のものがありますが、PCカード規格のももの方がリーズナブルかつ、転送速度が速いです。
通常のリーダライタは著作権保護されれいませんので、Panasonicから発売されているものを利用しましょう。

PCに内蔵されているSDリーダライタは基本的に著作権保護に適応されていません。
Panasonicの一部と、日本製の一部の会社で取り扱っているPCだけです。


また、ケーブルは1400円ですが、転送速度が非常に遅い上、実用性が少ないので2000円弱で購入できるPCカード規格のものをお勧めします。

書込番号:5630634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/13 20:47(1年以上前)

追伸です。
PCカードタイプなら31曲合計55MBを2分で転送できました。

書込番号:5633966

ナイスクチコミ!0


スレ主 afina-oiさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/13 23:46(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。
それでも SDジュークボックスでSDカード(マイクロSD)認識しません。本体付属のカードリーダーでも外付け(USB接続)のカードリーダーでも認識してくれません。

お手上げです。

書込番号:5634906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/11/14 00:36(1年以上前)

皆さんのアドバイスしっかり読みました?

SD-Jukeboxについては過去ログを調べたり、公式サイトを見ればやり方がわかるはずですが・・・(*_*;

あなたのパソコンに内蔵されているカードリーダーやUSB接続のカードリーダーでは転送が出来ないということです。

別にPanasonic製のカードリーダーまたはFOMA用のUSBケーブルを購入しない限り転送は出来ないと言うことです。



これでわからないのなら諦めた方がいいですね。

書込番号:5635130

ナイスクチコミ!0


スレ主 afina-oiさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/14 20:22(1年以上前)

FOMA用のUSBケーブルは持ってるんですよ。

あと どうすれば良いかわかりません。

すいません。馬鹿な質問ばかりで。

なんとかお願いします。

書込番号:5637410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/14 22:00(1年以上前)

携帯の端末を「USBモードに切り替える」これくらいですね。

まさかとは思いますが、充電用のUSBケーブルではありませんよね?

書込番号:5637894

ナイスクチコミ!0


スレ主 afina-oiさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/14 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。もちろんもちろんFOMA用のUSB接続ケーブルです。携帯の端末を「USBモードに切り替える」・・・とやったのですが、そのあとどうしたら?

書込番号:5637968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/14 22:31(1年以上前)

あとはPCにつなげば認識されると思います。
認識されないようでしたら、つないだままPCを再起動させてみてください。

リムーバブルディスクとして認識されるのですかね?
そこはわかりません。

書込番号:5638077

ナイスクチコミ!0


スレ主 afina-oiさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/14 23:07(1年以上前)

わけのわからないおじさんですみません。
確実にわかるかたはお見えにならないようで。

私はSDジュークボックスから携帯に音楽を転送したいのです。
そのためには著作権・・・のあるパナ製のカードリーダーが必要ということですよね。

USBケーブルでつなぐと確かにリムーバブルディスクができましたが
いったいどのホルダーにコピーすればよいか。出来たところで音楽のア圧縮がMP3ですからそのままでは再生できませんよね。携帯で再生するために変換するソフトがSDジュークボックスなんですね。

結論として 私は著作権・・・のあるカードリーダーを買いなさい。 ということですね。

私はSDジュークボックスとUSBケーブルの両方を使って転送できる方法はないかと模索していました。無理なようですね。

書込番号:5638266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/14 23:16(1年以上前)

PCに携帯が認識されているのなら、Jukeboxにも反映されていないですか?
SDの容量が表示されると思うのですが。

書込番号:5638328

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 23:23(1年以上前)

みなさんのおっしゃっていることで正しいとおもいますよ。


http://moocs.com/gears/carrier01/sh903i/

転送もSD-Jukeboxを使います。単に変換するためだけのソフトではないですよ。がんばってください。

書込番号:5638371

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/15 12:17(1年以上前)

SH903iをUSBケーブルで接続したにもかかわらず、PC上では認識されるのに、SD-Jukebox上では認識されない場合、
お使いのSDカードに問題がある可能性があります。

バージョン6のSD-Jukeboxでは、トラブルシューティングのウィザードがあったとおもいます。

あるいは、まず、PC上でSDカードフォーマッタを使用してみましょう。

書込番号:5639771

ナイスクチコミ!0


スレ主 afina-oiさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/15 22:49(1年以上前)

GILLY さんそしてみなさまのおかげで無事転送できました。
ありがとうございました。

書込番号:5641569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください。画像が・・・

2006/11/11 20:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:45件

デジカメで撮影した画像をマイクロSDに落として、903iで活用したいのです。
ですが、デジカメで撮影した画像をPCに落として、それをマイクロSD(512)に落として、903iに差し込んでも見れませんです。
カードは903iでフォーマットしましたし、「管理情報の更新」というのもやりましたがダメです。

どうしたら良いのでしょうか??
教えてください。
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:5626726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/11/11 20:55(1年以上前)

階層が違うんじゃないんですか?

書込番号:5626759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/11/11 21:14(1年以上前)

返信いただけて、うれしいです。
ありがとうございます。

903iのカメラで撮影した画像が入っているマイクロSDのフォルダにデジカメ画像を一緒に入れたんですが、903iに差し込んでみると903iカメラ画像しか認識しないんですよ・・・
どうしてでしょう???

書込番号:5626835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/11/11 21:38(1年以上前)

そもそも画像の大きさが全然ちがうのですね。(^_^;)お恥ずかしい

ですが、ボーダフォンの3Gの時は、結構使えたんですが・・・
FOMAってこんな感じなんですかね?

書込番号:5626923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/11 22:00(1年以上前)

あと一つ確認して欲しいのは、画像ファイル名は任意の記述名に準じていますか?

書込番号:5626994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/11 22:07(1年以上前)

あ、ゴメン。自己解決されていたみたいですね。
推測通り、付属カメラ300万画素サイズ以上の画像は認識しない可能性も有り得そうですよネ。

書込番号:5627022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/12 01:23(1年以上前)

903ではどうかわかりませんが、SHは認識するサイズに制限は無かったはずです。

書込番号:5627843

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/12 09:58(1年以上前)

画像があることを認識するのと、実際に再生できるかは別問題ですからね。

ももちぃさんのおっしゃる通り、認識するだけならサイズ制限はないはずです。

なので、缶コーヒー大好きさんがおっしゃるように、ファイル名を任意のものにしないとダメです。

DVCxxxxx.jpg(xは任意の数字)だったと思います。
また、管理情報の更新をお忘れなく。

書込番号:5628543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/11/13 12:55(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。<(_ _)>
任意のファイル名というのは、デジカメ等で撮影した際に機器が最初に付けるファイル名ですよね?
確かに、日本語のファイル名に変えてしまってました。
これって、元の任意のファイル名はもう解らないのでしょうか?

それから、マイクロSD内のフォルダも「100sharp」で正解なのでしょうか?

どなたか、ヨロシクご教授ください。 <(_ _)>

書込番号:5632784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/13 20:31(1年以上前)

全角と半角も注意が必要ですね。
と言いますか、フォルダは携帯でフォーマットしてから写真を撮影し、SDに登録すれば勝手に作成されます。

あと、従来のSHと階層が同じなら、旧式のSHデータリンクソフトを利用しても見れるんじゃないでしょうか。
今回903は対応していないと言っても、実際901のものが902で使えるので。


結構めんどくさい手順の方を実行なさっているようですので、あまりこの流れのままの作業をお勧めしません。

書込番号:5633900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストックアイコン

2006/11/11 17:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:43件

質問です。
ストックアイコンとはなんですか?(SHARPのホームページなどを見てもいまいち分かりません) SH901iCの「新着メール01件あり」とはどう違うんですか?変わっていないような気がするんですが・・・ 横にアイコンがつくだけですか?

書込番号:5626056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/12 01:33(1年以上前)

901では一度「新着メール01件あり」などの表示を押さないとメインメニューにいけませんでした。
それが横に表示されるポップアップ形式のストックアイコンに変わり、「無視もできる=ストック可能」と言うわけですね。
特になんら変わりありません。

書込番号:5627877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/11/12 15:40(1年以上前)

では、少し目立たなくなるということですね?

書込番号:5629567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/12 20:13(1年以上前)

いいえ。
先に述べたように無視もできるようなっただけで表示の仕方に違いはありません。
クリアを押すと横にストックされるだけです。

気づかない人は稀な方だと思いますね。

書込番号:5630486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/11/14 17:07(1年以上前)

ももちぃさん、ありがとうございました

書込番号:5636842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不在着信、ランプとバイブどちらが便利?

2006/11/11 02:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

今、SH901iCを使用しているのですが、
不在着信の確認は、サイドボタンを押してバイブで確認出来ます。
その前に使用していた機種ではお知らせランプがあったので、
最初は不便だなと思ったのですが、慣れるとバイブも結構便利で、
今ではなくてはならない機能になりました。
しかし残念な事に、SH903iでは、バイブ機能が消えて、
不在着信ランプのみになってしまったとのこと。
しかも過去ログを拝見すると分かりにくいとか・・
実際お使いの方にお聞きしたいのですが、
903iの不在着信ランプは、どんな感じでしょうか?
やはりバイブの方が便利ですか?
もし、あまりにも役に立たないのでしたら、
今の901を使い続けようかなぁとも思ったりしています。
(703iに期待しつつ・・)
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:5624251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2006/11/11 14:05(1年以上前)

電話・メールの不在着信ランプですが、使っていて特に不自由はないですよ。
SH903iのランプは前面と両側面の3箇所が点滅しますし、電話とメール各々ランプの色
が違いますし(同時着信の場合は電話着信色)、バッグとかポケットの中でチョット確認する
時など意外と判りやすいですよ。

書込番号:5625518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度1

2006/11/11 22:58(1年以上前)

SH901iSからSH903iに買え替えました。
確かにランプのみは不便です。バイブの方がはるかに便利。
ポケットに入れたままでも確認できたのでバイブの方はよかったです。
903は901よりすべてにおいて退化した商品です。
903を買ってハッキリ言って後悔しています。

書込番号:5627225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/12 01:41(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/27/news134.html

これの最後にお知らせランプ載っています。
個人的に十分だと思うんですけどね。


バイブでお知らせしてくれる機種は少なかったためか、初めの頃はお知らせランプが無いことに気を狂わせたかのように寄っててかって叩かれていましたが、実際使うとバイブのほうが実用性高かったですね。
もう少し言えばバイブもお知らせランプの付けば一件落着ですが、902のようなバイブならいらないですね・・。
ボタンも小さかったことのあり実用性0でした。

書込番号:5627895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/12 03:13(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
賛美両論のようですね・・
902iでは分かりにくいと不評だった不在着信ランプも、
903ではそれなりに分かり易いようで安心しました。
ただ901のバイブがなくなったのはやはり痛いですね。
私も重宝していましたので・・・
901より退化したとゆう意見聞いてしまうと、
購入に躊躇しちゃいますねぇ。

書込番号:5628045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング