FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チャットメール

2006/11/03 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:7件

前はP901iTVを使っていて今回初めてSHに乗り換えました。
ドコモのホームページを見るとチャットメール機能があると書いてあるのですが、説明書を見てもやりかたが書いてありません。
どうしたらできるのでしょうか?

書込番号:5598170

ナイスクチコミ!0


返信する
TA-KA-TOさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/03 14:26(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/chat_mail/
の対応機種にSH903iは除くと書かれています。

ですので、残念ながらチャットメール機能はないと思います。

書込番号:5598922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電について

2006/11/03 02:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:102件

私はSH902iを使用していますが、バッテリーの温度が高くなると充電できなくなります。もちろんバッテリーの温度が下がれば充電できるようになりますが。
(充電器をさしたままでアプリを1Hr位やっていると、途中で充電できなくなり、長時間のアプリゲームは連続ではできず、不便)
SH903iではどうなのでしょうか?

書込番号:5597753

ナイスクチコミ!0


返信する
maru117さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 17:07(1年以上前)

あ、それ絶対やってはいけない事ですよ。
充電しながら使い続けると壊れても保証の対象外です。
それやってるとそのうちバッテリーが膨れてきて
2度と使えなくなります。
(妹が経験者)

書込番号:5599264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/03 20:21(1年以上前)

SH903iの価格を聞きにドコモショップへ行ったとき、私もショップの人に言われました。

家電量販店やコンビニには電池を使った急速充電器なども売られていますが、何らかの操作をしながら充電するとなると「操作で放電」と同時に「充電器で給電」することになり、バッテリーに大きな負担がかかり膨張してしまうそうです。
放電するなら放電、充電するなら充電、と分けた方が良いようですよ。

私は買い替えたらミュージックプレイヤーとしても使うつもりでいるのですが、ショップの人の話ではバッテリーが切れそうだからといってFOMA乾電池アダプタ等で充電しながら聴くのはやめた方が良いとのことでした(~_~;)

書込番号:5599800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/03 21:02(1年以上前)

電池の寿命も短くますから、予備のバッテリーを用意しておいた方がいいですよ。
FOMAは他社の端末用より安いですし。

ケータイの使用頻度が高いなら、お金の無駄使いにはならないと思います。

書込番号:5599944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/04 21:23(1年以上前)

私も以前そういう状況がありましたね。そのときはSH901iSでした。その後電源が入らなくなりDoCoMoショップに持っていったら、バッテリーの保護機能がロックしていました。そのときにそういう使い方はお勧めできませんと言われたことがありましたよ。

書込番号:5603579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い増しで安いお店教えて下さい。

2006/11/03 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:572件

安く買い増しできるお店を探しています。
12月下旬で今の携帯の使用期間は1年になります。買い増しは12月下旬を予定しています。
オプション加入等の条件があってもかまいません。
希望価格は25000円以下です。
私は福島県いわき市在住です。多少遠くても行ける範囲内なら行くつもりです。特価情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5597446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/11/03 14:28(1年以上前)

宮城県の話なんですが。。。。

先日、SH903iを買い増ししました。
場所は近くの西友に入っている携帯ショップです。
(ドコモの直営店ではありません。)
期間はあと半月で12ヶ月だったのですが、
このショップで特典を実施していたため
購入の決意をしました。

内容は、
セゾンカードを提示するだけで20%OFF!!

この特典はかなり強大です。

ちなみに通常買い増しの割引は
ファミ割 -3000円
オプ割  -1000円
iチャネル -1000円
電話帳預かり割 -1000円
(上記の割引でファミ割り以外は加入済みの場合
 割引を受けられません)

これらの割引を駆使し
12ヶ月未満 32800円(12ヶ月以上は30800円くらい)
ファミ割り -3000円
オプ割り  -1000円
電話帳割  -1000円
ポイント  -3900円
セゾンカード割 上記の2割引 -4780円
ってことで、合計に消費税を加算して
20076円で購入できました☆

このセゾンカード割は期間限定で、いつやるか
わからないという点で使うには条件があります
が、うまく使えれば、一撃必殺になると思います。

安く買えると良いですね☆

書込番号:5598929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/11/04 20:04(1年以上前)

2万円以内で買い増しできるなんて安いですね。
もう少し近くにあれば行けたのにとても残念です。
でも、親切にいろいろと細かいところまで詳しく教えてくれてありがとう。

書込番号:5603264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスが非常に悪い

2006/11/02 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:1件

今までSH901iSを使っていたのですが、SH903iの画面遷移のレスポンスが非常に悪く感じます。メールを開くのもイライラします。皆さんはどうでしょうか?

これは不具合なの?

書込番号:5597271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/11/03 02:26(1年以上前)

かなり悪いですねーー、画像を出すのにも処理中とかでるし。。。

書込番号:5597770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/11/03 16:01(1年以上前)

SH901まではシングルタスクでしたが、902以降マルチタスクOSに変わったので急に遅くなってしまいましたね。902/903シリーズは全部こんな感じです。個人的にはマルチタスクより、サクサク動く方がいいと思うんですが・・・

ちょっと試しにドコモショップでSA702iの実機を触らせてもらってください。これは中身がauと同じ(クアルコムCPU+BREW)なんですが、もうビックリするほど速い。体感的には902/903の10倍くらいサクサクです。話のネタに是非。

書込番号:5599090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規購入です

2006/11/02 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 Ray_cさん
クチコミ投稿数:1件

新規でSH903iを購入しようと思っています。静岡市内(葵区・清水区)で格安ショップがあったら、ぜひ情報をお願い致します。
よろしくお願いします。

書込番号:5596961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモード中のメール着信バイブ

2006/11/02 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

こんばんわ、質問があります。
まず私がしたいことですが、マナーモード中にメールの着信バイブを消したいことです。
私の設定ではメール音OFF、メールバイブOFF、メール鳴動時間OFF
の設定を行いました、901isではこの設定でできたと思います。

903iではこの設定でもバイブがあるときとないときがあります、バイブがないときは鳴動時間を01秒に変えたり、メール音量を変えて
設定した直後はメール着信でもバイブがありません(メールバイブ設定はOFFのまま)、ところが電源を切りなおすとまたメール着信時にバイブがなります、寝るとき頭の近くに携帯を置いて充電しているためメールのバイブで目が覚めるときがあって出来れば消したいのですが、みなさんはこの設定が出来ますでしょうか?
ソフト的なバグの可能性もあると思うのですが、他の方がどうか知りたいと思いまして、質問させてもらいました。

同じようにみなさんがなるなら一度DS行って聞いてみたいと思います。またもし私の設定が間違っているなら指摘してください。

書込番号:5596955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/11/08 09:16(1年以上前)

既に解決済みでしたら、済みません。
ご存じの通り、SH903iには3種類のマナーモードがあります。
設定を変更されたと言うことは、「オリジナルマナーモード」を
ご利用のことと思います。

全ての設定をoffにした状態でも、バイブレーションが出たり出なかったりするのであれば、バグの可能性を問い合わせた方が、よろしいのではないでしょうか。

また、電源のON.OFFにより、前回の設定が保持されない(通常マナーモードに戻ってしまう)のであれば、やはりバグの可能性を考えた方が、良いかと思います。

現在の所、私の環境では再現されません。

書込番号:5615020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/10 10:56(1年以上前)

こんにちわ、返信ありがとうございます。
いや、みなさんはあんまり気にしてないようでしたので、仕様かなって思ってました・・・・・。
指摘を受けた設定ですが、マナーモードは通常マナーモードです。
設定をしたと言うのはのは(設定→音設定→バイブレーター設定→メール着信バイブレーターをOFF)に設定ということでした(前回の質問の文章がわかりずらかったようですみません)。オリジナルマナーモードでバイブ設定はありますが、これは通話着信、メール着信問わず、バイブを切るようです、ここでバイブ設定をOFFにすると確かにバイブレーションは一切ならなくなります。
これだと仕事中や寝てるとき何か急用で電話がかかってきたときも全く気づかなくなってしまうのです(TT)
メールなら起きてから見ればいいので、メールでバイブがなってしまうのが困っていました。路傍の石さん実験をして調べていただいたみたいでありがとうございます。因みにこの使い方をみなさんはあまりしなんですかね??

書込番号:5621401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング