
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
FOMA USB接続ケーブル(エレコム製)と、
1GBmicroSDは揃えました。
しかし、SH903iを使っているのですが、
SD−JukeBoxもWMPもまったく上手くいきません。
過去ログを見ても上手くいきません。
どうすればいいでしょうか?
0点

もえる男さん、お返事ありがとうございます。
USBケーブルはドコモ純正を買った方が
良かったと言うこともありえるんですかね?
書込番号:5967896
0点

USBケーブルはドコモ純正を買った方が
良かったと言うこともありえるんですかね?>
まず問題はないでしょう。
値段は下手するとDoCoMoの方が安いかもですけどねw
書込番号:5968148
0点

上手くいきません。とは?
1.PCにSH903iが認識されないのですか?
2.転送機器に認識されてるけど楽曲の転送が出来ないのですか?
3.携帯への転送は出来たけど、再生されないのですか?
(もう少し詳細が書いてあったら、他の方からもレスが挙がったと感じます。)
1.の場合は…USBケーブルが適切でない、または不良。PC側ではUSBポートとの相性が疑われます。←複数あるならば、何箇所か挿してみる。
(携帯本体の不良も考えられますが、可能性は低いと思います。)
※正常動作だと、最初の接続時にデパイス(SH903i)を認知するためのドライバを自動的にインストールする作業が始まりますよ。
2.3.の場合は…SDカードが原因と思われます。
(2.の場合、自分の体験ですがUSBケーブルの不良で小容量データKBサイズなら問題なく転送できるが、大容量データMBサイズの転送が出来なかったケースがあったけど、今回に当てはまるかな?当てはまる可能性は低そう、苦笑。)
書込番号:5968501
0点

>もえる男さん
値段は約900円で、楽天で購入しました。
ドコモよりは安かったと思います。(送料抜きなら)
>缶コーヒー大好きさん
1の「PCにSH903iが認識されない」だと思います。
MOOCSプレイヤーというソフトを使ったところ、
「リムーバブルディスクとして表示されていないのが原因」と診断されました。
右下で、SH903iを認識したようなメッセージは出るんですけどねぇ……。
書込番号:5969340
0点

おそらくSH903iの設定ミスでしょう。
microSDモードに設定せずに、データ通信モードに設定しているかと思われます。
Windowsの右下に表示が出るというのは「Docomo SH903i」というような表示が出ますか?
もし、そのように表示が出ている場合は、データ通信モードになっています。
書込番号:5969388
0点

>microSDモードに設定せずに、データ通信モードに設定しているかと思われます。
設定モードは間違いなし!という前提で前回書き込みしましたが、なんだか原因は上記のように思えます。
(もう一つ、microSDは携帯本体に挿入してありますよネ?)
マイコンピューターアイコンをクリックしたら、リムーバブルディスク表示されてますか?
蛇足になりますがWMP10と接続する場合はUSB設定『MTPモード』を選択して試行してみてくださいませ。
書込番号:5969435
0点

>まっしろさん
確かに通信モードでやってましたね(汗)
microSDモードなら大丈夫なんですか?
やってみようと思います。 (^∀^)
>缶コーヒー大好きさん
「USB設定」といったポップアップから
「MTPモード」を選択していますが、
結局できませんでした。
ちなみに、microSDはケータイに挿入されています。
「初期化」とか「カードチェック」
といったアクションが必要なのでしょうか?
書込番号:5970099
0点

>「初期化」とか「カードチェック」
といったアクションが必要なのでしょうか?
携帯に初めてSDカードを挿入時に「初期化」を行っていれば、必要ありません。
「カードチェック」は、以前まで再生可能だった(SDに保存してある)画像、音楽、動画が急に再生できなくなったとき、とりあえず試行してみるアクションみたいです。実際に私は試行したことが無いので、この効果の程は分かりませんが…。
WMP10で「MTP接続」の件は一旦忘れて、、、
とりあえずはmicroSDモード設定でMOOCSプレイヤーに認識されましたか?
認識されなかった場合…
・携帯本体ディスプレイにSDカードアイコンが表示されていますか?
・マイコンピューターアイコンをクリックしたら、リムーバブルディスク表示されてますか?
のご報告をお願いします。
ここまでの展開で、SDカード自体が適切でないような気がしてならない。。。なので上記で無事認識されれば、SDカード側の問題ではないと消去できるので。
書込番号:5972338
0点

>缶コーヒー大好きさん
microSDモードで接続したところ
USB大容量デバイス(?)として認識しました。
そして、マイコンピュータの中に
リムーバブルディスク表示がありました。
MOOCSプレイヤーで転送実験を行ったところ
見事成功しました。
ありがとうございました。
書込番号:5973070
0点

ご報告ありがとうございます。認識されて良かったですね。
ということはUSBケーブル、SDカードに問題点は無いですね。
暇なときにでもWMP10を立ち上げてMTPモード接続で試行してみてくださいませ。(多少、SH903iの認証に時間がかかると思いますが、認識してくれると思います。)
書込番号:5973158
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
こんにちは。はじめまして★
お尋ねの件、「不在着信時間表示」ですが・・・
1.何時に電話が掛かって来たのか?
2.どの位(何秒?何分?)呼び出されていたのか?
この場合、2の方のご質問とお受けして・・・
(1.の場合は着信履歴で一目で分るので。)
・着信履歴を開き、不在のモノを選ぶ
・決定を押す
・サブメニュー(カメラ釦)を押し、スクロールさせると
「表示設定」があるので決定を押す。
・「2」の呼出時間表示を選択、決定を押す。で表示されます。
また、表示設定と言っても不在がある度上記の操作が必要です。
この辺、NECだと着信履歴を開いて、選択するだけで見れるので
便利ですね。
書込番号:5968452
0点

いたちーず♪さん、ありがとうございます。
2についての質問でした。
今まではNECだったので、そのまま表示されていて、なんの疑問も持たなかったのですが、機種変更をして、SHに変えたところ、
ワン切りなのかどうか、という判断ができなくて、困っていました。
教えていただいたとおり、試してみると、表示されました。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:5968607
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
はじめまして、こんばんは。
いきなりですが質問させていただきます。
・着メロは何曲ほど保存できますでしょうか?
・着メロのノイズといのはどれくらいのものなのでしょうか?
・microSD対応ということはminiSDには対応していないということでしょうか?
よろしくお願いします!
0点

>microSD対応ということはminiSDには対応していないということでしょうか?
その通りmicroSDのみしか対応していません。
書込番号:5966208
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
Movaからの機種変更でこちらの機種を検討してます。
キャンペーン時期に一応申し込んで購入は出来るのですがあまり携帯電話の情報に詳しくないので果たして安いのかどうか分かりません。詳しい方教えて下さい。
現在の機種は2年以上使っており、ファミ割・一年割引加入してます。
Movaからの機種変更でキャンペーン価格7000円台です。
ただしいくつかのオプションに加入しないといけないようで。電話帳預かりサービスとかその他オプション加入が強制でして月々900円だったかと思います。3ヶ月経てば解約できるようですが。
来月中には購入したいのですが、この価格で今月決めてしまうか、来月に持ち越すか悩んでいます。
新商品発売で来月になればこの機種もかなり安くなる可能性が高いのでしょうか?
アドバイス下さい。宜しくお願いします。
0点

値段に関しては蓋を開けてみないとなんとも言えませんね・・・
来月の事は予想でしか(^^; DoCoMoでもいきなり対策費を
出すケースも多々有るのでauの春モデルの影響でMNPで転出が
増えれば機種変でも激安も可能性はありますよね!
So903がmova〜FOMAで10500円て最近書込みが
有ったと思うので7000円台は安いと思いますよ。
書込番号:5940001
0点

もえる男さま
早速レス頂きありがとうございます。
やっぱり価格はどうなるか分からないですよね。。
お店には高くなる可能性もあるって言われたり迷ってしまいます。
賭けですね。
でもこの価格なら仮に来月安くなっても、そんなにがっかりしないかな〜。機種変更でタダ同然の価格になるってことがなければ。。
書込番号:5942507
0点

Soで機種変0円はその前に完売しそうですねw
人気の無い機種ならあると思いますが・・・
私なら7千円なら早く持てるメリットも考えて踏み切ります!
3ヶ月OP解約しないの条件も早期に解約しちゃう人も
多いですね(汗)
書込番号:5942899
0点

やっぱり今日これから買ってしまおうかと思います。
もしこの機種が来月(といっても明日ですが)爆安になってたら
それは運が悪かったな、ってことで。
この機種ってやっぱり人気なんでしょうか。結構品切れのお店とか
多かったので。同じ903シリーズでもPとかSOは在庫あったりするんですけどね。
3ヶ月オプション、勝手に解約できちゃうんですか?
知りませんでした。
書込番号:5944655
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
こんにちは。どなたか教えてください。。
現在SH902isを使っています。
903@は添付ファイルの閲覧が可能とのことですが、
・容量(実際どの程度のサイズまで見れるか)
・データ送信速度(ある程度大きい容量の添付ファイルは手動DLと説明が記しているのですが、実際のレスポンスは如何なものか)
・総合的に使い勝手が良いかどうか
私はWILLCOMで2月に発売されるWX321J(暫くes-Zeroを使っていましたが携帯としてはデカイ・・・。)も興味がそそりますが、携帯の番号を出来れば変えたくない、端末を2つ持ちたくないということから、903にした方が良いのかと思っています。使いかってさえ良ければ・・・と思いっています。特にSH903@お持ちの方、良きアドバイス宜しくお願い致します。
0点

902までと903で色々変わりましたね。
添付ファイルの最大は902が500KBで903は2MBに
拡大されました、また写メなどの処理方法も902までは
DoCoMoのサーバー側で20K以下にストリーミングされて
いましたが903はそのまま送られてきます!
それと添付ファイルの保存も902は小さいサイズは自動で
INBOXに入り大きなサイズは手動でしたが(20K前後で
手動自動受信が変わると思いました)
903は保存はサイズに関係なく全て手動保存です・・・
大きなサイズの添付ファイルの利用頻度が多いのであれば
ix(ハイスピード)端末もお勧めです!!
ハイスピードエリアで下り最大3.6MBですが
上りに関してはエリアに関係なく最大384KBです。
キャリア問わずならエリアも広く通信速度も2.4MBで
春モデルでVGA液晶が出るauもお勧めですよ。
書込番号:5940361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
SH903iを持っている方にお伺いいたします。
着うたを自分で自作したものをダウンロードして,
着信音に設定することはできますか?
また,micro SDに移行することは可能ですか?
一方,
レコード直営など着うたに制限のかかっている着うたを
ダウンロードしたものをmicro SDに移行することは
できますか?
お願いします。
0点

自作の着うたに関してはわからないけど公式サイトからダウンロードした着うたはMicroSDに保存できます。
MicroSDに保存可能な場合は着うたに限らず保存の際携帯本体かMicroSDか選択できます。
選択の際、本体に保存したものを後でMicroSDに移動することも可能です。
ただMicroSDが著作権保護に対応してないと保存できないかもしれません。
私説明が下手でいつも長文になってしまいます。
ごめんなさい。
少しでも参考になればいいんですが・・・
書込番号:5878603
0点

本当にありがとうございます。
参考になりました。
他の方へ…
自作した着うたは
@着信音に設定できますか?
Amicro SDに移行することは可能ですか?
よろしくお願いします。。。
書込番号:5882925
0点

@着信音に設定できますか?
出来ますよ、3gpでバイナリをきちんと書き換えてあれば。
Amicro SDに移行することは可能ですか?
不可です。
書込番号:5893272
0点

yuma-capricornusさんへ
着信音へ設定する場合は、着もとというソフトを使うと簡単にできますよ。
http://www.chitora.jp/tyaku.html
あとmicro SDへの転送は、パソコンからmicro SDに転送するのなら、可能かもしれません。mini SDとmicro SDのフォルダの構成が一緒なら、ここを参考にしてできると思いますんで、見てみてください。
http://mobile2.seesaa.net/article/3814874.html
でも、パソコンからmicro SDに転送するには、カードリーダーなどが必要ですけど(汗。けれどももってなくても大丈夫な方法があります。プリンタについている、メモリーカードの差込口を使っても転送することができますよ。最近のプリンタには、メモリーカードからのダイレクトプリント機能がついていますからねw
長くなってしまいましたが、参考にしてみてくださいね。
あと私からも質問したいことがあるんですけども、SH903iを新規購入するといくらくらいになるんですかね?よろしくお願いします。
書込番号:5903006
0点

>pepsi_manさん
問題が解決しました。ありがとうございました。
>naoking1212さん
詳しくありがとうございます。
パソコンからmicroSDに移行可能なことは知っていました。
しかし,プリンタから送れるなんて初めて知りました!!
参考になりました。
SH903iはこっちの地域では新規でも29000円〜27000円くらい
します。買い増しも同じ感じです。
高い……。
書込番号:5937390
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
