
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月29日 11:40 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月28日 05:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月27日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月27日 17:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月27日 01:24 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月25日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
みなさまこんにちは
この携帯に機種変更をしようと思っているのですが、動画メールを送る場合、2Mサイズだと、400×240の場合と320×240の場合は、どのくらい長いムービーを送ることができるのでしょうか?
また、今使っている機種は撮影した動画をメモリーカードに保存すると画質が劣化してしまうのですが、この携帯電話はそういうことはありますか?
質問が多くて申し訳ありませんが、教えてくだされば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
先日mova→fomaに機種変更し、SH903iにしました。
fomaは電池持ちが良くないとは噂程度に聞いておりましたが、
初日からフル充電でも1日もつか?というほど、持ちが良くないです。
使用頻度ですが、メール・電話ともに片手で足りる程度、長電話はしません。
あとはたまにネットにつなぐ程度(5〜10程度)
これで、夜には電池切れで、電源が落ちます。
故障かと思い、ドコモショップに相談したのですが、fomaだから。。。と言われました。
こんな程度しか電池持たないんでしょうか?
修理依頼したほうが良いでしょうか?
長くて申し訳ないのですが、もう一つ。
音楽が聞きたくて、ドコモショップで純正の変換アダプターを買ったのですが、普通のイヤホンプラグではささりませんでした。
皆さんはヘッドホンは何をお使いでしょうか?
オススメありましたら、ご紹介ください。
長文失礼しました。
0点

すぐバッテリー切れしてしまうのは故障ではないんです。
イヤホンジャック交換アダプターは100円ショップにも売ってますね。
あとは普通のヘッドフォンを繋ぐだけで聞けます。
ただヘッドフォンの端子はサイズか2種類あるから確認してから購入してね。
書込番号:5912634
0点

書き込みの内容だけからは、故障かどうかの判断は出来ません。
節電モードにしているか?どうかで、大きく変わりますからねぇ。
音楽再生機能など、一般的に比較できる機能での長さを言わないと故障したと言えないです。
とは言え、ネットにつなぐ時だけ猛烈に電池を消耗するような故障モードもあるかも知れないので、世の中複雑なのですけどね。
WMAデータで約34時間、、、マニュアルのP9には書いてある。
こりゃ、今晩私のSH903iで調べてみようかな?
結果は、、、本当に明後日にしか出ないのかなぁ。
書込番号:5914990
0点

参考になるかどうか・・・。
知人の携帯ですが、やはりmova → foma で電池がいきなりもたなくなった、というのがありました。
mova時代とあまり使い方はかわらない、なおかつどちらかといえばライトユーザーです。
いろいろ調べてみた結果、職場がfomaの電波が非常に入りづらく、知らず知らず頻繁に「圏外」になっていた、というものです。
その職場にはmovaの電波はどの位置にいても充分に入っていました。
仕事に携帯は使わないので、ためしに出勤後に電源を切り、退社時に入れる、というのを数日やってみてもらったところ、とても改善したということです。
これまでmovaだと電波が入っていたが、fomaの電波が入りづらいところ、というのに長時間いたりしませんか?
しません?あ、そうですか。すいません。
書込番号:5915564
0点

幕営専科の食い道楽さんのいうとおり節電モード設定で随分と電池の保ち変わりますよ
あと、まだ買われてから日が浅いようですが、リチウムバッテリーの特性でしょうか(?)、何度か重ね充電を繰り返していると本来の容量に戻りますよ
お奨めのヘッドホンというほどではないですが、お気に入りです
Panasonic製:RP-HJE50
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HJE50
Victor製:HP-FX77
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/inner/hp-fx77/index.html
sony製:MDR-EX85SL
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=25930&KM=MDR-EX85SL
書込番号:5915653
0点

皆様ありががとうございます。
昨日より、節電モードにしました。
iチャンネルもOFF。
本日フル充電状態で、電話かけたのが1本
メールが送受信で8本。
カメラ使用で10枚。
これで、先ほど容量が電池メモリが1個になりました。
今週にでもドコモショップ行って、念のため故障チェックして
もらおうと思います。
正常だったら、これがfomaの標準仕様としてあきらめるしか
ないですね。。。
変換アダプターですが、100円ショップにもあるんですか!?
630円も出して買ったのに〜(涙
アダプター探ししてみます!
書込番号:5915866
0点

私はダイソーで買いました。
携帯グッズコーナーを見ていたら偶然見つけたんです。
ただお店によっては取り扱いがないかもしれないからあくまでも参考にして頂けたら幸いです。
見つかるといいですね。
書込番号:5915990
0点

私もmova→fomaに変更ですが電池の持ちは気持ち(少々)悪くなった程度と思います。相当差が有るなら電池不良の可能性大ですね。
書込番号:5931499
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
手ブレ補正ONの状態で夜の蛍光灯での室内など暗めの場所で撮影すると撮影画像の左右両端が白くぼやけてしまいます。
ドコモショップへ行き確認すると仕様ということですが、みなさん同じ現象になっちゃうのかな???
0点

自分は手ブレ オンだと白っぽくなるので手ブレ オフにして、セルフタイマー2秒に設定し撮ってます ブレが少なく撮れますよ
書込番号:5929571
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
回転ディスプレイのヒンジ部なんですがディスプレイを通常閉じた状態で指で軽くディスプレイ部(ヒンジあたりの左右)を触ると回転方向にカタカタと軽く動くのですがやはり回転ディスプレイだとしょうがないことなんですかね?みなさんのSH903iはいかがですか?
0点

動きますよ
液晶側と本体(キーボード)側に接触を防ぐため隙間(クリアランス)がありますよね
それでヒンジ側は回転軸に1点固定ですが、反対側はゴムブッシュが両側にあり全体で3点にて液晶側のクリアランスを作っていますよね
それで、ヒンジ側の両端を押さえるとカタカタと隙間(クリアランス)の分だけ動きます
個体差で動きの大小はあるでしょうが、不具合や異常ではないですよ
書込番号:5927027
0点

お返事ありがとうございます。やっぱり動きますよね。回転式ディスプレイですからしょうがないというところでしょうか。回答ありがとうございました
書込番号:5929239
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
この機種の購入を考えているのですがSDオーディオの音質っていいですか?
sh902iを使用していたのですがあまりいいとは思えませんでした。
903になって音質かわりましたか?
0点

902iを使ったことがないので比べてどう(?)とはいえませんが、903iで扱えるSD-audioは楽曲のレートが128kbpsです
同じSD-audioのポータブルプレーヤと比べると音質は劣るでしょう
また、アンプのチューニングにもよりますが、移動しながらとか電車の中とかで使う分には結構いい音だと感じてます
また、903iはWMAの192kbpsも扱えるので、選択しあって楽しいですよ
本体を気にするよりもヘッドホンにこだわった方が良いと思います
書込番号:5927055
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

(1)について、マルチタスクを使えば出来るし、引用返信も可能です。
(2)については、決定キーの左右下のメールキーが▲ページ、電話帳キーが▼ページとなっています。
とりあえず、DSへ行き、現物を見たらわかりますよ。
書込番号:5918294
0点

きぃーちゃんさん
ご回答頂きありがとうございます。参考になりました。
本日、ドコモショップにも行ってみたいと思います。
書込番号:5920530
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
