FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:5件

SH用の電池マーク/電波マーック/時計/お知らせウインドウなどがダウンロードできるサイトをご存知の方いませんか?(公式サイト以外で)

書込番号:5884637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SH903i値段!!!

2007/01/14 13:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 yotarou11さん
クチコミ投稿数:4件

SH903i検討しています。どこの店も2万円台です。
もっと安く買えたらいいと思っています。
みなさんはどの位の価格で購入しましたか???

書込番号:5880348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2007/01/14 14:17(1年以上前)

新規の値段ですか?
それともmova→FOMA(契約変更)か、FOMA→FOMA(買い増し)でしょうか?

条件によって値段がまったく異なります。

書込番号:5880538

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotarou11さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/14 14:24(1年以上前)

FOMA→FOMA(買い増し)です。

書込番号:5880560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度5

2007/01/14 14:51(1年以上前)

自分は1週間ほど前にSH903iを買い増し(12ヶ月以上)しましたが、大阪のヨドバシカメラで22,800円でした。ちなみにポイント利用で1万円ほど引かれたので、支払いは12,000円くらいで済みました。大阪で10軒くらい見て回ったところ、新規だと1万円台後半のところが多かったですが、買い増しで2万円を切るところはありませんでした。
正月に東京に帰省した際にも新宿や秋葉原を見て回りましたが、買い増しは3万円以上のところがほとんどで、2万円台のところは珍しいくらいでした。
特価情報が無くて申し訳ないのですが、「いくらで購入したか」という質問でしたので書き込みました。どこにお住まいの方か分かりませんが、頑張って安いところを探してみてください。

書込番号:5880635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/14 16:56(1年以上前)

買い増しならどの店も同じかな。
私なら15,000円を目標に値段交渉します。

書込番号:5881008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の移動

2007/01/13 01:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 梅.さん
クチコミ投稿数:2件

この度auからドコモに変えたのですが、パソコンにある画像をSDカードへ移す方法がわかりませんι
auはAU INOUTというフォルダに入れればよかったのですが、ドコモはそのフォルダにあたるフォルダが見当たりません、、、
IMPORTフォルダに入れて、1つ1つ本体へ移動し、それからSDに移すとういう方法は見つけたので、出来なくはないのですが、それだとちょっと大変で他に方法ないかなとおもっているのですがあるでしょうか、、、
パソコンがMacなのでソフトは何も使えないので困っています、、、

書込番号:5874582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/13 06:39(1年以上前)

取説の319Pを参照してフォルダー名を付けてみてください
auはau Music Portで一括転送できますがDoCoMoの
データリンクソフトは個別転送しかできません!不便ですね。
(どちらもMacはダメですね)

書込番号:5875059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/01/13 08:30(1年以上前)

902まで用のSHデータリンクソフトを903でも使えるのかな・・?

書込番号:5875203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2007/01/13 21:40(1年以上前)

SHARPのHPからでも
ダウンロード可能です。
以下のURLはSH903i用です。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh903i/download.html

>パソコンにある画像をSDカードへ移す方法がわかりませんι
DCIM配下に「100メーカー名」というフォルダが
ありますのでそこに移すと見えます。
ただしデジカメとかでの高画質だと編集しないと表示できない
場合があります。

上記のフォルダは一度本体で撮影後、SDに保存しないと
作成されなかったような・・・。

書込番号:5877807

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅.さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/13 22:24(1年以上前)

みなさん早速のお返事をありがとうございますm(_ _)m
YOSHI_CHANさんのおっしゃるとおり、DCIMフォルダの100SHARPフォルダに、DVC数字.JPGというファイル名で保存したら見ることができました
しかしいちいちDVC数字.JPGの名前で保存しないと携帯からは見れないのがちょっと面倒ですね
auもファイル名を書き換えてしまうと見れなかったですが、INOUTフォルダへ入れるにはファイル名の指定はなかったのでf^_^;)
SDに関してはソフトバンクになってからは解らないけど、ボーダフォンが1番楽だなとおもいました

書込番号:5878049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時計 遅れ

2007/01/10 11:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:331件

電波時計、テレビより一秒携帯の時計が遅れます皆さんの携帯は遅れますか?

書込番号:5865051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/10 12:17(1年以上前)

腕時計や目覚ましで普及している電波時計とは
システムが違います・・・数秒程度の狂いが生じることもと
注意書きに記載されてますよ。
また機種によっては電源ON時のみ補正する物もあるようです。

書込番号:5865118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/10 20:04(1年以上前)

最近気付いたんだけど電源をON、OFFした際に時間のズレが生じるみたいなんです。
ひどい時は2分位誤差がでてしまいます。
でも、電源いれたままにしていれば自動補正されて誤差はなくなるみたいなんです。

書込番号:5866184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/12 05:37(1年以上前)

SH903iではありませんが、
以前、ドコモの総合問い合わせに電話をして、
私が使用しているSH902iの自動時刻補正を行うタイミングを尋ねたら、
「SH902iは、圏外から圏内の状態になった時に自動時刻補正を行う」
との返答でした。

書込番号:5871436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/13 20:08(1年以上前)

>「SH902iは、圏外から圏内の状態になった時に自動時刻補正を行う」

902iの説明書では、電源ON時、とあるんですが、そうなんですか?

書込番号:5877434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

辞典について

2006/12/18 13:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 zaqazさん
クチコミ投稿数:5件

現在N902を使用してます。 N902には辞典(英和、和英、国語)が
ついていますが、SH903には辞典は標準でついているのでしょうか?
パンフレットでは、詳しい記載がありませんでいたので・・・。
宜しくお願いいたいます。

書込番号:5774456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/12/18 23:00(1年以上前)

ついていないです。SHのサイトからDLは出来たと思います。

書込番号:5776453

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaqazさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/21 11:16(1年以上前)

レス遅くなりすみません。
ありがとうございます。

書込番号:5785161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/21 11:27(1年以上前)

>おせっかい親父(仮名)さん

SHのサイトとはどこのことか教えて下さい。
SH-MODEは探しましたが見当たらないので。

書込番号:5785184

ナイスクチコミ!0


canmstさん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/21 18:37(1年以上前)

SH-MODEに辞書ないですよ
いい加減な事書かない方が良いですよ

書込番号:5786439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/21 18:50(1年以上前)

いや、辞書はたくさんありますよ。
ですが辞典はないですよね。

>SHのサイトからDLは出来たと思います。

〜と思います、という個人の想像は、情報交換の場に書き込むには不適当かなと思います。
やっぱり事実を確認されてから書き込みして欲しかったです。
それを信じて購入を決意される方もあるかと思いますので・・・。

書込番号:5786490

ナイスクチコミ!0


canmstさん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/22 01:29(1年以上前)

ボウケンジャーさんよ
なんで人あげあしとるの
せっかく情報載せたのに
謝罪して

書込番号:5788323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/12/23 21:58(1年以上前)

遅くなり申し訳御座いません。
zaqazさん、私の早とちりで「辞典」と「辞書」を
間違っていました。申し訳御座いませんでした。

ボウケンジャーさん、仰るとおり間違って書いてしまいました。
  ご迷惑と不愉快な思いさせて申し訳御座いません。

書込番号:5795144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/23 22:39(1年以上前)

>おせっかい親父(仮名)さん

いえいえ、ちゃんとご訂正されたので、私を含めて、どなたも迷惑も不愉快な思いもされていないと思いますよ。

辞書と辞典は似て非なるものなので、購入を検討される方が誤解されないようにあえて確認させていただきました。

ていうか私もホントに辞典があるなら有料でも欲しかったもので…(^^;

書込番号:5795366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/01/13 19:49(1年以上前)

辞書も辞典も字引の意味としてはあっているけど、スレ主さんが所望しているのは、FEPの辞書なんですかね?

用語を調べたい方であれば、シャープ製品は下記がありますよ。別売りですが。

http://books.spacetown.ne.jp/sst/menu/k-tai/docomo.asp
http://books.spacetown.ne.jp/sst/vendor/dictionary.asp

FEPの辞書という話であれば確かにSHのサイトを探せばありそうですが、持ってる人に回答はお任せします。
ちなみに別キャリアですが、携帯からプリセットされているシャープのサイトにつなげると、カタカナ英語辞書とか、顔文字辞書とかがシ無料でダウンロードできます。

書込番号:5877354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

Yahoo!メールで
「POPアクセスとメール転送」の設定で、携帯電話のアドレスを設定しましたが
Yahoo!メールには沢山のメールが届いていますが、携帯電話にはメールが届きません?
 何故届かないのですか? 
携帯電話の
設定状況確認で
1)大量送信メール
拒否する
2)未承諾広告メール
拒否するになっています。
初期状態に戻したいのですが、戻す方法が分かりません?
その他見たところ特別な設定はしていません。
しかし、Yahoo!メールから直接携帯宛にメールを送信するとちゃんと送信されます。
不思議です。
 どなたかお分かりの方、考えられる問題点がございましたら、教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5850202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/01/07 02:29(1年以上前)

DoCoMoの【迷惑メールの対策設定】の注意で

※ 個別にドメインまたはメールアドレスの入力が必要なもの
 ・ プロバイダ−等のメール転送サービスを経由したiモード・他携帯電話・PHSからのメール

というのがありますが、それにはあたりませんか?

書込番号:5850511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/01/07 04:04(1年以上前)

転送サービスは同じIPアドレスで送信されてるので(貴方の
メールアドレスで送られてはきません)
1)大量送信メール
拒否する  これにチェックを入れてしまうと同じIPで
200通を余裕で超えて送信しているのでフィルターに
阻まれていますヤフオクの通知機能メールも阻んでしまいますよ。

私は大量送信メールの項目は設定していませんが
迷惑メールは少ないです。

書込番号:5850651

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2007/01/07 05:10(1年以上前)

ご回答まことにありがとう御座います。
できれば解除方法が分かられたら教えていただきたいです。
 SHOPでしかできなければ、行こうと思います。以前と違い
DocomoSHOPはだいぶ優しく教えるようになりました、以前は客と口論していました。

書込番号:5850713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/01/07 06:04(1年以上前)

しつれいしました(^◇^;)解決法でしたね・・・
iボタンを押して初期画面から 料金&お申し込み設定
→メール設定→その他の設定→iモードメールの大量送信者からの
メール受信制限→拒否しないにチェックでパスワードで決定です。
これでもこなければヤフーのメールオプションの
POPアクセスとメール転送の設定ミスだと思います。

書込番号:5850747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/07 09:37(1年以上前)

転送先アドレスに確認メールが送信されて承認手続きをしないと転送開始されないよ。そこまではできてる?

書込番号:5851015

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2007/01/07 17:20(1年以上前)

もえる男さん、親切なご回答ありがとうございます。
メール受信制限→拒否しない等設定しました。
 しかしテストしても転送されません?

きいろいとりさん ご回答ありがとうございます。
PCサクセスとの件名で届いているのを発見しました。
 通販の東京のPCサクセスのメールと間違っていました(まぎらわしい)
以下内容です。
「このメールは、登録メールアドレスが最近変更されたことをお知らせするためにお送りしています。
お読みいただくだけで何もする必要はありません。

※お問い合わせ
こちらのヘルプをご利用ください。
http://help.mobile.yahoo.co.jp/edit/
(URLの中に) メールが届かないかたはこちら
http://mobile.yahoo.co.jp/howtoaccess/domain.html
(以下内容です。)
ケータイでドメイン指定受信、シークレットコード指定、メール一括拒否、メール指定受信など一部のメールが届かなくなる設定をされている方は、 ご自分のケータイから「mail.yahoo.co.jp」を受信できるように指定の上、再度メール送信をしてみてください。
Yahoo! JAPAN」
以上
 流れを記載しました。???
  Yahoo!に問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:5852774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/01/07 17:45(1年以上前)

転送メールは件名はそのまま送られてくるので
アドレスで識別するほうがいいですよ
私はmail.yahoo.co.jpを電話帳に登録してます!

それとドメイン指定受信の事は質問で
携帯電話の
設定状況確認で
1)大量送信メール
拒否する
2)未承諾広告メール
拒否するになっています。
と書いていたので設定はいじっていないと判断して
触れませんでした。

書込番号:5852880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/12 18:34(1年以上前)

POPアクセスってアウトルックなどのメールソフトでメールを読めるようにすることですよね。
確かヤフーは、「POPアクセス」か「メール転送」を同時に選択できない設定だと思います。
どちらかを選択するともう一方の選択マークが消えます。
そのような説明も設定のページのどこかに記載されています。

私もアウトルックエクスプレスを使用しながらAUに転送かけようとして散々苦労して設定しようとしましたがだめでした。

結局、ヤフーBBで接続しながらメールはニフティ(現在はG-MAIL)を使用して乗り切りました。
アドレスはメインをニフティ(G-MAIL)、サブをヤフーBBとしています。ニフティやG-MAILは「POPアクセス」と「メール転送」を同時に使用できます。

書込番号:5872985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/12 18:45(1年以上前)

解除方法との事ですが、「転送するとサーバーにメールが残りません」と書かれていますので、パソコンでメールが読めているならば転送設定は無効になっているのではないでしょうか。

ヤフーの「メールの設定」の「POPアクセスと転送」のページを開いてチェックがついているかどうか確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:5873020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング