
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月6日 18:19 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月5日 23:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月4日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月4日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月3日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月1日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
iモードでダウンロードした画像を
別のフォルダ(iモードからデコメピクチャ)に移動する方法が判りません。
移動が出来ないようでしたら、
コピー→元削除でも構わないのですが
水色のフォルダ(システムフォルダ?)へのコピーが出来ません。
緑のフォルダ(自作フォルダ)へのコピーは出来るのですが…。
ダウンロード時に誤った場所に保存してしまったとき、
後で気がつくと再ダウンロードが困難なことが多く
大変不憫に思っています。
何らかの手段がありましたら、宜しくお願いします。
0点

maruchiさんへ
ダウンロードした画像の情報表示でファイル制限が「ありorなし」かを確認して見て下さい。ファイル制限ありだったら、画像のコピーや移動も出来ない場合がありますよ。
書込番号:5832242
0点

ファイル制限は「なし」になっています。
ファイルのコピーもSDカードへのコピーしか出来ないところを見ると
フォルダ間のコピーは出来ないものなのでしょうか。
以前使用していたSH901iCでは出来ていたように思います。
書込番号:5832481
0点

やはり出来ないんですね…
普段から緑のフォルダに保存するようにして
対応しようと思います。
どうもありがとうございました。
返信遅くなってすみませんでした。
書込番号:5848317
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
PCからSDに書き込みましたが、携帯本体の認識がされません。
ブックマークやアドレスは古い携帯からデータを取り込めたのですが
どうしても音楽ファイルが「メロディがありません」としか表示されません
WMA、AACファイルをMMF0001.mp4と書き換えてMMFILEに入れましたがダメでした。どなたかいい対処方を教えてください。
出来れば予算的にはSD−ジュークボックスは買いたくないです。
0点

それならSDジュークボックスの無料版(機能は全く変らない)のMoocsPlayerがありますよ。
ちなみに、管理情報更新していますか?
書込番号:5836579
0点

別売のケーブル買わないと色々不便なんですね。
movaの時と同様にSDカードにダイレクトに入れられたらいいのに。
書込番号:5840913
0点

ケーブルがないので色々代替案を練っていました。
僕もこのことで困っていたので自分でやってみました。
結局、音だけのiモーションとしてWMAをmp4か3gpに変換すればよいようです(拡張子を変えるだけでは変換されませんよ)。
http://www.onigorosi-kiyo.com/hobby/mp4/
ここで携帯動画変換君の情報を得ました。
で、窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html
でDLして、ついでに「AviSynth」というソフトも他所から探してインストールします。
準備が整ったら、僕はWMAファイルをSH900i用のiモーションに変換させました。
そしてPCからSDカード内のMMFileフォルダにMMF0001.3gpとして保存し、SH903iで管理情報を更新したところ、ようやく聞くことができました。
でも曲の始めの28秒しか再生されませんでした。
28秒分しかエンコードされなかったのです。
そこで携帯動画変換君のTranscoding.iniの中を調べてみることに。
[Item6]
Title=着モーション 音だけ 80kbps(ステレオ) 300KB
の欄の、
Command0=
の行の途中に「-fs 280」という記述を見つけ、
これはおそらく28秒のことを指しているのだろうと思い、
これを消して再度実行しましたところ、ばっちりiモーションとして音楽を聴けました。
手間も掛かりますし、音質も80kbsですから、普通にMP3プレーヤで聞いた方が良いですねw
ちなみに音質はiniファイルの文脈から判断して多分「-ab 40」の40をもっとあげればいいのだと思います。まだ試していませんが。
書込番号:5841530
0点

メーカおよびキャリアのサポート内ではケーブルを使うということです。
ただし抜け道もありますが、それはネットを検索してみればわかることで、あえてここに書くような内容ではありません。
手間暇を考えても、私だったら iPod にしなさいと言いますね。SH903i と SH902i の2台を持っていますが、音楽を入れて試したことはあるけど、携帯で音楽を聴くことはありません。というか使う気にならない。
書込番号:5842016
0点

Bernieさんありがとうございました
ばっちり出来ました。
WMAはできますかね?
書込番号:5845316
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
この機種を年末にmovaから機種変しました。
2年以上使ってるとそこそこ安くなりますね。
で、電話帳を移行して、受信と送信の各フォルダを作りました。
そして自動振り分け設定を設定したので、これから来るメールに関してはきちんと振り分けられます。
ですが機種変してから今までに来た受信箱にあるメールはどうやって振り分けたらいいのでしょうか?
今まで使ってたP505iSだとサブメニューの中に振り分けを実行するコマンドが有ったのですが、SH903iは探しても見つかりませんでした。
まさか一つ一つ手動で、ではないですよね・・・?
0点

おそらく1通ずつ手動で振り分ける方法しかないかと思います・・・。
N903iでもそうですが、受信振分設定後に以前のものをルールに従って振り分けるコマンドがありません。
この点はかなり不便な部分ですね。
movaでは可能で、現FOMAで出来ないものがあるのはちょっと残念です。
書込番号:5831321
0点

複数選択で移動させると少しは楽かも。
ソート掛けてくださいね。
まだ自分はやってませんが、50件くらいで選択できなくなるので一人ずつやりましょう。
書込番号:5835003
0点

ソートで「アドレス順」にし、あとは「移動」で複数選択して振り分け先に移動させるしかありません。
書込番号:5839393
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
残念ですが諦めて手動で移動させました。
2年以上前の機種でできたことができなくなるなんて残念です。
OSがWindowsMobileだったら色々いじくってやるところなんですがねw
書込番号:5840816
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

2択ですね
でしたら
値段重視なら902
機能重視なら903
デザインは好み
で良いんじゃないんでしょうか
機能については細部は別にして
ディスプレイサイズ
サブディスプレイ
Napster
GPS
SD
あたりが選択基準かな
カタログとにらめっこすれば
おのずと答えが出るのでは
書込番号:5803558
0点

903isっていつ出るんですか?それによって決めようと思います。まだどちらも高かったので・・・。塩空豆さんありがとうございました。
書込番号:5840342
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
現在の携帯が壊れてしまい、至急買わなければならなくなりました。総合的にこの機種が一番いいのですが、近所は27,700円と手が出せない価格になっています。
年明け値段が変わると思いますが、九州の格安情報お持ちの方がいらっしゃれば教えてください!!
0点

九州じゃなく横浜ですが一応。
その値段は高いですね。
横浜市内だと僕が見た限りでは「携帯天国」という店が最安でした。
新規・MNP機種変が903シリーズ全て9800円で、
SH903iはmovaからの機種変は19800円で、2年以上は17800円です(FOMA買い増しは忘れました。あと年末までの価格かも知れません)。
オプション全部付きで新規9800円機種変19800円〜24800円は横浜では一番良くある価格です。
他の店だとどこもこの価格だとオプションを全てつけなくてはならない条件付きですが、この店は何の条件もありません。
さらにオプションパック、ゆうゆうコール、ich、留守番サービスをつけるとそれぞれ1000円安くなり全てつければ4000円安くなり、mova2年以上の僕は2つつけて15800円で、さらにドコモポイントを3000円分使ったので卓上ホルダとACアダプタ(600円と900円)を含めても15000円(1000円以下切り上げ)でした。
ヨドバシもイブの日は川崎で2年超で17800円でしたね。
後日見たら同じヨドバシでも横浜は24800円でしたが。
九州でも19800円の所はきっとあると思いますので頑張って探してみてください。
至急でなければおそらく2月初旬にワンセグ付き903がでて安くなると思うのですが。
書込番号:5829486
0点

ありがとうございます!
壊れた携帯の調子がよくなってきたので、その値段のところを探してみたいと思います。
書込番号:5834496
0点

九州は値段が高いんで2万円以内は難しいかと思いますよ。
探すのが大変でしょう。
関東へ出張とかする人居ませんか?
居るならばその人へ頼むのが安くなると思います。
テレビ付きが出ても値段自体は変わらないと思います。
シリーズが同じではないですから。
P901iTVの時は変わる所が少なかったです。
書込番号:5835050
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

無かったと思います
結構わずらわしいですよね、私もディスプレイを回転させたときはプッシュトークボタンを押してカメラモードを終了させてます
書込番号:5814800
0点

プッシュトークのボタンで直るんですか!!知りませんでした。教えてきただきありがとうございます。
書込番号:5818529
0点

画面裏返したときのカメラの自動起動ホントにやめて欲しいですよね!
一応トップメニュー表示中とかだとなにもでないです。
でも、画面裏返しても、できることはほぼ無いですよね。
P506iCなんかだと、ほとんどのことができましたし、ボタンが上下決定が一つのボタンでできて操作性が良かったのですが。
SH903iだと決定しても戻ることができないので2軸回転はカメラのためだけですね。
なんか非効率。
PCやPDAと違い携帯は自分で改善できないからがっかり感がぬぐえない。。。
書込番号:5828880
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
