FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH903のワンセグについて

2006/12/03 23:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件

次にドコモからSH903iのワンセグ付き、アクオス携帯が出るみたいですけど、ワンセグって携帯でどのような感じで見れるのでしょうか?必要性ってありますか?ワンセグって良くわからないですが、テレビが見れるという事ですよね、
SH903iにテレビがついたとしたら、電池の持ちがすぐになくなりますよね、
カメラもなぜか200万画素と落ちてしまうし、、、
室内で、本当にちゃんと受信できるのか?
ちなみに家はFMラジオでも受信状態が悪いですが、
家のTVで見れる様になれば必要ないですよね、
でも、今は携帯か、ワンセグ端末、PCでしか見れないし、
携帯で飽和状態になってから自宅のTVへ拡販するのかな?
良くわかりませんが、受信の状況と電池について教えてください。
それとミュージック携帯としても落とすのか?


書込番号:5711651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/03 23:25(1年以上前)

全体にワンセグ携帯はカメラの機能&画素数は低いようです、
ワンセグはワンセグ放送エリアで受信できます!
必要性については使うか使わないかだけですw
受信できれば綺麗には映ります。
詳しいことはまずワンセグで検索して元の仕組みを知ってください!
ちなみに903iTVからはICカード無しまたは解約すると視聴できなくなるとの情報もあります(確定ではないです)
それと903ではワンセグ機種にはGPSが付かない予定と発表されてます。
電池はauで比較しますけど毎回新機種出るたびに長時間見れるようになってますね。

書込番号:5711761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iモード閲覧中のメール受信について

2006/11/27 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:61件

以前、こちらで質問させて頂き、
最終的にSH903iを購入致しました。
SH901iCからの買い増しでしたが、
バイブのお知らせ機能が無くなっていたり、
レスポンスが遅かったりと、
個人的に改悪?な点が少々気がかりではありましたが、
全体的には細かい点が改善されておりましたし、
デザインも素敵だし買って良かったと思える端末でした。
きせかえツールはやっぱり楽しいですね。
今までせっせとダウンロードしてたのがウソのようです。

とろこで、再びご質問させて頂きたいのですが・・・
iモード閲覧中にメールを受信すると、
iモードが一旦中断されメール受信の画面に切替ってしまいます。
受信後、終話ボタンを押すと再びiモードの続きに戻るのですが、
これをiモードを中断させずに、ディスプレイの上部に、
メールのお知らせのみ表示される事は出来ないのでしょうか?
SH901iCは可能でした。
取扱説明書も何度も読んだのですが見つけられません。
どうかアドバイスお願い致します。

書込番号:5686869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/28 00:00(1年以上前)

操作優先にするしか無いです。

書込番号:5687113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/28 11:50(1年以上前)

設定項目に
「操作中のメール受信の通知方法を設定する<メール受信表示設定>」
というのがあります。
取扱説明書の245ページですね。
ぜひごらんになって試してみてください。

書込番号:5688246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/11/28 22:33(1年以上前)

ももちぃさん、ボウケンジャーさん、
お返事ありがとうございます!
ですが、私の質問の説明が足りませんでした。
申し訳ございません・・・
追記させて頂きますと、メール受信表示設定で、

903iの場合

>操作優先
iモードは中断されない
メールマークのお知らせ表示あり
着信音、着信ランプ、バイブレータも動作なし

>通知優先
iモードが中断される(※)
メールマークのお知らせ表示あり
着信音、ランプ、バイブレータの作動あり

ところが、901iCの場合は、

>操作優先
上記、903iと全て同じ

>通知優先
iモードは中断されない(※)
メールマークのお知らせ表示あり
着信音、ランプ、バイブレータの作動あり

(※)の部分の仕様が違うようなのです。
もしかして、仕様変更なのでしょうか?
こうして書いてみますと、
901iCの仕様に違和感があるような気もしますが・・。

ややこしくて申し訳ございません。
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:5690389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/28 22:49(1年以上前)

ええ知っていますよ^^
902iからOSがシンビアンというOSに変更したための仕様ですね。
902iに変えた当初私も困惑しましたが、現在の設定に落ち着いています。
通知優先でも通知している画面までは表示しなくてもいいんですけどね・・。困ったものです。

このOSの特徴は、何か安っぽいところです。(紙をペラペラさせたような作り)
DoCoMoは現在NとP以外このOSですね。
世界では一番利用されているOSらしいですが、DoCoMoが上手く使えていないだけなのか、そもそもOSがこの程度のものなのか私にはわかりませんが、ちゃっちいです。

書込番号:5690486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/11/29 01:49(1年以上前)

ももちぃさん、ありがとうございます。
仕様だったのですね・・・。ショックです。

>通知優先でも通知している画面までは表示しなくてもいいんですけどね・・。

本当にそう思います。
メール受信の場合、いきなり受信中の画面に切り替わるので、
勢いでそのまま中止ボタンを押してしまい、
結局、問い合わせしなければならなかったり・・・

でも操作優先は、メールマークで受信には気付きますが、
ランプや音がないので相手が誰か特定出来ないのが不便ですし・・・

一部の方々が、901の方が良い。とおっしゃってる意味が、
分かったような気がします。
でも、それ以外で、良くなってる部分もありますので、
まぁこればっかりは慣れていくしかありませんが。

疑問が解けてスッキリしました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:5691450

ナイスクチコミ!0


ksparcさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/01 00:15(1年以上前)

やはり交換して何日かたつとひどくなってきます。
固体差と感じるますが、結局同じ、症状は何れ出る事のようで、構造上、不具合と思われます。交換してもイタチゴッコで時間の無駄だし、またDSに行く程暇でもないし、シャープさんって自分のメーカーの機種ぐらい使うでしょ、もし他メーカーの携帯使用していたら問題あるのでは、まず自分のメーカーの携帯を使ってみてよ、すぐわかりますから、それともこの機種は会社の一人の傲慢な頭で能力がない人間が設計したから他の意見も一切取り入れないのですか?気が付く事をまず自分で使用して評価してよ、そんなメーカーが機械を作り社会に貢献する資格なんてないし、今度は携帯電話用の500万画素CCD発明したんでしょ、くれぐれもこんな馬鹿げた中途半端な機械を作り社会に多大な迷惑かけないでくたさい、汗みず流したお金でこんな高い携帯を買っていますしすごい期待をして手にいれましたし、エンドユーザーを馬鹿にして鼻で笑っているんじゃないの?もうやだこんなメーカーは、本当に最後のチャンスで改善して下さいね、対応出来るのも今のうちだと思います、でないと市場に相当出回り対応出来なくなりDSにも迷惑かけるし、年内には必ず販売したユーザーには早急な対応して下さいね、このままもし音がでなくなった場合どうするのでしょうか?これも仕様と言い切るのでしょうか?人間なら気持ちはあるでしょ、社会的立場として責任を取ってください。本当にお願いします。

書込番号:5698910

ナイスクチコミ!0


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/01 00:47(1年以上前)

すみません、雑音の件でレス間違えました

書込番号:5699086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

iアプリ等の雑音について

2006/11/22 11:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

着信音(サイレント)iアプリやミュージックプレイヤーを使用しているときの「ザー」というラジオのような雑音が気になってしょうがないので、ドコモショップへ本日行った報告です。
今まで、ユーザーからのこのようなクレームは無いとのこと。
今回の事例は「シャープ」には伝えるそうです。
今後お客様の声が大きくなれば対策を考えるとは言っていましたが・・・・・。
アプリの音量を最小にしてゲームをすると雑音しか聞こえないのにこれが完成された商品なんでしょうか?
皆様は雑音気になりませんか?

書込番号:5664448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/22 11:19(1年以上前)

他の方でも同様のクレーム?を上げている方はいるようです。
ドコモショップではクレーム管理ができないので、
正直なところをいえばユーザーからクレームがあるか「把握できていない」でしょうね。

SH902iから同じような声を上げるかたはほんの少数いたみたいです。
ただ、今回のSH903iでは雑音がかなり目立つようなので、これから先、改善されるといいですよね。
ソフトウェア更新で改善されるものでもないと思うので厳しいと思いますが。

書込番号:5664480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/22 12:16(1年以上前)

やはり皆様も気になっているんですね。
ドコモではクレームを一括管理していると言っていました。
商品の使用でしょうから仕方ないのだとは思いますが・・・・・。
ソフトウェアの更新でも使用なら無理でしょうね。
こちらを調べたらSH→Pへ本体を交換していただいた方もいるみたいですね。
こんなに酷いと判っていれば購入しなかったのに。残念です。

書込番号:5664625

ナイスクチコミ!0


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/22 12:33(1年以上前)

メーカーの耳には既に入っていることでしょう。

このまま声が大きくなったらどうしましょうか?と内部でも検討事項に挙がっていても不思議ではありません。

液晶テレビで好感度と業績が上がっている一流メーカーですから、消費者の声にどのような形で答えてくれるか楽しみです。

三菱のD902iの埃問題がいい例です。

このノイズ問題は、ほんと携帯の完成度を考えさせられます。

書込番号:5664665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/22 12:40(1年以上前)

使用→仕様
でした。
興味がある方はアプリのモンスターハンターを起動してみてください。
電話機のアプリ音量1
モンスターハンターの「オプション」から音量「小」
を選んでいただくと雑音がわかりやすいです。
それ以外は良い機種だと思います

書込番号:5664684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度5

2006/11/22 13:36(1年以上前)

私の903も同様に「シャー」というノイズ音がします・・・
他の用事で行ったDSでついでに聞いてみた所、店員さんがホットモックを持ってきて
試したのですが、「特に聞こえませんね・・・そちらのも聞かせて下さい」となり
私の携帯を渡して同条件で試したら「やはり聞こえません。どうしても音がすると仰るなら修理に出してください」と言われました。
その時は時間が無かったので修理は出しませんでしたが。

しかしながら、DS内のガヤガヤ&呼出の機械音やらうるさい環境で聞こえる訳無いような・・・( ̄〜 ̄)ξ

オマケにカメラもバックが白い所で撮影すると黄色がかってしまうし。
サイズは1600×1200(UXGA)
画質はノーマル
手ぶれ補正 オフ
AF オン で撮影しました。

屋外でもなる事があったりするのでこれはもう修理に出すしかないのかな・・・
と諦めモードです(_ _|||)…

その他は大満足なだけに残念ですよね〜☆

書込番号:5664846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/22 15:44(1年以上前)

今回のシャープはハズレみたいですね・・・f^_^;

書込番号:5665071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度5

2006/11/22 18:20(1年以上前)

先ほどの書き込みを読み返してフト思ったので修正です・・・

カメラの画像が黄色がかるのは、毎回ではありません(;^_^A
でも、この「たまーに」が結構気になったり(笑)

私の場合はカメラは時々使う程度ですので余り気にしていなかったのが
たまたま発見してちょっとブルーです(笑)

あと、現在着信音はすべてDLした着メロにしておりますが
そちらの場合は何故かノイズ音はしていないです。
(耳に近づけても特に気になる音はしていないです。が正解かも)

書込番号:5665483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/23 02:10(1年以上前)

ドコモユーザー123さんの、言われる通りにしたら
確かに、聞こえますね。
しかし、恥ずかしながら、私は許容範囲に感じます。
音声10で、ミュージックも聴きますし動画も見てますが
特に気になったことは無いので、そう言う方も多いという
事でしょうか。
強いて言えば、携帯で聴くときは屋外が多いからと言うことも
また有るのかもしれませんが・・(わざわざ家では聴きませんし)

書込番号:5667370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/23 12:44(1年以上前)

おつしゃる通り神経質かもしれませんね。
電車にてイヤホンで聞いたり、車内で時間調整のため使っていることが多いので、気になってしまいました。
携帯電話なので、アプリやミュージックプレーヤーはおまけなんですもんね。
ちょっぴり反省しちゃいました。

書込番号:5668516

ナイスクチコミ!0


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/23 14:00(1年以上前)

んー
そうやって『諦めて』しまう人が多いから最近の携帯の完成度にバラツキが出るのです。

何万も出して買った携帯は高価な電化製品です。

しかも、この機種以外ではここであげている問題はさほど問題になっていない事実もあります。

どうにもならなくても声は出していきましょう。

D902iの埃問題が良い例じゃないですか。


と僕は思います。

書込番号:5668738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/23 17:40(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。
初期の商品はやはりいろいろとあるんですね。
メーカーさんも何度も検証して商品を完成させているのでしょうが、人それぞれ使い方が違うので、仕方ないのでしょう。
完全な商品を望むなら車と同じ様にモデル末期を購入するべきです。
皆様おっしゃるとおり高額商品ですので、気になる方はDSへ行っていただけると思います。
きっとメーカー様もこの書き込みを見ていると思いますので、今後は改善されていくでしょう。
長文失礼しました。

書込番号:5669392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2006/11/23 23:45(1年以上前)

サポセンに喧嘩を売るつもりではありません。
また返信が早いのは好印象ですが、定型文なのでなんの意味もあrません。ドコモショップでは仕様ですとの事で交換無理でした。
交換するなら有料になるとの事です。

ドコモショップに行ってもこうなることはわかっていただけなのでメールしたのですが、まったくサポセン意味ないなと思いました。
ノイズは人によって感じ方は違うかもしれません、またドコモショップではうるさいためノイズなんて聞こえるわけありません。
ですが、あきらかにノイズはひどいです。ミュージック携帯として使いたい。自作着メロをききたい。iアプリを楽しみたいという方はこの携帯を買わないほうがよいです。とにかくうるさい。音量オフでもノイズの音がすごいです。

また、メーカーから仕様とドコモショップに伝わっている以上、このままでは無料交換は無理です。もっとこのノイズが大きな問題とならないとメーカーも対処しないでしょうね。もしくはX次ロットではこっそり基盤構成をかえ対処するかもしれません。
けっきょく初期ロットを買った人は泣き寝入りする現状です。

ノイズが気にならないと言う方はこの携帯おすすめです。
ちょっと動作がもっさりですがそこまで気にならないです。
ですが、私は買って後悔するほうが高かったです。

書込番号:5671113

ナイスクチコミ!0


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/24 00:34(1年以上前)

使う側の立場になって考えてみれば、メーカーも分かるはず。
というより、誰でも分かるはず。

携帯業界ってシェア取りが激しく、更にソフトバンクの参入や番号移行制度等が開発の急ぎ足化を促進させて十分な品質管理が出来ていない。

正直、このままではDoCoMo離れが進んでしまうかもしれないな。

メーカーの対応を楽しみにしてます。

消費者は一人でも怒らせるとそれがあっという間に万人にまで膨れ上がりますよ。マジで

書込番号:5671378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/24 12:27(1年以上前)

仮に初期ロット違いで雑音が無い商品があるとすれば、雑音がひどい電話は不良品になるのは??????????????????

ちょっと納得いきません。

書込番号:5672433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度5

2006/11/24 18:43(1年以上前)

今日社用で出かけたついでにDSに寄りました。
取りあえず、カメラの方も気になったので。
上記とは違うショップでしたがノイズの事を伝えると、電源が入る(使える?)モノを持ってきて
2台比べたところ、私の方が音が大きくて(笑)
その際に言われたのは「スピーカーの不良ですね」と。

修理になりますか?と聞いた所、アッサリと新品と交換させて頂きますと言われ、交換して貰いました。

正直、交換して貰えるとは思っていなかったのでビックリしましたが・・・

データの中身を丸ごと(DLした着メロもアプリも)移し変えて貰い、
移す事が出来なかったSuicaのアプリの再DLに掛かるパケット代の
足しにと¥500分のモバイラーズチェックを頂きました。

とっても感じの良い方で(男性でした)
「この度は大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳御座いませんでした」

と丁寧にお詫びを言われ、帰る時はまた立ち上がって頭を下げながら
「本当にお手数をお掛け致しまして大変申し訳ありません」とまたまた丁寧に言われてしまい・・・

一応、シャープさんと上層部に報告をお願いして帰って来ました。

確認した所、製造は10月のモノで前のと同じです。
また当然ながら、ノイズ音もしていますが今回交換して貰ったモノの方が
ノイズ音が小さいので個体差もあるのでしょうね・・・

カメラは今の所、問題はありません・・・

今回は、raurusさんの仰る通り高価な製品ですし、声を出さないと納得出来ないと思ったので
行ってきました。
ただ「仕様です」「聞いた事はありません」とは言われませんでした。

書込番号:5673388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度3

2006/11/25 14:05(1年以上前)

あれー。自分が書いたサポセンとのやり取り内容が消されてるなー
問題ある内容だったのか?ってか消す理由がサポセンの人の苗字が入っていたから??
メーカーやドコモも確認してるんだねー。
消すとかして隠すよりもきちんとした対応しろよ。


サポセンが〜〜〜ってところの上にドコモサポセンとのメールのやり取り内容が二つ投稿してあったのです。消されてますが。
まんまコピペで貼り付けました。

いたちーず♪さん 交換してもらえてよかったですね。
自分も違うどこもショップに連絡とった結果、ひどいようなら再生品との交換をしてくれそうです。
まぁ、再生品と交換ってところが気に食わないのですが、今のスピーカーからの雑音に比べたらと思うと。

携帯電話は高い品です。納得できない問題だったらどんどん消費者センターなりドコモショップなりで言ったほうがよいですよ。
このままでは仕様、もしくはこっそり2次ロットで対処となるかもしれません。
131故障担当とドコモサポートセンターでは対応してくれませんので、ドコモショップでの窓口が最終との事。ここでのやりとりが最終なので。ここで仕様と押し切られたら交換は無理です。
ただ、店によって対応違うのは不思議。電話で丁寧な対応してくれました。場所によっては仕様で無理ですとも言われました。

問題解決しないようなら消費者センターしかありませんね。

SH903i ノイズ でand検索をした結果。他にも影響ある人いるっぽいです。

書込番号:5676784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/25 22:08(1年以上前)

私も今日、DSへ音のノイズが酷いと話をしに行きました。
とりあえずザーっという音を聞いてもらって、同機種に交換をして再度確認しまいたが、結局それも同じで、何の解決にもなりませんでした。
そのDSもこのような不具合の情報は聞いていないということでした。一応メーカーには報告してもらえるそうですが。
高いお金を払って購入したものですし、今の携帯にとって『音』はとても重要なものだと思います。音楽機能はさらに充実させているわけですし、それが売りの一つだと思いますので。
今の現状が『仕様』で片付けられてしまうのであれば、あまりにも悲しいですね。

書込番号:5678333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/25 22:45(1年以上前)

初めて「モンスターハンター」を起動してみました。
確かにしますね、サーッという音。
そのまま何もいじらずに放置しておくと
10秒くらいで聞こえなくなるのですが
カーソルを動かしたり画面遷移したりすると
またノイズが出てしまいます。
(そして放置しておくとまた聞こえなくなる……)

私はアプリゲームは殆どしませんが
これだけノイズが発生しているのに
仕様というのは私もちょっとどうかと。

書込番号:5678501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/27 08:58(1年以上前)

帆積麻莉さんのおっしゃる雑音が無音着信時、ミュージックプレーヤーにも入るんです。
アプリだけなら文句は言わないのですが・・・・・。
困ったものです。

書込番号:5683937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/30 18:28(1年以上前)

雑音についてのクチコミがものすごく沢山あるのには驚きです。
ドコモさんやシャープさんはどう思っているのでしょうか???

書込番号:5697253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2006/11/24 17:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 smile!さん
クチコミ投稿数:2件

D901iSから機種変しました。
SHはカメラの画質が良いと思い購入したのですが・・
撮った画像が白っぽくなるのです;;
カメラの設定もDのように“ホワイトバランス”や“色の濃さ”がありませんし
白っぽくなるのは仕方のないことなのでしょうか?
もうちょっと人物の肌を“肌色”に撮りたいのですが。
期待して買っただけにすごく残念です。

書込番号:5673164

ナイスクチコミ!0


返信する
raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/24 18:06(1年以上前)

SHi903iのカメラ性能は最悪ですよ。
それ以外の完成度は高いほうなのに。

人肌を意識するのであれば三菱の携帯の方がCCDがハニカム【富士フィルム】なので、暖かみのある絵作りになっていたと思います。

シャープ製はディスプレイがめちゃくちゃ綺麗ので、その辺でごまかされるのではないかな…

書込番号:5673277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/11/24 18:25(1年以上前)

三菱も903からはCMOSモジュールですけどね・・・^^;

書込番号:5673331

ナイスクチコミ!0


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/24 18:31(1年以上前)

あっ
そうなの?
失礼しました。

書込番号:5673349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/24 19:25(1年以上前)

手振れはOFFにしましょう。

書込番号:5673560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/25 02:33(1年以上前)

> 三菱も903からはCMOSモジュールですけどね・・・^^

という書き込みがありますが、逆ですよね??
インカメラはCMOSですが、よく使う外側はCCDのはずです(903から)。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/d903i/spec.html#p02

ところで、

> SH903iのカメラ性能は最悪ですよ。

という書き込みがあったので、知りたいのですが、現在の903iシリーズで、いちばんカメラの性能がいいのはどれでしょうか。やっぱりシャープかなという気がしているのですが、どうでしょう。

常時、一眼レフを持ち歩くわけにはいきません。撮りたい!と思った時、手元にある携帯で、少しでもましに撮りたい&焼きたいのです。
なお、現在使用している携帯は、N900iです。これだって光量さえあれば、たまにパシッと写る場合もないとは言えないのですけど。

書込番号:5675468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/25 09:17(1年以上前)

Nが良いかな。
SHは液晶通すと綺麗だけど。

でも今の携帯ってそれほど差がないと思いますけど(N900iで綺麗に撮れると思うくらいならば)
実際は光量取れればデジカメに近い画像はえられますよ。
デジカメと同等までは言いませんが

書込番号:5675945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/25 13:04(1年以上前)

屋外写真は文句なしにSHなのかもしれませんが、絵作りは901の時のに似ていますね。

書込番号:5676604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/27 01:46(1年以上前)

> Nが良いかな。
という書き込みがありました。

N903iは、CMOSセンサーです。903iシリーズのうち、CCDを使っているのは、DとSH。CMOSといえば、電池はあまり食わないが画質にキレがないという印象を持っています。現在の903iシリーズのCMOSは、CCDの画質を越えたということでしょうか?

お店で紙に焼いてもらった時、より鮮明に写っている携帯が欲しいのです。常時、一眼レフを持ち歩いているわけにもいかないので。903iシリーズのうち、CCDを搭載しているDかSHに絞って、いろいろ見ているところです。

SHの絞り値は、どうやら3.4固定、Dは3.0固定のようです。Dの方がわずかに暗いところの写りが良いのかな?というほどの印象。ネット上にあるサンプル写真を見ても同一条件での撮影でないため、両者の優劣が決められない。シャープの方が、ぱりっと写っている感じなのですが、やはり実際にmicroSDカードを挿して試写してこないことには分かりませんね。

なお、画質の良い(サイズの大きな)ファイルを書き込む時間は、SHの10秒に対して、Dは3秒ほどだとドコモショップで聞きました。撮り直しがしやすいよう3秒で書き込めたらもうけもんですが、ひょっとしてJPGへの変換精度が雑になっているのかもしれない、という心配もしています。(杞憂ですか?)
液晶のきれいさはほとんど重視していません。紙に焼いた時、ディテールのしっかり撮れている携帯が欲しい。
色合いもあまり気にしていません。色合いはカメラメーカーごとに、思想がバラバラなので、それに従います。ただ細部まで撮れていればいい。

現在使用中のN900iですが、条件がよければ(暗くなく、明るすぎもせず)、それなりに写ります。しかし、もう少し制限の少ない携帯が欲しいのです。

暗くても写せるようできるだけ絞り値は小さく、被写体ぶれを抑えるため、シャッタースピードは速め。真っ昼間でも破綻せずに撮れるだけのキャパシティー。

完全な携帯は求めていません。現行903iシリーズのうち、どれがより理想に近いものか知りたいのです。SHでしょうか、Dでしょうか、それともNでしょうか。

書込番号:5683561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/29 18:59(1年以上前)

初歩的な質問でしたらごめんなさい。
いまSH902isを持っています。
この機種の場合だと、カメラを起動させると周りが暗い場合にピクチャーライトがオートになっていて自動でフラッシュが点灯します。
これは903でも同じなのでしょうか?
ワンちゃんを撮影した時にいきなりあれだけの強い光が出ていると目に悪そうで恐いです…
初期設定でOFFにする方法とかあるのでしょうか?

書込番号:5693434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 20:31(1年以上前)

弱いライトは消せません が強い光りはオン オフできます

書込番号:5693792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/29 21:07(1年以上前)

SH903iではカメラを立ち上げた時のピクチャーライトの初期設定が変えられるのですか??それだと次に買い換える時の励みになります(^-^/)
SH902isだと私の知識不足なのかもしれませんが、設定でいくらOFFにしても、次にカメラを立ち上げた時に必ずオートピクチャーに戻っていているのが辛いです(涙)

書込番号:5693943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 21:30(1年以上前)

盗撮防止のライト「周囲に起動知らせる」は消せませんがピクチャーライトはオンオフできます

書込番号:5694090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/29 21:58(1年以上前)

>盗撮防止のライト「周囲に起動知らせる」は消せませんがピクチャーライトはオンオフできます

本当ですか〜☆
もしお手間でなければ設定の仕方教えて頂けるととても嬉しいです。
ちなみに、私が試しているのはこのパターンです。
@カメラ起動
→画面左下にある「設定」(iボタン)を押す
→3行4列のメニューの一番左下にある「AUTO」の雷マークを押す
→OFFを選ぶ

Aカメラ起動
→画面右下にある「ダブメニュー」(カメラボタン)を押す
→メニュー項目4番の「撮影メニュー」の1番ピクチャーライトを押す
→OFFを選ぶ

この2点です。OFFにした後のカメラはライトが光らないので嬉しいのですが、一旦カメラを切って、再びカメラを立ち上げるとまたオートピクチャーになっているのです(;_;)

P.S>先ほどのコメントで初めて盗撮防止のライトが光っている事をしりました(^o^)なんだか一瞬青っぽい光が付くんですね〜♪
マメ知識ありがとうございました。

書込番号:5694271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 23:50(1年以上前)

今回は盗撮防止の弱い白いライトは 動画 静止画起動中つけっぱです オフは無理
 白ライトが明るくなったピクチャーライトはオン「明るいライト」、オフ「弱いライトは消えません」可能

書込番号:5694976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/30 00:14(1年以上前)

整理しておきます。
誤解を招きそうなので。

まず、SH903iですが、ライトは常時点灯のみになりました。
消すことさえできません。
ですが、強弱があり、ONにすると数段階明るくなったライトが点灯します。
OFFの場合弱いもののライトは点灯したままです。

SH902iならびにisでは初期設定が必ずオートライトになります。
これは毎回起動時にOFFにすれば全く点灯しないOFFにできます。
設定として、わざわざ「設定」から行わなくてもカメラ起動したままで「9」ボタンを押し、「3」を押せばOFFにできます。

このショートカットは1〜9まで他にも登録されているので、試してみてください。
ちなみに「5」は画質、「7」はシーン選択、「3」は接写などのAF設定です。

以下余談
この機能に似たものとして、動画再生中に1〜9を押すと各数字分の%にスキップします。(4なら40%の場所に)
待ち受けでの2タッチメールや2タッチ電話、クイックメニューもテンキーを使ったショートカットなので、様々なところで試してみてください。

書込番号:5695100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面を背面に閉じたときの操作について

2006/11/27 11:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 raideenさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。ちょっと基本的なことで申し訳ありません。

画面を背面にした時に,着信があった場合は画面を一度元に戻さな
いと通話できないのでしょうか。
もしできたら,普段は画面を背面にできていいなぁと思ったもので
すから・・・。

書込番号:5684190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度5

2006/11/27 14:20(1年以上前)

raideenさん、こんにちは〜。はじめまして☆

まず、過去ログなんかでも話題になっておりますが、SH903iでは
画面を背面にした時は「カメラ」が起動する様になっています。

そこでカメラ画面のまま、着信させると画面は「着信中」となりますが
残念ながら、どのサイドキーを押しても通話は不可能でした。

他の画面に設定(メール作成画面など)して着信させても、「着信中」には
なるもののやはり通話は出来ませんでした。

もちろん、画面を元に戻せば通話は出来ますが・・・
イチイチ元に戻すという手間を考えるとこの様な使用には向かないですね(´∀`;)

書込番号:5684657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/27 18:25(1年以上前)

アンケートの結果、ビューアポジションでの利用は極端に少なくカメラがほとんどと言うことだったため、カメラの機能のみ使えるようになっているだけだそうです。

まぁ、SH901iC以外の機種でビューアポジションで持ち歩くと言うのは、実用面からしても悪いですから、余分な機能はない方がいいのかな。

書込番号:5685318

ナイスクチコミ!0


スレ主 raideenさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/27 20:08(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました。
操作はやっぱり無理なんですね><
今,サブ画面で仕事中に時間やメール着信等を確認するため,
何気ないことですが,私には重要なことでした。
これで,今までSHを使ってきましたが,ググッと心がDになびいてます。

書込番号:5685700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画 雑音

2006/11/27 09:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:331件

静か所で動画を撮り再生すると雑音が聞こえます皆さんはどうですか?

書込番号:5683975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/11/27 18:40(1年以上前)

 またあかささん、こんばんわ。

私もまたあかささんのおっしゃる通りだと思っています。でも気にしない人なら大したことでもないようですが・・・
私もムービーはそんなに使わないほうですので、今のところ大きな問題とは考えていません。

過去ログにもあるようにSHの音質を気にする人がたくさんいます。解決策があればいいのですが、今のところ期待できないようなので、「しょうがないかぁ」と思ってあきらめています(涙)。

書込番号:5685374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング