
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年10月28日 20:54 |
![]() |
3 | 2 | 2007年9月28日 07:25 |
![]() |
3 | 5 | 2007年9月19日 02:52 |
![]() |
2 | 2 | 2007年9月13日 22:12 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月24日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月11日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
先日、子供の七五三を携帯の動画で撮影しました。
保存先はSDカードのカメラフォルダ
ファイルサイズは3500KB
これをPCに保存したいのですが・・・
USBでつないでdatalinkソフト使ってもSDカードの中身は転送できません。
画像をSDカードから携帯本体に移動させようとしても、『移動する画像の選択画面』での選択肢にありません。
カードリーダが必要なんでしょうか?
0点

携帯電話の転送モードをmicroSDモードにして、リムーバブルディスクとして認識させれば、データをエクスプローラー上から取れるんじゃないですかね?
書込番号:6901333
0点

is430さんの書き込みに追記という形になりますが、パソコンに繋ぐ際、携帯本体の外部接続設定を切り替える必要が有ります。
・通信モード(本体モード)
FOMA本体の中をソフトで読み込み・書き換えする場合。FOMAをモデムとしてインターネットに接続する場合。
・外部メモリモード(miniSDモード・microSDモード等)
外部メモリを参照する場合。SDミュージックなどの音楽の転送など。カードリーダ/ライタとして使えます。
・MTPモード(Winメディアプレイヤー対応機のみ)
メディアプレイヤーと接続して同期させる場合に使うモード。
※機種によっては、プリントモードも有り。
この場合、ドコモdatalinkソフトをお使いでしたら、microSDモードに切り替えてからUSB接続してください。
ソフトの画面右上にある電話マークが、[card]のマークに切り替われば読み込める状態になります。
また、記念の写真や動画でしたら大事にされたいんだと思います。
そういうものは、書かれてるようにフォルダ参照で別にコピーしておいたがいいです。OSドライブ(通常はC)以外の場所へ。
PCの不具合などで、OSドライブのリカバリとしても消えない場所◎
写真ならDCIMフォルダ、カメラ動画ならSD_VIDEOフォルダ内で見付かるはず。説明書のフォルダ構成を参照してください。
もしくは、datalinkソフトの保存先を切り替えておく。1度痛い思いした人は、ファイルはOSドライブには保存しないものです。
書込番号:6903448
0点

返事が遅くなり申し訳ありません。
お二人のお陰で無事保存できました。
ありがとうございました。
書込番号:6916726
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
ドコモの携帯電話、SH903iを使っているのですが
ビューアポジション(折り返して横にして使うやりかた)で撮影しようとシャッターボタンを押しても
撮影できなくなってしまいました。
数日前までは問題なく撮影できたのですが、先日くらいから出来なくなってしまいました。
普通に携帯を開いて撮影するのはできるのですが・・・。
対処法を調べたのですが、マニュアルにも載ってないし、ネットで検索してもわかりませんでしたので
なぜこうなってしまったのかという原因と対処法を教えていただきたく
こちらで質問させてもらおうと思いました。
どなたか力を貸してください。
よろしくお願いします。
0点

ももちぃさん、レスありがとうございます!
たしかにサイドロックが掛かってて解除したら
以前通り使うことができました。
ももちぃさんには1年前もこちらでのSh902iの音楽再生の
質問に答えていただいて
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknametop.asp?nickname=%83A%83C%83%89%83u%83%60%83F%83%8b%83V%81%5b&BBSTabNo=12
今回も助けていただきました。
本当にありがとうございました(‐^▽^‐)
書込番号:6807384
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
質問させてください。
自分はSH903iを使っているのですが、先日microSDカードを購入したので
ミュージックプレーヤとして使ってみようと思いました。
SD-Jukeboxは使っていません。
以前SH902iを使っていた時はAAC形式の音楽データを
SDカードのPRIVATE>SHARP>VOICEフォルダに入れて再生が可能だったのですが
903iではSD-AUDIOという名のフォルダに入れて再生できるということが取扱説明書に書いてありました。
早速microSDカードをFOMAに入れてフォーマットをして
いざパソコンからmicroSDに入れようとするとSD-AUDIOという名のフォルダが見当たりません。SD-VIDEOやSD-PIMというフォルダはあるのですが・・・。
これで音楽が再生方法が分からなくなってしまいました。
自分では、どうすればいいかわからなくなってしまい、こちらに質問させていただきました。
どうすればSD-AUDIOフォルダを出現させることができるのでしょうか?
それとも自分でSD-AUDIOという名のフォルダを作ってよいのでしょうか?
ご存知の方、お力を貸してください。お願いします。
0点

SDオーディオは、SD-Jukeboxで入れないといけなかったんじゃ無いですか?
書込番号:6698180
1点

直接SDカードに音楽データを保存する簡単な方法はこれでしょう
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=57&bc=1000&mc=7007&sc=5298&qa=1557
書込番号:6700342
1点

望見者さん
お〜い船が出るぞ〜さん
お返事ありがとうございます。
以前902iを使っていた頃はSDjukeboxが携帯電話に付属されてたので
よかったのですが、今回はついてなくて困っていました。
お〜い船が出るぞ〜さんに貼っていただいたリンク先で試してみようと思います。
書込番号:6753836
0点

初めまして。
SDjukeboxを使わなくても、MOOCSという音楽配信サイトでプレイヤーをダウンロードすれば、SDjukeboxと同じように使えますよ。
会員登録もしないといけないし、プレイヤーをダウンロードする所も下のほうで少し分かりにくいかもしれません。
http://moocs.com/
書込番号:6767255
1点

(有)由さん、お返事ありがとうございます!
紹介していただいたMOOCSプレイヤー使わせていただきます。
SDjuke-boxを購入しようとすると3000円以上掛かってしまうところを
とても助かりました。
これで私の携帯で音楽を聴くことが出来ます!
本当にありがとうございました!!!
書込番号:6772654
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
NとPだけですね。
そのかわりショートカットは18個設定ができます。
メールや電話なら2タッチでできるので、代用が可能ですね。
書込番号:6748968
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
大阪か奈良方面でSH903iの在庫を探しています。
情報をお持ちの方がおられましたら、ご提供頂きたく
宜しくお願いします。
ここ3〜4日電話しているんですが、なかなか
見つからなくて・・・
宜しくお願いします。
0点

SH903iDoCoMo関西ではもう入荷しないと聞いております・・・
地道に色々なお店に電話をして、売れ残りの在庫を探すしか
なさそうです・・・
回答になっておりませんが。
頑張って下さい。
書込番号:6518446
0点

みねやま じろうさん返信ありがとうございます。
>SH903iDoCoMo関西ではもう入荷しないと聞いております・・・
私も何件か電話してみましたが、同じような事を言われました。
しかし、関東方面ではかなり在庫あるみたいなので、
もしかしたら情報をお持ちの方がいるのではと思い
こちらに書込みをさせて頂きました。
引き続き情報をお持ちの方がおれれましたら、宜しくお願いします。
書込番号:6518728
0点

今日8月25日、東京・新宿の大手カメラ店では全色揃っていました。ただ、買い増しの売価があったかは覚えていませんが、新規はありました。返信まで間があいて申し訳ありません。
書込番号:6675561
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
説明書を読んだのですが、見つからなくて困っています…。
わかる方がいらっしゃいましたらお教えくださいm(__)m
端末を閉じている時にメール着信があった時、サイドボタンのみで着信を止める事は出来るのでしょうか?
それとも端末を開いてからでないと、着信を止める事は出来ないのでしょうか?
また、電話に出られない時に着信があった時、端末を開かずにすぐに伝言メモに切り替える事は出来ますか?
よろしくお願いいたしますm(._.)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
