
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年11月18日 13:24 |
![]() |
0 | 10 | 2006年11月18日 01:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月17日 21:00 |
![]() |
1 | 3 | 2006年11月16日 20:29 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月16日 20:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月16日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
自己レスです。
今DoCoMoショップで確認しましたが、他機種で利用できるかは不明とのことでした。(当たり前ですが)
ただ値段が900円でしたので実際に購入して試したいと思います。
書込番号:5650017
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
いい所は見つかりません。
SH901iSの方がはるかによかった。
あえて言うならカーナビ代わりに使えるナビアプリぐらいです。
SH901iSから期待して買い換えましたが、ガッカリを通り越して愕然です。
SH903iSでの進歩を期待しています。
参考にならないでしょうが事実です。
書込番号:5645254
0点

とにかくスピーカーから聞こえるノイズですね。
これが一番厄介。
プリインストールされているメロディを最小音量で聞いてみると『ザー』と聞こえてきますよ。アプリを動かせている時も気になるぐらい聞こえたりしますね。
あまりに酷いので、メーカーへのクレームはかなりのもんじゃないかな。
最悪は交換対象になるか
もね。
あとは、カメラの高感度ノイズ。手ブレ補正を機能させるとかなり目立つ。
せいぜい待受サイズぐらいが適当ではないかと思います。
他は何等問題ないかな。
僕も三菱から乗り換えてます。良し悪しはありますが、完成度は高い携帯です。
僕は満足
書込番号:5645403
0点

@撮影済画像のリサイズや切り出しが出来ない。
A他機種とのSDカード(撮影画像)の互換性がない。
B電話帳に登録した相手へのメール返信の際 宛先に登録名が表示されない。
C文字フォントが安っぽい。
書込番号:5647344
0点

横からスイマセン。
>B電話帳に登録した相手へのメール返信の際 宛先に登録名が表示されない。
ドコモの仕様だと思ってました!機種によって違うんですか!?
私が今まで使ってきた機種は全てそうだったので驚きです。
ちなみに今まで使用した機種はNとSHとソニーでした。
数年前にボダからドコモにして、この点がとても不満でした。
書込番号:5648024
0点

個人的には宛先が登録名よりもアドレスの方がありがたい事が多々あるので、このあたりは“あくまでも個人的に”ドコモに軍配。
書込番号:5648127
0点

みなさん返信ありがとうございます。
自分はD902の電池、メールの反応(?)の悪さに限界でSH903に替えようとしているのですが
・・・なんか微妙ですね。
Σ( ̄□ ̄;)
書込番号:5648589
0点

SH903iを使用してから2週間が経過しました。個人的には、まぁ満足できるところかなぁって感じです。
液晶の表示が大きい・綺麗、本体が薄い、MD変わりにmicroSDに音楽を入れて楽しんでますが、音が良い、等々です。
本体のスピーカからでる音は、はっきり言って聴くに堪えません。酷く安っぽい音です(個人的に)。
ですが、本体スピーカで音楽を楽しむという機会がほとんど無く、逆にヘッドホンで聴く音楽が(128Mbpsで登録)非常に良い状態なので満足としました。
良くを言えばソニエリの様にイコライザをもう少し充実させて欲しい処です。
以上、使用感です。
書込番号:5648702
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
はじめまして。
現在ウィルコム1本なのですが、液晶の荒さとまっったく使い物にならないカメラに嫌気が差し、ドコモに戻そうと思っています。
最後に使っていた機種がSH900iで、液晶もカメラも操作性もとても満足していたのでSHで探したところ、見た目が気に入った702iDととりあえず新しい903iに絞ったのですが。。
重視しているカメラと液晶のキレイさでは上記2つの機種ではそんなに差がありますか?903iは室内では暗く写ると聞いたのですが、屋内撮影が多いのでそこも気になります。
カメラの画素数も、メカに疎いので例えば100万画素違えばどの程度キレイに写るのかよくわかりません・・携帯で撮った画像は携帯本体で見るくらいで、たぶん印刷はしないと思うのですが、それでも画素数というのは問題になりますか?
液晶については本当は店頭で実物(サンプル?ではなくて電源の入ったもの)を見比べたいのですが、なにぶん田舎だからか近所に実物を置いているショップがないので、どれほどの差なのかわからないのです。
両機種をお使いになられた方はどちらがオススメなのでしょう?
903も微妙な感じなら・・・703?まで待つのもありですかね?
0点

ウィルコムでなにを使用されていたか気になるところですね。
WX310SAだったら130万画素ですが、けっこう綺麗に撮れますね。
逆に京セラだと評価は低いです。
基本的に70Xシリーズでカメラを期待してはいけません。
画素数も低いですが、なによりCMOSやカメラの機能が良くないため綺麗にはあまり撮れないです。
また、カメラ画素数を優先しがちですが、これだけがカメラを綺麗に撮れるかどうかの指標にはなりません。
たとえ300万画素でも綺麗に映らないものはたくさんありますよ。
画素数は撮れる写真のサイズの最大値という認識の方がいいかもしれません。
SH702iDとSH903iならば、SH903iのカメラをオススメします。
SH903iもSH902iSやSH902iより多少悪いみたいですけど・・・。
書込番号:5646066
0点

まっしろさん、書き込みどうもありがとうございます!
70Xシリーズはカメラにあまり期待できないとのことなので、やはり903にしようと思います。
903はDも同じカメラ?画素数?仕様?のようですのでそちらも検討してみます^^
書込番号:5647490
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
質問が他の方と重複していたら申し訳ないのですが
教えていただけませんでしょうか?
以前、SH900iを使っていました。
SH900iにはアシスタントビューという機能がありました。
メールやiモード中にボタンを押すだけで電話帳や
スケジュールなど別の機能の画面を呼び出せたり、
メール作成中に電話帳を呼び出してアドレスをコピーしたり
できる機能です。
最新機種のSH903iにはこの機能がありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

SH900/901 にあった アシスタントビューという機能は、
「マルチアシスタント」という機能に置き換わっています。
この機能の解説は、以下の取扱説明書 362頁をご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/download/foma/sh903i/SH903i_J_17.pdf
書込番号:5640005
1点

あるけどイケてないよ
903みんなダメみたい。
SO902はそこダケはよかったから、すごく残念。
ちょっと前のトピックで話題になってた
書込番号:5644059
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
保証書範囲内であれば対応してくれると思います。
書込番号:5638366
0点

このことについてドコモに問合せた事があります。
保証書に購入日の日付があればその日から一年。
日付記入がない又は保証書がない場合は携帯端末に明記してある製造日から一年になるそうです。
製造日はバッテリーを外すと本体に明記してあります。
ただショップのほとんどはドコモが運営しているわけではなくて別会社が委託して業務を行っているから、上記の条件を絶対受けられる保証はないと思います。もちろんドコモも各ショップに指導はしてると思いますが。。。
書込番号:5638794
0点

保証書がない場合、その携帯を買った番号(解約済みでもOK)がわかれば保障してくれるとDSで言われました。
逆にドコモ以外で販売するんですか?と詰め寄ったら大丈夫でしたが・・・
書込番号:5640181
0点

>保証書に購入日の日付があればその日から一年。
日付記入がない又は保証書がない場合は携帯端末に明記してある製造日から一年。
>その携帯を買った番号(解約済みでもOK)がわかれば保障してくれる。
私は以前に直接Docomoのインフォメーションに問合せをしたら
保証書に購入日の日付と販売店印があれば通常はその日から一年間
ドコモプレミヤムクラブに入っていれば三年間の保証。
保証書に購入日の日付、販売店印のどちらかが無い場合と保証書
自体が無い場合は、その機種の発売日から一年間でドコモプレミヤムクラブに
入っていれば三年間の保証。 もちろん白ロムの話しです
と聞きましたが・・・???? どうなのでしょうか???
書込番号:5641131
0点

去年、ネットで購入した白ロム(説明書、保証書ナシ)が2週間で不具合がでてしまい、DSに持っていったところ、「ネットで買った」と言ってもちゃんと新品と取り替えてくれましたよ。
発売後1年未満の機種でしたので。
機種を見ればわかることなのですが、ちゃんと電池パックをはずして製造年月日をこちらにもわかるように見せて「製造後1年未満ですので、お取替えしますね」と言って交換してくれました。
なので、大丈夫ですよ〜〜。
書込番号:5644027
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i
SH903iのアプリのナビで教えて欲しいのですが、
ナビ使用中にずっと照明を点灯させたまま使用できますか?
カーナビとして使用していると一定時間が来ると消えてしまうので不便です。
照明の点灯時間を設定しても消えてしまうので教えて下さい。
0点

メニューボタン→2→6→4→1→4
の設定を「表示時間設定に従う」に変更してもダメでしたっけ?
書込番号:5643674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
