FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熊本県内で・・・

2006/11/05 15:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:8件

熊本県内で、安いお店って知りませんか?熊本に詳しい方、教えてください。

書込番号:5606153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電について

2006/11/03 02:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:102件

私はSH902iを使用していますが、バッテリーの温度が高くなると充電できなくなります。もちろんバッテリーの温度が下がれば充電できるようになりますが。
(充電器をさしたままでアプリを1Hr位やっていると、途中で充電できなくなり、長時間のアプリゲームは連続ではできず、不便)
SH903iではどうなのでしょうか?

書込番号:5597753

ナイスクチコミ!0


返信する
maru117さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 17:07(1年以上前)

あ、それ絶対やってはいけない事ですよ。
充電しながら使い続けると壊れても保証の対象外です。
それやってるとそのうちバッテリーが膨れてきて
2度と使えなくなります。
(妹が経験者)

書込番号:5599264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/03 20:21(1年以上前)

SH903iの価格を聞きにドコモショップへ行ったとき、私もショップの人に言われました。

家電量販店やコンビニには電池を使った急速充電器なども売られていますが、何らかの操作をしながら充電するとなると「操作で放電」と同時に「充電器で給電」することになり、バッテリーに大きな負担がかかり膨張してしまうそうです。
放電するなら放電、充電するなら充電、と分けた方が良いようですよ。

私は買い替えたらミュージックプレイヤーとしても使うつもりでいるのですが、ショップの人の話ではバッテリーが切れそうだからといってFOMA乾電池アダプタ等で充電しながら聴くのはやめた方が良いとのことでした(~_~;)

書込番号:5599800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/03 21:02(1年以上前)

電池の寿命も短くますから、予備のバッテリーを用意しておいた方がいいですよ。
FOMAは他社の端末用より安いですし。

ケータイの使用頻度が高いなら、お金の無駄使いにはならないと思います。

書込番号:5599944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/04 21:23(1年以上前)

私も以前そういう状況がありましたね。そのときはSH901iSでした。その後電源が入らなくなりDoCoMoショップに持っていったら、バッテリーの保護機能がロックしていました。そのときにそういう使い方はお勧めできませんと言われたことがありましたよ。

書込番号:5603579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて・・・

2006/11/01 19:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

SH903i購入しました。
まだ使い慣れてなくて、初歩的な質問かもしれないんですが…。
Windows Media Playerから音楽を取り入れる時に、携帯にUSBケーブルをつないで、microSDを挿入して、MTPモードにしようとしたんですが、「USBケーブルを接続して下さい」という表示がずっと出て、MTPモードにならないんです。
この作業をする前に、なにかパソコンや携帯でしなければいけない作業などがあるのでしょうか?もし良ければ詳しく教えていただけると嬉しいです・・・!!

書込番号:5593195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 19:39(1年以上前)

とりあえず…『SH903i』のUSBドライバーはインストールしてますか?

書込番号:5593224

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 19:46(1年以上前)

docomoのサイトからダウンロードできるやつですよね?
やってみたんですが、自己解凍書庫って言うのが出てきた時は解凍を押せばいいんでしょうか?
ダウンロードが完了しているのかどうかがよくわからないんです・・・。

書込番号:5593254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 20:20(1年以上前)

ウン。自己解凍形式ファイル(拡張子exe)をダウンロードしたならクリックして
実行しないとだめだよ!USBドライバーのインストール方法の手順は
説明されてるはずだから、その通り進めて下さい。

でも、端末に付属(CD)してませんでしたか?

書込番号:5593352

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 20:44(1年以上前)

CD-ROMも付いていたんですけど、なんか上手くいかなかったんです…。
デスクトップに「SH903i_USB_DRIVER」というフォルダができているんですが、これでダウンロードは完了しているのでしょうか?

書込番号:5593434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 21:01(1年以上前)

ウン!オッケー、そしたら「SH903IU.EXE」ってのがあるからそれを実行!後はインストーラの
ウィザードに従って下さい。

完了したら、USB経由でカードを認識するようになります。

書込番号:5593505

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 21:11(1年以上前)

アンインストールが完了したらOKですか?

書込番号:5593549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 21:15(1年以上前)

エ?アンインストール??インストールだよね?

書込番号:5593566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 21:17(1年以上前)

ごめんなさい!アンインストーラーの方でした!

書込番号:5593579

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 21:19(1年以上前)

SH903IUっていうのはあるんですけど、SH903IU.EXEっていうのは見当たらないんです・・・(>_<)

書込番号:5593583

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 21:29(1年以上前)

アンインストールができた後、USBモード設定でUSBケーブルをパソコンとつないでも、MTPモードにならないんですけど、これで準備は完了のはずですよね・・・??

書込番号:5593620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 21:31(1年以上前)

とりあえずセーフ;こんなに緊張するレスははじめてだ;汗

拡張子を表示させてないから「exe」の部分が見えないだけです。
もう実行してしまいましたか?

書込番号:5593639

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 21:33(1年以上前)

たくさん聞いてしまってすみません(>_<)

はい、実行してしまいました・・・

書込番号:5593648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 22:01(1年以上前)

ヤッパリ、CDからインストールする方がわかりやすいかも知れません。
1、CDをドライブにセットして下さい。

2、SH903iをUSBケーブルで接続する。ウィザードが立ち上がります。

3、「いいえ今回は接続しません」を選んで次へをクリック。

4、一覧、又は特定の場所からインストールする(詳細)を選んで、次へをクリック。

5、検索するフォルダを指定する。ここはドライブを指定しておいて次へをクリック。

6、インストールが開始されます。新しいハードウェアの検索ウィザードの完了が表示されたら、
完了をクリックする。

7、↑の作業3から6を何度か繰り返すと、全ての工程が完了します。

上手くインストール出来てないのは、多分インストール作業が途中で終わってるからだと思うんです。恐らくですが・・

説明下手で申し訳ないですが↓何とかなりそう?ですか??

書込番号:5593770

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 22:17(1年以上前)

できたような気がします・・・汗
インストールは4回ぐらいですよね?

書込番号:5593834

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/01 22:19(1年以上前)

MTPモードで音楽データをやりとりするのにUSBドライバは使用しないと思いますが・・・

Windows Media Playerのバージョンが10になっていますでしょうか。
あと、あまり関係ないかもしれませんが、SH903i側でMTPモードにしてからUSBケーブルを接続してみてください。

はじめて接続すると、パソコン側でSH903iを認識(USBドライバは無論なし)、そのあと少ししてMTPデバイスとして自動的に認識するはずなのですが。

書込番号:5593849

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 22:25(1年以上前)

バージョンは10になっています。
パソコン側でSH903iを認識って言うのは、自動的に表示されたりしますか?

書込番号:5593879

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/01 22:31(1年以上前)

>パソコン側でSH903iを認識って言うのは、自動的に表示されたりしますか?

しますね。
右下の方に「新しいデバイスが接続されました SH903i」のような感じで表示されます。
それが出て何もせずに10秒くらいすると「新しいデバイスが接続されました MTPデバイス」のような感じで認識され、その段階で始めてSH903iの画面が「MTPモード中」という表示になります。

書込番号:5593913

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 22:39(1年以上前)

パソコンにその表示が出ないんですけど、これは別のところに何かトラブルがあるのでしょうか?
なにもわからなくてすみません・・・

書込番号:5593945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 22:41(1年以上前)

SPEEDYさん 度々申し訳ないです↓早とちりでした。

aimiiさん 困惑させてごめんなさい。。。。

書込番号:5593960

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimiiさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/01 22:49(1年以上前)

はくぶんちょうさん
とんでもないです。詳しく説明してくださってありがとうございました。
できるようにがんばってみます。

書込番号:5593994

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い増しで安いお店教えて下さい。

2006/11/03 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:572件

安く買い増しできるお店を探しています。
12月下旬で今の携帯の使用期間は1年になります。買い増しは12月下旬を予定しています。
オプション加入等の条件があってもかまいません。
希望価格は25000円以下です。
私は福島県いわき市在住です。多少遠くても行ける範囲内なら行くつもりです。特価情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5597446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/11/03 14:28(1年以上前)

宮城県の話なんですが。。。。

先日、SH903iを買い増ししました。
場所は近くの西友に入っている携帯ショップです。
(ドコモの直営店ではありません。)
期間はあと半月で12ヶ月だったのですが、
このショップで特典を実施していたため
購入の決意をしました。

内容は、
セゾンカードを提示するだけで20%OFF!!

この特典はかなり強大です。

ちなみに通常買い増しの割引は
ファミ割 -3000円
オプ割  -1000円
iチャネル -1000円
電話帳預かり割 -1000円
(上記の割引でファミ割り以外は加入済みの場合
 割引を受けられません)

これらの割引を駆使し
12ヶ月未満 32800円(12ヶ月以上は30800円くらい)
ファミ割り -3000円
オプ割り  -1000円
電話帳割  -1000円
ポイント  -3900円
セゾンカード割 上記の2割引 -4780円
ってことで、合計に消費税を加算して
20076円で購入できました☆

このセゾンカード割は期間限定で、いつやるか
わからないという点で使うには条件があります
が、うまく使えれば、一撃必殺になると思います。

安く買えると良いですね☆

書込番号:5598929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/11/04 20:04(1年以上前)

2万円以内で買い増しできるなんて安いですね。
もう少し近くにあれば行けたのにとても残念です。
でも、親切にいろいろと細かいところまで詳しく教えてくれてありがとう。

書込番号:5603264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

多数質問です・・・

2006/10/31 15:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:13件

@海外でメールをするとなると設定を何か変更しないといけないんですか??

A一通のメールを送信受信するのに海外に居る場合いくらかかりますか?

Bメニューアイコンを変えられない(個別アイコンを押しても一種類しか選択できない)のですが、かえる方法はありますか?


複数質問失礼します。
よろしくおねがいします♪

書込番号:5589486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/11/02 12:27(1年以上前)

☆☆☆

書込番号:5595441

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/02 17:27(1年以上前)

海外で使ったことがないので3だけ答えます。

サブメニューを開く際に選択していたアイコンを個別に変更できます。
メール、のアイコンにカーソルを合わせてサブメニューで個別アイコン設定を選んだ場合はメールのアイコンの変更、という具合。

書込番号:5596059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/02 19:57(1年以上前)

SPEEDYさん>ありがとうございます☆

やってみたんですが、初めから設定してあるアイコンしか選べないんです。。。泣

書込番号:5596419

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/02 20:30(1年以上前)

あ、初期設定ですときせかえツールのになっていますので、一度、一番上のカスタマイズ用というものに変更しないといけません。

書込番号:5596527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/02 20:46(1年以上前)

SPEEDYさん>カスタマイズ用を選択してやりましたが無理でした。。。
普通にマイピクチャからプリインストール見るといろいろあるのに。。。

書込番号:5596584

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/02 20:52(1年以上前)

アイコンに設定するにはそれ用の画像じゃないと設定できないですね。
アイコン用は76x76でないといけないようです。

また、画像編集メニューのトリミングでアイコン用というのがあるのでそれを使うといいでしょう。

書込番号:5596598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/04 14:27(1年以上前)

SPEEDYさん>自作の手がありましたネっ
早速やってみました♪

書込番号:5602317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 JJ666さん
クチコミ投稿数:3件

SH903iでNapsterの利用を始めました。
NapsterからSH903iにデータを転送して再生したところ、
音楽が鳴り始めるまでに、1分30秒かかっています。
次の曲に移る場合も同様の時間がかかり、ミュージック
プレイヤーとしては耐え難いレスポンスです。
携帯またはMiciroSDカードのハード不良の可能性もあり
ますが、みなさんはどのくらいのレスポンスで作動して
いすか?

<動作環境>
・使用SDカード :Sandisk MicroSD 2GB
         「MicroSD 2GB」で検索するとトップ
         に出てくるサイトで購入。
         (リテールとはいえ、中国語製品)
・保存データ容量:180曲(800MB)

<動作速度>
・曲を選んで再生ボタンを押したタイミングで時刻計測開始
・ミュージックプレイヤ上に曲目が表示 →40s経過後
・音声が鳴り始める          →1分30秒後
・次の曲へスキップして音が鳴り始める →1分30秒後
・保存曲数を減らしても変化なし

書込番号:5593784

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/01 22:28(1年以上前)

NapsterではなくCDからWMPで音楽を転送してみましたが、レスポンスが遅いということはないですね・・・

Napsterで試さないとダメかな。

書込番号:5593898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/01 23:04(1年以上前)

ケーブルのみでしたっけ?転送は。

書込番号:5594077

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ666さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/01 23:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、SH901iがそういう仕様ではなく、
単なるハードウェアの不具合ですかね。
ドコモショップとSandiskに問い合わせてみます。

書込番号:5594176

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/02 16:44(1年以上前)

>ケーブルのみでしたっけ?転送は。

カードリーダーでMTPモードにできるのかちょっとわからないですね・・・

書込番号:5595957

ナイスクチコミ!0


noitpoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/03 21:51(1年以上前)

JJ666さんほどではありませんが、遅いです。

<動作環境>
・使用SDカード :kingston microSD 1GB
・保存データ容量:120曲(620MB)

<動作速度>
・曲を選んで再生ボタンを押したタイミングで時刻計測開始
・ミュージックプレイヤ上に曲目が表示 →25秒経過後
・音声が鳴り始める          →45秒後
・次の曲へスキップして音が鳴り始める →45秒後
・保存曲数を減らしても変化なし    →同様

転送速度の速いmicroSDに替えてトライしてみようと思っています。

書込番号:5600141

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ666さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/04 13:39(1年以上前)

いろいろ調べてみました。

原因
・Napsterアプリで転送したDRM付きWMAの書き込み方法に
 問題あり。

対策
・Windows Media PlayerからNapsterよりダウンロード
 した同ファイルを書き込むとサクサク動く。
 (3秒程度で再生、視聴期限が更新できるかは不明)


調査結果いろいろ
・他のSDカード等を使用し、携帯本体やSDカードに不具合
 ないことを確認。
・保存曲数が少ない場合はNapsterアプリ経由でもさくさく
 動くが、保存曲数が多くなると極端に遅くなる。
・一度でもたくさん保存したら、管理ファイルが肥大化して
 しまうせいか、曲を減らしても速くならない。
・SDカードをフォーマットすれば、少ない曲数では速く動く
 ようになる。
・CDから変換したWMAをWindows Media Playerで書き込み、
 NapsterのWMAと共存させると、Napsterのファイルは遅く
 CDからのWMAはさくさく再生する。
・DRM付きが悪いのかと考えたが、Windows Media Player
 から書き込むと速く再生できるので、Napsterアプリの
 仕様(もしくは不具合)と思われる。

端末個別の現象である可能性もゼロではありませんが、
NapsterからSH903iでの使用は、現状ではあまり使えないと
思われます。Napsterアプリのバージョンアップを期待したい
と思います。

書込番号:5602204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング