FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

情けないのですが・・・。

2006/11/02 10:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:23件

すいません、全然わかんないので。
miniSDに入れた画像をmicroSDにコピーしたくて
昨日、夜中まで格闘していたのですが、
も〜わからずご教授いただきたいです。
miniSDの画像をPCに落として
microSDにドラッグコピーして終わりではないのでしょうか?
何度、携帯で見ようとしても『画像はありません』と。

情けないですが、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:5595217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/02 11:22(1年以上前)

メニュー->LifeKit->microSD管理->管理情報の更新
で、更新したい項目にチェックを入れて、実行してください。

これをしないと、携帯電話で見ることが出来ません。

書込番号:5595325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/02 11:36(1年以上前)

◎みつりん◎さん。早速ありがとうございます。
そうなんですか?説明書見ても全然わからなくて・・・。
本当にありがとうございます。
できるかわかりませんが、一度やってみます!

書込番号:5595347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/02 15:25(1年以上前)

はじめまして。初書き込みさせてもらいます。

私もミッチーマウスさんと同様、miniSDの保存画像を
一度PCに落としたのちmicroSDへ書き込みしましたが
『画像はありません。』と表示されてしまいます。

携帯では画像が表示されなかったので、
再度確認のためPC上でmicroSD内を確認したところ、
やはりmicroSD内には書き込んだ画像が入っていました。
携帯でmicroSDをフォーマットしましたし、
管理情報の更新もしてみましたがやはり表示させませんでした。

そこでドコモに問い合わせたところ
microSD内の静止画像フォルダ(DCIM)に保存画像を入れないと
携帯が画像認識しないので見れませんと言われたので、
早速そのフォルダに画像を入れ直して管理更新をかけましたが
やはり画像は表示されませんでした。

今ではもういっそのことFOMA用USBケーブルを購入して
ドコモのデータリンクを使って音楽や画像のデータを
読み書きしたほうが手っ取り早いかなとも考えています。
どうやったらケーブルで直接PCと携帯をつながずに、
音楽や画像をmicroSDで読み書き及び携帯で表示できるのでしょうか?!

ちなみに使用したmicroSDはサンディクス256MBです。
付属アダプターでmicroSDをSDカードに置換後、
バッファローのリーダーライターを使ってPCで読み書きを行いました。

説明不足及び言葉不足でしたらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:5595785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/02 15:50(1年以上前)

画像ファイル名を「STIL****」にリネーム。*は数字。

書込番号:5595845

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/02 16:23(1年以上前)

DCIMフォルダの101SHARPフォルダにDVCxxxxx(xは任意の数字)で保存して、管理情報の更新すればできると思います。

書込番号:5595921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/02 17:05(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

まんまるまるころさん、私は◎みつりん◎さんに
ご教授いただいたとうり、管理情報の更新をしたら
携帯で見れるようになりました。

というより、書き込んでいただいて本当に助かりますが、
私のようなもののために、もう少し分かりやすい
本当に簡単な説明書のようなものがあってほしいものです。
きっと私やまんまるまるころさんのように
困っておられる方がいらっしゃると思うのですが・・・。

私は本当に困った時、ここの掲示板利用させていただいていますが
いつも、心温かい方のおかげで助けられています。

あらためて、ありがとうございます。

書込番号:5596008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/02 17:11(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん SPEEDYさん、ミッチーマウスさん、
早々のご連絡ありがとうございます。

ファイル名が違うから何度やっても表示されなかったんですね。
なるほど、わかりました。ではもう一度やってみます。

ご丁寧にみなさんアリガトウございました!

書込番号:5596021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/02 18:42(1年以上前)

シャープ携帯は、ファイル名表示記述が他社とは違うのですね。間違った内容のレスをしてスミマセンでした。

書込番号:5596224

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/02 19:38(1年以上前)

STILxxxxでもできたと思います^^

どこのフォルダに保存とかわからなかったときのために、補足してみました。

書込番号:5596360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/02 21:24(1年以上前)

解決済みかもしれませんが。。。

PRIVATE→DOCOMO→STILL
このSTILLっていうフォルダーに画像を入れて、管理情報の更新を行えばOKみたいです。

ただし、ファイル名を STIL0001.JPG のように変更する必要があるようなので注意です。
保存したい画像が大量の場合は大変なので、ファイル名を一括で変更してくれるソフトがあります。
http://www2.lint.ne.jp/~lrc/fi_fileutl.htm
「Frename Ver.2006/08/17版」がオススメ★

参考までに。。。

書込番号:5596696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/02 23:24(1年以上前)

僕は、902iからの買い増しだったので、カードの中身を
そのままそっくり移し替えて更新で済んだのですが、
他のメーカーからの移行だといろいろ大変なんですねぇ。

メーカー独自ではなく、全メーカー共通には出来ないん
ですかね。そうすれば、こんなに苦労することもないのに。

書込番号:5597204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/11/04 01:04(1年以上前)

◎みつりん◎さん へ

>メーカー独自ではなく、全メーカー共通には出来ないん
ですかね。

シャープはデジカメの基準(DCIF)に合わせてるのだと思います。
以前持っていた、V601SHもそうでした。

書込番号:5600944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お金がないので…

2006/11/03 18:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 朝青龍さん
クチコミ投稿数:6件

神奈川県で(東京でもかまいません!!)SH903iが安いところをおしえてください!!

書込番号:5599469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/11/03 19:00(1年以上前)

お金がないて言われても0円はないでしょう。
いくらなら手が出ます。

書込番号:5599561

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝青龍さん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/03 20:33(1年以上前)

うーん…一万円前後ならなんとか…

書込番号:5599836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/11/03 20:45(1年以上前)

すぐ↓のももちぃさんのカキコを参考に
して下さい。(東京ですみません)

書込番号:5599876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーって使いにくい?

2006/10/31 21:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

ポータブルミュージックプレイヤーが壊れてしまい
使っていた900シリーズもかなり時代遅れwに
なったのでこの機種に機種変しました。

もちろんメインはミュージックプレイヤーです。
しかし使い勝手がイマイチ分かりません。
付属のCD-ROMにソフトが入っているものと
思ってましたがなんとダウンロードで購入。
仕方ないのでWMPで録音してマイクロSDに直接書き込み
(同期)した。
が再生出来ない。
うーんなんで?と思い取り説をよく見てみると
接続コードで繋いでMTPモードで転送しないと
駄目みたい。
コードが無かったので電気屋さんに買いに行き
早速、同期した。あれっ再生しないなんでだろう?
原因はウインドウズメディアプレイヤーのオプション
設定で読み込みの設定を可変ビットの最高音質に
していたためでした。
気を取り直して通常モードで録り直し。
やっと再生できた。

ところでSD-Jukeboxを使うとどんなことが
出来るのですか?
ご使用されてる方、教えてもらえませんでしょうか。



 

書込番号:5590606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/10/31 22:11(1年以上前)

SD-Jukeboxは無料提供されていますよ。

早く言えばiTunesのような音楽管理システムです。
CDやMP3などの音楽をSD-Jukeboxに取り込み、SDカードへと転送するだけですね。
プレイリストを作成したり、ジャケット写真を取り込めますので、再生中などに表示させたりができます。
SDカードへのインアウトがワンタッチで可能なので、便利と言えば便利ですね。

書込番号:5590703

ナイスクチコミ!0


pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2006/10/31 22:21(1年以上前)

SONY信者です。さんこんばんは。

SH903iをUSBケーブルでPCと接続して、USBモード設定でmicroSDモードにします。

SD-Jukeboxを立ち上げてCDを入れて、左上のCDドライブのアイコンを
クリックすると下の所に

 『CD』→『HDD』→『SD』と出ます

CDを一旦HDDに落としてそれを携帯のmicroSDに保存すれば簡単に
できます。

詳しくはSD-Jukeboxのヘルプを見て下さい

書込番号:5590759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/11/01 00:05(1年以上前)

SD-Jukeboxは無料提供されていますよの言葉に
反応しw早速、探して見つけました。
大体こんなものCD−ROMに入れとくのが普通
でしょ。

また質問なのですがCDから録った音楽は
着うたフルには使うことは出来ないのでしょうか?

書込番号:5591209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/01 00:13(1年以上前)

SH902iではCD-ROMにソフトが入っていたんですけどね・・。


現在発売中の携帯電話では、オーディオの音楽は着信音に設定できません。

書込番号:5591242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/03 17:54(1年以上前)

>SD-Jukeboxは無料提供されていますよ。


すみません。どこにあるのでしょうか?

書込番号:5599389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/03 18:54(1年以上前)

「moocs player」なるものがSD-jukeboxの無料版です。
下記サイトからダウンロードしてください。
http://moocs.com/download/

書込番号:5599545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/03 18:56(1年以上前)

こちらのサイトから一応DLできます^^
登録の手順は説明に沿って行ってみてください。

http://moocs.com/download/

書込番号:5599554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/03 18:57(1年以上前)

まっしろさん、かぶってしまいました・・^^;

書込番号:5599555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/03 19:29(1年以上前)

いえいえ、余計なおせっかいだったかもしれないです^^;

書込番号:5599651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/03 19:48(1年以上前)

まっしろさん、ももちぃさん。早速のレス有難う御座います。
何とか転送までこぎつけました。
ありがとうございました。

書込番号:5599707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスが非常に悪い

2006/11/02 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:1件

今までSH901iSを使っていたのですが、SH903iの画面遷移のレスポンスが非常に悪く感じます。メールを開くのもイライラします。皆さんはどうでしょうか?

これは不具合なの?

書込番号:5597271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/11/03 02:26(1年以上前)

かなり悪いですねーー、画像を出すのにも処理中とかでるし。。。

書込番号:5597770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/11/03 16:01(1年以上前)

SH901まではシングルタスクでしたが、902以降マルチタスクOSに変わったので急に遅くなってしまいましたね。902/903シリーズは全部こんな感じです。個人的にはマルチタスクより、サクサク動く方がいいと思うんですが・・・

ちょっと試しにドコモショップでSA702iの実機を触らせてもらってください。これは中身がauと同じ(クアルコムCPU+BREW)なんですが、もうビックリするほど速い。体感的には902/903の10倍くらいサクサクです。話のネタに是非。

書込番号:5599090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チャットメール

2006/11/03 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:7件

前はP901iTVを使っていて今回初めてSHに乗り換えました。
ドコモのホームページを見るとチャットメール機能があると書いてあるのですが、説明書を見てもやりかたが書いてありません。
どうしたらできるのでしょうか?

書込番号:5598170

ナイスクチコミ!0


返信する
TA-KA-TOさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/03 14:26(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/chat_mail/
の対応機種にSH903iは除くと書かれています。

ですので、残念ながらチャットメール機能はないと思います。

書込番号:5598922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 sams0412さん
クチコミ投稿数:22件

SH902iS購入し、「辞スパ(ミニSD)」プレゼントに当選しました。機種を903iに変更しようと思いますが、せっかくプレゼントしていただいた「辞スパ(ミニSD)」をマイクロSDにコピーして903iでも使用できますか。可能な場合、コピー方法を教えて下さい。

書込番号:5598570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/03 13:52(1年以上前)

マルチポストは禁止されています。
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm

たしか辞スパはコピーすれば使えるという情報をどこかで見た記憶がありますね。

調べてみたらA5511T発売時の記事で、
>別購入した大容量のminiSDメモリーカードでも辞スパを利用したい場合は、
>パソコンを使い、付属のCD-ROMから用意したminiSDメモリーカードへ辞スパのデータをコピーすればいい。

上記の記載から「付属のCD-ROM」が必須かどうかは読み取れませんが、なくてもコピーできそうな気がします。

書込番号:5598846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング