FOMA SH903i のクチコミ掲示板

FOMA SH903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月24日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SH903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH903i のクチコミ掲示板

(2133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プッシュトーク

2006/12/02 11:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:331件

プッシュトーク使ってみてボタンが押しにくいですね

書込番号:5704256

ナイスクチコミ!0


返信する
EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/12/02 13:23(1年以上前)

もう少しボタンを大きくして、場所も考えてもらいたいですよね。
今月はプッシュトーク使用料が無料とのことなので、ちょっと使ってみようと思っているのですが...

書込番号:5704659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

903iのスピーカー音量について

2006/11/27 18:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 ksparcさん
クチコミ投稿数:15件

まだ買って5日目ですが着信音量最大、アプリ音量も最大にしても車の中でナビの音声が聞こえにくく小さい感じがします
スピーカーの初期不良ってありますか

書込番号:5685303

ナイスクチコミ!0


返信する
pepsi_manさん
クチコミ投稿数:66件

2006/11/28 23:00(1年以上前)


ksparcさん こんばんは。

私も音量の件は気になっていました。
アプリでの音はさほど気になりませんでしたが、
着信音(着うた)は音量を最大にしても聞き取りにくく(小さく)
なった気がします。

901is→902i→903iと使っていますが、同じ着うた(自作)でも
確かに小さいです。
しかし音質は向上してると思います。
音質が上がった分人間の耳に通る音域が低くなったのでしょうか??

以前はどの機種を使用していたか判りませんが、
スピーカーの初期不良ではないと思います。



書込番号:5690562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SHナビ感想

2006/11/24 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

クチコミ投稿数:331件

音声ナビを感想ですが 交差点を曲がる直前に何メータ先曲がりますとと案内してくれると期待してたんですが 案内なく「コースづれまし」だけでした

書込番号:5672812

ナイスクチコミ!0


返信する
raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/24 15:31(1年以上前)

複雑に入り組んだ道を走行して、ナビ画面はかなり違ったところ【壁・ビル・川の中】を走っていましたが本来の道路上に復帰するのも早いですね。

あっという間に300mぐらい強引ではあるがワープしながら取り戻しているのには見ていながら面白かったです。

携帯のGPSナビはこれからの進歩が楽しみですね。

今はこんなもんじゃないかな。

書込番号:5672851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2006/11/28 11:33(1年以上前)

再びナビ使って 今回は曲がり角までの距離など指示がちゃんとありました

書込番号:5688218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データリンクソフト

2006/11/10 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

先日、901icからの買い増しました。

この機種から、ドコモ共通のデータリンクソフトに
なったようですが、SH専用のより使えないです。
と言うのも、私はPVなどを入れて楽しんでいたんですが
SH専用の方では、容量も関係無いし一番良かったのは
本体でファイル名で表示できるところだったんです。
ところが、今回の共通の方では、まずカードリーダーNG
ケーブルを購入して繋いでも、いざ動画入れようとすると
容量オーバーでNG。。
ソフトを使わず、直接入れることは知っていますが
ファイル名変更や本体での表示がタイトル表示できない。

あまり、こう言う使い方される人居ないのでしょうか?

書込番号:5623448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/12 12:37(1年以上前)

同感です。
ドコモ製データリンクソフトの悪い点!
1.ファイルに容量制限があり、大きいサイズはNG
2.電話帳の書き込み時、メモリ番号がバラバラになる。
 (ツータッチダイヤルを使う人は注意)

自分は、MicroSDへ動画の転送時は、
シャープ製のデータリンクソフトを使用し、
「SH902iS」で動画のみの書き込みをしています。

書込番号:5629067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 FOMA SH903iのオーナーFOMA SH903iの満足度4

2006/11/12 22:03(1年以上前)

@し〜ばさんもですか。
てっきり、この様な使い方する方居ないのかと(^_^;)
ちょっと安心しました。
SHの方は、見た感じはチープ(失礼)な感じなんですが
意外と使えてたように感じます。

「902is」で出来ましたか?
私も、最初試してみたのですが「機種が違います」の様な
エラーメッセージが出たんですが・・・
もう一度、チャレンジしてみます。情報有り難う御座います!

書込番号:5631056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

添付画像(SHにかぎらず)

2006/11/08 13:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

903iからは902まではしていたサーバー側での20K以下へのサイズダウン&画面サイズへのリファインを一切しないそうです
1回の最大容量まで(2Mかな)受信するそうです!
メリットでもありますが注意しないとパケ代は大幅に増えますね。
これは903全てです!

書込番号:5615470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/08 13:15(1年以上前)

私にとっては20K制限はドコモの嫌な仕様のひとつだったので903iから解除されるのは嬉しいですね。
しかし、ドコモはこの点をプラスとは考えてないのかな?
私にとっては嬉しい変更点なので、もっとオープンにしても良いと思うんですが・・・。

書込番号:5615484

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/08 13:24(1年以上前)

SHについては、けっこう前に書いてありますけどね。
しかし、画像は100KB越えると自動受信しませんが。
auと違い設定も見当たらないですし。

書込番号:5615502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/08 14:11(1年以上前)

ドコモのサイトに書いてありました・・・。
ちゃんと確認してなかったです。。
以下、抜粋//

■ 添付可能ファイルの拡張

テキスト本文に加えて合計2MB以内で最大10個までのファイルをメール添付することができます。さらに、WordやExcelを始め様々な種類のファイル添付が可能です。

ここまで//

デコメ絵文字といい、GPS、ファイル添付など903iは私の好みのものばかり突いてきますね・・・
あとは全機種インライン入力可になればいいなぁ。

>SPEEDYさん
そうだったんですか知らなかったです。
100K超えるとパケ代が大きいから選ばせるってことですかね?
それなら設定項目に加えてくれると良かったですよね。

書込番号:5615593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/11/08 18:37(1年以上前)

以前からドコモに対して10回以上要望した項目です。
要望を聞き入れてくれて有り難う御座います。
500KBから2MBに容量アップには感謝感激です。

書込番号:5616134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/08 23:08(1年以上前)

そこで質問です903seriesでHP等の画像を右クリックでメール添付するのに処理なしで902までの時のように受けれてますか?
教えてください!!
902までは画像コンバータ下記URL参照を使用していた模様。
http://www.penguin.co.jp/mobilepictureconvert.html
HPで拾った画像を自身で加工無しに携帯に送りたいのです。
現在DOCOMOからAUへMNPしてAUではリファインを鯖でしないので自分流の使い方が出来なくなり困ってます!
903で今ままでの(902)ようにPCから携帯にメール添付できるならDOCOMOへ帰る予定です(*^o^*)

書込番号:5617117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/08 23:15(1年以上前)

パケホーダイがなかった頃は画像が縮小されるのは個人的にはパケ代節約に一役かって貰っていました。
縮小されないとなるとパケホーダイに入らないといけないのかぁ。カメラを普段VGAに設定しているので、気をつけないと。

書込番号:5617151

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/08 23:23(1年以上前)

>そこで質問です903seriesでHP等の画像を右クリックでメール添付するのに処理なしで902までの時のように受けれてますか?

いや、ご自分で

>903iからは902まではしていたサーバー側での20K以下へのサイズダウン&画面サイズへのリファインを一切しないそうです

と仰っているじゃないですか。
それとも別のことを差しているのでしょうか。

いやでも

>903で今ままでの(902)ようにPCから携帯にメール添付できるならDOCOMOへ帰る予定です(*^o^*)

となってるしなぁ。

書込番号:5617191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/08 23:36(1年以上前)

今はAUのW43Hを使ってますが
ピクセル落とす等の処理をしないとほとんどのHP上の画像が
PCからメール添付で送れなくなったので・・・
サーバー処理しなくなった903はAUと同じなのか
または処理しなくなっても902のように受けるのかを
聞きたかったのです(大汗)
たぶんAUと同じことだと思うのですが期待感こみで
お聞きしています(・皿・)よろしく
AUにMNPしてメリットデメリットあるのですが
また費用かけて903でこの件を試してダメだったら
涙でるのでお願いしてみました。

書込番号:5617247

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/09 00:53(1年以上前)

>ピクセル落とす等の処理をしないとほとんどのHP上の画像が
PCからメール添付で送れなくなったので・・・

送れなくなったというのは、受信すらできないのか受信はできるが表示ができないのどちらでしょうか。

後者の場合は画像解像度の問題(VGAとかぴったりだと再生できてもそれより1ドット違うだけで再生できない場合があります)orプログレッシブJPEGなどau端末ではもともと再生できない形式のものであるかのどちらかになると思います。

後者である場合、それは機種依存になります。
また、903iでは何も処理していないものと思われます。

とりあえず、SH903iではプログレッシブJPEGも再生できますので処理しなくても、902iまでと同じ感覚で使えると思いますよ。

書込番号:5617518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 01:16(1年以上前)

AU的に言うと再生できませんとなります
また見れても小さくなりすぎてたりで
個人的にはDOCOMOの処理方法が好きでした
AUまたは43Hという機種はファイル容量だけじゃなく
規格(サイズ)が合わない画像は見れないようです・・・
場合によっては私と同じ使い方をDOCOMOの取り扱いオペレータに
903で試してもらってみます。

SPEEDYさん回答( v^-゚)Thanks♪
903はAUほどシビアじゃなさそうですね。

書込番号:5617575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/09 09:30(1年以上前)

機種依存の問題でキャリア依存の問題ではないような気がしますよね。
W43Hが再生できなくて他のau機種なら問題ないんじゃないですか?

書込番号:5618048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 09:45(1年以上前)

(・⊇・)フムフム
添付ファイル(画像)処理の規格が端末ごとなのですね

書込番号:5618077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データの転送について

2006/11/06 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH903i

スレ主 あがたさん
クチコミ投稿数:158件

おととい、ドコモショップで機種変更をしました。
ドコモでの機種変更は今回が初めてでした。
データ転送を店でしてもらったのですが、メールなどは自分でしてくださいと言われました。
今まで持っていたのはSH901iSで、今回はSH903iを購入しました。

ドコモでは自前のデーターリンクソフトをダウンロードで使える状態なのに、店でなぜメールなども転送してくれないのでしょうか?
前回は別の会社からの変更(新規契約)でしたので、全てのデータ転送が出来ないのは納得がいきますが、今回は何か納得いきません。

機種変更をした皆さんは、どう考えていますでしょうか?

なお、機種変更の際、モバイルスイカの移行に時間のかかったのが印象的でした。(約30分)

書込番号:5609549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SH903iの満足度3

2006/11/06 17:15(1年以上前)

ドコモショップでデータ移行してもらうと時間がかかるため、
赤外線などを使って自分で移行した方がかなり速いので、ショップではお願いしたことがないです。
どうしてもショップでということであればお願いすればやってもらえるのではないですか?

書込番号:5609668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 ゆーちゃるの気まぐれ 

2006/11/06 19:02(1年以上前)

はじめまして。

ちなみにどちらのドコモショップでしょうか?
関西圏ではデータを移行するパソコンが店によりかもしれませんが設置されていますよ。

あくまでも個人の自己責任で使ってくださいという感じですね。
お店の人も、やり方を教えてくださって、操作は自分で行うという感じです。
データなどが消えてしまった場合、責任が取れないからだそうですけどね。

赤外線でも遅れなくはないですか…していただけるならどちらでもかまわないです。
メーカーがSHなので、データを移行するパソコンを使ってもそんなに時間がかからないと思いますよ。

書込番号:5609957

ナイスクチコミ!0


スレ主 あがたさん
クチコミ投稿数:158件

2006/11/06 22:37(1年以上前)

都内のドコモショップです。
店内を詳しく見ていませんが、店員からデータ転送装置が店内にあるような説明はありませんでした。

電話データの移行の際に、店員から「まれにデータが消えてしまうことがありますが、転送して大丈夫でしょうか?」と確認されました。

自分でデータ転送をするうんぬんより、携帯電話を処分するため、また店に行くのが二度手間で面倒だと思ったからです。
携帯には貴重な貴金属類が含まれており、携帯電話を処分して再利用するのために、店に持ち込む必要があると認識しています。
(うまく説明が出来ずすみません)

書込番号:5610735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 ゆーちゃるの気まぐれ 

2006/11/07 12:00(1年以上前)

◎あがたさん

>都内のドコモショップです。
>店内を詳しく見ていませんが、店員からデータ転送装置が店内にあるような説明はありませんでした。

都内のドコモショップであれば、よほどのことでない限りそのパソコンは置いてあると思われます。
ドコモのホームページにも設置されているの掲載があります。
購入された時間帯に、そのパソコンが込み合っていたのか、それともその店員が知らなかったのか…定かではないですが、二度手間を取らせてしまうという点では確かに、と頷けますね。


>電話データの移行の際に、店員から「まれにデータが消えてしまうことがありますが、転送して大丈夫でしょうか?」と確認されました。

はい。電話帳のコピーでも確認されますね。
店に寄れば、消えても文句を言いませんと言う紙に署名させられるところもあります。


>携帯には貴重な貴金属類が含まれており、携帯電話を処分して再利用するのために、店に持ち込む必要があると認識しています。

いえいえ、確かにその通りだと思います。
それに加え、携帯電話は普通ゴミとして捨てれず、余分にお金がかかるとも聞いています。ただし、これは自治団体などで同なのかは定かではないですが…。

手間がかからないようにしていただきたいものですね。

書込番号:5612224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SH903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH903iを新規書き込みFOMA SH903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH903i
シャープ

FOMA SH903i

発売日:2006年10月24日

FOMA SH903iをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング