FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AACファイルとATRACの違い

2007/06/30 13:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:6件

教えてください。
もともとipodの音楽をSonic stageでファイルを読み込んで、SO903iの本体拡張メモリーに音楽を転送したときはAAC-LC(128kbps)で転送されていたのが、MS-DUOに転送するとATRAC3plus(64kbps)になっていました。
音質はかなり違うのでしょうか?聞いた感じは若干音がこもったように聞こえるような気がしましたが気のせいでしょうか?。
曲は多く入るのはいいのですが、そのぶん音質は悪くなるのですか?
ATRAC3plus(128kbps)とAAC-LC(128kbps)とはどちらがいいのですか?
わかる方がいれば教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:6487053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/06/30 16:17(1年以上前)

そりゃあAAC-LC128Kbpsですよ。

書込番号:6487421

ナイスクチコミ!1


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/06/30 21:58(1年以上前)

さすがに64kbpsだと高音部のデータがかなり削られますからね。
ビットレートが128kbps以上なら耳の肥えた人でないと差は解らんと思いますよ。どちらもMP3よりは良いと思うし。
ただし、AACからATRACに再変換すると音の欠損が増えるんで、気になるならCDから取り込み直すほうが良いと思いますよ。

書込番号:6488366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/07/01 20:35(1年以上前)

返信を下さった方、有難う御座いました。

書込番号:6491403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:19件

本日、本機を購入いたしました

残念ながら、MP3形式でユーチューブからダウンロードした音楽を本機へ転送できませんでした(SonicStageを利用の上です)

どなたか既に試みてご利用中の方、方法を教えてくださいませ

書込番号:6481470

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/06/29 06:17(1年以上前)

SonicStageに取り込みが出来てSO903iに転送できないなら、ATRACなど他の形式に変換してみては?

書込番号:6483200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/06/29 10:52(1年以上前)

ありがとう御座いました

おかげさまで、できるようになりました

これでユーチューブから多くのライブ音楽をSonicStageから取り込んで楽しみたいと思います

感謝感激です

メチャクチャ嬉しいです〜

書込番号:6483576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/20 23:35(1年以上前)

ユーチューブからのダウンロード方法を教えてください。
また、ユーチューブからの、ライブ音楽をSonicStageから取り込み方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6779304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/21 10:11(1年以上前)

私が行っているのはフリーソフトをダウンロードしてそのソフトでyu-tubeからダウンロードそしてSonic−Stage(これはsonyの著作物)にて携帯に落としております

最初に注意することはフリーソフトは全て自己責任ですのでご了承ください

@まずフリーソフトはグーグルにて「Area61」を検索してください
 このソフトはすごく使いやすくyu-tubeと同期できますのでオススメです

Aあとは上記ソフトで編集コード(mpeg3,4,etc)を選択してダウンロードするだけです
もちろん音楽(普通はmpeg3)のみならず映像も落とせます(最初はデスクトップ上にファイルをつくってそこにドンドン入れていき、時間があるときに整理するのがオススメです)
落とす時はそのときの状況によっては落としにくい時がありますがこのソフトが今まででは一番安定していました
ここで色々試して使い慣れることをオススメします

Bおとした楽曲をSonic−Stageに入れて編集コードを選択して携帯に落としていくだけです

・パソコンが少々重くなりますが、i-tunes(apple社の)というソフトは結構使いやすく曲や映像を保存するのに便利です




書込番号:6780513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/21 22:05(1年以上前)

一生ちゃんさん、ありがとうございます。
これから、試してみます。
わからなくなったら、また教えて下さい。できるか、不安です・・・

書込番号:6782318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/22 01:58(1年以上前)

一生ちゃんさん、わかりません・・・助けてください・・・
Area61、i-tunesを、インストールしたまではよいのですが、SonicStageに取り込めません。
出力形式に問題がありそうですが、出力形式の内容がさっぱりわかりません・・・
教えて頂けますでしょうか?
超初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:6783250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 07:39(1年以上前)

Sonic-Stageに取り込めないとの事ですが、とりあへず落とした曲はパソコンのどこに格納されたのでしょうか?

慣れないうちは、とりあへずデスクトップ上にどんどん落としてそこにファイルを作ればよろしいのでは?

そこからSonic−Stageにマウスでドラッグされれば曲がSonic−Stageに入りますよ〜

書込番号:6783622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 07:41(1年以上前)

そうそう忘れていましたが
曲だけの場合、取り込み形式の指定はmpeg3ですよ〜

書込番号:6783632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/22 09:57(1年以上前)

おはようございます。
良きアドバイスありがとうございます。

いくつか質問させてください。
・動画はso903iに、転送は可能なのでしょうか?可能なら、その操作方法を教えてください。
・音楽のみ(mp3)転送の場合メモリーカードが必要なのでしょうか?うまくいきません・・・
・i-tunesは、必要なのでしょうか?必要性がよくわかりません・・・?音楽等の管理だけですか?

ほんと、超ド素人ですみません・・・。
良き、アドバイスお願いします。

書込番号:6783896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 11:59(1年以上前)

・先ずもって、動画は構造上SO903iには転送も再現もできないと聞きました
 事実試みましたがダメでした

・Sonic−Stageから携帯への転送時にSonic−Stageのソフト上で設定しないと(mpg3からATRACへ)転送できませんよ〜

書込番号:6784230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/22 12:29(1年以上前)

一生ちゃんさん、本当に助かります。
やはり、動画は無理ですか・・・諦めます。
音楽ですが、転送時に「HE-AAC」から「AAC-LC」に変更したら出来ました。が、これで良かったのですかね?
用語が分からなく、本当にすみません・・・。

また、質問させてください。たびたびすみません。
・SonicStageがあるので、i-tunesを消去しようとおもいますが、何か問題ありますか?
・SO903iに音楽を追加転送は出来ますか?転送済のものが、消えてしまいます。
 
質問ばかりで、すみません。

書込番号:6784323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 12:58(1年以上前)

・i-tunesは私の勝手な趣味で使用しておりますのでどうぞ消してやってください

・追加すると消えてしまうとの事ですがどうしてでしょうか?経験が無いので分かりませんが・・・ちょっとお時間を頂きま〜す

書込番号:6784428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 13:18(1年以上前)


操作要領が転送先(パソコンからの行き先)によって違いが少々ありますので
以下のサイトを閲覧してください

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/so_series/index2.html

私もここで確認いたしております(私の場合は内臓メモリーしか使っておりません)

書込番号:6784491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/09/22 17:52(1年以上前)

私もこの機種を愛用しているので、お力になれるかと思い書き込みました。

mp3形式のファイルに関する転送方法ですが、SonicStage(以下SSとします。)は使う
必要はありません。 逆にSSを使ってしまうとATRAC3かAAC-LC or HE-AACv1に
変換されてしまうので止めた方がいいと思います。

では、どうするのかといいますと、本体拡張メモリなり外部メモリのMUSICフォルダに
mp3ファイルを直接、ドラッグ&ドロップで転送してあげるだけでOKですよ!
タグ情報(曲名やアーティスト名などのことです。)だけでなく、ジャケット写真の情報も
そのまま転送できますのでオススメです。(ファイル名も他社携帯のように”MOL***”
とかに変更する必要などありません。 ただ単純にドラッグ&ドロップをしてあげるだけ
ですので、ほんとカンタンですよ。)

保存するフォルダの詳細については、一生ちゃんさんが情報として挙げられている
ドコモのサイトを見ていただければ解りやすいと思います。 一度、お試し下さい。

少しでも参考になればと思っています。

書込番号:6785236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/22 23:26(1年以上前)

youtubeからダウンロードした動画は携帯に転送して見れますよ〜!
逆にデジカメで撮影した動画が音声のみになってしまって、うまく転送できないです。

書込番号:6786519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/23 23:07(1年以上前)

一生ちゃんさん、いろいろとありがとうございました。
ミュージック携帯っていいですね〜!  
たくさん音楽入れて楽しみたいとおもいます!

*追加すると消えてしまう件は、これから確認していきます。

ホント、ありがとうございました!!


なぎさなぎさん、アドバイスありがとうございます。
しかしながら、Sonic Stageにて行おうと思っています。


カワノッチさん、マジですか?
操作方法を是非教えて頂けますでしょうか?

書込番号:6790729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/24 00:09(1年以上前)

いえいえ私でお役立ちできたかどうか???・・・です
でもできるようになって良かったです

逆にこちらが教えていただきたいことも結構ありますのでこれからも修行が必要かと思っております

なぎさなぎ。さんの本体拡張メモリでの入力の仕方で以前数回失敗しておりますので時間があったときにでも試みてみようかと思います

カワノッチ。さん、画像を転送ってひょっとして「通信」を使ってですか?
私も「通信」を使用以外でできるならご教授願いたいです〜


なお、yu-tubeは最近、著作権問題で掲載されても結構早く消されてしまっておりますので掲載されたら即落とした方が良いです
わたしは今度やればいいやっと思っていたものの多くが消されてしまって途方に暮れた覚えがあります

書込番号:6791028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/24 02:19(1年以上前)

youtubeで落としたファイルを携帯動画変換君でサイズ変えて、
携帯のファイルに入れるだけでみれると思います。

http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

書込番号:6791469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

埼玉では…

2007/06/27 00:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:41件

我が家(熊谷)の近くで覗いてみたらM→Fの24ヶ月で
機種変更10290円でした。オプションをいくつかつけて
最大3150円OFFってことで7140円なんですが高いっすか??
埼玉または群馬県南部で安いところがあったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6476568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/06/27 19:54(1年以上前)

イオンでは12ヶ月以上で3000円程で機種変更できます。
(24ヶ月以上であればもう少し安くなるかもしれない)
イオンショッピングセンター内に携帯販売部門があるか調べてください。
条件:通常価格4200円
・イオン感謝デー:20日、30日は通常価格から5%引き
・3点程オプション契約が必要(翌日に解約OKです)
・イオンのショッピングメールの受信で1050円引き

書込番号:6478663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/06/27 23:41(1年以上前)

情報ありがとうございます!
イオンですか…ってことは太田ですな!
しかも今度の土曜日は30日ではないですか!
行って参ります。有り難うございました。

書込番号:6479565

ナイスクチコミ!0


房寅吉さん
クチコミ投稿数:54件

2007/07/01 21:31(1年以上前)

すみません、イオンでhF→Fの買い増しでは、いくらかご存じないでしょうか。

 分かりましたら、お教えください。

書込番号:6491606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

梅田近辺の新規購入価格

2007/06/25 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

SO903iを新規購入で探していて、クチコミなどを読むと機種価格が1円の店があるみたいですが見付かりません。
梅田近辺でどこかないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:6470749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/25 19:21(1年以上前)

梅田ではないのですが日本橋で¥0です。
但しいくつかのOPがあったと思います。

書込番号:6471926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/26 13:15(1年以上前)

元トヨタ党さん、ありがとうございます。

やっぱり日本橋は安いんですね。今度見に行ってきます。

書込番号:6474497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売期間にいて

2007/06/24 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:73件

この携帯電話はいつ頃まで発売されるのですか?

書込番号:6468199

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/24 18:01(1年以上前)

904iが出た今は生産中止ですから店頭在庫や倉庫在庫等があるまでになるでしょうね。
欲しいならお早めに・・・

書込番号:6468318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/06/24 22:03(1年以上前)

そうなんだー、わかりました。
IS430さん、どうもありがとうございます。

書込番号:6469351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

2007/06/24 23:23(1年以上前)

SO902+WPがまだ売っている(それもDS自体でも)こと、および新規0円であちこちの店で売られまくっています。都内では。そういう事実から察すると、しばらく売っているのでは、とも考えられるかと、思います。個人的には好きな機器なので、こういう状況が、残念というか複雑な気持ちです。

書込番号:6469736

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/06/25 07:45(1年以上前)

「So904i」はまだ出てないし、DoCoMoのHPで発売中になってる間は手に入るんじゃないですか?
「So904i」が出たら店頭在庫は徐々に減っていくはずなので、新規0円になった事だし早めに買っておいたほうが良いでしょうけど。

書込番号:6470450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連続使用で・・・

2007/06/24 07:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:22件

iアプリや連続通話で5分以上連続して使っているとバッテリー辺りが暖かく(熱くぐらいかも)なります。
気になるのですが、この機種をお持ちの皆さんも同じ事があるでしょうか?

書込番号:6466690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

2007/07/14 22:40(1年以上前)

私の携帯でも、同様の症状になります。
もうちょっと細かく説明しますと、

・iアプリ利用時は熱くなる
・そして、電池消耗がすさまじい

です。
でも、何の問題もないですよ。誤動作しないですし。

ただし、熱をずっと持たせるような使い方をすれば、
プラスチック関係の素材は、痛みます。
たぶん半年ぐらいして「あ、こう変形するんだ」と気づく流れかな、と。

書込番号:6535079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング