
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年6月25日 18:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月25日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月23日 07:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月21日 00:45 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月19日 20:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月16日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
当機種の購入を検討していましたがビットレートがVBRには対応していないという書き込みを見ました。現在持っているmp3ファイルにいくつもVBRになっているものがあるため、CBRに変換する必要があります。その変換にはどのようなソフトが必要で、また、その変換作業は面倒なものでしょうか?それとVBR非対応の携帯がほとんどなのでしょうか?いくつも質問してすいませんがよろしくお願いします。
0点

>その変換にはどのようなソフトが必要
・午後のこ〜だ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/gogonocoda.html
・iTunes
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musicplay/itunes.html
・SO903iに付属のSonicStage(ATRACへ一括)
SonicStage以外はすぐ手に入りますから、試してみてください。
書込番号:6470440
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
質問は
『現在NAS-M7HDを使っているのですが、
ここからメモリースティックデュオに
転送して、SO903iで聞けますか?』
です。
コンポ側で聞けばいいのか携帯側で聞けば
いいのかわからなかったので…(TT)
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授
願いますぅ。
0点

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021078
携帯とコンポを直接つなげばできるみたいですね。
メモリースティック単体をコンポ側に入れて転送する場合はSO903iのミュージックプレーヤーが認識可能なフォルダが作成され、そのフォルダに音楽ファイルが入っているかを確認する必要がありますね。
書込番号:6462861
0点

へー!なるほど♪
土曜に買うんでやってみます!
>メモリースティック単体をコンポ側に入れて転送する場合はSO903iのミュージックプレーヤーが認識可能なフォルダが作成され、そのフォルダに音楽ファイルが入っているかを確認する必要がありますね。
↑のやり方が、まだわかりませんが
直接入れることも出来るならよかったです〜
書込番号:6472760
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
本日、愛知県のコジマデンキで購入。
12ヶ月以上使用でFOMAからの買い増しで、9,450円でした。
ちょっと気になったのですが、ボタン照明が暗いんです。
本体色はホワイトで、ボタン照明はオレンジです。
たとえば「4」のボタンを例にすると、「4」のボタンに一緒に併記してある「た」と「GHI」は、明るいけど「4」に至ってはまったくといっていいほど、明るくありません。
例に出したのが「4」のボタンですが、どのボタンも数字が暗く
この程度の明るさで大丈夫と不安になりました。
どなたか、こんなものなのか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点

それは数字の塗料のせいなのでは?
他のカラーの場合はどうかわかりませんが、
そういう色味になってしまうのでしょう。
書込番号:6461066
0点

魚類さん、ありがとうございます。
やはり、ボタン照明が暗いのはしょうがないのかなぁ。
また気になってきたらDSに持ち込んでみます。
書込番号:6462927
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
ATRAC3をSonicstageでメモリースティックデュオに転送するとタイトル、アーティスト、アルバム、ジャンルといったタグ情報が書き込まれますがこれらとは別にMDのようなグループというものがありますがこれはミュージックプレイヤーでは認識されないのでしょうか?
取扱説明書を見る限りミュージックメニューの中にグループという物がないようでした
現在使用しているMusicPorterU(2)ではnetMDのような仕様で、グループ単位で再生設定ができますが逆にアーティストやアルバム単位での再生には未対応です
お気に入りを集めたグループのような使い方はプレイリストでまかなうしかないでしょうか?
使ったことがないのですがプレイリストの作成はめんどくさくないですか?
以上おわかりになる方がいらっしゃればお教えください
よろしくお願いいたします
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
先日、SO903iを購入いたしました。
ミュージックプレーヤ-機能についての質問です。
今まで、iPodを車で聞くときに、市販のFMトランスミッターを使用していましたが、このSO903iを使用可能なFMトランスミッターなどはあるのでしょうか?
訳あってiPodが使えなくなってしまったので、可能であればSO903iで同じように使用したいと思っております。
なければ仕方ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

「携帯 FMトランスミッター」で検索するとゴロゴロ出てきますよ。
たとえばこんなのとか
http://www.green-house.co.jp/products/mobile/ft/gh-ftc-3pk.html
http://www.princeton.co.jp/news/info/news_contents/200702151105.htm
書込番号:6452213
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
はじめまして。
皆さんが使用している際の感想について
教えてください。
SDカードやメモリースティック
の接触が悪いのか、挿入部のカバーを
押していないとメディアを
認識しないのですが…
皆さんのケータイはどんな感じなのでしょうか?
上手な対策のアイデアなど教えて
いただけると、うれしいです。
ちなみに購入したのは昨年12月です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
