
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月24日 03:38 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月27日 12:56 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月22日 12:28 |
![]() |
2 | 6 | 2008年1月12日 19:14 |
![]() |
0 | 15 | 2008年4月24日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月3日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
私は、現在マイクロSD(2GB)を使って主に音楽再生に使っています。
(Sonicstage→mp3→so903i)
取説によるとSDカードは2GBまでの動作保障をしています。
そこで質問ですが、SDカードで2GB以上の容量で動作するのでしょうか?
メーカーや容量など詳しい情報があれば有難いです。
メモステなら4GBまで動作保障するのですが、環境的にSDカードが望ましいのです。
よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

パソコンに保存してある音楽データはMP3ですか?MP3ならばUSBケーブルでPCと携帯を接続して携帯をメモリモードにします。するとPCのマイコンピュータ内にSO903のフォルダが出てるのでフォルダ内にあるミュージックフォルダの中にMP3データをドラッグさせて入れます。ミュージックフォルダがSO903のフォルダ内に無ければ新規で作成して下さい。DOCOMOのサイトにも設定方法あります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/so_series/index2.html#p02
書込番号:7285968
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
はじめまして。
メール作成で本文を入力するときに
機能>定型文入力>8自由定型文
とありますが、8自由定型文をどこで登録できるのかが分からず、どなたか教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。
0点

メニュー→設定→アプリケーション設定→文字入力設定→定型文編集
でどうですか?
書込番号:7277571
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
写真をメールで送る機能…ってありますか?
いえあります、と「機能紹介」に書いてありますけど、友人が出来ない出来ないと
連発するので・・説明書みても、「出てない」の一点張り。
902iが出来るんだから、無いわけ無いと思うのですけどね。
多機能は良いけれど、もっと爺でも簡単に使えるケータイ選べばよかったのに、
安さで品目決めたからこれになった、と本人言うのです。
この友人、いわゆるハイテク音痴です。いえアナログヲタクかな・・。
(パソコン持っているのに使い方を知らず、カーナビ持っていても目的地に着けず)
簡単に噛み砕いて使い方を説明しているサイトなんてありませんでしょうか?
取り扱い説明書、ではまるで判らないそうなので。
0点

たしかに有りますね。
おそらくですが、説明書以上に優しくかみ砕いて説明しているサイトってないと思います。
だれか操作を知ってる方が教えて差し上げた方がいいような気がします。
書込番号:7230878
1点

早速のご返信ありがとうございます。
そうですね〜遠方住まいなのでそれは最終手段でしたけど…
そもそもパソコン使えない者にサイト教えても、パソコンそのものの使い方を
教えないとならない事に今、気づきました。
書込番号:7230947
0点

クマの夏さん、Docomoのサイトから取説をダウンロードして
友達の方も取説まだお持ちのようなので、電話越しに説明されては?
(当然、通話料は相手持ちで。。)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/903i/index.html
書込番号:7231079
0点

それならDoCoMoのフリーダイヤルにかけて聞けば只だでわかるまで教えてくれます。
書込番号:7231289
0点

メール添付という事ですよね。
別に難しい事は全然ありませんが。。。
1. 4方向ボタンの「上ボタン」押し
2. 「マイピクチャ」選択、「決定ボタン」押し、「カメラ」選択
3. 添付写真を選択「メールボタン」押し、「メール添付」選択、「決定ボタン」押し
以上
書込番号:7237655
0点

修正
2. 「マイピクチャ」選択、「決定ボタン」押し、「カメラ」選択、「決定ボタン」押し
失礼!
書込番号:7237683
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
ドコモショップにSO903iのミュージックプレーヤーの不具合で修理に出したら十字キーにヒビがあるためそこを有償で修理してからでないとミュージックプレーヤーの修理はできないかもしれないと言われました。
ボタンは強い力で押して割れたのではなくいつのまにか割れていたのでそこを修理しないとミュージックプレーヤーの修理もしてもらえないのは納得がいきません。
しかも5のキーのヒビならリコールがでているので無償らしいので十字キーのヒビの修理が有償なのがよけいに納得できません。
いろんなサイトで十字キーにヒビが入ったという記事をめにしましたが、だれか十字キーにヒビが入った経験のある方はいますか?そしてその時どの様に対処したか教えてください。
ちなみに色はブラックです。
0点

5のキーのひびはSO903iTVですよね?
SO903iだとまた違った機種なので別の話になると思うのですが。
ミュージックプレイヤーの不具合ってどんなものなんですか?
書込番号:7119196
0点

自分もSO903使ってますがいつの間にかパックリ割れてます!
十字キーというか十字キーの中の決定ボタンが斜めに綺麗に割れてます。
もう、905に買い替え予定なので修理はしません。
と言うよりこの機種終わってます!
自分的に不満だらけの機種なので・・・。
書込番号:7119497
0点

実はSO903iにも5のキーのヒビがリコールとしてでているんです。
SO903iTVでも5のキーのヒビがでたのでソニーはそこら辺の耐久性の
実験はしっかりしていないのかもしれません。
だからこそ十字キーの耐久実験もしっかりしていないようでドコモの
対応が不満なんです
黒王さんの携帯は何色ですか?噂によるとブラックの機種がボタンが
割れやすいそうです(泣)
書込番号:7120004
0点

同じくブラックです。
妻も同じSO903のホワイト使っていますがなんの現象もありません。
ブラックの特徴!?
ミュージックプレーヤーや音質は申し分ないんですが・・・
携帯としての操作性だったり中身は他の機種より劣りますよね!
当分、SOは購入しません。
書込番号:7120462
0点

ケータイが修理から返ってきました。
なんと帰ってきた携帯をみると十字キーのヒビはきちんと修理してありました。
無知なドコモショップ店員のおかげで修理できないと思っていたのでホントにうれしかったです。
しかも返ってきたケータイはボディーの下の段がすべて新しいものに変えられていました。
そのケータイを触って思ったのですが明らかにボディーの剛性が上がってます。
やはり密かに改良が加えられているようです。
無事修理ができたのでよかったですが、ソニーの携帯はもうこりごりです。
早く機種変したい。
書込番号:7140500
0点

しょうがないですね。僕のも割れてしまいましたが、あきらめてます。
SONYには絶望しっぱなしです。
こんな会社を好いてる人の気が知れません。
書込番号:7189432
0点

嫁の携帯にも十字キーにヒビがはいりました。ちなみに色は白色です。どうしてビニールシートのようなキーにしたんでしょうね。押しずらいし、ゲームも斜めキーはおせないし。素人目にも、きゃしゃなのはわかります。これで剛性試験してるんでしょうかね?。
書込番号:7189535
0点

私のも割れた状態でバグに遭遇しましたが、「外傷」がないのでDSで交換してもらえました。
端末はソニエリの問題ですが、交換対応はDSが悪いと思います。通常使用で割れたといっても直してもらえないなら別のDSに行ったほうがいいかもしれません。
書込番号:7216394
0点

自分のも十字キー(ドーナツ部)にひびが入っていたのでドコモショップにもっていったのですが無償だといってましたよ〜
前スレ(結構古いですが)[5985957] には有償の人もいたみたいですがショップによって違うのかな〜?
コキチ☆さんも詳しく書いてないけどひびの修理は、無償だったんじゃないですか?
ひびが入っているならとりあえずドコモショップに持って行ってみることをおすすめします。
書込番号:7231907
0点

この間、docomoショップへ行ってきましたが、キー部は消耗品とのことで無償は無理でした。本体の機能的な部分の不具合があれば無償で十字キーも直せたようですが、機能的には異常なかったので無償ではありませんでした。
書込番号:7327912
0点

SONYタイマーが起動するのを承知で購入しなきゃダメですよ…
自分は過去ずっとSOばかりですけど、未だにタイマーは起動していません
ただ、液晶テレビが購入1週間でデジタル放送(地上BSCS全て)が映らないタイマーが起動しましたがorz...
当然有修を無修にしましたが
書込番号:7462768
0点

SONYの商品にも不満でしたが、それより修理に持っていったドコモショップが最悪でした。
書込番号:7466465
0点

すみません!
娘の携帯は白なのですが やはり十字キーが割れたようです。
みなさん修理されて修理代は御幾らぐらいでしたか?
電池パックも一年使用で買い替えのようです。
充電するときにものすごい熱くなると言っています。
他社の電池では膨らんで火傷やボヤなどがありましたよね?危険なので充電は止めさせるべきですか?この携帯はそんな心配はいらないですか?
とりあえず充電は止めるように言ってあります心配しすぎでしょうか・・・
そして画面真っ暗で反応無しになるみたいなのですが、電池のせいなのか十字キーのせいなのか?
購入して一年と一ヶ月未満!ソニータイマーは都市伝説ではないのでしょうか・・(^_^;)
無料で修理された方がいらっしゃるようですが、ショップにより対応が変わるのを覚悟したほうがよいということでしょうか・・・
修理代金が店によって違うなど・・
沢山の質問ですみません m(_ _)m
宜しくお願いします。
書込番号:7710921
0点

一年を過ぎていたら、有償で修理になる可能性が高いですね(・_・;)
ですが、ドコモに聞きに行く価値はあると思います。
家の父は一年三ヶ月経って修理に出したとき無料でしてもらえましたから...
しかし持って行くのであれば早めがいいと思いますよ
また持っていくショップは慎重に選んだほうがいいです。
店によって対応がぜんぜん違いますから。
あと電池の件ですが、充電中に携帯の操作(メール作成・iモード等)をするとどの機種でも
電池パックは熱くなります。
充電中に操作をしていませんか?もしされているならそれが原因だとおもいます。
書込番号:7718466
0点

コキチ☆さん ありがとうございます!
有償で修理は仕方ありませんが、しかしボタンはそんなに壊れてしまう物なのでしょうか?
一年ぐらいで割れてしまうのはちょっと悲しいですね・・・購入は二年の縛りなどがあることになる今後(丈夫!)ということもポイントになりますね。
他キャリアのソニエリ携帯で着信しないことがあるようですが、
通話が出来る・メールがちゃんと届く・そして丈夫!・・・・・こんな携帯が欲しいです。
難しい要求でしょうか今の携帯には・・・すみませんそれました(^^;)
電池の件は娘に早速伝えます。知らずにメールなどしていそうです・・・
修理、ショップも何件か回ってみることにします。
とてもためになりました、ありがとうございました!
書込番号:7718684
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
SO903iが今頃になって欲しくなり、探しています。
岐阜県内の中心部のドコモショップは問い合わせましたが、全滅でした。。。
東海3県で目撃情報があれば、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
