FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シークレットモード

2006/12/10 10:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:96件

今、F902isを使っています。SO903iは、Fでいうシークレットモードみたいな見せたくないメールやアドレスを見せないような仕組みはあるのでしょうか?

書込番号:5738867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/12/11 21:54(1年以上前)

搭載していない機種ってありますか?

書込番号:5745847

ナイスクチコミ!0


sky-jさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/12 00:29(1年以上前)

まあ、シークレットと言う意味では、FかDでしょうね。隠していることをストレートには気づかされないのはね。
SOは隠してますよ!って主張してきます^^

書込番号:5746888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/12/12 21:54(1年以上前)

sky-iさん
回答ありがとうございます。やはり、この分野ではFが一番なのですね。でも、”隠してるって主張します”って、どういう意味ですか?

書込番号:5750226

ナイスクチコミ!0


sky-jさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/13 14:04(1年以上前)

例えば、受信フォルダーを見えなくする場合、Dなんかですとプライバシーモードでそっと存在を消すことが出来ますが・・SOですと該当に鍵のかかったフォルダーアイコンになり、選べば「メールセキュリティ中」と表示され暗証番号を求めてきます。まあ、どんな表示であれ見られたくないものにロックをかけるという意味では同じです。ロック・アンロック一括操作での使い勝手はF・Dですね。PIMロックでは目覚ましも使えなくなりますし・・

書込番号:5752621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/12/14 22:07(1年以上前)

sky-jさん
大変わかりやすく解説頂き、ありがとうございました。
購入の参考になりました。

書込番号:5758677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ご教授ください。

2006/12/10 04:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 batisanさん
クチコミ投稿数:48件

最近この機種に買い換えました。
そこで質問があります。

自分の車にはハンズフリーの機能が元々装備されておりました。
携帯端末の充電に使用する部分をジャックに繋いで、
ハンドルのボタンで操作することで、検索、発信、着信が出来るもので大変便利に利用しておりました。
しかしfomaに代えた事で、ジャックが合わなくなってしまい、
ディーラーに問い合わせるとハーネスごと交換するので
2万5千円〜3万円と高額の為、断念しました。
そこでpdc〔mova〕→fomaに変換ジャックを探すべく調べてみるとIOdataから出ているNVPDC-IMT2Kシリーズを発見しました。
しかしカーナビ用であると言う事で、使用が可能か不安で、
更にカーナビ用の機能は使わず、変換ジャックとして考えると
1万円以上してどうも高額だと思えてしまいます。

そこで、実際にナビを通さずNVPDC-IMT2Kシリーズが使えるのでしょうか?
又その他の方法をご存知の方がいたら、ご教授頂ければ幸いです。



書込番号:5738144

ナイスクチコミ!0


返信する
MSM-07Sさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/10 13:49(1年以上前)

もし空のmova機をまだ持っていらっしゃるなら
月額300円から500位の追加料金がかかりますが
デュアルネットワーク契約がオススメ。
車に乗ったらmova機で1540+暗証番号を
入力して利用可能端末を切り替えるだけ。

foma一台を付けたり外したりするより
はるかに便利です。

書込番号:5739523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/12/10 15:01(1年以上前)

調子こいてガンガン発信すると
今までの契約より高い請求が来るカモよ
FOMAプランになって安くなってるけど
デュアル契約ではムーバ使用は割高な計算になってたはず

書込番号:5739725

ナイスクチコミ!0


MSM-07Sさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/10 19:57(1年以上前)

何に調子こいて。。。なのかはわかりませんが
batisanさんが不安になられるといけないので
念の為にデュアルネットワークのパンフを貼っておきます。
最後のページに料金プラン表がありますので
心配な方はこちらでご確認をw

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/network/manual/dual_network.pdf

書込番号:5740920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/10 20:30(1年以上前)

新プランなら変わらないと思いますけど?
通話だけならそんなに気にするほど料金変化はないですよ。
逆に安くなることもあるくらい。
(夜中だったかな?)

パケットは気をつけなきゃいけないけどね

書込番号:5741078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/12/10 21:11(1年以上前)

パケットは
mova=1パケット0.3円
FOMA=1パケット0.2円(パケットパック、パケホーダイ無し)
です。
通話で使うなら変わらないと思いましたよ。

書込番号:5741299

ナイスクチコミ!0


スレ主 batisanさん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/10 21:50(1年以上前)

みなさん!
たった1日でたくさんのアドバイスありがとうございます。
デュアルネットワークも考えたのですが、
今まで無料だったものが有料になり、
充電や電話帳の管理等を考えると、
foma1台で済ませたいというのが、結論なのです。

mova→fomaの変換コネクタについてご存知の方がおられましたら、
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:5741563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/10 23:03(1年以上前)

使えるかわからないけど、充電器に付いてる変換アダプターではどうでしょう?
配線されてないとは思いますけど・・・

書込番号:5742032

ナイスクチコミ!0


martin45さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/11 20:56(1年以上前)

batisanさん
実は私も2年ほど前、FOMAに切り替えたとき
カロッツェリア製のナビのムーバ用のハンズフリーの
コネクター形状が合わず
batisanさんのご心配したように悩んだ挙句
思い切って買ってみました
結果はまったOKでしたよ。ただナビメーカーがどこかは
わかりませんが。大丈夫だと思います
追加として
その後、いろいろなメーカーのFOMAを使用しましたが
すべて使用可能でした(P、N、SO、SH)
ひとつだけ悩んだのは、ナビへの電話帳の転送でした
2度続けて実行するとすんなりコピーできました(参考まで)
それと気をつけなければいけないのが
あの変換機からFOMA用に出ているケーブルが
15センチぐらいしか長さがありません
ちょっと取り付け場所に苦労すると思います
しかし今は毎日便利に使用しています

書込番号:5745524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/12/11 21:37(1年以上前)

とよさん。のおっしゃるとおり新料金プランでは
通話料が共通になってますね(汗)お騒がせしました
申し訳。
かなり以前に新料金プランへ変更した方がお得ですよ
と、ショップで奨められ変更しましたが
内容をよく見ていなかったw
基本料だけがお得なのかなと思いこんでいました

batisanさんはその点は大丈夫なのでしょうか
以前のプランだと私用に使うにはそれほどでもなくても
仕事で同じように使うと大差が出たはずですが
自分もそのように店員に聞かされて恐る恐る使っていたような

これからは安心して使えるんだwと記憶します
パケホーダイも適応?

書込番号:5745738

ナイスクチコミ!0


スレ主 batisanさん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/12 01:17(1年以上前)

とよさん。さん 返信ありがとうございます。
車から出ている携帯を差し込むジャックが、充電用の様に
ジャックの根元から外せるタイプではないので、
充電用変換アダプターは使えないのです。。。

martin45さん。そうですか!使用できますか!
しかし自分はナビは持っているものの(SONY xyz777)
ハンズフリーは車に標準装備しいていたモノなのです。
ナビに接続する訳ではないので、そこが心配で。。。
従ってナビで活用するような携帯電話との通信機能は
全く使用しない為、割高感を感じてしまうのです。。。
そこで他に接続方法はないかと、書き込んだ次第です。

実際に使用している方からのアドバイスありがとうございました!

書込番号:5747084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/12 22:18(1年以上前)

いやいやそういう奴じゃなく、mova用の物にfoma用のを差す物が有るんですよ。
かぶせるようになるとは思うんですけど。
通信機器は無いので自分では試せないんですが・・・

書込番号:5750375

ナイスクチコミ!0


スレ主 batisanさん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/13 03:06(1年以上前)

とよさん。さん。
そういった変換ジャックが存在する事は知りませんでしたが、
充電に関しては、mova foma とも先端のジャックを交換する事で
対応出来るようですが、ハンズフリーで使用するには、
mova→fomaのデータの変換を行う必要がある。
との記事をwebでを見つけました。
とても悲しい事ですが、おそらくその変換ジャックのみを付けても
使えない可能性が高いです。
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2005/nvpdc_imt2k/index.htm
→これだと割高なので、
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=10-CHDCFM-001
→こちらで、使えないものかとメーカーの返答待ちなのですが、
上記の事を考えると多分難しいとおもいます。。。

書込番号:5751523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/15 00:03(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/14/news073.html

そういえばこれが出てました。
該当すればいいんですが・・・

書込番号:5759432

ナイスクチコミ!0


スレ主 batisanさん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/15 02:26(1年以上前)

とよさん。さん
ありがとうございます!
ディーラーで聞いたのはこのシリーズのシガーソケットでは無い
タイプで、工事費含めて2万〜3万円との事でした。
シガーソケットのタイプがある事を知らなかったので、
多少外観を気にしなければ、格安ですから、
このタイプにしようかと思います。

とよさん。さん MSM-07Sさん アメショーハーフさん アパートの鍵貸しますさん martin45さん
ありがとうございました。
解決しました!書き込みして良かったです。

書込番号:5759985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計表示、キー音について

2006/12/09 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 alfalfさん
クチコミ投稿数:5件

SO903かW44Sのどちらにしようか悩んでいます。現在ドコモなので出来ればそのままでいきたいと思ってるんですけど。
そこで教えていただきたいのですが、メインディスプレイの時計表示はauの様に画面上部の端にカレンダーと一緒に表示できるのでしょうか?
またキー音はどんな音なんでしょうか?auは低い音だったと思うんですが。
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:5736487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/11 21:27(1年以上前)

> そこで教えていただきたいのですが、メインディスプレイの時計表示は
> auの様に画面上部の端にカレンダーと一緒に表示できるのでしょうか?

時計表示とカレンダ表示の位置が上下左右で6通り設定できます。
例えば時計表示上部にカレンダは左または右という具合に
結構融通の利いた表示に関心してます


> またキー音はどんな音なんでしょうか?auは低い音だったと思うんですが。

同じソニエリ機ですがW42SとSo903iは似た様な操作音、いわゆる
プッシュボタン音です(高くも低くも無く)



書込番号:5745697

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfalfさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/12 22:19(1年以上前)

新し物好き さん、ご返答ありがとうございます。
時計表、そんなに細かく設定できるんですね。
やっぱりSO903iにしようと思います。
大変参考になりました!

書込番号:5750377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iTunesからの・・・

2006/12/09 15:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 pochi_rsさん
クチコミ投稿数:16件

データを取り込むことは、できるのでしょうか?教えてくださいな。

書込番号:5734862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/09 18:55(1年以上前)

ITMSで購入された曲は基本的に再生不可です
(一部、著作権フリーのものは再生可能ですが、、)。

また、CDからMP3でリッピングしたものを、iTunesで管理
されてるだけであれば再生可能です。

書込番号:5735734

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi_rsさん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/09 19:07(1年以上前)

はるきちゃんさん
ありがとうございます。ほとんどCDからですので、ラッキーでした。

書込番号:5735796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDアルバムを携帯で聞きたいけど

2006/12/08 21:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:8件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

素人ですみません
SO903iの付属ソフトをPCに取り込んだのですが、PCにダウンロードした今までのCDアルバムを携帯に取り込むことが出来ません
簡単に903iにダウンロードする方法を教えてほしいです。
取り込めないのでしょうか?

書込番号:5731254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/08 21:17(1年以上前)

ATRAC形式のもをのSS使ってということですか?
でしたら、この機種ではMSDuoのみに入れられるのですが、どうでしょう?

書込番号:5731323

ナイスクチコミ!0


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/09 07:22(1年以上前)

ATRAC3,ATRAC3plusの内蔵メモリーの転送は、SonicStage CP の自動トランスコード機能でAAC-LC 形式に変換することにより、保存することが可能となります。ただし、Mora で購入したATRAC は、AAC-LC に変換することはできません。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903i/music.html

書込番号:5733139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/09 19:02(1年以上前)

念の為、
Sonic stage上で"ファイルを取り込む"作業は
されてますでしょうか?
インストールしただけでは音楽ファイルを認識
してくれませんので、、

書込番号:5735770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/09 19:22(1年以上前)

内蔵メモリ(データBOX)
着うたフル

内蔵メモリ(拡張領域)
MP3、HE-AAC/AAC/AAC-LC

miniSD
(miniSDカードへの保存に対応した)着うたフル、MP3、HE-AAC/AAC/AAC-LC

メモリースティック PRO Duo
ATRAC3、ATRAC3plus、MP3、SonicStageでエンコードしたHE-AAC/AAC/AAC-LC

だそうですが?

書込番号:5735839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2006/12/11 19:16(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました
初歩的なミスですが携帯側がメモリーモードになっていなかった為録音出来ない状態でした
返事が遅れた事まことにすみませんでした。

書込番号:5745097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1Gバイト内蔵メモリーについて

2006/12/08 19:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 tanaka7188さん
クチコミ投稿数:1件

質問なのですが、この機種には1Gバイトの内蔵メモリーがついているとのことですが、自分の購入したものは、本体拡張メモリーが約750メガバイトの容量で、データボックスは約100メガバイトの容量なので、合計約850メガバイトしかありません。 これは、自分の機種が不良品なのでしょうか?

書込番号:5730761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/08 20:37(1年以上前)

仕様ですよ。
「製品全体で1Gバイトの内蔵メモリを共有する仕様のため」って記事を見たことがあります。

書込番号:5731134

ナイスクチコミ!0


backeyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/12/09 18:22(1年以上前)

こんにちは。
不足のように見える部分は、携帯自体のシステム(OS)が使用している分です。
システム利用領域分も加えて、合計で1Gという容量なのです。
携帯本体に限らず、メモリーカードの類などでも表示容量全てがユーザーが利用できる分ではありません。
必ずいくらかはシステムの使用分として割り当てられているものです。
参考までに。

書込番号:5735567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング