
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月5日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月4日 22:24 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月6日 00:49 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月5日 22:35 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月3日 09:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月2日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
現在、P903i か SO903i のどちらにしようか迷っています。
このSO903iはBluetooth 非対応ですが、以下のような機器を使用することにより、Bluetooth 経由で音楽を聴いたりできるようにすることがどうかよく知りたいのですが、可能かどうかはっきりしません。
・Bluetooth オーディオトランスミッター「WLA-NWB1」
or
・ワイヤレスオーディオアダプター 「HWS-BTA2W」
+
・ワイヤレスステレオヘッドセット 「DR-BT20NX」
今まで、ソニーのウォークマン+SonicStage を使ってきて慣れ親しんでいるので、できれば SO903i にして、(Bluetooth にこだわってないですが)なんとかワイヤレスで音楽を聴けられるようになるとうれしいと思っているのですが。
どなたか試されてる方、ワイヤレスで使用されてる方、ご教授ください。よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
Bluetoothは便利そうに思えますが、ベアリングの問題もあり使い方によっては便利であったりなかったりです。
特に音質が落ちる場合がありますので、このあたりデバイスのは組み合わせによって相当違ってきます。
SO903iでしたら、素直にワイヤードでいいヘッドフォンを買ったほうが幸せかもしれませんね。
PであればBlutooth機器を視聴してから購入したほうが良いでしょうね。
書込番号:5708798
0点

sigrouさん、アドバイスありがとうございます。
ちなみにメーカーへも問い合わせてみましたら、
◆DRC-1DF
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=25897&KM=DRC-1DF
+
◆TMR-BT10
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=25459&KM=TMR-BT10
+
Bluetooth 対応ヘッドセット
の組み合わせで可能であることがわかりました。
書込番号:5718669
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
音楽再生中の歌詞表示についての質問です。
公式サイトには着うたフルの場合のみ可能と記載されていたのですがこれは自分でとりこんだmp3形式等の音楽の場合は表示できないということでしょうか?
着うたフルの定義をいまいち理解できてないのですが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか
0点

見当違いな返事でしたらすみません。私は、PCを使って入れた音楽や公式サイトの着うたフルをミュージックプレーヤーで再生しながら歌詞サイトで歌詞を見てますよ。
書込番号:5715384
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
はじめまして。
近い日に、いろいろ他機種と悩んだすえにSO903iを購入しようと思います。
そこで、悩んでいるのが色なんです。ラッシュオレンジかブラックのどちらにしょうかと・・・。
ホワイトも捨てがたいのですが、今回はあきらめて。
皆さんは何色を購入したのでしょうか?
参考までにお聞かせ下さいまし。
0点

私はブラックかホワイトで迷いブラックを購入しました。
ブラックにした理由は、ホワイトは汚れが目立ちそうだったからです。
この機種は液晶側(ミュージックプレーヤーのボタンのある面)がピカピカのつやあり塗装ですが、本体側(カメラのある面)の塗装はマット塗装(ツヤ無し)なので汚れやすく、しかも汚れたらウェットティッシュとかクリーナー的なものでなければ落ちない気がしましたので、汚れの目立たないブラックにしました。
ブラックとオレンジで迷っていらっしゃるようですが、オレンジも明るい色なので黒に比べて目立ちそうな気がします。
しかし、そんな事を気になさらなければどの色を選択しても後悔はしないと思います。
4色とも吟味しましたが、どの色の発色もすごくきれいでした。
落として傷でもつけたらショックが大きそうですが・・・
ちなみにブラックは汚れは目立たないと思いますが、指紋はすごいですよ。
書込番号:5707619
0点

私はオレンジです。
とにかくベーシックカラーでは、普通チックで存在感が無いな〜と思ってオレンジを買いました。
指紋はそんなに目立たないし、携帯を見ていると明るい気持ちになれます。自己満足の象徴です。う〜〜ん最高!
書込番号:5712506
0点

白です。
最後の最後まで黒と悩みましたが、
スレ傷の目立ちを考えた結果、
白にしました。
書込番号:5713399
0点

ソニックイエローです。
50代の男がソニックイエローを持っているのは私だけでしょうね
(ちょっとはずかしいです。)
書込番号:5715103
0点

ブラックを購入しました。
最後までオレンジと悩みました。
携帯でブラックはちょっとと思っていましたが、
結果として気に入っております。
レスポンスなんかもいろいろな書き込みが
ありますが私はこの程度だと、気にしておりません
総合的にばっちりです。
書込番号:5715444
0点

みなさん。ご意見ありがとうございました。
書き込みして頂いた人は
オレンジ、ブラック、ホワイト、ソニックイエローと4色ありましたね。4色どれも悪い訳ではないし。
初めて見たときに私はオレンジかブラックがいいなって。
友達がホワイトを購入予定だったのもあったし。
ソニックイエローも初めは思わなかったけど、
触ってるうちに意外といいなってのも思ったし。
今回はオレンジとブラックで悩みましたが、
first impressionで欲しいと思った方を購入する方が後悔はないだろうと思いオレンジにしました。
どの機種が人気あるってランキングは参考に出来るんだけど、
その機種のどの色を購入したとかのランキングもあったらいいなって思いました。
ありがとうございました。
書込番号:5715951
0点

私も色では、相当悩みました。
黒と決めていたのですが、どこも在庫がなくて、店員と話をしている内に、オレンジが気に入ってしまい購入しました。
店員も言っていましたが、黒はとにかく指紋がついて店頭でも汚く感じました。お客が触った後は、必ず拭くそうです。
綺麗だと、ダントツにカッコイイのですが、
白は何か女性っぽかったので、奥さんに買ってあげる事にしました。
結局、オレンジにしてよかったと思います。ドコモらしくない色とSO903だけの色でいい感じです。
店員はエルメスオレンジと言っていました。笑っ
いい携帯だと、思いますのでじっくり考えてください。
書込番号:5715970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
SO506iCからSO902iorSO902iWP+orSO903iにしようか悩んでいます。
当初は、SO903iがでたらSO902iorSO902iWP+が安くなると思いすぐに機種変しようとしたのですが、色々なクチコミを見ていたらあまりにもSO506iC→SO902iorSO902iWP+にいった人の評価が良くないので値ははりますが、思い切ってSO903iにしようか・・とも悩み始めまして・・・
SO506iCを使用していてSO902iorSO902iWP+orSO903iに機種変した方で何かいい意見があれば教えてください。
(基本音楽が、SO506iCの時のようにメモステにいれ聞けて、やはり使い勝手がいいのが一番です。)
0点

音楽の使い勝手を優先させるならば、SO903iしか選択肢はないと思います。
SO902iとSO902iWP+は音楽再生の利便性はかなり低く、使い勝手もかなり悪いです。
書込番号:5705400
0点

>色々なクチコミを見ていたらあまりにもSO506iC→SO902iorSO902iWP+にいった人の評価が良くないので値ははりますが、思い切ってSO903iにしようか・・とも悩み始めまして・・・
確かにSO902iwpはメールの文字も小さいし(最大でも)
他のFOMAから比べると電波の状態が良くないですが
この機種は折り畳みでストレートと違って設計的にも
電気回路が良いと思ってます。
ミュージック携帯で使い勝手は良いと思いますよ♪♪
ぜひSO903iのユーザーの一人になって下さい
どの機種もFOMAになってもっさり感がクローズアップされてますが・・・そんなに気にする程では無いかと
ショップに行って見て触れて自分の欲しい機種を
購入すれば良いかと!
書込番号:5705535
0点

SO902iとSO902iWP+は中身は同じです。SO903iでもあまり変わっていません。ジョグダイアルに慣れていると今のSOには付いていないのでD902iS/D903iには似たようなものが付いているので、一度触ってみてはどうですか?
書込番号:5710549
0点

中身があまり変わってない??それはおかしいと思いますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/so_series/index2.html
mp3対応で大幅に機能が追加されています。
私はソニックステージとかソフトを介するのが大嫌いなので
PCからダイレクトにコピー出来る、さらに拡張メモリが1ギガ(実際には他のソフトに取られていますが)でカードを刺さなくても曲をため込めます。
so505isからやっと乗り換える気になったので昨日乗り換えました。
書込番号:5717468
0点

基本性能は変わっていないと思いますよ。触ってみましたが、特にメールの機能とか。付加機能のカメラや音楽機能やスケジュールなどは含みませんが・・・。
mp3対応なので音楽を携帯電話で聞きたい方にはオススメだとは思います。
書込番号:5719275
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

返信ありがとうございます!!
でも、テンキーって何ですか?知識がなくてすみませんm(__)m
書込番号:5705159
0点

あ、すいません。
テンキーって、いわゆる数字ボタンのつもりで書いてます。
数字ボタンの下にある、「マナー」「メモ」のボタンが
送りボタンになります。
書込番号:5705218
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
はじめまして。SO903iの購入を考えているのですが、この機種はiアプリをしながらの音楽再生はできますでしょうか?
アプリブラウザでPCサイトをよく見るので同時にできたらいいと思うのですがどうなんでしょうか?
0点

iアプリ(フルブラウザ含む)との同時作業は残念ながら出来ません・・・
再生中にフルブラウザへ切り替え、またその逆パターンを試してみましたが切り替えた時点で曲が一時停止状態となってしまいます。
ただしiモードであれば同時に(聴きながら)見れますよ。
書込番号:5703774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
