FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着メロ着うたがDLできない?

2006/11/26 10:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 dkdtさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせていただきます。
昨日購入して、前まで使っていた着メロ、着うたを再DLしようと
サイト接続してDLしようとしたのですが、
DLボタンをクリックすると一瞬アクセスするんですが
DL中のメッセージも出ず、アクセス終了してしまうんです。
でも、サイト上ではポイントが減っているのでDLしたことになってるし...ちなみにアーティスト公式サウンドのサイトなんですが。
avex系のサイトからはちゃんとDLできました。
私の設定が悪いんでしょうか?

書込番号:5679909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/26 15:16(1年以上前)

サイトがまだSO903iに対応してないのでは?違っていたらすみません。
サイトで確認して対応機種だったら、原因としてキャッシュ容量が疑われますので、一度携帯の電源OFF後ダウンロードしてみてください。

書込番号:5680903

ナイスクチコミ!0


スレ主 dkdtさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 16:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
一応対応機種の中には入ってました。
あと、別のサイトですがデコメテンプレートもDLできなかったです。
電源OFFしてもう一度やってみましたがだめでした。

書込番号:5681111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/26 17:52(1年以上前)

アーティスト公式サウンド、今 確認してきたら対応機種にSO903iは認知されてなかったけど…。

書込番号:5681371

ナイスクチコミ!0


スレ主 dkdtさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 18:39(1年以上前)

そうです、アーティスト公式サウンドは対応になってませんでした。失礼しました。
もうひとつの方が対応機種になっていたので、一応サイトのほうに問合せのメールを出してみました。
デコメールのサイトは対応機種を見れなかったのでなんともいえないです。(リラックマです。)
ありがとうございました。

書込番号:5681557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/29 12:33(1年以上前)

まだ、このスレッドを確認していてくれるかな?
もしかして、着うたや着メロがダウンロードできなかったのはSO903iの不都合の可能性もあるみたいですよ。

参考記述サイト
http://mobile.j-sp.net/docomo/so903i_2.html

書込番号:5692412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

so903i はmp4の動画を再生できますか?

2006/11/26 01:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 bLoOdTeArさん
クチコミ投稿数:8件

so903i はmp4の動画を再生できますか?

書込番号:5679221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/26 02:19(1年以上前)

http://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/903_3gp.php

参照してください。

書込番号:5679280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画再生

2006/11/26 01:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 bonniepigさん
クチコミ投稿数:3件

Image Converter2Plus(sony製の動画変換ソフト)にて変換した動画を再生することができませんでした。どうにかして再生することはできないのでしょうか?凄く楽しみにしていたのでかなりショックです。

書込番号:5679184

ナイスクチコミ!0


返信する
SK930さん
クチコミ投稿数:44件

2006/11/27 23:05(1年以上前)

昨日イロイロ試してみましたが、動画変換君を使用してみるのが一番簡単だと思いました。http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
SO506iCの時より画面が大きくなった分、画質がイマイチデス。音質もモノラルなので物足りません。どなたか画質が良くてステレオ音質の変換方法解るようでしたら、お教えください。

書込番号:5686735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/27 23:47(1年以上前)

動画変換君をつかってます。
設定次第で高画質、ステレオに出来ますヨ。
以下、少しやり方を・・・
セットアップで「3GP2ファイル, 音声AAC形式一般設定 中身3GPP相当」
の「QVGA高画質15fpsステレオ」を選んでエンコードします。
出来たファイルの拡張子が「3g2」になってるので「3GP」に変更
あとは携帯に転送すれば綺麗でステレオな動画が見れます。
あと、この動画変換君ですがカスタマイズするといろいろできるので
ホームページのFAQみながら試すとなお使いやすいSO903に
特化したものにも出来ますのでお薦めです。
(上の説明は手動のやり方ですがカスタマイズで全部自動で出来ます)
お試しを・・・

書込番号:5687029

ナイスクチコミ!0


SK930さん
クチコミ投稿数:44件

2006/11/28 20:29(1年以上前)

ひお瑠璃さん、アドバイスありがとうございます。
早速、QVGA高画質15fpsステレオで変換しました。
出来ましたらSO903に特化したもののやり方をお手数ですがお教え頂けないでしょうか?
http://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/903_3gp.php
このページ参考にしていますが、最高画質で再生可能なビデオファイルを作れたらと考えています。宜しくお願いします。

書込番号:5689725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/28 21:43(1年以上前)

えっと、リクエストあったので、以下、私の使っている設定です。

[Item7]
Title=QVGA最高画質高ビットレート24fpsステレオ SO903TEST用
TitleE=QVGA Mega quality High Bitrate 24fps Stereo SO903用
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vol 300 -vcodec mpeg4 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 24 -b 900 -acodec aac -ac 2 -ar 16000 -ab 32 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3GP" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""

SO903は内部メモリが1Gあるので少し大きいファイルでも良いかな
とビットレートを高めにしてフレームレートも24FPSにしてます。
ちなみにビットレートをもっと上げたり、フレームレートを30FPSに
するのも手かと思いますが、ファイル容量増えるのでこの辺が
まあ妥協点かな?と個人的には思っております。
(ビットレートは1200までフレームレートは30FPSまで動作確認してます。もっと上げても大丈夫だとは思いますが自己責任で・・)
あとはソフトのHPのFAQに書いてあった2パスエンコードも
高画質化には良いと思います。
上記ではしてないですが・・・(^^;

長文しつれい致しました。

書込番号:5690110

ナイスクチコミ!0


SK930さん
クチコミ投稿数:44件

2006/11/29 00:09(1年以上前)

ひお瑠璃さん、再度アドバイスありがとうございます。
Transcoding.iniを教えて頂いたものを書き加えて上書き保存して使用しましたが、エラーになってしまいます。[Item5]の次に[Item6]としてコピーしました。[Item6]設定の仕方間違っているのでしょうか?お手数ですが、再度ご指導お願いできないでしょうか?

書込番号:5691028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/29 04:34(1年以上前)

SK930さん へ
えっと私の場合、いくつか設定追加してますのでITEM7になってます。
デフォルトだと[Item5]Title=QCIF高画質15fpsステレオ が
最後になってるはずなので・・
SK930さんがおっしゃってる通り[Item6]として1行あけた上で
[Item5]の下に保存して頂いたらOKだと思います
ただ、掲示板書き込み時に改行コードがはいってると思いますので
もし上手くいかない場合、お手数ですが手動で既存設定と同じになるように改行コードをけして下さい。
お願い致します。

書込番号:5691635

ナイスクチコミ!0


SK930さん
クチコミ投稿数:44件

2006/11/29 21:16(1年以上前)

ひお瑠璃さん、再度アドバイスありがとうございます。
問題解決いたしました。
Command0=""<%AppPath%>\c
ores\ffmpeg" -y -i "<%Input
File%>" -timestamp "<%Ti
meStamp%>" -bitexact -vol 300 -v
codec mpeg4 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fix
aspect -s 320x240 -r 24 -b 900 -acodec a
ac -ac 2 -ar 16000 -ab 32 -f 3gp -muxvb
64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%&g
t;.3gp""
他の部分見てから、この部分の最後の方修正したら動作しました。
御手数かけて申し訳ございませんでした。
やり方、少し解って来たのでいろいろ試したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5694009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音についてなんですが?

2006/11/26 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:5件

着信音を着うたにしたいのですが、
家にあるCDを着信音(うた)にできないのでしょうか?
メチャメチャ素人でごめんなさい
音楽を携帯にコンピュータでいれるまでは、なんとかできたのですが・・・
携帯での設定がぜんぜんわかりません
どうかよろしくお願いします
では、失礼します

書込番号:5678991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2006/11/26 02:37(1年以上前)

チョッと気になって調べました。
データBOXに工場出荷時から入っている曲には
詳細情報に「まるごと着信音設定」という項目が確認できる
のですが、外部メモリ等にはそれが見当たりません。
結果できないと思われます。

もし、他の方で出来る方法をご存知でしたら
フォローをお願いします

書込番号:5679314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/26 19:05(1年以上前)

ご返事ありがとうございます
やっぱりできないのですか・・・><
もしできるよって 方いらっしゃいましたら
どうか教えてくださいませ

書込番号:5681644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着モーションが・・・

2006/11/25 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 たけZさん
クチコミ投稿数:3件

本日、SO903iを買ってきました。
今まで作って使っていた着モーションを受け取ろうとしたら
音は出るのに動画が再生されません・・・
300k以下の物は動画も再生されるのに300〜500kで作ってあった物は
全部、音しか再生されません。
ソフトは変換君を使ってました
他の機種ではみんな再生されたのになぜSO903iだけ
再生されないのでしょうか?
皆さん教えてください。

書込番号:5678387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/26 02:33(1年以上前)

http://sabatini.ddo.jp/~pcs00173/903_3gp.php

これに引っかかっていませんか?

書込番号:5679310

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけZさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 22:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
SOは対応しないのが多いですね・・・
改めて変換君の着モーション設定で色々作ってみましたが
動画は出ず音しかなりません・・・
詳細を見ると「ビデオ」が非対応になっています。
ももちぃさんのおっしゃる通りここに引っかかってるみたいですね
何か解決方法ありませんか?

書込番号:5682552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レスポンサの悪さ

2006/11/25 21:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:24件

本日SO903i買いました。Nに使用か迷ったのですが。早速なのですが不満に感じる所があります。それは画面の切り替わりの悪さです。
たとえばメールの画面にするにもワンテンポおいて換わるので何かだるさを感じます。以前SH901を使っていたのですがそんな事は感じませんでした。これはソニーの特製 なのでしょうか?
何かアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:5678142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2006/11/25 23:03(1年以上前)

はじめまして、私も本日ブラックを購入しました。
エディフィスさんと同じくN903iとかなり迷いましたが、今回のSOの特質が捨てがたかったです。
欲を言えばN903iの時間でロックがかかる機能が欲しかったのですが・・・
さて、レスポンスですが、N903isからの買い増しですが、遅いので慣れてしまっているのでさほど違和感がありません。SH901が良かったのかもしれませんね〜。

書込番号:5678577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2006/11/25 23:08(1年以上前)


すみませんN901isの間違いです。

書込番号:5678598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2006/11/26 14:21(1年以上前)

たしか、SH900iと900iSまでは独自OSが採用されています。
SH902iからシンビアンOSが採用されていますので、SH900 901時代と比べたらかなり差が出ています。

SOとSH FとD は、OSにシンビアンを採用しています!
NとP は、OSにリナックスを採用しています!

レスポンスの感じ方は人にもよりますが。

N>SO=P>>F=SH>>D

てな感じで今回の903iシリーズの場合よく書かれていますね♪

私は他は知りませんが、前機種N902iと比べて、
特にレスポンス的には同等かと思います!!!

書込番号:5680728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2006/11/26 14:26(1年以上前)

訂正です

たしか、SH900iと900iSまでは独自OSが採用されています。

→SH900i〜SH901iSです^^;


書込番号:5680745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/26 21:22(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。ちょっと不満ですがこのスピードになれるよう頑張ります。

書込番号:5682249

ナイスクチコミ!0


backeyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/27 15:35(1年以上前)

こんにちは。
レスポンスの悪さは皆さん言われていることですが、自動照明をOFFにすると若干改善されます。
まだでしたら一度試してみてくださいね (^^)

書込番号:5684839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/27 22:29(1年以上前)

backeyさんありがとうございます。
少し早くなったような気がします。それと証明が明るくなりました。この機能はONにしとくと良い点はどんな所なんですか?

書込番号:5686467

ナイスクチコミ!0


backeyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/28 00:19(1年以上前)

>良いところ

省電力、ということでしょうね。
どの程度電池の持ちが違うかまでは分かりませんが、個人的には動作速度の改善の方を取りたいような気がします。
周囲の明暗にあわせてキーのバックライトやディスプレイの明るさが変わるのは、チラチラして却って見難いと感じることもありましたし (^^;)

書込番号:5687208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/28 21:09(1年以上前)

backeyさん有難うございます。このままOFFでいきます。
あと、もう一つ質問なんですが着信があり出れなかった場合「着信あり」と文字で表示する設定はあるのですか?今ですとマークがでるだけで解りずらく困っています。

書込番号:5689937

ナイスクチコミ!0


backeyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/29 12:40(1年以上前)

画面上に文字で表示をさせておくことはできません。
ですがメール着信や不在着信のアイコンが待ち受けに出ている状態で、決定ボタンを押せばアイコンにカーソルが合って『着信あり ○件』といった文字が吹き出しの形で出てきます。
その状態でもういちど決定ボタンを押せば、メールなら着信したメールへ、不在着信なら着信履歴のページへ移動します。
これで内容を確認できるので、私はそれほど不自由には感じていませんがどうでしょう。

それから色々と疑問がおありのようですので、解説ページを紹介しておきます。

http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO903i.html

こちらにSOについて詳しく書かれていますので、ご一読をおすすめします。

書込番号:5692427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/29 21:20(1年以上前)

backeyさんどうも有難うございます。
以前使っていた機種になれて締まってるせいかどうも使いずらくて。そのページを見て勉強します。
ご丁寧に有難うございました。

書込番号:5694037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング