FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

梅田近辺の新規購入価格

2007/06/25 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

SO903iを新規購入で探していて、クチコミなどを読むと機種価格が1円の店があるみたいですが見付かりません。
梅田近辺でどこかないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:6470749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/25 19:21(1年以上前)

梅田ではないのですが日本橋で¥0です。
但しいくつかのOPがあったと思います。

書込番号:6471926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/26 13:15(1年以上前)

元トヨタ党さん、ありがとうございます。

やっぱり日本橋は安いんですね。今度見に行ってきます。

書込番号:6474497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:13件

質問は
 『現在NAS-M7HDを使っているのですが、
  ここからメモリースティックデュオに
  転送して、SO903iで聞けますか?』
                 です。

コンポ側で聞けばいいのか携帯側で聞けば
いいのかわからなかったので…(TT)

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授
願いますぅ。

書込番号:6462618

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/23 06:04(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021078

携帯とコンポを直接つなげばできるみたいですね。

メモリースティック単体をコンポ側に入れて転送する場合はSO903iのミュージックプレーヤーが認識可能なフォルダが作成され、そのフォルダに音楽ファイルが入っているかを確認する必要がありますね。

書込番号:6462861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/25 22:54(1年以上前)

へー!なるほど♪
土曜に買うんでやってみます!

>メモリースティック単体をコンポ側に入れて転送する場合はSO903iのミュージックプレーヤーが認識可能なフォルダが作成され、そのフォルダに音楽ファイルが入っているかを確認する必要がありますね。

↑のやり方が、まだわかりませんが
直接入れることも出来るならよかったです〜

書込番号:6472760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VBRについて

2007/06/24 02:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:2件

当機種の購入を検討していましたがビットレートがVBRには対応していないという書き込みを見ました。現在持っているmp3ファイルにいくつもVBRになっているものがあるため、CBRに変換する必要があります。その変換にはどのようなソフトが必要で、また、その変換作業は面倒なものでしょうか?それとVBR非対応の携帯がほとんどなのでしょうか?いくつも質問してすいませんがよろしくお願いします。

書込番号:6466375

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/06/25 07:35(1年以上前)

>その変換にはどのようなソフトが必要
・午後のこ〜だ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/gogonocoda.html
・iTunes
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musicplay/itunes.html
・SO903iに付属のSonicStage(ATRACへ一括)

SonicStage以外はすぐ手に入りますから、試してみてください。

書込番号:6470440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/25 18:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。早速試してみて使い心地を検討したいと思います。

書込番号:6471831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売期間にいて

2007/06/24 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:73件

この携帯電話はいつ頃まで発売されるのですか?

書込番号:6468199

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/24 18:01(1年以上前)

904iが出た今は生産中止ですから店頭在庫や倉庫在庫等があるまでになるでしょうね。
欲しいならお早めに・・・

書込番号:6468318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/06/24 22:03(1年以上前)

そうなんだー、わかりました。
IS430さん、どうもありがとうございます。

書込番号:6469351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

2007/06/24 23:23(1年以上前)

SO902+WPがまだ売っている(それもDS自体でも)こと、および新規0円であちこちの店で売られまくっています。都内では。そういう事実から察すると、しばらく売っているのでは、とも考えられるかと、思います。個人的には好きな機器なので、こういう状況が、残念というか複雑な気持ちです。

書込番号:6469736

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/06/25 07:45(1年以上前)

「So904i」はまだ出てないし、DoCoMoのHPで発売中になってる間は手に入るんじゃないですか?
「So904i」が出たら店頭在庫は徐々に減っていくはずなので、新規0円になった事だし早めに買っておいたほうが良いでしょうけど。

書込番号:6470450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

本日、愛知県のコジマデンキで購入。
12ヶ月以上使用でFOMAからの買い増しで、9,450円でした。

ちょっと気になったのですが、ボタン照明が暗いんです。
本体色はホワイトで、ボタン照明はオレンジです。

たとえば「4」のボタンを例にすると、「4」のボタンに一緒に併記してある「た」と「GHI」は、明るいけど「4」に至ってはまったくといっていいほど、明るくありません。
例に出したのが「4」のボタンですが、どのボタンも数字が暗く
この程度の明るさで大丈夫と不安になりました。

どなたか、こんなものなのか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6460702

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/22 18:28(1年以上前)

それは数字の塗料のせいなのでは?
他のカラーの場合はどうかわかりませんが、
そういう色味になってしまうのでしょう。

書込番号:6461066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/23 07:04(1年以上前)

魚類さん、ありがとうございます。

やはり、ボタン照明が暗いのはしょうがないのかなぁ。
また気になってきたらDSに持ち込んでみます。

書込番号:6462927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 kissan4869さん
クチコミ投稿数:93件

ATRAC3をSonicstageでメモリースティックデュオに転送するとタイトル、アーティスト、アルバム、ジャンルといったタグ情報が書き込まれますがこれらとは別にMDのようなグループというものがありますがこれはミュージックプレイヤーでは認識されないのでしょうか?
取扱説明書を見る限りミュージックメニューの中にグループという物がないようでした
現在使用しているMusicPorterU(2)ではnetMDのような仕様で、グループ単位で再生設定ができますが逆にアーティストやアルバム単位での再生には未対応です
お気に入りを集めたグループのような使い方はプレイリストでまかなうしかないでしょうか?
使ったことがないのですがプレイリストの作成はめんどくさくないですか?
以上おわかりになる方がいらっしゃればお教えください
よろしくお願いいたします

書込番号:6456391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング