FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲情報取得中・・・

2007/04/05 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:56件 FOMA SO903iの満足度5

発売初日に購入して以来、ミュージックプレイヤーを使い続けてきましたが、先日いつものように音楽を聞こうとおもったら「曲情報取得中です 情報未取得の曲は表示されません」と表示され、一切曲が聞けなくなってしまいました。
ボタン操作を受け付けないのです。
たぶん、SonicStageで携帯にパソコンから音楽転送中に転送完了していないのに、完了したと思い携帯をアダプターからはずしてしまったのかもしれません。
どなたか、同じ状況になって解決された方はいませんでしょうか?

転送した音楽データーが原因と思ったので、携帯の本体拡張メモリ・外部メモリへ直接見に行って音楽データーを消そうとしましたが、上記の「曲情報取得中・・・」と同じ表示が出て、見に行くことができません。
ならばパソコンから音楽データー消してしまえと、アダプターに携帯をセットして、メモリーモードに切り替えようとしても「切り替え中」と表示したまま変化なく、なかなか切り替わってくれません。
いったいどうしたものか・・・

書込番号:6200868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/05 23:47(1年以上前)

ふと気になったのですが、メモリースティックに転送されているのでしょうか?
もし、そうでしたら購入先はどちらでしたか?

書込番号:6201165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 FOMA SO903iの満足度5

2007/04/09 02:00(1年以上前)

メモリースティック(外部メモリ)にも本体拡張メモリにも音楽データを転送して聞いていましたが、ミュージックメニュー画面から先に一切 先に進まなくなりました。

あれから数日たっても「曲情報取得中です 情報未取得の曲は表示されません」の表示が消える気配がないので、ドコモショップへ持って行きました。

この症状はショップでも初めてとのことでした。
お店で、いろいろと試してもらいましたが、すべてダメでした。
最後には、中のデーターをすべて消去してもらって、バックアップでとった電話帳・メール・ブックマークだけを戻して、再度メモリースティックに入っている音楽データーを再生しようとしてもだめでした。
(ちなみにこのファイルは当然、ドコモショップにある他の同機種携帯では再生できました。)

結局、同機種の新し携帯と交換になりました。
キズだらけだったので、新品になってラッキーでしたが、反面「みんなのゴルフ」データーや着うたが全部パーになったのは悔しいかぎりです。

SonicStageでのパソコンから携帯への音楽転送には、「転送完了の表示が出るまで待つ」→「通信終了後はメモリーモードを終了させてからアダプターから携帯をはずす」などのことを慌てずに、していかないと駄目なのでしょうね。
でも、ちょっとしたミスでメモリーモードを終了させずにアダプターから取ってしまうことなんて、多々あるのにどうしたらいいのでしょうかね〜〜

以上、何かの参考にしてみて下さい。

まっしろさんお返事有難うございました。

書込番号:6212387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時は・・・

2007/04/07 19:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 jackmacさん
クチコミ投稿数:5件

来週機種変しようと思ってるのですが、メール受信時に背面の9つのボタンは光るんでしょうか?通話着信時は光るようですが・・・

現在D902iを使用してるんですが、メールフォルダでメール一覧表示の時、当日は着信時間/from名/件名が表示され、前日分は着信日/from名/件名が表示されます。以前ソニエリのpremini-Uを使用してた時は前日分も日付/着信時間/from名/件名と表示されてわかりやすかったので好きでした。細かい性格なんで着信時間が表示されるか気になりまして・・・

回答、宜しくお願いいたします。

書込番号:6206744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2007/04/08 02:47(1年以上前)


お尋ねのボタンのことですが、メール受信完了時にももちろん光りますよ。なかなか楽しいです。

メール一覧の方は、Dと同じような内容になると思います。前日以前分は日付の表示です。当日分は時刻表示ですね。

SO903iの特徴は、音楽プレイヤーとして優秀であること、内蔵メモリが大容量で外部メモリもデュアル対応、3インチの大きいメイン画面、カメラもそこそこ良いといったところですね。まぁ音楽プレイヤー用のボタンを含めたデザインがお好きで、これらの特徴を重視されるならお奨めですね。そのほか、過去の口こみをひと通り目をとおしてみてください。

書込番号:6208519

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackmacさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/08 21:34(1年以上前)

☆たいし☆ さん、ありがとうございます。メール一覧の件は残念ですが確認できてヨカッタです。ボタンが光るのは非常に楽しみです。D902iはスライドが魅力で買ってしまいましたがイマイチで・・・
来週で丸1年!早く欲しいです♪

書込番号:6211249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャケット画像の取り込みについて

2007/03/06 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

先週SH902iから機種変しました。

今までiTunesを使ってAACで取り込んでいたので、iTunesでMP3に変換して取り込んでみました。
曲は素直に取り込めたんですが、ジャケット画像が渡るモノと渡らないモノとあるのです。
iTunes上のプロパティで確認したところ、全て曲毎に画像登録されていますが、SO903iは「no image」になってしまいます。

全て表示するには何に気をつけたらいいでしょう。
よろしくお願いします。

書込番号:6083734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2007/04/07 17:09(1年以上前)

ソニックステージでいれないとでないのでは?

書込番号:6206335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/04/07 18:29(1年以上前)

・写真のサイズを120×120に(iTunes上表示すると汚いけど携帯なら綺麗に見えます)
・ファイルは(プログレッシブでない)JPEGに
・iTunes上で曲を全選択してから画像を適用(これは椎さんはできているようですが)

この3つに気を付ければ表示できると思いますよ、私はソニックステージは嫌いなので使わないです。

書込番号:6206574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックについてなんですが

2007/04/06 07:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:3件

先週にどうしてもストレートがよくて今更ながらですがSO902を
購入しまして、それまでSO903を使ってました。
903ではMP3を本体メモリに入れて聞いていました。

そこで質問なんですが903の本体メモリに入っている音楽を
メモリースティックに移してそれを902で聞く事って出来ないですかね?
MP3のままではダメなのかなやっぱり・・・

実際やってみればわかる事なんですが、出来ないならメモリースティックを購入してもしょうがないので、その前に質問してみました。

メモリースティックに移せるのかどうかもわかりません。
検索して調べてもいまいちわかりたい所が見つかりませんでした
この手の関係に詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:6201880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/06 08:16(1年以上前)

SO902iではMP3は聴けません。
ノンセキュアAACのみの対応です。
取扱説明書を読み、指定されたフォルダにドラッグ&ドロップしてください。
ただし、曲順が下からになってしまったり、バックグラウンド再生も不可です。
音楽関連はSO902iは同902iシリーズの中でもかなり遅れている機種なので音楽部分では期待しない方がいいですよ。

書込番号:6201926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/06 21:01(1年以上前)

なるほどーそうでしたか!
遅れてるんだぁ・・・

残念ですが、まぁポータブルMP3プレーヤー
持ってるし、携帯でそこまで本格的に音楽聴こうとまでは
思ってはいないので良しとします。

せっかく機能があるんだったらと思いお聞きしました。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:6203468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2007/03/25 03:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:6件

音楽機能に惹かれて、近々このSO903iに機種変更しようと思っています。
少し気になる点があるのですが、PCのOSがMEでも転送は可能なのでしょうか?PCと携帯をつなげるために付属のソフトをインストールすると思うのですが、そのソフトがMEに対応していなかったら音楽が取り込めない気がしたので…。
もし既出の質問であれば申し訳ありません。

書込番号:6157027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2007/03/29 00:19(1年以上前)

tankuro2001さん今晩は。

Windows Meでは、残念ながら付属CD-ROMは使えません。
使用可能OSは、Windows XP,Windows 2000です。

ご存知の様にマイクロソフトの正規サポートが終了したOSは、
(http://www.microsoft.com/japan/windows/support/endofsupport.mspx)
SO903iのソフトに関わらず徐々に、サポートOSから外され出してます。

とはいえ、インターネットに繋がないで使用する用途では使用出来ます。
たとえば、販売管理ソフトをWindows NT serverを軸とするLANで使用するといった用途などでは、まだまだ使えます。
あくまでインターネットと繋いでいないLANとしてならば、といった前提ですが。

元々、Windows 3.1や9x系はネットワークを考えたOS(インターネットも含む)ではありません。
ネットワーク使用するセキュリティなどを考えていないOSでしたから。
それを、マイクロソフトはWindowsを普及させる為に、インターネットやLANが使える様に無理やり対応したOSです。

書込番号:6172609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/30 19:05(1年以上前)

はんの木さん、回答ありがとうございます!

付属CD−ROM(SONIC STAGE?)がMEに対応していないのは知っていましたが、携帯とPCをつなぐことすらできないんですね…

マウスのようにCD−ROM使わなくても携帯とPCをUSBでつなげば、自動的に画面が出て認識してくれるかなと思ってたんですが…残念です。

なんとかCDから音楽取り込む方法ないんですかね?

書込番号:6178462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/05 22:58(1年以上前)

はじめまして。

私もwindows98SEで、PCから内蔵メモリにアクセスできなくて困っております。
so903iのwikiで「PCのOSがSonicstageCP4.2に対応してない時は付属CDでなく、SONYの公式サイトから落としましょう下記のものに対応してます」と書いてあり、その中に「Windows 98 Second Edition」と書いていたので、それだとwin98SEでもPCと接続できるものだと勘違いをし、so903iを購入してしまいました。
Sonicstageはwin98SE上で動いてますが、so903iには接続できてません。

win98SEでも使えるUSBドライバって、どこかにないものでしょうか?

購入時の私の確認不足なのは重々承知しておりますが、どうにかwin98SEでも接続できる方法をご存知の方教えてください。

書込番号:6200928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SO903iでのMP3再生について

2007/04/02 23:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:38件

本日SO903iを購入してきました。
購入した理由はMP3で音楽を聴きたかったからです。
ドコモのホームページに書いてあったようにフォルダを作りそこにMP3ファイルを入れて携帯で聴こうと思ったら・・・。
4:08の曲なんですが再生したとたん4:08となってしまい再生出来ない状態です。
MP3ファイルって再生出来ないんでしょうか?
それともMP3の変換の仕方が悪いのでしょうか?
変換ソフトは午後のこ〜だを使っていて128kbpsで圧縮してます。
どうしてもMP3で聞きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:6190694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/03 14:55(1年以上前)

MP3をVBRでリッピングした可能性は?←SO903iでは認識しない。と取扱説明書に記載されていたような???
解決策としては…自己責任という注意書きで、記載されていました。
●SonicStageでMP3-VBRをインポートし SO903iに転送する際に、AACLC等にフォーマット変換しながら転送。

書込番号:6192567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/04/04 11:33(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、返答有難うございました。

付属のソフトを使って転送したところMP3で転送できました。
自分でMP3にしてあったものを聞けないのは残念でしたが、今後のは聞ける見たいなので付属ソフトを使う事にします。

書込番号:6195511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング