FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FOMAカード

2008/02/21 10:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:4件

FOMAカードがこわれてしまい、購入したいのですが、ドコモショップではどのくらいかかるのでしょうか??知っている人教えてください!!

書込番号:7424793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/21 11:02(1年以上前)

たしか2100円だったかな。

書込番号:7424858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/21 11:05(1年以上前)

ありがとうございます!!
また教えてください!

書込番号:7424867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/22 06:36(1年以上前)

この前 ミドリのカードが擦り減っていたので交換して〜っていったらただでしてくれましたよ(=^・^=)/

書込番号:7428765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/22 11:27(1年以上前)

その方法もありましたか☆それでいきます!!ありがとう

書込番号:7429388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

【質問】音楽再生機能について

2007/07/21 21:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:116件

ご存知でしたら教えてください!

1時間のトーク番組を携帯に入れて聴いてます。
再生する時に、例えば10分後から再生することは出来るのでしょうか?
毎回、早送りを押し続け、10分経過後まで待ってます。

書込番号:6561516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2008/02/04 16:53(1年以上前)

残念ながらできないです

書込番号:7341661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:22件

携帯をカーオーディオと接続して音楽を聴きたいと考えています。

BleutoothやFMトランスミッタも考えたのですが、切れてしまいやすいとか、雑音が入るとの書き込みを見て、いっそのこと、原始的にAUXでライン接続が一番いいのでは?という気がしてきました。

そのような使い方をしている人がいらっしゃいましたら、使用感・音質・接続方法など教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:6678790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/26 04:15(1年以上前)

ちょっと頭の中で想像しただけで、車に乗るたび、降りるたびにケーブルを繋いだり、外したり・・・
この方法しかない!他に方法はない!という方ならするかも知れないけど、車にCDプレーヤーがあればCD-Rに焼くとか、少しでも手間が省ける方がいいと思います。

お節介すみませんでした。

書込番号:6680811

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/08/26 20:16(1年以上前)

これでどうです?
http://www.brightonnet.co.jp/product/another/bm-car.html

書込番号:6683009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/08/27 20:20(1年以上前)

>友里奈のパパさん

お返事ありがとうございます。
そうですねー。結構面倒かもしれませんね。
ただ思ったんですけど、CDを持ちあるかなくても携帯1台ですみますし、「あ、あれ聴きたい!」といったとき携帯にたくさん入れておけば気分しだいで聴くことができ、その辺がいいかなと思って、惹かれています。

>JAB00475さん

HP見させていただきました。
いろいろ便利なものが出てますね。
購入の際に参考にさせていただきます。

書込番号:6686398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2007/08/30 00:41(1年以上前)

FMトランスミッターは1mwくらい電波出力があるので10mくらいまでなら雑音ゼロで使えますよ。
コードを引っ張るとややこしくなるので私はそうしてます。

書込番号:6694518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/08/31 17:00(1年以上前)

>ラビオスさん

お返事ありがとうございます。
FMトランスミッタも意外と音質いいんですね。
私のイメージでは
FMトランスミッタ<Bluetooth<ラインにてAUX接続
の順に音質がよくなるという感じかなと思っているのですが、
その辺り詳しい方いらっしゃらないでしょうか?

また、Bluetoothの利用方法としては、「ヘッドホンで音楽」または「カーオーディオでハンズフリー」という方は多いようなのですが、
bluetoothで「カーオーディオで音楽」という人はあんまりいらっしゃらないようですね。。。いろいろ調べては見たのですがなかなか出てこないです。

書込番号:6699815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2007/09/02 01:46(1年以上前)

車内のような半径10m以下のところではどれも音質的には変わらないと思います。
ただFMトランスミッターはステレオ、つまり左右の2chしか送信できません。
その点Bluetoothは大容量通信が得意です(1Mbps)。なので5.1chサラウンドを車でと考えていらっしゃるのでしたらBluetoothだと思います。
また、携帯がBluetooth対応ならそちらを利用したほうが無難です。
安上がりで確実ならやはり有線ですかね。
でも普通に音楽を聴くくらいでしたらFMトランスミッターで充分だと思います。
ラジオというとノイズがあるように考えがちですが私のように部屋の中で使う分には全くノイズは感じません。音質の劣化も全く感じません。

書込番号:6706076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/08 13:53(1年以上前)

>ラビオスさん

ありがとうございます。
FMトランスミッタも悪くなさそうですね。
なによりも、線に煩わされることなく気軽に音楽が聴けるところがよさそうですね。
私ももう少し研究してみます。

書込番号:6730464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/12 01:09(1年以上前)

私も色々やってみたのですが、FMトランスミッターは車種に合ってなかったのか、
シガーから電源の取るタイプだったのでそれがマズかったのか、すごいノイズでした。
とても聞けたものじゃなかったです。
私の場合はBleutoothに対応してなかったからそちらは試してませんので逆にBleutoothはどうなのか気になりますが、
音質や後々の煩わしさから、ライン接続が一番いいと思いました。
内装なんかを上手く使える配置にしたらそんな目立たないと思いますし。

書込番号:6744876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/12 20:34(1年以上前)

>なると金時さん

そうですか。いろいろとやっている方っていらっしゃるんですね。
ライン接続の音質はいかがですか?
また接続方法はどんな感じでやってらっしゃいますか?
(カーオーディオの後ろから引っ張ってきて接続かな?)

もしよろしかったら教えてください。

書込番号:6747508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/18 23:47(1年以上前)

たまにライン入力で聴いています‥普段はiPodをFMトランスミッターで聴いていますが‥
構成は‥カロッツェリアのHDDナビにAUXライン入力がありますので‥接続するだけです‥
音質は‥決して良くありません(^w^) 音量も‥何故?って言うくらい小さいです‥iPodもたまにライン入力で聴きますが‥音量は小さいです‥HDDナビのAUXライン入力の仕様なんでしょうか?

ただ気軽にセットアップ出来るメリットは大ですねっ!コード一本1,000円も出費すれば済みますし‥MP3データーも特別なソフトが無くても移動出来ますし‥結構この携帯は便利ですね‥

書込番号:6771997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/21 21:23(1年以上前)

>さっち君さん

ライン入力ボリューム小、ですか。貴重な使用感ありがとうございます。
でも、その辺は本体のボリュームの調整で乗り切れそうですね。
携帯一つを持ってけばドライブの音楽もOK、というのは、楽チンでよさそうですね。

書込番号:6782152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/08 22:57(1年以上前)

今更ですが、、、私の意見も残させて頂きます☆
昔ipodをFMトランスミッターで繋いで聞きましたが、普通に聞くならじゅうぶんだと思うのですが、首都高を走った時、トラックの無線の電波とかなのか、あまり詳しくないのでわかりませんが、とにかく途切れ途切れになりました。。
これはもう嫌になりましたので、携帯を替えた時、試しに線で繋いだところ、(もちろん)音切れすることもなく、個人の主観はあるでしょうが、音質も気になりませんでした☆
ただ、音量は小さいです。。
それは大きくすれば問題ないので、あまり気にしません!
もう一つ、サイトからとった曲でたまに、ものすごーーーく音量が小さくなってしまうものがありました。
これは何故かはわかりませんが、CDからの曲は問題なしです♪
私はCDを入れ換えるのがめんどくさく、、長距離ドライブもするので、メモリも1GBありますし、すごく気に入って使ってます(^^)
ちなみに、1台目が水没して2台目をゲットしたばかりです(^_^;)

書込番号:6846778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/12 19:21(1年以上前)

>☆アブちゃん☆さん

詳しい情報ありがとうございます。
音が小さくなるということがやっぱりあるのですね。
まあ、それはボリュームで調整できますね。

私もメモリーが1Gあるというのに惹かれています。
同じ理由でソフトバンクの911Tとかも、いいなと思っています。
SDと併せて3Gまで入れられるのは大きいですよね。

書込番号:6860374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2008/02/04 16:52(1年以上前)

うちのばあいは
MP3プレイヤーとか903iを繋いで使うのには
カセットアダプターを使用してます
http://www.rakuten.co.jp/yousay-do/619063/619085/
FMに比べ格段にいいですよ

がしかし、それすらも面倒という私の友人は
シートベルトを携帯で挟むことで、耳近くに携帯を固定し
直接スピーカーから聴いてます。
(「接続」してませんが...)

書込番号:7341654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

903iの音楽の聴き方♪

2008/01/24 02:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 yonchannさん
クチコミ投稿数:2件

パソコンにある音楽データは、どのようにしたら携帯で聴けますか?パソコン、携帯、どちらも苦手分野なんで、どうぞ、よろしくお願いします。。。

書込番号:7285831

ナイスクチコミ!0


返信する
ma_kiさん
クチコミ投稿数:14件

2008/01/24 06:06(1年以上前)

パソコンに保存してある音楽データはMP3ですか?MP3ならばUSBケーブルでPCと携帯を接続して携帯をメモリモードにします。するとPCのマイコンピュータ内にSO903のフォルダが出てるのでフォルダ内にあるミュージックフォルダの中にMP3データをドラッグさせて入れます。ミュージックフォルダがSO903のフォルダ内に無ければ新規で作成して下さい。DOCOMOのサイトにも設定方法あります。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/so_series/index2.html#p02

書込番号:7285968

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonchannさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/27 12:56(1年以上前)

ありがとうございます★やってみます♪

書込番号:7301123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2008/01/24 03:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 batisanさん
クチコミ投稿数:48件

私は、現在マイクロSD(2GB)を使って主に音楽再生に使っています。
(Sonicstage→mp3→so903i)

取説によるとSDカードは2GBまでの動作保障をしています。
そこで質問ですが、SDカードで2GB以上の容量で動作するのでしょうか?
メーカーや容量など詳しい情報があれば有難いです。

メモステなら4GBまで動作保障するのですが、環境的にSDカードが望ましいのです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7285867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
メール作成で本文を入力するときに
機能>定型文入力>8自由定型文
とありますが、8自由定型文をどこで登録できるのかが分からず、どなたか教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:7277359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/22 01:13(1年以上前)

メニュー→設定→アプリケーション設定→文字入力設定→定型文編集
でどうですか?

書込番号:7277571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/22 12:28(1年以上前)

できました!!
ありがとうございました。
これで入力が楽になります。

書込番号:7278569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング