FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SO903i miniSD 相性について

2007/01/19 20:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 zizi32さん
クチコミ投稿数:11件

SO903i miniSD 相性について教えてください。

私はA-DATAの2GBを使用しているのですが、携帯側が認識したり、しなかったりで正常には使えません。

皆さんは、どこのminiSDを使用してますか?問題なく使えてますか?
いいものがあれば、現在のA-DATAの2GBを別の機器に使用して(問題なく使えました)新たに買いなおそうと思っています。

また、動画(携帯のカメラではなく)はどうやって、いれてますか?

よかったら、教えてください。お願いします。m(_ _)m

書込番号:5900219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/01/20 08:05(1年以上前)

おはようございます。
私はアマゾンで購入した「pq1」というメーカーの1GBを使ってますが、問題なく認識してくれます☆

動画についてですが、最初はminiSDと拡張メモリ内に動画用のフォルダは存在しません。ですのでカメラで適当にムービーを撮ってデータBOXに保存し、その動画を拡張メモリとminiSDにコピーすれば動画用フォルダが生成されるので、そのフォルダに3GP形式の動画を入れれば動画を見ることができますよ。

書込番号:5901623

ナイスクチコミ!0


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/20 08:23(1年以上前)

取扱説明書232べページ「miniSDメモリーカードの管理情報を更新する」が参考になるのではないでしょうか。
「miniSDメモリーカード内のデータを他の機器で編集、追加、削除するとFOMA端末で正しく表示できなくなることがあります。その場合は、miniSDメモリーカードの管理ファイルの情報を更新します。」とあります。

書込番号:5901648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/20 15:54(1年以上前)

トランセンドジャパン miniSDカード 1G(45倍速) を使っていますが,問題なく使えています。

http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/ 

↑ここで買いましたが,買ったときは送料込2100円でお買い得でした。

書込番号:5902769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

2007/01/21 11:00(1年以上前)

私はKINGMAXの1Gを使用しています。
以前使用していたSH902iではSDJUKEBOX(でしたっけ?)で認識しなかったり、データ入れても容量いっぱいまで書き込み出来なかったりしましたがSOでは問題なく使えてます。

書込番号:5906131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 FOMA SO903iの満足度5

2007/01/21 15:35(1年以上前)

zizi32さんの
>私はA-DATAの2GBを使用しているのですが、携帯側が認識したり、
>しなかったりで正常には使えません。

というのは、次のような意味でしょうか。
・903iでフォーマットできる
・SonicStageで音楽の転送ができる(mp3の直接コピーも)
 (音楽の例ですが、写真などでも同じようなことになると思います)
・突然、SDに保存した音楽(写真)が参照できなくなる(データBOXから表示すると「miniSDエラー」となる)
・SDを一旦抜き差しすれば正しく認識される

このような問題であれば、私も経験し、仮対応ができました。
私のはCFDの箱に入っていたBuffaloの2GBで、秋葉で\2,800くらいで買ったものです。結局、miniSDの接触不良によるものと結論付けました。すでにDSにも話しました。ただ、機構的な問題である以上、メーカーの対応がなされないと、解決にはなりません。
そこで暫定対応です。
接触不良なので、カードの接点同士を押し付けることにしました。
そこで、いらなくなった名刺(強度、厚さともgood)をminiSDより一回り小さく切り、これを差し込みました。差し込むのは、mimiSDの文字が書いてある方です。数字キー側から見ると、miniSDの上に切った名刺を差し込むことになります。
こんなことで、今はすこぶる快適です。

書込番号:5906949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/22 22:49(1年以上前)

こんばんは。zizi32さん の立ち上げられたスレッドですが、タイトルに即した内容なので私も質問させて頂いてもよろしいでしょうか?予算的なところもあわせて、私も音楽&動画用にminiSD【2GB】での拡張を考えています。

上記の書き込みには【1GB】もしくは名刺で加工された【2GB】の情報はあるのですが、何もしないでそのまま問題なく使用できる【2GB】のminiSDの情報がありません。。。

【1GB】で問題ないメーカーであれば、【2GB】も問題ないということになるのでしょうか?もし良ければ、そのあたりも含めてどなたか教えてください。

書込番号:5912020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

2007/01/22 23:43(1年以上前)

トランセンドの2G(TS2GSDM)を使用していますが、まったく問題なしです。
 上海問屋にて¥2999で購入出来ます。個数限定ですが、今さっき確認したところ、まだ在庫ありそうです。

書込番号:5912321

ナイスクチコミ!0


スレ主 zizi32さん
クチコミ投稿数:11件

2007/01/23 06:25(1年以上前)

みなさん、解答していただきありがとうございますm(__)m
書き込み遅くなってすみませんでした。仕事等で土日もバタバタしていたもので…

皆さんの使用しているminiSDは1GBが多いようですね。
私の状態を言うと
本体を買って約一週間後にA-DATA製のminiSD 2GBを知人に約3000円にて新品を購入してきて貰い、使用開始(実際には使用できず)
で二日後にドコモショップの側に行く用事があったのでついでによって見て貰ったところ、ドコモショップにある他の機種だと使えるということで本体を交換してもらいました。その後1日もたたずにまた使えなくなってしまいました。
他のminiSDを使用すると使えたことから2GBとということももしかしたら認識しない理由なのかなと思ってしまいます。

ブロークントートさんへ

・>903iでフォーマットできる
認識したときは出来ました

・>sonicStageで音楽の転送ができる(mp3の直接コピーも。音楽の例ですが、写真などでも同じようなことになると思います)
sonicStageで音楽の転送については本体にいれたままパソコン携帯間を繋ぎ外部メモリに保存ということですか?だとしたらできませんでした。
内部メモリには行けます(SDの件とは直接関係無いと思いますが…)

・>突然、SDに保存した音楽(写真)が参照できなくなる(データBOXから表示すると「miniSDエラー」となる)
「miniSDエラー」でます。このときでも画面上のアンテナの並びにはSDマークでてます

・>SDを一旦抜き差しすれば正しく認識される
抜き差しを何回もしてたまに認識するときがある程度です。

>miniSDの接触不良によるものと結論付けました。すでにDSにも話しました。ただ、機構的な問題である以上、メーカーの対応がなされないと、解決にはなりません。
この件については私も考えました(特にこの機種はデュアルスロットということでガタがでやすいかと。)
それで、参考にさせてもらい名刺を挟んでみましたが改善されず。更に言えば、他のminiSDでも同様の処置をしないとの認識しないのでは?(携帯本体が駄目だとしても認識するものとしないものがある)
ソニー・エリクソン推奨の東芝、松下、サンディスクでも同様の可能性ありますよね??
どなたか、メーカー推奨を使って同様な症状でてる方いらっしゃいますか?


とりあえず皆さんの使っているメーカーを参考にもう一枚miniSDを近々試してみたいと思います。
また、結果を書き込みたいと思います。


動画についてですが、せっかく教えていただいたのですがminiSDが認識しないため試せていません(T_T)
拡張メモリには動画用のフォルダをつくれました
miniSDを通常に使える用になったらまたチャレンジしたいと思います。

書込番号:5913086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 FOMA SO903iの満足度5

2007/01/25 00:27(1年以上前)

zizi32 さん
memn0ck.com という情報ページによれば、A-DATA 2G は実績があるようです。台湾製品は個体差もあるので、残念ですがそのような結論になってしまう可能性があります。
私のCFD/Buffaloもこのページでは実績ありとなっています。やはり個体差による接触不良の可能性があります。

なお、miniSDが認識されていないとき、画面のSDマークは、通常通り表示されているときと、点滅しているときがありました。
また、SonicStageで携帯本体に入れた外部メモリ(miniSD)へのUSBケーブルを通じた音楽保存は可能です。できなかったのは、SonicStageが古いか、その時miniSDが認識されていなかったかのどちらかだと思いますよ。

書込番号:5919684

ナイスクチコミ!0


taka0401さん
クチコミ投稿数:72件

2007/03/13 12:59(1年以上前)

私もこの携帯(so903)を買ってminiSDの2Gを使用しているのですが
時々、ディスプレーにminiSDを挿入した時に点灯する音符♪に→がついたマークが、以前からminiSDが挿入されているにもかかわらず
点灯することがあります。(点灯した後にミュージックメニューの「続きから再生」が消灯になるので接触不良では?))

DSに向かいメーカー側に問い合わせてもらったところ
そのような前例は今までになく対処できないような事を言われました(ToT)
しかし、他にも2chなどでも「なんでもないときに♪のマークがでる」などの書き込みもありますし、それにTranscendなどのA−DATEやバッファロー以外のメーカーでもトラブルが出ているらしいです。(アマゾンにも接触不良と思われる書き込みあり!)

この問題はメーカー側の対応を深く追求していくべきではないのでしょうか?

書込番号:6109678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買おうと思っているのですが、、

2007/03/12 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 BETTEさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

来月の8400円引きを狙ってSO903iを買おうと思っているのですが
質問させて下さい。
携帯に取り込んだ音楽を着信にすることは可能でしょうか?
それとも無理でしょうか?

書込番号:6107748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/12 22:45(1年以上前)

何から取り込んだかに拠ります。
着うたで着信音に設定するには、i-mode経由で著作権情報が書き込まれた500kbまでの3gpファイルです。

書込番号:6107800

ナイスクチコミ!0


スレ主 BETTEさん
クチコミ投稿数:6件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2007/03/12 22:55(1年以上前)

お返事有難う御座います。
自分の持っているCDを着信につかいたいのですが、、
過去スレを追ってみましたら動画変換君を使えば出来ます
とのことが書いてありましたがこれはどこで手に入れれば良いのでしょうか?PC、携帯ともにほぼ初心者ですので今までPを使っていたので音楽の取り込み方法もかなり難しいのでしょうか?
(AACとかなんとか、これさっぱりわかりません)PはPCにCD入れてUSBつなげばOKって感じだったんですが、、ちょっと不安になってきちゃいました、使いこなせるか、、

書込番号:6107870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/12 23:47(1年以上前)

携帯動画変換君で検索したら出てくると思います。
基本的には著作権の問題もあるから自分で何とかするようにしてください。

書込番号:6108150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯のサイトでフルを取得する場合…

2007/03/12 20:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:1件

その取得出来る音楽の形式は(たとえばMP4とかAAC)何なのでしょうか?
今月末にSO903iにするんですけど、今かなり不安です↓↓
あと自分はパソコンを持っていません↓

書込番号:6107122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

変換

2007/03/10 23:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:10件

質問です。

この機種は、漢字変換の状態で、アルファベット変換にしなくても
数字とかアルファベットに変換できますか?

今は、Nを使用してて変換できなくて不便です。

よろしくお願いします。

書込番号:6099711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/11 00:01(1年以上前)

予測変換辞書をオンしていれば候補の最後のほうにありますよ。

「あ」だと「1」、「い」だと「11」と

書込番号:6099747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/11 03:40(1年以上前)

おそらく「英数カナ変換機能があるか?」という質問だと思いますがSO903iにはその機能はありません。
前述されている方法で数字に関しては対応できます。
他903iではすべて英数カナ変換機能は搭載されています。
(N903iも903か902iSから可能になりました)

書込番号:6100454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 15:38(1年以上前)

Nは902iSから可能に。

書込番号:6102251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/11 23:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

最近のは、SH以外でも変換できるんですねー
知りませんでした
ただ、この機種ができないのが残念です。

もう少し検討して決めたいとおもいます。

ありがとうございました

書込番号:6104425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音について

2007/03/08 19:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:3件

sonicstageで本体のメモリーに転送した曲を着信音にすることは可能ですか?
教えてください。

書込番号:6090319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/08 20:17(1年以上前)

過去スレにあります。

書込番号:6090501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

気になってしょうがないです

2007/03/06 21:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:3件

SO903iの購入を検討しています。
質問があり投稿しました。
メニュー画面のことなのですが、メニューの色がオレンジ一色だと聞いたのですが本当ですか?
もしほかの色に変えられるのであればその色も教えてください。
お願いします。

書込番号:6082957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2007/03/07 04:09(1年以上前)


そんなことはありませんよ。

「着せかえメニュー」というところで、種類は多くありませんが、設定変更できます。プリセットされているのは4種類あって、これはボディーカラーで使い分けできるようになっています。オレンジというのは、そのうちの1つですね。ボディーカラーと違う色に変更してもかっこいいと思います。ちなみに色だけが変るのではなく、デザインとメニュー選択時のフラッシュ(動作と言えばいいかな?)も違います。それから着せかえですので、待受画面や、サブ画面も同じデザインに変更できます。私のはイエローですけど、ブラックがお気に入りです。

もうひとつは、ソニエリ公式サイトより着せかえメニューをダウンロードできます。現在は8種ほどありますが、こちらは色というよりデザインが様々といったところですね。

書込番号:6084376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/03/08 17:33(1年以上前)

本当にありがとうございます。
とても役に立ちます。
これで安心して購入できます。

書込番号:6089926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング