
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月7日 22:35 |
![]() |
3 | 4 | 2007年3月7日 15:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月7日 02:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月6日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月6日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月6日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
iアプリは、はじめから搭載されているものしか使えませんか?
桃太郎電鉄をしたいと思っているのですが、
この機種には、はじめからはいっていませんでした。
この場合、ダウンロードをすることができますか?
0点

お金はかかりますが、iモードからダウンロードすることでiアプリは増やすことができます。
書込番号:6087066
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

iTunesで購入したということは著作権保護がかかっているかと思います。
その場合、SonicStageではインポートもしくは転送時にエラーになるはずですので対応が必要になります。
iTunesで一度CD-RかRWに書き込みして音楽CDを作成します。
音楽CDからSonicStageに読み込ませてAACなどでインポートします。
そこからはUSBケーブルでPCと接続して転送すれば可能となります。
USBケーブルで接続しての転送についてはドコモのサイトで図解されてますので、そちらを参照されると分かりやすいですよ。
書込番号:6084979
3点

ご回答ありがとうございます。
かなり不便ですね。
itunesはもう使えないです。
so903iを使用するのにmora以外のサイトはどこが適しているか教えてもらえませんか?
書込番号:6085543
0点

moraもそうですが大体のネット購入の楽曲は著作権保護がかけられていると思います。
著作権保護がかかっていない楽曲ダウンロードサイトもあるかと思いますが提供楽曲数が少ない可能性もあるかもしれません。。
CDで購入するのと違って安価ではありますが、その分コピーできると安易にコピーする方も多いでしょうから著作権保護は致し方ない気もしますね。
書込番号:6085565
0点

そうなんですね。
割り切って使うもののようですね。
ちょっと私の認識が甘かったみたいでお恥ずかしいです。
丁寧な対応ありがとうございました。
書込番号:6085579
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
みなさん、宜しくお願いいたします。
iモーションをダウンロードした際の音量を変更することは可能でしょうか?
いつも25になってしまってそれ以下に固定できません。
保存してからのiモーションを聞く場合は任意の音量→停止で固定できるのですが、
ダウンロードした際の再生(保存する前)だけ
上記と同様にやっても次回にはまた25になってしまい、
いつもビックリしてしまいます。
過去に同様の質問がありましたが、その返答の通りに着信音量を調節しても駄目でした。
何卒、宜しくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
質問お願いします。
掲示板のサイトで着うたフル(MP4)をダウンロードしているのですがminiSDに保存することができません。友達で同じ機種をもってるいる人がいるのですがなぜか自分のだけできません。
原因がわかる人がいたらかきこみお願いします。
0点

miniSD自体に問題あるんじぁないかな?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1914230
一度、友人のminiSDで試してみたら相性が原因かが判るはず。
書込番号:6081747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
自分SO903は液晶の中にホコリが入りました。
多分,裏の音楽を聴くときに使うボタンから、入った。
前にD902iの時に同じ症状がありましたが、あれとまったく同じみたいです。
みなさんのSO903はこれと同じ症状になってないですか?
仕事はそんなにホコリのする仕事はしてないですし、この機種の前はD902isでしたが、こんな症状はありませんでした。
0点

こんばんわ。
自分のにもサブディスプレイの隅に埃が入ってます…
自分はミュージックプレーヤーとしてはほとんど使用してないので仕様なのかも…
書込番号:6075559
0点

近くのDSに持って行ったところ、まだメーカーにもあまりこういった現象のクレームはないので、メーカーに送り修理になります。
とのことでした(T−T)
しかも、有料になるかも・・!?
どうせなら、画面が見れないくらい埃が入って修理します! と言って持って帰りました。
D902Iみたいに、新品に交換してくれるかも・・・と期待しましたが。
^^;
書込番号:6080408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
