
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2008年1月12日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月6日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月3日 21:41 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月2日 00:55 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月21日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月21日 08:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
写真をメールで送る機能…ってありますか?
いえあります、と「機能紹介」に書いてありますけど、友人が出来ない出来ないと
連発するので・・説明書みても、「出てない」の一点張り。
902iが出来るんだから、無いわけ無いと思うのですけどね。
多機能は良いけれど、もっと爺でも簡単に使えるケータイ選べばよかったのに、
安さで品目決めたからこれになった、と本人言うのです。
この友人、いわゆるハイテク音痴です。いえアナログヲタクかな・・。
(パソコン持っているのに使い方を知らず、カーナビ持っていても目的地に着けず)
簡単に噛み砕いて使い方を説明しているサイトなんてありませんでしょうか?
取り扱い説明書、ではまるで判らないそうなので。
0点

たしかに有りますね。
おそらくですが、説明書以上に優しくかみ砕いて説明しているサイトってないと思います。
だれか操作を知ってる方が教えて差し上げた方がいいような気がします。
書込番号:7230878
1点

早速のご返信ありがとうございます。
そうですね〜遠方住まいなのでそれは最終手段でしたけど…
そもそもパソコン使えない者にサイト教えても、パソコンそのものの使い方を
教えないとならない事に今、気づきました。
書込番号:7230947
0点

クマの夏さん、Docomoのサイトから取説をダウンロードして
友達の方も取説まだお持ちのようなので、電話越しに説明されては?
(当然、通話料は相手持ちで。。)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/903i/index.html
書込番号:7231079
0点

それならDoCoMoのフリーダイヤルにかけて聞けば只だでわかるまで教えてくれます。
書込番号:7231289
0点

メール添付という事ですよね。
別に難しい事は全然ありませんが。。。
1. 4方向ボタンの「上ボタン」押し
2. 「マイピクチャ」選択、「決定ボタン」押し、「カメラ」選択
3. 添付写真を選択「メールボタン」押し、「メール添付」選択、「決定ボタン」押し
以上
書込番号:7237655
0点

修正
2. 「マイピクチャ」選択、「決定ボタン」押し、「カメラ」選択、「決定ボタン」押し
失礼!
書込番号:7237683
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
このSO903iの最大音量はいくらですか?
今まで音楽再生可能な携帯電話を何台か買換えてきましたがほとんどの機種が最大音量低いんです。
その中でも一番ましだったのはAUのW31Sでした音量は最大33(やったかな?)で画面表示はあの頃の機種にしてはいい方だと思う。
でも欠点はバッテリーがすぐ切れて対応メモリーカードは128MBまでと少ない。
最悪な機種は音楽ケータイと言って発売されたの903T。
音量は10ぐらいまででめっちゃー小さくて音質変更も2種類ぐらい。
このSO903iは期待できそうですね。
でももう一年前の機種で売り切れ、オークションで買う予定
0点

今月が更新月なので前から目をつけていた最後の一台を買いに行きました。
運よくまだ残っていた。
MP3がそのままコピーしたら再生するのにはビックリ。
音質・音量はW31Sの方が良かったけどこの機種も携帯電話の音楽プレイヤーにしてはいい方だと思う。
以前ヤフオクで買ったSanDiskメモリースティックProDuo2GBが偽物で今まで使っていたFOMA Music Porter IIでは使用できなかったけどMP3をこの偽造品のメモリーカードにコピーしたら聞けた。
書込番号:7079523
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
SO903iが今頃になって欲しくなり、探しています。
岐阜県内の中心部のドコモショップは問い合わせましたが、全滅でした。。。
東海3県で目撃情報があれば、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
3月にこの携帯を買って使用しています。
2,3日前から、充電後電源を入れると画面が真っ白で起動しません。昨日は、何回か電源のオン・オフを繰り返しているうちに起動しました。
どこか不具合でしょうか?それとも、私の操作ミスでしょうか?
どなたかお分かりの方、アドバイスをお願いします。
0点

あおい・あおいさん こんにちは
一旦バッテリーをはずし、数分後再度入れてみてください。
書込番号:6415603
0点

早速のお返事ありがとうございます。
試してみましたが、やはり電源を入れても真っ白で何もきどうしませんでした。省エネモードのためか、数十秒後にはまた真っ暗です。
残念です・・・
書込番号:6415649
0点

本体故障のようですね、ショップ行きですね。
省エネモードも起動には関係ないと思います。
書込番号:6415665
0点

自分も同じ症状が出て困っております。
2ヶ月前に新品に交換してもらったのにまた同じ症状です。
数回に1回は正常起動しますが…何なんでしょうか??
また明日DSに行って交換してもらいます。
書込番号:7057029
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
現在SO903iを使ってますが、妻も同じ携帯に機種変更をしようと、近くのショップへ何件か行ってみましたが、在庫がないとのことでした。
東京都江戸川区の近辺で販売してるショップがあれば教えて下さい。(価格もわかれば)
宜しくお願いします。
0点

埼玉の羽生ならば先々週無料でした。
イオンの開店セールだったんですけどね。
少し足を伸ばして足立のコジマとか行ってみたらいかがでしょう?
結構小さいショップではあると思うんですけどね。
若しくは電話で聞いて回るのが一番かも。
書込番号:7011787
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
初めて質問します。
音楽CDからWMPで取り込んだMP3ファイルをSonicStageからminiSDに転送したのですが本体が認識していません。
ミュージックプレイヤーでは以前に転送出来たものはプレイリストも表示されるのですが、今回転送したものは何も表示されません。
外部メモリーのミュージックの中にはアーティスト→アルバムフォルダは表示されるのですがその中にはいると何もありません。
以前転送したものはちゃんとMP3ファイルが存在しています。
パソコン(windowsXP)でリムーバブルメディアとして中を見るとmp3もプレイリスト(m3u)もちゃんと存在し、MP3はwmpやwinampで再生することも出来ました。
本体拡張メモリーに転送してみたのですがこれも同様に表示されません。
パソコンからリムーバブルメディアの中に直接入れてみても同様です。
本体の故障でしょうか?
すごく悲しくなり、途方に暮れています。
何か解決策はあるのでしょうか?
よきアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

SonicStageを通してるということはATRACになっているのか、入れるフォルダが間違っているようです。
まずは、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/guide/index.html
こちらから説明書PDFをダウンロードしてやり方が同じか確認してください。
>>パソコン(windowsXP)でリムーバブルメディアとして中を見るとmp3もプレイリスト(m3u)もちゃんと存在し、MP3はwmpやwinampで再生することも出来ました。
こちらではmp3が見えるということですから、直で放り込んでると見えます。
mp3を直で入れるのはきちんと指定されたフォルダに入れる必要があります。
おそらくはそれが間違っていると思いますよ。
「mp3を直で入れたい」場合にはSonicStageは必要ありません。
指定されたフォルダにWindows上で入れてしまえばOKですよ。
書込番号:7009745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
