FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規メール作成中の文字の大きさについて

2007/02/20 05:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 men100さん
クチコミ投稿数:1件

宜しくお願いします。

MENUでメールの文字サイズを(大)に設定しました。
送信済みと受信メールの閲覧には適用されるのですが、
新規メール作成の本文入力画面では本文と変換候補とプレビューが
(中)に固定されたままです。
これは仕様でしょうか。
本文をデコレーション機能で大にすることは可能ですが、
この機能を使うとデコメールになってしまいますね。

大画面のせいか文字サイズが中だと小さく感じます。
画面サイズを活かしてメールのテキストサイズを(最大)にできたら良かったのですが・・・

書込番号:6024667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

sonicstage

2007/02/17 22:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:2件

SO903iを購入し音楽再生を楽しむべく必死にCDからATRAC3で溜め込みいざ転送しようとしたところ、何曲か「転送する権利がありません」と出たり、「転送できませんでした」と表示の後に強制終了になったりしてしまい困ってます。普通にレンタルしてきてどれも同じやり方で変換したのにイライラしてしまいます。データとかが壊れているのでしょうか?どうか教えてください。

書込番号:6014742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2007/02/18 20:13(1年以上前)

iTunesでMP3でコピーに設定して、CDコピーしたらいいんじゃないですか?
ソニックステージは、私は使っていません。

iTunes
http://www.apple.com/jp/itunes/index.html
MP3を、ドラッグ&ドロップでOKです。

書込番号:6018703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/19 18:28(1年以上前)

圧縮形式やビットレート変更してもダメでした?
また、録音した曲に著作権が付かないように設定変更してます?(ネットワーク購入した曲はマジックゲート対応メモリースティックにしか転送できません)

書込番号:6022321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

恐縮です

2007/02/14 01:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

欲しい携帯のクチコミを覗いたついでに、
この携帯とは関係のない質問をするのは非常に恐縮
なんですけれども、質問させていただきます。
DSで買い増しするのと、家電量販店で買い増し
するのって確実にこっちが安いってのはありますか?
ドコモのポイントは結構たまっているのですが
(買い増しに使えますよね?)
DSの方が高い気がするのですが・・
ちなみに神奈川の海老名市に住んでいます
駅前に結構スペースのあるドコモショップがあります。

書込番号:5999615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/14 04:24(1年以上前)

『確実に』はないと思います。
どっちが安いかも一概には言えません。
DSの方が安い場合(機種、時期等)もありますから。

書込番号:5999919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2007/02/14 07:09(1年以上前)

他人依存症は嫌われますよ。
先ずは自分自信の目で現実を直視しましょう。
一般的には DoCoMoshopが高いと言われていますが MNP以降ボロ負けしている為 決算期を前に格安の可能性も有ります。

書込番号:6000034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/14 11:38(1年以上前)

Point使用するのであればDoCoMoShopが便利と自分は思いますけど。
プランの見直しや故障時を考えるとDoCoMoShopにしておくのがいいかも。
あくまで個人的な考えですから参考までに。

書込番号:6000540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/02/19 16:26(1年以上前)

御回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
いろいろな割引を組み合わせたら
店員が新規で手数料抜きで0円になるらしいので
もうコジマ電気に決めました。

書込番号:6021965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体のきしみ音

2006/12/08 00:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:123件

ソニックイエローを買い増しで使用しています。
メールと打っているとき本体のSD・MSスロットまたはACアダプタの差込口あたりからギシギシときしむ音がするのですが、これって普通でそのような造りなのでしょうか?何かすごい気になります。
またそれと同じような症状の方はいますか?

書込番号:5728250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/12/08 23:14(1年以上前)

耳を近づけて強めに押さえても
気になるほどの音はしませんね
常識的に考えると構造上そこは弱くなることは
十分に考えられますが何か問題でも?
気になるのでしたらショップで見てもらえばどうでしょ
相手にしてくれるかはわかりませんがw
返品には応じてくれるかも知れません(謎)

書込番号:5731996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/09 20:08(1年以上前)

私も発売so903iのイエローを購入しましたが、同じようにキシむ音が気になってました。私だけかと思ってましたが・・・プチプチという音のような感じもします。私的には、メモリースティックを入れる所から音がでてくる気がします。
でも、対処のしようがないような気がしますね・・・T_T

書込番号:5736033

ナイスクチコミ!0


onasamaさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2006/12/10 08:29(1年以上前)

通話中、耳に当て過ぎるとヒンジがミシッという。
壊れはしないだろうが気持ちよくないので改善してほしいよね。

書込番号:5738409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/18 19:18(1年以上前)

私も同様のきしみ音がでたので購入したDSに相談したところ、
本体交換となりました。
一度DSに相談されたらいかがでしょうか?

書込番号:6018445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:16件

P505iから機種変更しました

この機種は
内部に本体拡張メモリとデータBOXの二つがあります

みなさんはどのように使い分けてますか?
是非ご教授願います

また他のデジカメで写した写真をこの機種に入れて持ち運びたいのですが
P505iの場合はファイル名を変えたら出来たのですが
この機種ではどのようなファイル名に変更すればよいかわかりません
お分かりの方がいらしたら教えて下さい

よろしくお願いいたします

書込番号:6015952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2007/02/18 11:56(1年以上前)

ファイル名変更ですが、
MENU→データBOX→カメラ→「詳細情報」で変えられると思います。

書込番号:6016869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/02/18 12:00(1年以上前)

すみません、そういう意味じゃなかったんですね。
読解力が足りませんでした。失礼しました。

やったことないんですけど、ファイル名変更じゃなくても
指定のフォルダに入れるだけじゃだめなんでしょうか?
(お役にたてないうえに駄レスで本当にすみませんでした)

書込番号:6016884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/18 12:34(1年以上前)

>おパンダ様
レスありがとうございます
残念ながらおパンダ様の回答では出来ませんでした

書込番号:6017018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/02/18 12:36(1年以上前)

申し訳ないので実際にやってみました。
データBOXの方は2007021800000のような日付+5桁のファイル名でした。
本体拡張メモリの方は100-0000のようなファイル名でした。

データBOXのファイル名を拡張メモリ風に変更したところ
自動で移動はしてくれませんでした。手動では移動可能でした。

・・・今回も駄レスだったら申し訳ございません(T_T)

書込番号:6017029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/18 18:14(1年以上前)

>おパンダ様
何度もありがとうございます

取説読んでフォルダーを作り解決しました

書込番号:6018177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中です

2007/02/18 18:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 kaz 1122さん
クチコミ投稿数:5件

皆さんこんにちは。
現在、P505isを使用中でバッテリーのもちが悪くなった以外に不満を持っていないのですが、SO903iにひとめぼれで購入検討中です。P505isからの買い替えの方で、よかった点・不満な点などお気づきの点がありましたら教えてください。

書込番号:6018160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング