
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月18日 15:46 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月18日 14:45 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月18日 13:49 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月18日 11:56 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月17日 22:26 |
![]() |
0 | 14 | 2007年2月15日 03:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
お邪魔します、現在使用中のSO903が1ヶ月位前からおかしくなりました、症状は『圏外、電源落ち(待受中勝手に何度も) 、Mail作成中のフリーズ』今上げたのは本当に時々なので気にしてなかったのですが、『ミュージックモード使用中に突然音量が下がる』がほぼ毎回起こるようになったんです・・・SHOPに持っていき機械で調べていただきましたが、以上無しですのでと帰され、納得いかずに他のSHOPに持っていき、同じ用に説明し話すと、交換してもらえたのですが、私以外にも同じ様な方って居ますか?たまたま個体不良ならいいのですが、2ヶ月以上使って不足ってのもおかしいし・・・
まとまりの無い文ですみません
0点

はぁ〜、同じ様な症状がでてる人も居るんですね...(涙)
購入してから2ヶ月を経過した時点から急にメール操作中にフリーズするようになったんです。一端メールを終了させてからメールを再び操作すると何事も無かったかの様に軽快(w)に動きます
また、暫く(1日〜2日)すると同じ症状になります、電源を一端落として再投入すると良いかも(?)と思い、実行しましたが変わりません...。
そして最近ここ3,4日の事ですが、iモード含めて圏外になる事が頻発して困ってます
何がおかしんでしょうね??、今度DSに行こうと思います
書込番号:6004021
0点

返事が遅くなりましたが、見ていますか?
私もDSへ修理の申し込みに行きました!本当は、着うたやデータの取り直しが嫌で渋ってたんですが、症状が頻繁で我慢出来なくて・・・(;_;)
SHOPの対応は丁寧で、直ぐにリフレッシュ品との交換をしてくれました♪また1000円分のモバチェもくれました。
一番感動したのが、携帯のデータ全てが転送された事です。Mail、リダイヤル、写真、着うた等全てです(^o^)こんな事ならもっと早くDSへ行けば良かったです!
新しいもの好きさんもDSで快適なリフレッシュ品に交換してもらえると良いですね(*^o^*)!
書込番号:6017677
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
moraから曲をダウンロードして、メモリースティックDuoに転送しようと思い、何度も試みましたが、どうしてもうまくいきません。どなたか良い方法を教えて下さい。(ちなみにマイライブラリーまでは取り込み完了しています。)
0点

パソコンとSO903iを直接、付属のケーブルで繋ぐと待ち受け画面の左下に
USBのアイコンが出ていませんか?
決定ボタンを押すとUSBモード設定の画面になるので「メモリーモード」を
選んでSonicStageから転送するだけです。
詳しくは黒い表紙の説明書の7P、20P、21Pを読めばわかると思いますよ。
私は何の問題もなくProDuoに転送できています。
Duoを買った場所によっては(オークション等で安くなど)
Magic Gateに対応していないものがあるらしいので、その辺は大丈夫でしょうか?
書込番号:6016817
0点

連続投稿ですみません。
あと考えられるのは、SO903iでDuoをフォーマットしましたか?
パソコンの方でフォーマットしたら転送できないみたいですよ。
書込番号:6016917
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
購入してから1ヶ月。快適に使っています。
ですがここで重要な問題がひとつ。
音楽、携帯電話、お財布、定期。
音楽シーンじゃ鞄からの出し入れが面倒!
ネックストラップじゃモバイル定期が使いづらい!
etcetc・・。
ここは是非最大限に利用するのに便利で色々なアクセサリを探さなければ!と思いご相談させていただきたく思います。
皆様のお勧めのアクセサリは何でしょうか?
0点

僕の友達もモバイルSuicaをつかっているので、
ネックストラップでなく、ロングストラップより長い、
犬の首輪につけるオシャレなストラップをつかってますね。
聞くまでわかりませんでした。
書込番号:6016870
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
レスポンスが劣るとか遅いとか...皆さんの評価の基準ってどれくらいなの??自分は今SH900iなんですよね..(よく使ってるでしょ!)どうなんだろうって考えちゃいます。本当なら SH903iにしたいところなんですが、これが背面にサブスクリーンがないんで画面がクルン!じゃないですか..あれって嫌なんですよね。今のは会議中とかにもサブスクリーンでメールも読めるし絵文字も番号打ち出来るから(大きいハートは145、小さいハートは146、ナイフフォークは050...って)すごくいいんですが901以降はそれが出来ない???からずっと我慢してました。今回 SO903iはサブスクリーンはありますがメールは読めない??と聞いたように....これはホント??あとボタンが固いとか押しにくいとか、文字の変換が悪いとか...でも1番人気だったりして..自分も形もイメージも1番好きだからって注目してるんだけど、買い換えしたら失敗する??か心配で...総合的にみてどうなの?早さの基準が遅いと評価されたら使えないってこと?どうか教えて下さいませ。
0点

レスポンスはSH900iからですとかなり劣ると思います。
主観的にDoCoMoのレスポンスの早さをメーカーで比べると、
N<P<<SH<<SO<D=F
ってかんじですかね。。。
書込番号:5988690
0点

(〇△〇)さん ありがとうございます。ただ....『かなり』の度合いがよく分からないです。例えばメールボタンを押してメールページが開くまでの所用時間が5秒近くかかるとか?それとももっと??あと電話をかけようとしたら番号を打って発信を押してからコールを開始するまで10秒はかかるとか....使用するのに問題があるんでしょうか?
投稿されてる方の大半は満足してますって書いてるし...何を考えて参考にして良いのか迷いますね!ボタンが割れたとかも書き込まれてましたし..ソニーは良くない??904シリーズも夏まで出そうにないし...このまま今のを使った方が良いのかな??
書込番号:5991164
0点

SH900iはボタンを押した瞬間すぐに次の画面に進むと思うんですけど、
SO903iはほとんど全てにおいて、ワンテンポ、ツーテンポくらい表示が遅れます。
しかしレスポンスの感覚は人それぞれなので、買う前に実機で確認された方がよろしいかと思います。
それで別に問題が無ければ買っても大丈夫かなぁと思います。
自分はあまりレスポンスは気にしないほうなので、機能、デザインで気に入ればだいたい満足します♪
書込番号:5991239
0点

なるほど!とにかく買う前に実際に試せ!ですね。ありがとうございました。
あとちょっとした疑問ですが...ここにはハイパー系(902のNのガンダム)のや他の903への感想は無いですがなぜ???
書込番号:5991279
0点

今までつかっていたのはSHのひとつ前の最上位機種です。
(一年で買い替え)
いま、これ一ヶ月つかいまくって感じたことですが、
1.この携帯、売る前に携帯使ってる人に試しでつかって
もらったのか?ってくらい、内部のプログラムがめちゃくちゃ。
menuの奥の奥にはいって設定したあと、ちがうことをしようと
するとあたまからまたはいっていく必要があってかなり
めんどくさい。はっきりいって5年前のぼろ携帯のほうが
まだまし。
2.音楽関係の取り回し、音質はまずまず。平均点。
3.写真と動画をとるのもうーん、って感じでとにかくひとつの
ことをしたあとにちがうことを使用としたときの使い勝手が
最悪。プログラムがのろいからまたいらいらする。
4.携帯でいうプログラム(パソコンでいうブラウザ)かcpuが
とろいのか、プログラムがへたなのか、とにかくトロイ。
のんびりつかうおじいさん向け。メールを一日数通だすくらい
の平均レベルの人にはぜったいお勧めしたくない。
5.液晶のでかさはいい。ただ、ねっと中に画面内の文字を
copyして、メールにはりつけたいなど、通常つかう機能が
ない。信じられない。
6.もらったメールの文書内にあるメアド登録ができない。
(アドをcopyして登録画面で貼り付けするしかない)
いままで、n,f,sh,と使ったが最悪。
嫁が今FOMA F902iS使っていて交換してくれとお願いしてるが
嫁もこの使い勝手の悪さには呆れてて駄目だといわれた。
まさしく、ソニーエリくそン。プログラマとハードの
設計者がもっと会話してつくってもらいたい。
ここのサイトにNGの書き込みがなかったので選んだが・・・。
ショック隠せなく、書き込みさせてもらいました。
もしねらっている方がいるなら次期ソニエリに期待。
書込番号:6014648
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
知ってる方教えてください。
ミュージックプレイヤー使用時にEdyで買い物できますか?
朝のコンビニでよく使うんですけど、駅の中のコンビニなんですごい人がいつもレジに待ってて支払いにトラブってると白い目で見られそうでいつもミュージックプレイヤーを一旦止めて(終了して)Edy使ってます。ですから試せないので知ってる方教えてください!お願いします。
0点

Edy使えます。反応も問題ないですね。
サークルKで音楽聴きながら何度かEdy使用をしたことがあります。
音楽再生中でしたがEdyの反応もよかったです。
しかし店員に何かものを言われ気づかないことがあると思い、今は音楽再生中のEdy使用時には再生を一時停止するか片側のイヤホンを外すようにしています。
書込番号:5983286
0点

結構モバイルマネー使われる方いらっしゃるんですね
So903iミュージックプレーヤ機能を全面にPRしているだけあって、マルチタスク的には独立してるみたいで便利ですよね
最初、SH903iを購入したんですが音楽再生をしてると、使えない機能多くてSoへ変更しました
ちょっとした買い物で(まだ使える箇所が少ないですが..)Edy、suica、そしてiDっと結構重宝してます
書込番号:5984558
0点


ロン2さん、何を言いたいのでしょうか??
>空いている時に試してみれば?
的な回答よりも的を得てると思いますが!
書込番号:5988341
0点

皆さんありがとうございます。
やっぱその辺はちゃんと同時使用できるように考えてあるんですね。これで心置きなく音楽聴きながらEdy使えます(^^)
書込番号:5989091
0点

「ミュージックプレイヤー使用時のEdy」
>結構モバイルマネー使われる方いらっしゃるんですね
So903iミュージックプレーヤ機能を全面にPRしているだけあって、マルチタスク的には独立してるみたいで便利ですよね
最初、SH903iを購入したんですが音楽再生をしてると、使えない機能多くてSoへ変更しました
ちょっとした買い物で(まだ使える箇所が少ないですが..)Edy、suica、そしてiDっと結構重宝してます
的はどこにあるのでしょうか?
書込番号:5989718
0点

横レスごめんなさい。
新し物好き(^_^;)ゞさんが書かれたことはSOの場合はマルチタスクが可能なのでSHと違って音楽再生しながら支払い可能ですよと言う風に書かれているように思いました。ロン2さんは単なる雑談という風に受け取られたわけでしょうか。確かに書きたいことの主旨はもっとハッキリさせた方が良いという気もしないではないですが・・・
書込番号:5989994
0点

>新し物好き(^_^;)ゞさんが書かれたことはSOの場合はマルチタスクが可能なのでSHと違って音楽再生しながら支払い可能ですよと言う風に書かれているように思いました。
かあじいさんがすでに回答しているのに、同じことを繰り返し言うのですか?これが的ですか?
スレ主さんは、SHではなくSOを使用しているのですよね?SHと比べての感想を求めているのならわかりますが・・・
>確かに書きたいことの主旨はもっとハッキリさせた方が良いという気もしないではないですが・・・
書きたい事の主旨よりも、スレ主の趣旨をハッキリ理解する事が大事なのでは?
書込番号:5990642
0点

ロン2さん、そんなつまらないことに意固地になって何を言ってるんですか?
似たような回答が複数あって何の差し支えがあるんですか? あなたの方こそ的を射ていないでしょう。
書込番号:5991270
0点

巨神兵さん 気分を害されたのなら申し訳ありません。
>ロン2さんは単なる雑談という風に受け取られたわけでしょうか。
私はただこの項目に対して答えたつもりです。
質問の項目でスレ主がYESかNOを聞いているだけなのに、無駄なレスがつくような回答がでてきたので、やり方が悪かったかもわかりませんが自重してほしいと伝えたかっただけです。言葉足らずで申し訳ありませんでした。
>あなたの方こそ的を射ていないでしょう。
私の意見が的を得ているなんて言っていませんし、思ってもいません。ましてや、自己評価の高いような言い方を他人に対して言うような事もしません。
どんちゃんどんちゃんさんには、私自身質問とは関係ない話を長々と申し訳ありませんでした。
書込番号:5992896
0点

ロン2さん、紳士的なご対応有り難うございました。私自身、あのレスを書いたあと、スレが荒れるのではないかと心配していましたので。
書込番号:5992955
0点

巨神兵さん、代弁どうもありがとうございます
今更ながらお礼申し上げます(ちょっと版をみれなかったので..)
書込番号:6004030
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
