
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月5日 00:42 |
![]() |
1 | 4 | 2007年2月4日 22:25 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月4日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月4日 11:54 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月1日 19:39 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月1日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
先日この機種を購入しました。
携帯でDVDを見たいと思い、自分なりに過去ログやネットで調べて「携帯動画変換君」を使い変換しました。
出来たファイルを「miniSD」の指定された場所にフォルダを作り、フォルダ名を「PRL001」にして、ファイル名と拡張子を「MOL001.3gp」に変更して入れてみましたが携帯で認識されませんでした。(動画がありません)
ためしにファイル名を「MOV00001.3gp」に変更して、本体拡張メモリの指定の場所に入れてみたら見事に再生出来ました。
miniSDに入れたいのですが、もしかしたら「MS」でないとだめなのでしょうか。
やり方が間違っていたらご指摘ください。
よろしくお願いします。
0点

外部メモリの更新を手動でしてみましょう。
拡張子は.3gpですがファイル名の変更は必要無かったはずです。
ちなみに変換君もiniにある物を追加すれば拡張子の変更も自動でしてくれます。
wikiを見てみましょう。
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO903i.html
書込番号:5960910
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

こんばんは!
昨日D903iを購入して車でFMトランスミッターとして使いましたが驚きの音でした。今までMP3で聞いていたのですがこちらの方がダントツいい音でした。候補にあげてみたら如何でしょうか?
書込番号:5954356
0点

ネイティブコーポレーションのNVF-511という物を使用しています。
コンパクトで、周波数チューニングもデジタル表示でセットしやすいのでノイズもなく気に入っています。
電池は単四1本で持ちもいいです。(連続18時間)
デザインはイマイチですけど・・・。
肝心の音質ですが、私的には不満はないですが、
2ちゃんでは”音がこもって・・・”といったレポートもありました。
自分は車で使用してますが、車自体の音響をそれなりに整えている為か、音質に不満はなかったですけどね。
ご参考まで。
http://www.rakuten.co.jp/native/744950/
書込番号:5954794
0点

おすすめはグリーンハウス携帯電話用FMトランスミッター&充電アダプタ GH-FTC-3PKです。
僕は一番安かったこのショップで買いました。
http://store.yahoo.co.jp/pc-tecnet1/gh-ftc-3pk.html
書込番号:5955738
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
現在は産前ギリギリに買った、F900icを使っています。
さすがに買い替えを考えていますが、画面の大きさと横向でカメラのように撮影できるので、SO903もどうかと考えています。
ただ私は携帯オーディオプレーヤーはほとんど使用しません。ituneは使うのに、貰い物のiPodはまだ未使用なくらい・・
そんな私にはso903iは正直必要ないかなんて気もします。
どなたか助言をお願いします。
0点

確かに横向きで閉じたままカメラが使えるのですが、シャッターボタンが固くてとても使いづらいです。
私は携帯を開いて決定ボタンをシャッターボタンとして使っています。
書込番号:5945730
0点

音楽機能はGOODですが、それ以外の機能や使い勝手は他の携帯より劣っている感があります。
音楽に興味なければ別の物の方が良いいんじゃないですかね。
すみません、カメラ機能は未だ一度も撮影してないので良し悪しわかってません。
書込番号:5947408
0点

私は、音楽の面以外でもおすすめできますけど。他機種より劣ってるとは思いません。ちなみに前機種はN900ISでしたが、メニューなどNより使いやすいです。この辺は好みですので、実機で試すしかないですね。カメラもボタンそんなに押しずらくないですがね。ちゃんとフォーカスロックとシャッターの2段スイッチになってて関心したぐらいです。
レスポンスが悪いのも、画面設定の自動照明をOFFにすると驚くほど早くなるし。気になるのは、いまのところSONYタイマーが効かなければいいなーっててとこぐらいですかね。
書込番号:5960451
0点

先のレスでシャッターが押しづらいと書きましたが、爪でシャッターを押すことで不自由なく使えるコツをつかみました。これでカメラとしての使い勝手が格段に向上しました。
書込番号:5961619
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
取扱説明書を見ながらminiSDにMOL001.3GPというファイルを
SD_VIDEO\PRL001に入れ、本体で「エンタテインメント→外部メモリ→miniSD→iモーション→通常コンテンツ」
を選んだのですが、『動画はありません』と表示されて、見れません。
入れたい動画は以前使っていたN902iで再生できたのでファイルには問題はないはずです。
どうか回答をよろしくお願いしますm(_ _)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
はじめまして! 教えてもらいたくここに来ました。
現在、F901isを使用していますが、レスポンスが悪く買い換えを検討しています。
今、NかSOに迷っているのですが、下記の点で教えて下さい。
SOに
@テキストリーダー(文字を読み込むやつですね)がありますか?
Aバーコードリーダーの読み具合はどうですか?
Bレスポンスはどうですか?
C電池の持ち具合はどうですか?
Dマナーモードの振動について
@は、カミさんがN901isを持ってて便利そうだなあと思いまして・・・
Aは、今のFは読み込み具合は相当良いため(バーコードをかざすだけで、ボタンを押さなくても読み込んでくれる!!)今の状態から悪くなるのはちょっと・・・と思いまして。
Bは、901isから903iになるから、そう悪くはならないと思うのですが・・・
Cは、自分は大体ですが1日あたりメール4〜5通、電話は1回(約5分くらい)なのですが、電池の持ち具合はどうかなと思いまして・・・
Dは、マナーモードの振動ですが、Fは電話もメールの着信も同じ振動になってしまいます。 胸ポケットに携帯を入れていますが、メールか電話かどちらかが分からず、とても不便です。SOはその辺どうかなと思いまして・・・
取説を見たら、そういう仕様になっているので、仕方がないのですが・・・
ちなみに、マナーじゃない時は、電話は振動を長く、メール着信の際には、振動を短く設定しています。
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
0点

レスポンス&電池の持ち共にN903ですね
というかNが903の中じゃレスポンス1番ですよ!
書込番号:5942844
0点

もえる男さん 早速の返信、有り難うございます。
電池もレスポンスもそう、心配はなさそうですね!
あとは、機種の選定だけですかね・・・
Nも良いかなとは思っているんですが、SOは今まで持った事がないし、デザインに惹かれてしまって、めちゃ迷っている所です(^_^;)
書込番号:5944021
0点

僕も今回初めてSOにして2週間程度の使用ですが…
@テキストリーダーっぽい機能は見当たらないですね。以前使ってたSHにはあったんですけど読み取りはよくなかったですね。
Aボタンを押さなくても読み込んでくれることは無いですけど、SHよりは性能がよくなってる気がします。Nと比べては解りません。
Bレスポンスは悪いほうじゃないとは思うんですけど、色んな機能が追加されてるからワンテンポ遅いって感じはします。個人的には許容範囲と思いますが、遅い!って感じる人は結構いるんじゃないかなって思います。
C一日1時間ぐらい音楽を聞いて、メール4,5通、通話10分ぐらいしても三日は持ちましたよ。電池の持ちはいいほうじゃないかと思いますよ。
Dはすいません、解りません。着信設定にはバイブの設定があったんで変えることは出来るかなって思います。
ヘビーユーザーじゃないんでSOについては使ってみてもとりあえず満足してます。こんな感じですが参考にしてみてください。
書込番号:5944192
0点

どんちゃんどんちゃんさん、有り難うございます。
テキストリーダー無いですか・・・ URLを撮るのに便利だと思っていたんですが・・・
レスポンスや電池の持ち具合は、901isと比べれば、903iは格段にUPしているという事ですね。
あとは、マナーモードの振動だけですかね・・・
SH902isを持っている友達は、マナーにしても、振動分かれているよ〜との事でしたし、カミさんのN901isの取説にはそこまで書いていないので、Fだけのか仕様かな〜と思っています。
あと、また質問して申し訳ありませんが、下記の点分かる範囲で教えて頂けないでしょうか?
@受話音量は、大きい方か?
A着信音量は、大きい方か?
どちらとも、共通な事が言えるのですが、私は職業上ちょっとうるさい所で仕事しています。電話が鳴ったとき出来ればはっきり分かりたいのです。
耳が悪い訳ではないのですが、出来ればどちらも大きい方が良いなあと思いまして・・・
重ね重ねの質問ですが、宜しくお願いします。
書込番号:5945756
0点

僕はSH901icからの機種変だったのであくまでSH901icとの比較になっちゃうんですけど、電池の持ちは良いですけどレスポンスは「格段によくなってるか」と言われるとそうじゃないと思いますよ。むしろ遅くなってるって感じる人もかなりいると思いますよ。そのあたりは個人差が大きいと思うんでショップに行って実機を操作してくることをお勧めしますね。
受話音量については、SH901icではパチンコ屋の店内では全く聞こえなかったんですけど、SOは内容がある程度分かるレベルの音量に思います。着信音量は普通かなって思いますよ。あくまで個人的意見ですので参考程度にして下さいね〜
書込番号:5945824
0点

どんちゃんどんちゃんさん、度々有り難うございます。
パチンコ屋で聞こえるくらいなら、それなりに音は大きいのかな・・・と考えられますね。
ちなみに、マナーモードの件ですが、カミさんのN901isで実験しました。
結果は、マナーじゃないとき→振動は設定通りで振動します。(電話の際は振動が長くなり、メール受信の際は短くなります。)
マナーの時→電話もメールも同じ振動になります。
うーん・・Nシリーズはマナーにすると、同じ振動になるんですかねえ〜
さて、NにするかSOにするか、どっちにしようか悩んでいます・・・
ちなみに、音楽機能は別に求めていないんですよね・・ ソニーのハードディスクウォークマンを持っているので・・・
書込番号:5949732
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
静止画・動画を撮影する際、メインカメラで自分の方を撮ろうとする場合、サブ画面にカメラ画面を表示させることは可能でしょうか?
要するに、カメラを使うときに、サブ画面にその画面が表示できるかということです。
知っている方がいたら教えてください。お願いします。
0点

メーカーサイト見ましょうよ。
この機種の売りのひとつだからサイト行けば分かるんだけどなぁ・・・
書込番号:5947954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
