
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月14日 02:52 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月13日 12:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月12日 23:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月12日 20:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月12日 11:51 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月11日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
SOシリーズでは目覚ましが一件しか設定できないのはご承知の通りで、アプリでAMBIENTTIMEがありアラームを五件登録できるのは良いのですが音量が最大の5でも小さすぎません?とても起きれそうにはありません。後はスケジュール以外では本機を目覚まし時計としても使うのは「私は三件は設定したいので」無理なんですかね。誰かいいアイデアお持ちの方おられませんか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
はじめまして、ずーっとSOファンで今はSO902i使っています。が、この携帯動きが死ぬほど遅くていらいらしっぱなし!まるで20年前のフロッピーだけで動いていたパソコンみたい!!あと、FOMAになってからメールが使いづらくなって、新しいメールがきたら一度新規メール一覧まで戻らなければ見れないとんでもなくダメな携帯です。で、質問なのですがSO903iは遅いのとメールの不便さは改善されているのでしょうか、おしえてください。
0点

操作が遅いのは全く改善されていません。メールは確認していないので、よく分かりません。
書込番号:5838375
0点

そうなんですか、がっかりです。あまりにも今のSO902iが不満なので10ヶ月過ぎたら他の機種に換えようと思っていたのですが・・・残念です。FOMAはどれもこんなに遅いのでしょうか?もしそうなら今はまだFOMAに換えてもたいしていりもしない機能だけいっぱいで本来のiモード端末としては全然だめですね。それともSOだけ特別遅いの?(と、泣きがはいっちゃうSOフリークでした)
書込番号:5841260
0点

全くとは言わないけど、少しは早くなってると思うけど。
でも大差ないです。
書込番号:5843527
0点

少なくとも前使用機種のP902iより「かなり」遅いです。
あまりに遅いので日々ストレスを感じていますが、
前の機種も手放してしまったので手遅れって感じです。
ちなみに、ドコモに行って903全機種を操作したのですが、
早い順にP、N。SOは一番遅かったです。。。
書込番号:5848108
0点

横ですいません。
F902isと比較すると
どちらがレスポンス遅いんでしょうか?
SO903iかF902isどちらかを
購入しようと思ってます。
ちなみに今はP901iを使用してます。
書込番号:5875943
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
今現在SO902iを使用しています。
902iは新着メールが来た時にボタン操作で開こうとしても
一度受信フォルダに入りその後届いたメールのフォルダにカーソルで移動させてから開くというような動作をしなければならずかなり不便だなと思っています。
NやPは選択ボタン一度押すだけで届いたメールフォルダまで一気に移動するのですが・・・
今回の903iはそこは改善されているのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
初めて質問いたします。よろしくご教授ください。
SO903iは非常に満足して使用していますが、
ひとつ気になる事があります。
電源ON・OFF時のアニメーションを消したいのです。
自分では、色々と調べたつもりですが分かりません。
教えてください。<(_ _)>
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
こんばんは。私は3歳児のパパで、メインの用途が残業の多い会社から毎晩妻と子供にテレビ電話をかけることです。それで以前はP900ivとP700iでしたが、この度SO900i同士に変更しました。
ところが、テレビ電話の画質が明らかに低下。。画質優先にしたり通信速度64Kを確かめたりと色々と試してみましたが、”残像が残るような、、少しモヤがかかったような”画質で、明らかに低下しているのがわかります。
Docomoに電話で確認したところ、そのような現象は確認出来ません。。動画再生時のフレームレート15fps(前の機種は30fps)はテレビ電話には関係ありません。。との回答。
大画面になってもテレビ電話の画面の大きさは変わらないし、3世代も前の機種にテレビ電話の画質劣ってるし、何よりも子供の顔がクッキリ見えなくなってしまい、妻にも元の機種の方がイイと文句を言われ、非常に悲しい現状です。
どなたか改善策か、何かお知恵があれば是非HELPしてもらえないでしょうか?まだ1週間なので、今週末Docomoショップに直接交渉に行くつもりではおりますが。。。何卒宜しくお願い致します。
0点

【訂正】SO900iではなく、、新機種の”SO903i”同士です。
失礼いたしました。
書込番号:5788381
0点

私も以前P900iVを愛用しておりました。
どっちも11万画素CMOSのカメラなので違いと言えば
“P900iV”は型番に“V”が付いているVisualをメインに押し出した端末の為、エンコード、デコード用の専用LSIの「Marvie 3」を搭載しています。なのでキレイに写ります。
いっぽうSO903iはソウトウェアエンコードだと思うのでその差が画質に現れていると思います。
なので、設定である程度は改善できると思いますが、P900iV並の画質は無理かもしれませんね。
書込番号:5791233
0点

公太low様、ご丁寧な回答ありがとうございます。
知り合いがSH900iを持っているので、今手持ちで試せる
SH900i←→P700i VS SO903i←→SO903i同士
でテレビ電話画像の画質を明日チェックしてみます。
Docomoに交渉してみようと思いますが、、今更返品とか他機種へ変更なんて無理だろうなぁ。。。でもそんなこと全然カタログには書いてないんですモン。。。
また追って報告致します。
皆様も購入前には実機で欲しい機能部分を、きちんとチェックしてから購入した方が良いですヨ。
書込番号:5792107
0点

私もP901isからSO903iに変え買えました。
すごく満足しているのですが、TOMOパパさんがおっしゃっているとおり
テレビ電話の画質が全機種に比べると明らかに低下していると感じました。前機種と比べてみてもスペック的にはほとんど変わっていないのですすよね? どうしてでしょうかね?
書込番号:5801146
0点

ドコモショップの回答は、SO903iはソフトエンコードなので画質が落ちるのでしょう!との回答でした。もちろん他機種への交換などは受け付けてくれるはずもなく。。。でもさすがにこんなとこまでデモ機で確認は難しいですし。。
実証では SO903i同士(私と妻)の画質が最悪で、他機種SH903iや私の前機種P900iv、妻の前機種P700i←→SO903iの方がまだ良質でした。
我が家にとってはメイン用途なので、@このテレビ電話の低画質とA電話帳からの発信の不便さ を考えると、機種を新たに変えたい気持ちでいっぱいです。あぁ〜〜悲しい。。。
ネットオークションだといくら位で売れるかな??
どなたか2万円位でどうですか??って、、この掲示板はそんな場所ではなかったですね。。トホホ。。
書込番号:5867860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
