
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月23日 16:46 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月23日 09:32 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月23日 01:45 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月22日 13:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月21日 22:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月21日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
SO903iを買い増ししようと思っているのですが、有料アプリを検索して対応機種を見てみたらSO903iが対応されてないアプリが多い気がしました。
発売が他機種より遅かったからでしょうか?心配です。
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
0点

SO903iは十字キーの形状から
具体的に言うと斜め方向に反応しないため
使えないアプリがあります。
個人的には困っていませんが
気になるのでしたら
止めた方がいいかもしれません。
書込番号:5794096
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
preminiIIから乗り換えました。使えるメモリーの容量が大きくなりとても便利に使っていますが、一つだけ不満な点があります。
旧機ではアラームで一日あたり数回のアラームが設定できたため、目覚まし時計を起床時と通勤電車の乗り過ごし防止と一日に二度のアラームを設定しておりましたが、SO903iではそれができません。
何か対応策はございませんでしょうか?
どなたかご教示ください。
0点

確かに、この仕様はネックですよね。
1件ずつしか機能しないのを知らずに
いつもの目覚ましがキャンセルされて遅刻しました・・・
こういう場合は、目覚ましとスケジュールアラームを
併用するといいかと思います。
書込番号:5790010
0点

にゃんころがしさん、ありがとうございました。
それでも少し問題があります。
スケジュールアラームは回数に上限がありまして、毎日の設定に制約があるのが残念です。
何でこういう仕様にしたんでしょうね。
書込番号:5791480
0点

SO@PLANETから待ち受けアプリAmbientTime落として使うと5種類設定可能
書込番号:5791731
0点

なるほど、と思ったので試してみましたが、AmbientTimeではミュージックプレーヤー起動中はアラームがならないし、更にオリジナルマナーモードの時でもアラームが鳴らせないので、電車の中で音楽を聴いているときやうっかりマナーモードのまま寝てしまったときに困ります。
ん、難しい。
私なりの結論。朝は携帯電話の目覚まし機能を使わず、目覚まし時計を買う。
書込番号:5792790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
初めまして。
iモーションの題名の題名は変更できないんでしょうか?
あとメール受信したさいに画面に名前が出ますが(メールセキュリティ掛けてても)あれは消せないんでしょうか?
分かる方お願いいたします。
0点

iモーションの題名変更は自己解決しました。
すみません。
あともう一個の質問の答え分かる方お願いします。。
書込番号:5789789
0点

iモーションのタイトル変更の方法自己解決されたとのことですが、もし良ければ教えてください。
私もDocomoに電話で問い合わせたところ「変更出来ない、、」と言われてしまいました。MOV(連番)・・・ というタイトルをどうやっても変えられないのですが。。。
書込番号:5792124
0点

>TOMO パパさん
iモーション選択するとこまで行って詳細情報から変更できますね。
書込番号:5792138
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
カメラで撮影(3M)し、miniSDへ保存した後、
編集で240×432にサイズ変更して保存(任意の場所)しても、
240×320にしかならないのは、不具合でしょうか?
3M画像を本体メモリへ移動してから編集(240×432サイズ変更)しても、
240×320にしかなりません。
変更できない物は、文字が薄くなって選択できないようになっているのですが、
432のサイズは選択できるようになっています。
やり方が悪いのでしょうか?
どなたか分かる方、教えて下さい。
0点

この携帯を持っていないですが、SO902i仕様からの記述です。
編集後のファイル一覧画面の任意ファイルの詳細情報では画像サイズどのように表示されていますか?
240*320だと不都合が生じてると思われますが、
任意の画像ファイルを表示して、[ch/My]ボタンで等倍表示させていないだけかも。
または[i/α]ボタンで表示を数回押すと上下のバーが消えますよ。
これで、全画面表示されたりして。
書込番号:5778924
0点

出来ないようですね。
今自分も試しましたが出来ませんでした。
あきらかにおかしいと思うのでソニエリにメールしてみます。
書込番号:5779940
0点

憶測で記述してスミマセンでした。
再度、取扱説明書でご確認をお願いします。
撮影した写真を全体をリサイズして240*423サイズにすることは、縦横の比率から考えれば無理そう。
前回の記述は、写真の一部をトリミング画像処理して240*423サイズに変更した!と受け取ったのだけど違うみたいだね。ゴメンナサイ、言い訳です、苦笑。
書込番号:5780261
0点

缶コーヒー大好きさん、神狩さん、レスありがとうございます。
あれから、ソニーへメールをして、確認した所、下記の返答が送られてきました。
-----------------------------------------------------
ソニー・エリクソン製の携帯電話SO903iをご購入頂きまして
ありがとうございます。
この度お問い合わせ頂いた件につきましては、次の通りご返信
申し上げます。
恐れ入りますがご指摘の件につき、お取扱説明書222ページに
記載の内容に該当すると考えます。
<抜粋>
「画像サイズを変換する」
・画像サイズによっては、選択した画像サイズに変換できない
ことがあります。
上記の場合、3Mで撮影された元サイズの横サイズをワイドQVGA
に比率を崩して縮小するのではなく、比率を保持しつつワイドQVGA
の縦横いずれかに合わせて縮小します。
お客様のケースの場合は画面を正面に見た場合に、横240に当て
はめ縮小いたしますので、320×240になります。
そのため全ての縦横の比率を当てはめる表をご提供すると、
お取扱説明書そのものが非常に厚いものになりますため、
注記一文として記載しております。
ご指摘の内容は本機仕様となりますことご了承下さい。
今後とも弊社製携帯電話をご愛顧いただきますよう宜しく
お願い申し上げます。
敬具
-----------------------------------------------------
それでも、やはり、編集で選択できる以上、サイズ変更は出来てほしかったです。
以前はD902iSを使用していたのですが、サイズ変更する時に、
「両端を切り取って加工」みたいな事が当たり前のように出来ていましたので、、
あまり使う機能では無いと思いますが、トータル的には、とても気に入っている機種だけに、少し残念です。
書込番号:5789491
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
新宿のモノリスでも買い増し、18000円でした。
24ヶ月加入。オプション加入です。(木曜)
書込番号:5771619
0点

安いから得とは限りません
B品だったら出荷チェックが甘く、剥げたり機能が一部異常だったりします
量販店や安売り屋は問屋から仕入れるので可能有ります
書込番号:5787342
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
他の方のユーザーレビューにもありましたが、この機種に変えてから電話が繋がっても数秒は通話が出来ません。
電話を受けて「もしもし、もしもし、おーい聞こえてるかー?」と話した後位のタイミングで、やっとお互いの声が聞こえ始める感じです。
当方は慣れれば済む問題ですが、通話相手からは「何で黙ってるんだ???」と不評をかう事があります。
こちらであまり問題になっていないところをみると、使用条件にも因るのでしょうか?
0点

SO902iでも同じ現象があるとの情報を多々見かけましたので、仕様なのではないかと思います。
もしかしたら個体差があるかもしれませんので、DSにて相談されてもいいかもしれないです。
書込番号:5785830
0点

まっしろさん
情報ありがとうございます
あちらこちら電話してみたら、相手によっては1秒程度待てば通話可能な場合もあるみたいです。
頻繁に通話する相手(機種はP903i?)との相性が悪いだけかもしれません。
書込番号:5786314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
