FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信51

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 cocorokunさん
クチコミ投稿数:4件

こないだまでAUのW42Sを使っていました、今まで使っていたメモリースティックをそのまま使いたいためDocomoのFoma so903iに変えようと思いますが、可能でしょうか?あとドコモと携帯電話の契約しないで、音楽プレイヤーだけとして使うことは可能でしょうか?
ちなみにAUの携帯の方では解約した同時に音楽ソフトが使えなくなり、ほぼ音楽プレイヤーとしては機能しなくなりました。 誰か知っている人いたら教えてください!

書込番号:6831591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/10/04 22:22(1年以上前)

DoCoMoの場合、音楽プレーヤーやカメラなどは解約しても使えますね。
アプリなどは使えなくなるものがあります。

解約時にFOMAカードをもらえば画像や音楽なども聴くことが可能です。

書込番号:6831628

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocorokunさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/04 22:33(1年以上前)

ももちいさんご返答ありがとうございます! 
あと、たとえばヤフオクなどで落札して最初からドコモと契約しなかったとしたらやっぱり使えないんでしょうか? ご存知でしたら教えてください!!ありがとうございます!
 

書込番号:6831683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/04 22:33(1年以上前)

メモリースティック Duoなら、SO903iで使えます。但し内容の互換性は無いと思います。
フォルダ構成も違ってて、SO903iでフォーマットをする必要が有ると思います。
その場合、パソコン等に丸々コピーを取ってからフォーマットしてください。何かに使えるかも?です

ミュージックプレイヤーは解約後も使えますが、プレイヤー自体なら他のキャリアも使えるんじゃないかと?
音楽ソフトとは、auのダウンロードサービスの事かな??謎
どういう機能を使いたいのか書いておけば、答えは出るかもしれませんね。

書込番号:6831685

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocorokunさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/04 22:52(1年以上前)

ゆきくんさん返答ありがとうございます。
AUはLismoの音楽ソフトでした、いつもLISMOをとうしてメモリースティックに入っていた音楽を再生してました。解約した同時にソフトが携帯から抹消されて、メモリースティックから直接、音楽は再生できるんですが一曲ごとに再生ボタンを押したり音調整をしなくてはならないので、とてもめんどくさい作業です。 それなのでso903iを音楽プレイヤーとしてつかいたいのですが、、、、

書込番号:6831769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/04 23:07(1年以上前)

確かに、iアプリなど通信が必要なもの?は使えなくなりますね。
後はTV付きの機種のワンセグ機能ぐらいかな
『解約時にFOMAカードをもらえば画像や音楽なども聴くことが可能です。』ってももちぃさんの仰ってるのは、本体保存の分です。
メモリカードかパソコンに移しておけば大丈夫です。FOMAカードをもらえるとは知りませんでした失敗しちゃったな。

他の機能は、契約・解約に関係なく使えます。白ロムでも音楽の転送再生可能です。
いつもFOMAカードを他に挿し換えて転送してます。出来るってこと
一曲ごとなら再生できるのなら、プレイヤーには関係ない。曲として生きてるということです。
パソコンに保存しておけば、SO903iに転送できるかも?です。出来ないときはごめんなさい。

書込番号:6831837

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocorokunさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/04 23:22(1年以上前)

ゆきくんさんありがとうございました、とりあえず試してみます! 

書込番号:6831902

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/05 08:08(1年以上前)

SO903iの場合、音楽ならMP3ファイルを直接指定フォルダに放り込むだけで聞けますので・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/so_series/index2.html
この仕様が他の機種でも採用してくれるとうれしいのですが・・・

多分W42Sとはフォルダ構成が違うので、いったんフォーマットしないと結局は使えないかな・・・

書込番号:6832701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/05 11:28(1年以上前)

1つ気になるのは、契約無しで買おうとしてる?こと
FOMA契約が全く無いのなら、FOMAカード挿し替えも出来ないってことですよね。。。
FOMAの契約で手に入れるなら、安く買えるでしょうからオマケ機能としては充分使い道がありますが、
オークション等の白ロムでは15000円程度かと?私も『電話機+α』として欲しかった機種だから最近覗きました。
カメラやメモリースティックは使えるにせよ、
ミュージックプレイヤー目的での購入なら、専用機を買ったが断然音も使い勝手もいいです。
『ウォークマン携帯』を通話できない状態で持ち歩くのも変じゃないのかな?

書込番号:6833032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/05 23:05(1年以上前)

>スレ主さん
現在使用中のSO903iからFOMAカードを抜き取って検証してみましたが
問題なくミュージックプレーヤーとして使うことが出来ました。 ただし、
ネット経由でDLしたi-モーションや着うたフルは再生できません(FOMAカードが
ないから当然ですネ)。 SonicStageCPから転送した楽曲、D&Dで書き込んだmp3形式
の楽曲は、今までどおり再生OKです。

ただ、完全白ロム状態の場合、大丈夫なのかどうかは判りませんが、おそらくはイケる
のではないかと思います。(もしかして...ということあるので100%とは断言できませんが。)

書込番号:6835122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/06 02:40(1年以上前)

>ももちぃさん、ゆきくん。さん
>解約時にFOMAカードをもらえば画像や音楽なども聴くことが可能です。
これは間違いです。基本的に解約・休止の際にはFOMAカードはドコモへ返品となります。 
FOMAカードの所有権は『ドコモに帰属する』とFOMAカード取扱説明書に書いてあります。
(貸与品って事なんですかね?)

ただし、これはドコモからの“お願い”という扱いになっていますので、強制ではなさそう
です。 という事は、FOMAカードを手に入れる方法がないワケではないとも言えます。
 
 方法その1;解約時に個人情報保護の観点から返却したくないとゴネル。
 方法その2;ドコモショップの担当者がFOMAカードを回収し忘れる事を祈る。
 方法その3;ヤフオクでFOMAカードそのものを手に入れる。

あたりが、考えられますかね....。 ちなみに私は、その2でFOMAカードをGETしました。
その1、その3は試したことがないのでなんとも言えません。あしからず。m(_ _)m 


>ゆきくん。さん
この携帯それほど音質的に悪くはないですよ。 多分、専用機というのはiPodという解釈
でいいのかと思いますけど、決して遜色はありません。 私は15,000円で買えれば十分
お買い得な商品だと思います。

 1;対応しているエンコーダーが多い。
   →AAC-LCやATRAC3、ATRAC3Plusだけでなく、MP3とHE-AACv1に対応している。
 2;保存容量も多い。
   →本体約1GB(実際は800MB弱)に外部メモリがminiSD+メモステと多様。
 3;音楽だけでなくi-モーションで動画も再生できる
   →携帯動画変換君で簡単にi-モーション動画を作成〜視聴可能。
 4;3インチの大画面で動画を視聴できる。
   →BRAVIAの技術を生かした美しい液晶(ほんとかな?)で視聴できる。
 5;携帯を閉じた状態での操作性が良い。
   →サブ液晶の下にあるボタンでほとんどの操作が可能。
 6;長時間再生に対応。
   →純粋に音楽プレーヤーとしてだけの使用なら最長47時間再生も可能かも?
 7;アラームやスケジュール機能も付いている。
   →白ロム状態でもアラーム音を鳴らしたりすることが出来る。
 8;何より携帯電話になる(アタリマエw)
   →最悪の場合、自分の携帯のFOMAカードを挿してあげれば携帯電話に早代わり。

どうですか? 私は“買い”だと思うんですけどね〜。

最後に、音質に関しては『個人の好み。』という嗜好の部分が大きく影響を与えるので
いろんな意見や考えがあるかと思いますが、AVメーカーであるソニーですから決して
他社の携帯音楽プレーヤーに劣っていることはないと思います。 個人的には、音質と
ファイルサイズ(容量)のトレードオフから、HE-AACv1の64kbpsで聴いています。 
なかなかいい音してますよ。 携帯音楽プレーヤーとしてみれば問題ないレベルです。

書込番号:6835847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/06 04:49(1年以上前)

>なぎさなぎ。さんへ

ももちぃさんの『解約時にFOMAカードをもらえば画像や音楽なども聴くことが可能です。』
間違いとは言えないですよ?「もらえれば」本体内の画像や着うたも聞けると思います。
私は、返却=解約と思ってましたので返しました。
くださいと言ったらもらう方法も有るかもですし、実際に手にしたのでは?どうしても返す物なら、後からでも請求されるはず

音質については、変わらないという人も居ておかしくはありません。好みですから(^-^)
この方は、メモリや曲が無駄になるのを避けたい。音楽を聴きたい!そういう意味でレスしてましたが、
FOMA契約しない?通話の出来ない携帯を持ち歩くのも、私ならどうかなと思いました。
ミュージックプレイヤーとしてご希望なら、ウォークマンやiPodなどが良いのでは?という提案です。
私は、FOMA契約が有るから欲しい機種です。ちょっと今はきびしくて(汗
結局は買う人の選択ですから、色んな方向での意見が有って良いと思います。
ウォークマンのSONYが特に力を入れた「ミュージックケータイ」だから他の機種をリードしてると思います。音質・使いやすさ
でも、ウォークマンと比べることは出来ないですよね。

書込番号:6835945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/06 07:10(1年以上前)

解約時にFOMAカードはもらえますよ。
端末の中のデータの所有権はユーザにあります。FOMAカードが無いと端末の中のデータが使えないんでもらえることになってます。

書込番号:6836066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/06 15:08(1年以上前)

私は知らずに置いてきてしまいましたが、ドコモのスタッフも持って帰りませんか?の優しさは欲しいですね。
おかげで、おねだりして送ってもらった写メ。移してなかったんで見れません!抜いたら見れないなんて気付かなかった!
スッキリ出来て良かったですvvありがとう。きいろいとりさん非公式ファンクラブに入っておきます(謎

書込番号:6837139

ナイスクチコミ!0


狼一頭さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/06 22:06(1年以上前)

>解約時にFOMAカードはもらえますよ。
勝手な解釈する人だね〜。 FOMAカードが入っていた取扱説明書をよ〜く
読みなさい! そこにちゃんと書いてある。 もし頼んだらくれたというのなら
そのDSの店員は会社(ドコモ)の方針に反していることになる。
(うっかりして、回収し忘れたんなら話は別だが。。。。) 

>私は、返却=解約と思ってましたので返しました。
正確には、解約=返却! 貴方の考えは正しい。 正しいことして何を後悔している?
当たり前の事を当たり前のようにしたのだから!

以上

書込番号:6838314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/10/07 00:12(1年以上前)

FOMAカードの扱いは、ドコモショップによって違うのでしょうかね。
私の場合、ドコモショップで解約した時、「返却しなくていいの?」と聞いたのですが、
「お客様のデータの残っている場合もあるのでいりません、そのままお持ち下さい」と
はっきり言われました。
よって、使い道はありませんが緑のFOMAカードが解約した端末にささってます。
docomoさんが所有権を放棄することもままあるのではないでしょうか。
要求できることではないですけどね。

書込番号:6838807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/07 02:03(1年以上前)

FOMAカードのケースに書いてあろうが今はくれるんだからもらっとけばいいじゃん。
以前は返却というかその場で切断されたけど今ははっきり「持って帰って良い」と言われる。データが見れないってクレームが多くて対応を変えたんじゃないの。

書込番号:6839125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/07 02:12(1年以上前)

>きいろいとりさん
>端末の中のデータの所有権はユーザにあります。FOMAカードが無いと端末の中のデータが使えないんでもらえることになってます。

何度も言いますが、あなたの考えは間違っています。
いいですか、「端末内のデータの所有権はユーザーにあります。」は正しいですが
「FOMAカードが無いと端末内のデータが使えないんでもらえることになっている。」は
とんでもない誤りであり、都合のいい(自分勝手な)解釈の仕方です。

そもそも、携帯を解約した場合、端末内のデータが使える必要性は全くありませんよね?
あなたが言いたいのは、着うたフルのようなDLしたコンテンツのことを指しているので
しょうけど、公式サイトからDLしたコンテンツの著作権は公式サイト側に帰属します。
あなたは「お金を払っているから!」と思っているのかもしれませんね。 残念ながら
この手の著作権のあるコンテンツは、“携帯番号(FOMAカード)+個体識別番号”が
同一であることを条件に(そういう環境の下で)有料で提供されているモノがほとんどです。
だから機種変をしても移行できないコンテンツがあるわけです。 もちろん条件によっては
“携帯番号(FOMAカード)”のみという形で提供されるコンテンツもあります。この場合
同じ電話番号(FOMAカード)であれば、機種が変わっても移行可となります。 
つまり、そういう契約の元(必ず、公式サイトの約款に記載してあります。)に有料でDL
したモノを「FOMAカードがないと使えないデータ。」と表現するのは、根本的なことが
判ってないって事なんです。(FOMAカード内の電話帳等はバックアップ出来ますから。)

>ゆきくん。さん
>ドコモのスタッフも持って帰りませんか?の優しさは欲しいですね。

いい加減解って下さいw そんなこと言うスタッフがいたら社内的に問題になりますよ。
もし、社内で定められたルールに違反する行為を積極的に行うスタッフがいたとしたら
確実に処分の対象になります。(会社員は公務員や法人じゃないんだから、当然です。)

>かびごんの父さん
>FOMAカードの扱いは、ドコモショップによって違うのでしょうかね。
私の場合、ドコモショップで解約した時、「返却しなくていいの?」と聞いたのですが、
「お客様のデータの残っている場合もあるのでいりません、そのままお持ち下さい」と
はっきり言われました。

FOMAカードの扱いはドコモ共通です。ショップによって異なることはありません。
もし、ショップ単位でその様な対応をしているのだとしたら明らかに大問題です。
それと、「お客様のデータの残っている場合もあるのでいりません、そのままお持ち下さい」
という言い方も間違っています。 FOMAカード内のデータ(電話帳)はバックアップ可能
です。 したがって、バックアップを取ることはユーザー側の責任であってドコモ側には
何ら責任はありません。 他キャリアに変更するにしても、他機種に変更するにしても
解約前にユーザー自身でデータを移行させるべきことです。(というか、そもそも電話帳等
の重要な個人データは、紙媒体なり何なりに必ずバックアップしてくださいと、取り説にも
しっかりと注意喚起してあります。)
そもそも、解約後返却したFOMAカードは、個人情報保護の観点からユーザーの目の前で
裁断するようにドコモから指導されています。

もし、このような発言をショップのスタッフが言ったとしたら、そのスタッフは仕事の流れを
全く解っていない問題スタッフということになりますね。

ただ、かびごんの父さんのおっしゃっている『要求できることではないですけどね。』という
説明は、全くその通りであり、実に的を得たお話だと思います。


もう何度も同じ事を説明したくないので、これっきりにします(イヤ、させてくださいw)。
そして、いい加減理解してくださいネ(頭を冷やして、落ち着いて考えてみてくださいw)。

解約後にFOMAカードをGETするのは、担当者がたまたまポカをした場合だという事です。
つまり、「手に入ったらラッキーね!」と考えてください。 それ以外の方法は、ゴネて
力技で手に入れるしかないという事。(今後、主観でモノを言うのはいい加減止めませんか?)

これでも納得(理解)できない場合は、最寄のドコモショップにお問い合わせしてください。
そして、私の説明と全く正反対の回答がありましたら、必ずショップ名(担当者名は結構
です。)を付けてコメント下さい。 私が直接確認しますし、ドコモにも報告しますので。 

書込番号:6839138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/10/07 11:33(1年以上前)

昔、FOMAカードの端末番号とかを使い回しにしていた時代は回収を強制していましたが、1年ほど前に使いまわさなくなってからは解約時に返してもらえるようになりました。

ドコモショップの店員からもどうしますか?というような問いかけがあるほどですからね。

本来は返却するようになっていたFOMAカードですが、現状は変更があるようです。


またお一人熱弁されていますが、時代の流れに乗っかってください。

書込番号:6839997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/07 11:59(1年以上前)

>ももちぃさん
>FOMAカードの端末番号とかを使い回しにしていた時代
昔からFOMAカードは使いまわしなんてしてません。番号は昔も今も使いまわしています。
中古のFOMAカードを使いまわしたりしたら、会社の信用問題につながりますよww

そもそも、何でFOMAカードを回収する必要があるのかを考えれば解りますよね?
それほどムズカシイ事ではありませんから、落ち着いて考えてみてくださいw

>またお一人熱弁されていますが、時代の流れに乗っかってください。
時代の流れを心配する前に、書込みの流れに乗って下さいねwww

>ドコモショップの店員からもどうしますか?というような問いかけがあるほど
何回も言わせないで下さい。 ドコモショップ名を書き込んでくださいよ。
あなたの書き込んだ文面だけじゃ真偽の程は判りませんからw

ほんと、お願いだから文章をよく読んでコメントしてください。
これ以上、ムダなことはしたくありませんからww

書込番号:6840070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/10/07 12:08(1年以上前)

>ゆきくん。さん

まず初めに、私はiPod・ウォークマン・SO903i全て所有しています。
このことを前提に話をしていますので御理解下さい。

あなたの書込みをよく拝見させていただいていますが、「非常に物の道理を
弁えた方だな。」と常々感心しておりましたが、少々反省しています。

あなたは最初「ミュージックプレイヤー目的での購入なら、専用機を買ったが
断然音も使い勝手もいいです。」と書き込まれていますよね?
この文章は“断定”です。つまり「私はこう思う」的なコメントではありません。
私はこのような書き方に対して、実際、上記3機種を所有している者として
不正確な情報と判断し、自分の経験からコメントをさせてもらいました。

しかし、その後あなたは「ミュージックプレイヤーとしてご希望なら、
ウォークマンやiPodなどが良いのでは?」と書き込まれています。
ビミョーに表現を変えていますね?

しかも、文面から判断するにご自分ではSO903iを所有していない御様子...。
これは『講釈師、見てきたようにモノを言う』そのものだと思います。
推測するに、ミュージック携帯が専用機に勝つはずがないという先入観と
思い込みに加えて、雑誌やカタログ(このサイトも?)から得た知識をブレンド
して、話をされているだけなのではないでしょうか。

ここの書込みでよく見られることで、いつも気になっているんですけど
自分が経験していない(所有していない)物や事に関するコメントは
「○○だと思います。」「○○らしい。」という“推測”調で。
そして、自分の経験からくるコメントを書くのであれば
「○○です。」「○○だ。」という“断定”調で書くべきです。

そして、経験者(所有者)同士でも個人個人の考え方、感じ方に
よりコメントの内容も異なってきますから、そのとき初めて
“感じ方、考え方は人それぞれ”と言えるのです。何でもかんでも
“人それぞれ”という言葉で片付けるのは如何なモノなんですかね?
実際“感じている”者同士の意見の食い違いと“想像や推測”でモノを
言っている者との意見の食い違いは、全く次元が違うモノですから。

少なくともスレ主さんは、いくらかの金額を投資してSO903iの購入を
検討されているご様子なのですから、“推測”的な表現と“断定”的な
表現くらいは使い分けてあげるべきだと思いますし、そのくらいの親切心は
あっても良いのではないでしょうか?(これこそ真の“親切”だと思いますよ。)

それらの情報を元に、最終的にどう判断されるのかはスレ主さんの
(それこそ)自由なのですから。

書込番号:6840088

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の連続再生時間を教えてください

2007/10/09 02:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 fu-ttさん
クチコミ投稿数:1件

今度、SO903iを購入しようと考えています。
映画が好きなので、SO903iで移動中に観ようと思ってますが、
フル充電で動画を再生した場合、どれくらいの時間持つのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:6847583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダー

2007/09/26 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件 FOMA SO903iの満足度5

こんばんわ。
質問なんですが、卓上ホルダー使ってるんですが、
端子が汚れてる(?)ため、充電とかPCとの通信が
しにくいのです。
ハーって息を吹き掛けて綿棒で擦ったりすると、
充電だけはできるのですが、
PCとの通信はできないのです。
何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:6799382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/26 09:04(1年以上前)

他に物理的な問題はないのでしょうか?
問題ないのであれば、新しいホルダ買えばいいのでは?たいした値段しなかったような…

書込番号:6800301

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件 FOMA SO903iの満足度5

2007/09/27 00:21(1年以上前)

カワノッチさん、こんばんわ。
返信ありがとうございます。
が、そうではなくて、
ケータイの方が汚れてるのです。
何とか綺麗にしようとは思うのですが、
なかなかです。

書込番号:6803281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/09/27 09:14(1年以上前)

ようするに、充電の端子がムキだしになっていて、そこが汚れたり錆びたりするのでうまく充電できないんだと思います。
私のやり方ですが、まず、乾いた綿棒等できれいに清掃します。夏場は汗をかくので汗には塩分が含まれていて大敵ですね。無水アルコールを使うのも手かもしれません。
きれになったところで、鉛筆の登場です。鉛筆をとがらせて端子をコシコシすれば鉛筆のカーボンが薄く端子にのるので、導通促進と被膜効果があると自己満足しております。

ホームセンター等で販売されている、接点復活剤は多用するとよく無いと聞いたので私は使っておりません。

書込番号:6804029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/27 10:05(1年以上前)

大切にされてても、職種によってはどうしても汚れたりするものですよね。
私の友人は繊維会社に勤めてますので、隙間に繊維の細かいチリが詰まってボタンも固くなってました(汗
古い柔らかい歯ブラシなどで、そっと隙間を掃除して眼鏡拭きなどで磨くとピカピカになりました。

この場合ホルダー経由ということですので、本体挿しこみの両側の端子ということでしょうね。
息を吹きかけるは、本体への湿気の問題も有りますし、金属に水分はなるべく避けるもの
ぎぼんぬさんの仰る通り、金メッキとはいえ、表面に錆や汚れが付いて接触が悪くなります。
確かに、パソコンなどの接点クリーナー(復活剤)を、直接吹き付けるのは好ましく有りません!隙間から内部に入り込みます。
綿棒などに少量付け磨くとしてください。アルコールは錆落しには効果が無いかも?
接点クリーナーは大型電気店などに置いてあり、1500円程度で買えると思います。
パソコンやオーディオ等の接点にも使えますので、1つ持っておけば便利です。(^-^)
鉛筆効果は私も試してみようかな?カーボンが接点に良いとは聞いたことが有ります。

それでもPCから認識されない場合は、接触不良時に認識できないデバイスと判断されたと予想できます。
確認として、本体に直接繋いでみてください。ダメなら繋いだ状態で一旦デバイスを削除して、繋ぎ直してください。

書込番号:6804116

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件 FOMA SO903iの満足度5

2007/09/28 23:25(1年以上前)

ぎぼんぬさん、ゆきくん。さん、
こんばんわ!
遅レスで申し訳ないです。
ご丁寧に教えていただいてありがとうございます!
ホルダーを通さず直接繋いだら認識するんで、壊れてはないのです。
綿棒できれいにして、鉛筆でこすってみます!
どうもありがとうございました

hamumacoより

書込番号:6809844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:19件

本日、本機を購入いたしました

残念ながら、MP3形式でユーチューブからダウンロードした音楽を本機へ転送できませんでした(SonicStageを利用の上です)

どなたか既に試みてご利用中の方、方法を教えてくださいませ

書込番号:6481470

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/06/29 06:17(1年以上前)

SonicStageに取り込みが出来てSO903iに転送できないなら、ATRACなど他の形式に変換してみては?

書込番号:6483200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/06/29 10:52(1年以上前)

ありがとう御座いました

おかげさまで、できるようになりました

これでユーチューブから多くのライブ音楽をSonicStageから取り込んで楽しみたいと思います

感謝感激です

メチャクチャ嬉しいです〜

書込番号:6483576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/20 23:35(1年以上前)

ユーチューブからのダウンロード方法を教えてください。
また、ユーチューブからの、ライブ音楽をSonicStageから取り込み方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6779304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/21 10:11(1年以上前)

私が行っているのはフリーソフトをダウンロードしてそのソフトでyu-tubeからダウンロードそしてSonic−Stage(これはsonyの著作物)にて携帯に落としております

最初に注意することはフリーソフトは全て自己責任ですのでご了承ください

@まずフリーソフトはグーグルにて「Area61」を検索してください
 このソフトはすごく使いやすくyu-tubeと同期できますのでオススメです

Aあとは上記ソフトで編集コード(mpeg3,4,etc)を選択してダウンロードするだけです
もちろん音楽(普通はmpeg3)のみならず映像も落とせます(最初はデスクトップ上にファイルをつくってそこにドンドン入れていき、時間があるときに整理するのがオススメです)
落とす時はそのときの状況によっては落としにくい時がありますがこのソフトが今まででは一番安定していました
ここで色々試して使い慣れることをオススメします

Bおとした楽曲をSonic−Stageに入れて編集コードを選択して携帯に落としていくだけです

・パソコンが少々重くなりますが、i-tunes(apple社の)というソフトは結構使いやすく曲や映像を保存するのに便利です




書込番号:6780513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/21 22:05(1年以上前)

一生ちゃんさん、ありがとうございます。
これから、試してみます。
わからなくなったら、また教えて下さい。できるか、不安です・・・

書込番号:6782318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/22 01:58(1年以上前)

一生ちゃんさん、わかりません・・・助けてください・・・
Area61、i-tunesを、インストールしたまではよいのですが、SonicStageに取り込めません。
出力形式に問題がありそうですが、出力形式の内容がさっぱりわかりません・・・
教えて頂けますでしょうか?
超初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:6783250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 07:39(1年以上前)

Sonic-Stageに取り込めないとの事ですが、とりあへず落とした曲はパソコンのどこに格納されたのでしょうか?

慣れないうちは、とりあへずデスクトップ上にどんどん落としてそこにファイルを作ればよろしいのでは?

そこからSonic−Stageにマウスでドラッグされれば曲がSonic−Stageに入りますよ〜

書込番号:6783622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 07:41(1年以上前)

そうそう忘れていましたが
曲だけの場合、取り込み形式の指定はmpeg3ですよ〜

書込番号:6783632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/22 09:57(1年以上前)

おはようございます。
良きアドバイスありがとうございます。

いくつか質問させてください。
・動画はso903iに、転送は可能なのでしょうか?可能なら、その操作方法を教えてください。
・音楽のみ(mp3)転送の場合メモリーカードが必要なのでしょうか?うまくいきません・・・
・i-tunesは、必要なのでしょうか?必要性がよくわかりません・・・?音楽等の管理だけですか?

ほんと、超ド素人ですみません・・・。
良き、アドバイスお願いします。

書込番号:6783896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 11:59(1年以上前)

・先ずもって、動画は構造上SO903iには転送も再現もできないと聞きました
 事実試みましたがダメでした

・Sonic−Stageから携帯への転送時にSonic−Stageのソフト上で設定しないと(mpg3からATRACへ)転送できませんよ〜

書込番号:6784230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/22 12:29(1年以上前)

一生ちゃんさん、本当に助かります。
やはり、動画は無理ですか・・・諦めます。
音楽ですが、転送時に「HE-AAC」から「AAC-LC」に変更したら出来ました。が、これで良かったのですかね?
用語が分からなく、本当にすみません・・・。

また、質問させてください。たびたびすみません。
・SonicStageがあるので、i-tunesを消去しようとおもいますが、何か問題ありますか?
・SO903iに音楽を追加転送は出来ますか?転送済のものが、消えてしまいます。
 
質問ばかりで、すみません。

書込番号:6784323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 12:58(1年以上前)

・i-tunesは私の勝手な趣味で使用しておりますのでどうぞ消してやってください

・追加すると消えてしまうとの事ですがどうしてでしょうか?経験が無いので分かりませんが・・・ちょっとお時間を頂きま〜す

書込番号:6784428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/22 13:18(1年以上前)


操作要領が転送先(パソコンからの行き先)によって違いが少々ありますので
以下のサイトを閲覧してください

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/so_series/index2.html

私もここで確認いたしております(私の場合は内臓メモリーしか使っておりません)

書込番号:6784491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/09/22 17:52(1年以上前)

私もこの機種を愛用しているので、お力になれるかと思い書き込みました。

mp3形式のファイルに関する転送方法ですが、SonicStage(以下SSとします。)は使う
必要はありません。 逆にSSを使ってしまうとATRAC3かAAC-LC or HE-AACv1に
変換されてしまうので止めた方がいいと思います。

では、どうするのかといいますと、本体拡張メモリなり外部メモリのMUSICフォルダに
mp3ファイルを直接、ドラッグ&ドロップで転送してあげるだけでOKですよ!
タグ情報(曲名やアーティスト名などのことです。)だけでなく、ジャケット写真の情報も
そのまま転送できますのでオススメです。(ファイル名も他社携帯のように”MOL***”
とかに変更する必要などありません。 ただ単純にドラッグ&ドロップをしてあげるだけ
ですので、ほんとカンタンですよ。)

保存するフォルダの詳細については、一生ちゃんさんが情報として挙げられている
ドコモのサイトを見ていただければ解りやすいと思います。 一度、お試し下さい。

少しでも参考になればと思っています。

書込番号:6785236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/22 23:26(1年以上前)

youtubeからダウンロードした動画は携帯に転送して見れますよ〜!
逆にデジカメで撮影した動画が音声のみになってしまって、うまく転送できないです。

書込番号:6786519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/23 23:07(1年以上前)

一生ちゃんさん、いろいろとありがとうございました。
ミュージック携帯っていいですね〜!  
たくさん音楽入れて楽しみたいとおもいます!

*追加すると消えてしまう件は、これから確認していきます。

ホント、ありがとうございました!!


なぎさなぎさん、アドバイスありがとうございます。
しかしながら、Sonic Stageにて行おうと思っています。


カワノッチさん、マジですか?
操作方法を是非教えて頂けますでしょうか?

書込番号:6790729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/24 00:09(1年以上前)

いえいえ私でお役立ちできたかどうか???・・・です
でもできるようになって良かったです

逆にこちらが教えていただきたいことも結構ありますのでこれからも修行が必要かと思っております

なぎさなぎ。さんの本体拡張メモリでの入力の仕方で以前数回失敗しておりますので時間があったときにでも試みてみようかと思います

カワノッチ。さん、画像を転送ってひょっとして「通信」を使ってですか?
私も「通信」を使用以外でできるならご教授願いたいです〜


なお、yu-tubeは最近、著作権問題で掲載されても結構早く消されてしまっておりますので掲載されたら即落とした方が良いです
わたしは今度やればいいやっと思っていたものの多くが消されてしまって途方に暮れた覚えがあります

書込番号:6791028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/24 02:19(1年以上前)

youtubeで落としたファイルを携帯動画変換君でサイズ変えて、
携帯のファイルに入れるだけでみれると思います。

http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

書込番号:6791469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードの設定

2007/09/21 11:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:61件

続けての質問ですみません。
マナーモードの設定ですが
マナーモードボタン押すだけで
留守電ONにする設定って有るのでしょうか?
説明書読み・色々設定変えてみたのですが・・・
仕事で使用する際、音ならずに留守電対応させたい
ものですから。

書込番号:6780688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/09/21 17:52(1年以上前)

オリジナルマナーで設定すればいいのでは?

書込番号:6781554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/09/21 19:11(1年以上前)

ももちぃ様

返信有難う御座います。
そうしたいのですが、オリジナルマナーモード
設定では伝言メモ起動と関連性が設定できない
様なのですが・・・・・勉強不足でしょうか?

書込番号:6781748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何か良い方法はないでしょうか…

2007/09/07 12:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 朔太朗さん
クチコミ投稿数:2件

私はMacユーザーなのですが、やはり音楽を転送するにはWindowsじゃないとできないのでしょうか?
買い増しでSO903iにしたので、ミュージックプレイヤーとしても使用したいのですが、対応OSがWindowsなので、Macだとできないのかなーと。無知なもので…

ちなみに今使ってるMacはOSXです。なにか良い方法をご存じの方、よろしくお願い致します。

書込番号:6726092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/07 12:22(1年以上前)

この機種は外部メモリに直接mp3を放り込めば再生が可能です。
MacでもminiSD若しくはメモステに入れれば再生できるんじゃないですか?

やり方は下記を参考に。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/so_series/index2.html#p02

書込番号:6726111

ナイスクチコミ!0


スレ主 朔太朗さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/08 09:49(1年以上前)

まっしろさん

丁寧な解答、ありがとうございます。昨日早速やってみたところ、転送も再生もできました!再生できないファイルがあったり、タイトルとアーティスト名が「不明」となっている曲もありましたが、とりあえず普段使うぶんには支障がないです。

ありがとうございました。

書込番号:6729707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング