
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年12月19日 01:13 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月19日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月18日 11:35 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月18日 08:34 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月18日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月17日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
初歩的な質問ですみません。
本日SO903iソニックイエローを購入致しました。
画面の綺麗さ、大きさ、音質等非常に気に入っております。
そこでご質問なのですが、ドラマを携帯動画変換君で変換し本体拡張メモリへ入れ見ていたのですが、
Pなどの携帯にあった「しおり機能」みたいなものはSOにはないのでしょうか??
通勤時などに活用しようと考えてるのでしおり機能が知りたいです。お願い致します。
※しおり機能
聞いていたり見ていた所でしおり登録をすると、次回はそこから再生できる機能です。
(簡単な説明ですみません)
0点

申し訳ありません、ぶらさがりでご質問させて下さい。
変換したファイルは、どこに入れれば良いのでしょうか?
最近SHから変えた為、勝手が分からずで。
自分もSHでしおり機能を使用していた為、使えると助かります☆
書込番号:5773236
0点

すみません、説明書を改めて読んで解決しました。
本体拡張メモリは、SDと構成が違っているのに気付いていませんでした^_^;
しおりは出来ないようなので、細切れでファイルを作るなりしないといけなさそうですね。。。
せめて等間隔ジャンプなどがあれば良かったんですが。
書込番号:5776888
0点

みなさま、ご返信ありがとうございました。
しおり機能なかったんですね。。。
早送りあるのみ!!ですね☆
書込番号:5777126
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
はじめまして、H.Hokutoです。よろしくお願いします。
早速質問なのですが、来週に現在の使用している携帯を機種変しようと思うのですが、D902iを使っていますが、SO903iに機種変すると機能的によくなる点とわるくなる点を教えていただけないでしょうか。返答お願いします。
0点

今、D902iSを使ってますがSO903iに興味があったのでショップで触って見たのですが、まずメールが打ちにくい。変換した文字の選択が選びにくい。POBOXが入ってはいるが候補に変換された文字が微妙にあっていない。辞書機能がない。反対に音楽機能はDはおまけみたいでしたが、SOは音も良く秀でています。あと、液晶がDは2.8ですがSOは3になってさらに大きくなっています。iアプリも結構いいのが最初から入っています。
書込番号:5768456
0点

辞書はありますよ。
SOのサイトからDLしたり辞書クリエイタ−で自由に作る事も出来ます。
画像の編集機能が全然ダメですね。
D902iと違って使えません。
アプリの動作は目を見張る程イイですよ。
アイビスブラウザなどのブラウザアプリなどもD902iなんて話にならない位早いです。
自分も前機種がD902iでしたが、動作もDよりサクサクですし、換えて良かったと思っています。
書込番号:5774152
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
Sonic Stageを使って音楽データ(ATRAC132Kbps)を本体の方に転送しています。今度メモリースティックを買いたいと思っているのですが、SONY純正のハイスピードの物を買おうかどうか迷っています。
量販店の店員さんに聞いたところハイスピードのメモリースティックに変えればデータのやり取りをするときの転送速度が速くなるとの説明をうけました(なんとなくは分かっていたのですが・・・)。
Sonic Stageからの転送でも体感できるほど早くなるのであれば買いたいと思っています。やはりノーマルのメモリースティックとくらべるとやはり速さはちがうのでしょうか?
どなたか分かる方がいればアドバイスお願いします。
0点

ももちぃさん早速ありがとうございます。
う〜んそうなんですか。本体に転送する際結構時間かかるのでハイスピードのものに帰れば改善されるのかなと思っていたのですが、あまり変わらない可能性もあるのですね。参考にします。
ちなみにPC本体は
Athlon64 3000
メモリ1G
です。
書込番号:5771834
0点

PCの性能は良いのであまりかわらないと思います。
書込番号:5772106
0点

本体に装着したMSに転送する場合は違いはありません。
カードリーダー経由の転送では明らかに速くなります。
書込番号:5772113
0点

sigrouさん
の通り、違いはありません。
また、充電ホルダ経由の通信でも違いはありません。
速さを求めるには「カードリーダー経由の転送」
ですが、これだと毎回本体に出し入れが必要となりますね。
書込番号:5772327
0点

とよさん。、sigrouさん、MuVo2-USERさん回答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
そうですか…、速度自体かわらないのですね。ならノーマルの2Gか4Gの購入も視野に入れたいと思います。
書込番号:5773778
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
SO903のメールに関しての質問なんですが、
@受信メールを見ながらメールの作成はできますか?
Aユーザー辞書(単語登録も)はできますか?
Bボタンはみなさん押しにくいとおっしゃっていますが、実際のところどうなんでしょう…モックは自分的には押しやすかったのですが。
C電池の持ちはどうですか?自分はメールも電話もIモードも頻繁にしますので不安です。
DIモードをやりながら他の機能(メールや電話)はできますか?
SH901Isを使っていますが正直すごく使いづらいです。壊れてきたので新しい機種を買いたいのですが最近の機種は自分的にあまり納得いかないのですがSO903はビビッときたので質問しました。回答お願いします。
0点

902以降の機種では上記の内容は3、4を除く全てが全機種でモーラされていますね。
書込番号:5771469
0点

3.はモック触ってみた場合と実機で実際操作(文字入力など)してみると印象は変わるかもしれません。ドコモショップに行けば実機触って判断してみてください。
ちなみに、私も機能的にはこの機種がベストだったのですが、メールをよくするので、操作感を優先させ、結局Pにしました。
書込番号:5772890
0点

返信ありがとうございます。やはり機能的にはSOは劣るんですね。皆さんの情報を元に機種を買いたいと思います!!
書込番号:5773137
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
まなさんのSO903iの平型イヤフォンジャックは
差し込んだら「ピッタリ」入りますか?
私のは少しグラグラします・・・。
オマケにグラグラしたら接触不良なのか
雑音が入るます。
みなさんのSO903iはどうでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

確かにカチッと感はありません。
多少グラグラします。
ただ、それが原因で雑音が入るという現象
は今のところ見受けられません。
書込番号:5767298
0点

付属品のものを使っていた時、自分も同じ現象がありました。
今はオーテク製の平型イヤホンジャックを使っています。以前よりカチッとした感じになってノイズ等なくなりましたよ。
書込番号:5771437
0点

グラグラしますが、
特に雑音まではありません
他のコードで試してみると綺麗に収まるのと、
グラグラ感のある物はそれぞれ存在しました。
かといって直ぐ抜けてしまう事は無いので、
気にしてはいません。
書込番号:5772353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
