FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iモードについて

2007/07/27 19:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:29件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

今までの機種だと、メール問合せ・送受信した後で暫くはiモードが「接続中」のマークのままだったのですが、この機種(SO903i)は、そのたび毎に接続が切れてしまうようなのですが・・・。これで普通なのでしょうか?

書込番号:6582355

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/27 20:00(1年以上前)

iモードマークが点滅し続けるのはムーバの特徴ですね。
FOMAではiモードから抜けるとiモードマークはその時点で消えますので、仕様です

消えるようになったのは、iモードマークが点滅し続けて「通信しているのでは?」という誤解を受けやすかったからではないでしょうか・・・

書込番号:6582503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

2007/07/27 20:16(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
例えば海外でiモードメールを送受信する場合は、iモードマークが点滅している間に他の作業をすると料金が安いということになっていますよね。(国内ではそんな仕組みにはなっていないんだと思うのですが)
いちいち切れない方が「接続中に」別のメールを作成して送るといった場合、すでに繋がっている状態だと送信時間が早くて快適なので、しばらく繋がったままでいてくれる方が都合がいいんですが、
そんな設定はできないんでしょうね・・・。

書込番号:6582544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/27 21:35(1年以上前)

FOMAの仕様ですからね。

>すでに繋がっている状態だと送信時間が早くて快適

多分そんなこと無いと思います。
web中にマルチタスクでメールを送信してみてください。

書込番号:6582798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JPG、GIFについて

2007/07/27 16:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:23件

昨日、SO903iにSH901iSから機種変しました。

SHで利用していたminiSDカードをそのまま利用し、JPGやGIF画像を見ようとしたのですが、ほとんど見えませんでした。(成功率10%)

恐らく、picsel ビューワーがないからかなと思ってます。

SO903iで見れるJPG,GIFの仕様をご存知のかたがいらっしゃれば教えてください。

せっかくの大画面に表示したかったのですが、残念です。

音楽関係はあまりに簡単に取り込めるので大変満足してます。
動画は、レジューム機能などがないのでドラマを見てるのですが、
途中から見れないのはつらいですね。

書込番号:6582010

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/27 17:05(1年以上前)

SHとSOでフォルダが違うとかありませんか?
もし試していたのならあとは解像度が違うとか
プログレッシブとかですかなぁ…
携帯でプログレッシブで保存する機種って聞いたことない
からありえないとは思うけど…
どうしてもみたいなら、PCに取り込んでメールで添付
しかないかも…

書込番号:6582078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

★使いやすいのはどちらでしょうか??★

2007/07/21 01:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 ★Opa★さん
クチコミ投稿数:26件

今、このSO903iとN903iのどちらかの購入を考えています!!

それで、みなさんにお聞きしたい事があります!!

それは、

1.どちらの方が、電池の持ちが良いのか。

2.どちらの方が、カメラの性能が良いのか。

という事です!!




みなさん、回答のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6558754

ナイスクチコミ!0


返信する
hy2001さん
クチコミ投稿数:9件

2007/07/21 08:51(1年以上前)

私はSO903iを嫁はN903iを使っています。

1.電池の持ちは、待受主体であれば両方とも3日から5日は持ちます。どちらが持つかといえば微妙にN903iかなと思います(多分)。
2.カメラの性能は、発色はN903iが、きめ細かさはSO903iがいいような気がしますが、五十歩百歩かなと思います。

個人的感覚では、電池とカメラは両者にあまり差がないような気がします。
むしろ違いは、使いやすさとデザインかなと。
使いやすさはN903iです。デスクトップが便利だし、SO903iより操作がきびきびしています。
一方デザインは私は圧倒的にSO903iだと思います。
そんなわけで、私はSO903iを嫁はN903iをそれぞれ気に入っています。

書込番号:6559280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/24 00:09(1年以上前)

こんにちは、SO903を昨年から使用していますので電池の消耗とカメラの性能について書き込みます。

電池の消耗は私が今まで使った携帯の中では一番長持ちです。

ただし、アプリや動画を多用すると消耗は早いです。音楽は1日に1〜2時間聞いたとしても、思った以上に減りません。

N903は残念ながら使ったことが無いので比べることは出来ません。

カメラの性能に関しては携帯のカメラとしてはトップクラスだと思います。

もし、宜しければ私のブログを貼っておきますのでSO903での写真を見てくださいませ。
曇天3枚、夜1枚の4枚UPしています。

書込番号:6569956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★Opa★さん
クチコミ投稿数:26件

2007/07/25 15:18(1年以上前)

皆様、返信してくださり、ありがとうございますm(_ _)m

hy2001さん

返事が遅れてすいません。。。
N903iとSO903iに違いがよく分かりました!!
私も、SOのデザインが好きなので、SOに傾きかけています!


ビジネスマン田吾作さん

写真のほうを見させてもらいました!
カメラの性能としては、今使っているF902isとあんまり変わらない
感じで、結構きれいでよかったです!


お二人のおかげで、電池の持ちも良く分かり、大変参考になりました!!
本当にありがとうございました!!

ちなみに、SO903iにしようと思います!

書込番号:6575195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーロックについて

2007/07/16 11:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:120件

今月、D506から、SO903iに機種変更したのですが、例えばDシリーズでできた 鍵マークキーを長押しでキーロックになる! というように簡単にキーロックができる操作方法はありませんでしょうか?
 今はいちいちメニュー画面⇒設定⇒ロック/セキュリティ と入って、オールロックもしくはPIMロックを選択して さらに暗証番号を入力してからのロックです。 ロック解除に暗証番号を入力するのは分かりますが ロックをかけるにも暗証番号を入力しなければなりません。 なにか違う方法ありますか?
 ICカードロックという機能は *キーの長押しにてすぐにロックがかけられて便利なのですが・・・

書込番号:6540974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/16 11:45(1年以上前)

キーロックは今の機種にはないんですよね。
簡単オールロックなどは各社それぞれ搭載していたりしますが。

書込番号:6541077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2007/07/17 23:01(1年以上前)

 やはりそうなんですか・・・ 残念です。。。
 ももちぃさん、早々と返信ありがとうございました☆

書込番号:6547313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音設定

2007/07/15 20:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:2件

こんばんわ。本体メモリに入れた、ミュージックを着信音に設定できません。方法を教えてください!! あと、曲の一部分だけ着信音にする方法もわかれば。

書込番号:6538602

ナイスクチコミ!0


返信する
goma.comさん
クチコミ投稿数:20件

2007/07/15 21:26(1年以上前)

どの機種も出来ない様になっています。
やるには、設定したいCDを用意して
「CDex」「SoundEngine」「携帯動画変換君」「着もと」
などのソフトを使用すれば出来ます。
ここでは説明しきれないので、過去ログを読むか
上記ソフトを検索すれば使用方法がでております。

書込番号:6538828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連続使用で・・・

2007/06/24 07:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:22件

iアプリや連続通話で5分以上連続して使っているとバッテリー辺りが暖かく(熱くぐらいかも)なります。
気になるのですが、この機種をお持ちの皆さんも同じ事があるでしょうか?

書込番号:6466690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度5

2007/07/14 22:40(1年以上前)

私の携帯でも、同様の症状になります。
もうちょっと細かく説明しますと、

・iアプリ利用時は熱くなる
・そして、電池消耗がすさまじい

です。
でも、何の問題もないですよ。誤動作しないですし。

ただし、熱をずっと持たせるような使い方をすれば、
プラスチック関係の素材は、痛みます。
たぶん半年ぐらいして「あ、こう変形するんだ」と気づく流れかな、と。

書込番号:6535079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング