FOMA SO903i のクチコミ掲示板

FOMA SO903i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:125g FOMA SO903iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO903i のクチコミ掲示板

(2105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:538件 FOMA SO903iの満足度4

本機には4Gまで搭載できるので、購入いたしました。安いところを探しましたが、14,000円程度の出費となりました。今は、ウォークマン的利用ですので、音楽データが沢山入り重宝しています。

書込番号:5945311

ナイスクチコミ!0


返信する
AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度3

2007/02/01 00:35(1年以上前)

この機種に限らずですが、みなさん様々な音楽聴かれるんですね。
自分も音楽は好きですが内蔵メモリ分の150曲ぐらいで十分でした。
外部メモリもMSの2GB入れてますが、そっちはほとんど動画データばっかりで埋まってます。

書込番号:5947430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件 FOMA SO903iの満足度4

2007/02/01 13:58(1年以上前)

写真データを使うように慣れるのはこれからです。

書込番号:5948754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真付き日記

2007/01/17 22:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 EP82改さん
クチコミ投稿数:65件

最近記憶力に難が出てきたため、写真付き日記をつけたいと思い、ライフタイムカレンダーに目を付けました。本日HOTモックで確認してきましたのでご意見を賜りたいと思います。(現在はP900iを使用。)

さらに良い(と思われる)使い方や、逆にこれをやることによるネガなどに気づかれましたら、是非お教え下さい。

■前提【希望条件】
・「日付」「写真」「メモ」の最低3点をまとめて記録できること
・写真はできれば最大サイズで保持しておけること
・後から見る時に、効率良く見れること
・SO903i以外で撮った写真も分け隔てなく扱えること
・最低でも100件×3年分程度は保持できること

■前提【端末側の制約】
・ライフタイムカレンダーで対象となる置き場所はデータBOXのみ
 (拡張メモリ1GB、外部SDorメモリースティックは対象外)
・データBOXの容量はトータルで100MB
 (iモードなどの他のデータもこの容量に当然含まれる)

■使い方
@写真入力
 写真を撮る、または、外部メモリの所定のフォルダに所定の名前で写真を保存する。※SO903i以外の写真を扱えるかは未確認
A写真をデータBOXに保存
 該当写真を壁紙サイズなどにリサイズしてデータBOXに保存する。この際、データBOXに「日記用写真」などとしてフォルダを作成しておくと分かりやすいかも。
Bライフタイムカレンダーに記録
 写真とスケジュールのみ有効にして、該当の日のスケジュールにメモをとる。

■メリット
・希望条件をほぼクリアできる。
・他機種にはない、割と良い見栄え。←コレ大切
・基本的な管理対象はデータBOX内の容量の小さい画像達のみ。(1元管理)
・最大サイズの写真での記録が多くなって、拡張メモリ容量がパンクしても関係ないし、必要があれば外部メモリで対応可能。(最大サイズの写真のあるなしに依存しない)
・データBOXへの圧迫はそれ程でもない(50KB/枚×300=15MB)。
・書いた日記だけの表示モードがある。(これはライフタイムカレンダーの特徴だが・・・)

■デメリット
・画像保存の品質(FINEの圧縮率)が余り良くないため、ピクセル1:1での表示では圧縮ノイズが目立つ。
・リサイズの選択肢が少なく、最大でも壁紙サイズ程度。
 (前の項目と合わせると、日記の写真はイマイチ綺麗でない)

■その他
・最近の全ての機種にある「スケジュール」でも同様なことはできるのかも。相違は後から見るときの効率、思い出モード、見栄えくらいか。

■さらなる希望(^_^;
・リサイズの選択肢に壁紙の4倍サイズ(480×884)の項目。
・ライフタイムカレンダーを丸々バックアップできる手段。
 (リストアもできること。既にあるのかな・・・?)
・外部メモリも選択対象に選べる。
 (アクセススピードがどうしても犠牲になってしまう?)
・スケジュールの中でメモを独立させる。
・カレンダー表示や記録分のみを列挙する表示で、表示する項目を選べる。
 (写真とメモ内容がすぐに分かるとうれしい。できてる?)

最後は無いモノねだりになってしまいましたが、現在同様な使い方をされている方のお話や、その他有益なご指摘などを聞くことができたらうれしい限りです。

よろしくお願いします。

書込番号:5893895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

軽くて音もいいです

2006/12/16 05:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:172件

D506iから機種変更して1週間使いました。

僕はワイシャツの胸ポケットに携帯を入れるので,今までのFOMA端末のずっしりした重みがいやで機種変更をためらっていました。
SO903iはカメラ部の出っ張りは少しありますがFOMAとしては軽いしD506iよりも薄いので違和感なく使えます。

ipodと両方使っていますが,同じ曲を同じイヤーホンで聴き比べるとSO903iの方が重低音やクリア感,イコライザ性能がいいと感じます。

難を言えば設定方法がD506iよりわかりにくく,説明書を開く機会が多い点でしょうか。まあ慣れれば問題ないかもしれませんね。

書込番号:5764343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/16 22:10(1年以上前)

音楽プレーヤーとしての使い勝手、音質は確かに
良いと思います。

私もウォークマン使うのをやめて、このSOに集約
させています。

書込番号:5767329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面作成

2006/12/09 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 SK930さん
クチコミ投稿数:44件

ドコモケータイdatalink
http://datalink.nttdocomo.co.jp/index.html
こちらを使用することによって、自作の240×342の待ち受け画面作れます。
お試しアレ
ちなみにFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01を使用しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/usb_cable01/index.html
ちょっとしたデーターもこのケーブルで他のPC移動もでき充電も出来るので重宝しています。

書込番号:5736851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ある程度使って見て(使用感)

2006/11/29 12:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

スレ主 MuVo2-USERさん
クチコミ投稿数:87件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

使用してから5日ほど過ぎて、こなれて来たので再感想です。
良い点は色々な方が上げられているので、
悪い点や次回こうして欲しい等を上げます。

@背面パネルでメールの確認が出来れば良かった
Aストラップの場所と平型コネクタの場所が
もう少し考慮して欲しいかった
(せめてストラップは二箇所ほど用意しておいて欲しかった)
B背面・メインの画面ともカバー・防傷シートがないと怖い(笑)
Cメモリーモードを自動的に行うような機能、
もしくは背面での制御が出来る用にして欲しかった
Dメール着信がちょっとわかりずらい。
背面のキーと連動してくれれば良かった
E全体的にカメラの機能が弱かった
FSonic StageCPで作成したプレイリスト使用した場合には、
順場の入換などが起こなえない。
(携帯側でプレイリストを作成したほうが使用的には便利か)

携帯の機能はその機種の時のみって事が多いので、
今後ともSO903iの仕様が続くかは微妙ですが、
継続して貰いたいところです。

書込番号:5692400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/29 12:55(1年以上前)

3についてですが、
サブはわかりませんが、メイン液晶にはすでに出荷時に保護シールが貼られているはずです。
今までのソニエリ製も意外としっかりしたシールが貼られているので同様だと思います。
確認してみてください。

6のカメラに関しては、SO902iとほぼ変わってないと思います。
やはり評価は良くないみたいですね。。

書込番号:5692479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/11/29 17:19(1年以上前)

カメラに関していえばSO902に比べノイズも減り随分良くなってると私は思います(^^;)

ただいまいちシャープ感がなく白トビ?が多めかもしれません。

W31Sがソニエリじゃ一番カメラよさそうです。

書込番号:5693164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/29 20:29(1年以上前)

> B背面・メインの画面ともカバー・防傷シートがないと怖い

ほんとですね。最近こういう携帯は多いですが、
私は机の上に置きながらメールを打ったり見たりすることが多いので、
カバーなしどころか出っ張っているカメラを下にして置かなきゃいけないんですよね。

普段置く時もどっちを下にして置けばいいのか???

(せっかくデザインがいいんでかっこ悪くならない程度の)
何か良い保護用品はないんでしょうか?
カメラの周りに貼る厚みのある保護シールのようなものとか…

みなさんはどうされてます?気にしないんでしょうか?

書込番号:5693786

ナイスクチコミ!0


スレ主 MuVo2-USERさん
クチコミ投稿数:87件 FOMA SO903iのオーナーFOMA SO903iの満足度4

2006/11/30 00:23(1年以上前)

まっしろさんへ
まだ剥がしては居ないのですが、
メイン液晶のシートは確認できました。
でもこれって、時々お店の人が気をきかせて
剥がしたりするんですよね(笑)

ONE PIECE 63さんへ
自宅に帰ったら即、専用フォルダにセットして充電します。
仕事場ではお手玉(?)みたいなクッションの上に置いています。
基本的には机の上に直置きはしてませんね。

書込番号:5695146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/30 19:19(1年以上前)

MuVo2-USERさん

ですよね…やっぱり直置きはしてないですか、
私は外出先でテーブルの上に置いてメール打ったりするもので、

カメラの周りに貼る厚みのある保護シール(代用できそうなもの)をいろんなお店に行くたびに探しています。
それともなにか小さいクッション(マウスパッド?)でも買って
携帯と一緒に持ち歩こうかな(笑)

携帯(SO903)自体をまだ買ってないんですけどね…

書込番号:5697400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2006/11/27 09:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i

クチコミ投稿数:85件

発売日にSO506iCからの機種変更をしました。ファミ割、新一年割引に加入していたので、24ヶ月超えで黒を20055円(税込)で都内某所で購入しました。皆さんの感想でもっさり感という不満の声が多いようですが、私の感想だと、いろいろ詰め込めば遅くなるのは当然かなといった感じです。そんなに急いで何かをやるわけではないのであまり気にならないです。前使ってたのはすぐに画面が切り替わる感じだったので、皆さんの書き込みの通りの反応だと思います。ソニー製久々のステレオスピーカー掲載で、機種変更を滞っていたので非常にうれしいです。あと店員さんが言ってたのですが、ナンバーポータビリティに合わせて発売したから、数が揃わない段階で発売したそうです。その店では発売日に白とオレンジしか残ってなく黒も最後の一つでした。イエローも魅力的だったんですが売り切れでした。でも黒で納得してます。

書込番号:5683966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO903i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO903iを新規書き込みFOMA SO903iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO903i
SONY

FOMA SO903i

発売日:2006年11月25日

FOMA SO903iをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング