


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO903i
WスロットのためかminiSDの接触不良と思われるトラブル
が価格コムをはじめネット上での報告例が多数出ていますがDSを通じてメーカー側に問い合わせると「そのような事例は聞いた事ない」と言われました。(ネット上では何例も報告されているのに?)
最近では音楽を聴いている最中に音が急に途切れ
携帯がボタン等を押してもまったく反応しないフリーズ状態に
なることもあります。
Transcend A-DATA バッファローなどで報告例が
ありますがメーカー推奨品でのトラブルというのはないのでしょうか?
具体的にはカード挿入して時間が経っているにもかかわらず
取り込み中のマークがでる(音符のマーク)とか
何度かカードを挿入したにもかかわらず認識しない場合があるなどです。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172035190/315
533 :白ロムさん :2007/02/27(火) 19:54:43 ID:VldHsmkE0
>>315
>ずっと使っているTranscend miniSDカード 2GB(入れっぱなし)が、
最近になって、急に「カード読み込み中」になるんだけど...
ちなみに立ち上げ直すと直ります。
だれか対処方法知りませんか?
俺もごく最近同じことになったけど↓が原因かと?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000871/SortID=5900219/Reload=8C%9F%8D%F5&Se
archWord=minisd&LQ=minisd
http://www.amazon.co.jp/Transcend-miniSD%E3%82%AB%E3%83%BCE3%83%89-80%E5%80%8D%E9%80%9F-2GB-TS2GSDM80/dp/B000G1Q7AK/sr=1-13/qid=1172573152/ref=sr_1_13/503-9139226-1133537?ie=UTF8&s=electronics
バッファロー Transcend A-DETAと複数のメーカーで接触不良を起こすと
いうことは携帯側の問題だと思われる。
miniSDとメモステ両対応というのが問題の原因だと思われるが・・。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172035190/533
書込番号:6121500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



