FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

FOMA D903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月16日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:130万画素 重量:125g FOMA D903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D903iTVをお気に入り製品に登録<45
FOMA D903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スライドオープンについて

2007/04/02 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

いつも参考にさせていただいて、ありがとうございます。
D903itvを購入し、翌々日、これをお尻のポケットに入れて、車に乗り込み(運転席)ました。降りて、メールを確認しようとしたところ、オープン状態になっていました。
それから数回、やはりお尻のポケットに入れたまま、運転、ソファーに座る、寝っ転がるなどしたところ、かなりの確率でやはりオープンに。
ワンプッシュオープン機構は何の問題もなく操作できますが、しっかりクローズした状態から指でicボタンの脇をオープン方向へ少し押すと、
「カシャッ」とオープンに。
はは〜ん、あまいんだ。とDSに相談に行くと、
「この機種は、みんな押せば開きますよ。」、「D902iの機構とは異なりますし、モックは言わばオモチャで、操作感覚はまったく違うモノです。」と説明されました。
さて、このような症状をお持ちの方はいらっしゃいますか?
また、このような場合は、「そ〜なんだ。」と納得し、「お尻ポッケに入れたまま座らないようにしよう。」という対応方法しかないのでしょうか。

書込番号:6190606

ナイスクチコミ!0


返信する
砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度5

2007/04/02 23:22(1年以上前)

icボタンというのがわからないのですが
確かに押せば開きますね。ですがかなりの力が必要で
めったな事がない限り開かないと思います。
個体差があるのかもしれません

書込番号:6190828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2007/04/03 00:29(1年以上前)

>D903itvを購入し、翌々日、これをお尻のポケットに入れて、
>車に乗り込み(運転席)ました。降りて、メールを確認しようと
>したところ、オープン状態になっていました。
それ位ですんでラッキーだったのでは?
下手すると液晶が破損していたかもしれませんよ。
少なくともお尻のポケットに入れるのは止めた方が
いいと思います。

書込番号:6191162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/03 08:28(1年以上前)

お尻のポケットは圧力がかなりかかりますし、壊れる危険性も高いです。
DSでもお尻のポケットには入れないでくださいと指導される場合もあるかと思います。

書込番号:6191778

ナイスクチコミ!0


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度4

2007/04/03 09:25(1年以上前)

普段歩いてる時はケツポケに入れてますが、
車に乗るときや座る時はさすがに出してますね。

多分その状態で壊れても自己責任になるとおもいますよ。

書込番号:6191857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/04 00:04(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございました。
「ic」は、「i.ch」と書かなければならなかったところ、間違って表記してしまいました。混乱させてすみません。
で、やはり、私の使い方が悪かったのですね。納得しました。
「D」は薄くて好きな機種ですし、「アンテナ持ち歩き」の不便さについても、私のように通勤電車内などの使用で、イヤホンとセットで持ち歩く者にとっては苦になりません。
私のニックネームにふさわしくない使い方を反省します。

書込番号:6194498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/07 13:31(1年以上前)

私も気が付くとポケットの中でスライドがオープンしてることが良くあります。
D902iでは一度もなかったのに。

ポケットの角とかで、ボタンが押されてるのかなー?

書込番号:6205818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/08 09:06(1年以上前)

脳トレ70才さん こんにちは。

私の場合は、ボタンが押されているではなく、本体下部を上に(オープン方向に)軽く押すだけで「カシャッ」と開いてしまいます。
同じd903itvでも強く押せば開くと思いますが、私の場合は、「軽く」です。
おそらく、脳トレ70才さんの場合も、スライドオープンのボタンが押されたのではなく、圧力で開いたのだと思いますが、問題は、その圧力の程度です。
困って、別のDSで相談しましたところ、「検討しますということでした。」
私もD902iを今まで使っていましたので、Mitsubishi機の使い勝手を気に入っていましたし、信頼もしています。これは、特別な不良にたまたま遭遇したのだと考えてDSに相談したのです。
また、その結果については、ご報告いたしますが、脳トレ70才さんも早い内にお近くのDSに相談されてはいかがですか。
「あなたの使い方が悪い。」などと結論付けられては、どうしようもありません。

書込番号:6208963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/08 23:22(1年以上前)

追加報告

二度目に相談したDSのご検討の結果、新機に交換していただきました。

しかし、・・・・あまり変わらなかった。

この機種は息子が使用することになりました。

購入を検討されている方、一度、本機下部中央(本体部及びスライド部両方に圧がかかるよう)に指を当て、そして、スライド部分への圧が次第に増す感じで圧のかけ方を変化させてみてください。
すぐに開くようでしたら、それでも各自の使用に耐えるかどうか、ご検討の上購入してください。

参考になれば幸いです。失礼します。

書込番号:6211776

ナイスクチコミ!0


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度4

2007/04/12 18:05(1年以上前)

試してみました。
確かに、大して力を入れなくても開きますね。

私の使い方では一度も開いた事ないので気にも留めなかったです。
これからも気にしないと思います。

書込番号:6224072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度4

2007/04/16 13:44(1年以上前)


私は壊れそうなのでそもそもお尻ポケットに携帯入れて座ったりはしませんね〜。

というか、DoCoMoショップでも壊れるので注意と書かれていたので、これで壊したら保証はきかなそうだなと思いましたのでw

使い方に問題があるのでは?

書込番号:6238141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

wmaについての質問です。

2007/03/26 23:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 yasuloveさん
クチコミ投稿数:20件

d903itvでは何kbpsまで再生可能ですか??
調べても見つからないので知っている方がいましたら教えてください。
あっナップスターの音楽ではなくCDから取り込んで入れる場合です。
誰か教えて下さいお願いします。

書込番号:6164782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/03/28 12:41(1年以上前)

WMA形式で最高音質の192Kbpsまで再生出来ますよ。

書込番号:6170124

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuloveさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/28 13:08(1年以上前)

レッツノート3さん返信ありがとうございます。
192kbpsまで再生できるのなら結構な音質が期待できそうですね。
携帯のミュージックプレイヤーはオマケ程度ものだと思っていましたが結構高音質で聴けるのですね。
レッツノート3さん本当に返信ありがとうございました。

書込番号:6170225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/28 13:25(1年以上前)

yasuloveさん
本体の再生能力も高いので、音質は良いですよ!
補足ですが、WMAファイルは著作権処理がある物も無い物も再生できます。
ダウンロード購入した楽曲も再生できました。

音楽ファイルの転送はWindows Media Player 10を使用します。
USBケーブルでD903iTVと接続すると音楽プレーヤーとして認識されますので、ファイルの管理も楽ですし簡単に転送できます。
また、ファイル転送時に自動的にジャケット画像も転送されますので、再生画面で表示させて楽しむことも出来ます。
本格的な音楽プレーヤーになっていますよ!

書込番号:6170264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売から約1ヶ月ですが…

2007/03/26 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 Go Aheadさん
クチコミ投稿数:1件

発売から約1ヶ月経ちましたが、店頭で購入する場合新規契約無料で買えますかねぇ?
新規契約無料なら購入しようと考えています。
どなたか参考に教えて下さい…

書込番号:6164212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/26 23:11(1年以上前)

難しいでしょうね。

書込番号:6164689

ナイスクチコミ!0


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度4

2007/03/27 08:41(1年以上前)

902とかでも0円はたまにしか見ないので
この機種に限って言えばまだ先では無いでしょうか?

書込番号:6165838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 yasuloveさん
クチコミ投稿数:20件

D903itvの音質はきれいですか??
携帯とウォークマンの二つを持ち歩くのは面倒なので音がきれいなら携帯一つにしようと思っているのですが・・・
今使っているウォークマンはSONYのNW-E405です。

書込番号:6159840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/03/28 12:38(1年以上前)

はじめまして。
私もD903iTVとネットワークウォークマン(NW-S706F)を使用しています。
私の個人的な感想ですが、D903iTVの方がクリアに聞こえます。
ホワイトノイズも無いので、本体の再生性能は良いと思います。
しかし、音質の変化はヘッドホンによるかもしれません。
私は実売8000円前後のオーディオテクニカ製インナーイヤーヘッドホン(ATH-CK7)を使用しています。
あくまでもこのヘッドホンを使用した場合においての比較ですが、D903iTVの音質は良いです。

ちなみにイコライザは、ノーマル、バス1、バス2、ロック、ジャズ、ボーカル、クラシック、ポップ、トレインがありますのでお好みに応じて使用すると良いと思います。

書込番号:6170114

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuloveさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/28 13:14(1年以上前)

レッツノート3さん返信ありがとうございます。
それなら携帯だけにしても問題はなさそうですね。
もう一つだけ質問したいのですが・・・音が良くて4000円以下の耳に入れるタイプのイヤホンがあれば教えていただけませんか??

書込番号:6170240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/28 13:42(1年以上前)

yasuloveさん
ヘッドホンは人によって好みが分かれますので、一概に「これが良い!」と言い切れません。
聴く音楽のジャンルによっても良し悪しの判断が人によって分かれますので。
ちゃんとした回答になっていなくてごめんなさい。
とりあえず、NW-E405で使用されているヘッドホンを使用してみてはいかがでしょうか?
もし気に入らなければ、気に入るヘッドホンを探して変えてみれば、がらりと音が変わりますので、変化を楽しんでみるのもいいかもしれませんよ!

書込番号:6170298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターについて質問です

2007/03/24 23:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 sundonさん
クチコミ投稿数:10件

この機種には、FMトランスミッターが付いてると思いますが、使ったことがある人いませんか?
私は、車での使用を考えています。
簡単な操作で出来るのかわかりません。

車のFMなど問題なく使用できますか?
またトランスミッター使用中、メールなど他の操作が出来ますか?

宜しくお願いします。

書込番号:6156071

ナイスクチコミ!0


返信する
砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度5

2007/03/24 23:45(1年以上前)

FMトランスミッターはついてません。
付いているのはD903iです。

書込番号:6156194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ど素人の質問にお答えください。

2007/03/21 05:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:1件

デジカメで撮った画像をマイクロSDカードに移動させたら、その画像がパソコンでは見れるのですが、D903ITVでは見れません。何故なんですか?どなたか教えて下さい。パソコンも携帯も時代についていけてないおっさんの悩みです。

書込番号:6140405

ナイスクチコミ!0


返信する
砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度5

2007/03/21 13:48(1年以上前)

どのファイルもあらかじめ決められたフォルダに入れ
ファイル名も変更しなければ認識しません。
いったん携帯で画像を保存してみればフォルダが作られるので
構成がわかると思います。

書込番号:6141568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903iTV
三菱電機

FOMA D903iTV

発売日:2007年 2月16日

FOMA D903iTVをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング