FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

FOMA D903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月16日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:130万画素 重量:125g FOMA D903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D903iTVをお気に入り製品に登録<45
FOMA D903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

操作中に再起動・・・

2007/03/18 20:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:14件

本日購入したのですが、操作して早々、突然画面が真っ白になり再起動を繰り返しました。
ソフトにバグがあるのでしょうか?
それともたまたま不具合の機種に当たってしまったのか…。
iモード通信中にも同様の事象が発生します。

その他の不調は無いのですが、他に同じような経験をされた方、何か情報をお持ちの方がおりましたらご教授ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:6130498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/18 21:31(1年以上前)

とりあえず再現するのが確実な方法を見つけたらDSへ行きましょう。
もしくはDSで相談されることをお勧めします。

書込番号:6130951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/19 13:18(1年以上前)

どうやらFOMAカードに異常があるみたいです。
FOMAカードのエラーが出ました。
ドコモショップに持っていくことにします。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:6133416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/19 17:07(1年以上前)

先ほどドコモショップに行ってきたところ、やはりFOMAカードでエラーが出ました。
本体の不具合ではありませんでした。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:6134007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D903iTVの…

2007/03/18 13:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:7件

現在、SH902iを使用していて、
長い間愛用していたのですが、
そろそろ替えたいなと思いこの機種を考えています。
友人から聞いたのですが、
Dの機種は電話帳の検索にランキング検索というのがあるのでしょうか?それは使いやすいでしょうか?
宜しかったら教えて下さい。

あと、SHにもあった覗き見防止の視野角を変えられる機能があると記載されてありましたが、
それは常時見えないように出来るのでしょうか?

質問ばかりですみませんが、教えて下さい。


SH902iのレスポンスにはあまり満足出来なかったので、
D902iTVの反応が良かったいいなと思っています。

皆さんからのご意見お待ちしております。

書込番号:6129090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/03/18 14:40(1年以上前)

ランキング検索はありますよ♪
私は非常に使いやすいと思います。

覗き見防止はメール画面等の黒文字だけが見にくくなります。
文字が薄くなるだけなので写真はそのままの表示です。

書込番号:6129243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/18 14:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ランキング検索、是非使ってみたいと思います。

今はまだ価格が高いので、
もう少し貯金をして機種変更したいと思います!

SH902iの覗き見防止はとても重宝していました。
(簡単にはずしたり出来るので)

Dの場合はメールの画面のみなんですね〜

ありがとうございました!!!

書込番号:6129255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

microSDカードについて

2007/03/18 12:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 MKS903さん
クチコミ投稿数:8件

microSDカードについて質問です。
三菱電機のホームページで動作確認されているmicroSDカード以外のメーカーの物を試してみた方はいませんか?
三菱電機のホームページで動作確認されているmicroSDカードは松下製、サンディスク製、東芝製です。
近くの店でトランセンドやキングなんたらのメーカーの物が安く売られてるのですが。。。

書込番号:6128838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/18 13:11(1年以上前)

海外輸出用東芝製は安い。
1GBを1,700円で買った。
機種は911SHなので参考にはならないけど。
動作確認はメーカーよりも容量を気にした方がよいかも。

書込番号:6128950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/03/18 14:36(1年以上前)

私はTranscendの1GB(TS1GUSD)を使用しています。
今のところ不具合はありません。
価格は1,980円で買いました(^_^)

書込番号:6129232

ナイスクチコミ!1


砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度5

2007/03/18 20:04(1年以上前)

http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD903i.html

D903iのものですが動作確認されたものが載っていますよ

書込番号:6130439

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKS903さん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/18 22:21(1年以上前)

友里奈のパパさん、KOUJI-CBR1100XXさん、砂蛾さん、返信ありがとうございます。
海外輸出用東芝製というのはどこで手に入れるのでしょう?
確かに安いですね。容量を気にした方がよいというのは、確かにあるかも知れませんね。三菱電機のホームページで動作確認されている物も容量で区切ってますね。
私が購入を考えてるものは1GBなのですが、http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD903i.ht
mlには、ほとんどのメーカーが確認されてるようですね。
D903iとは変わらないと思いますが、家の近くで一番安い物はトランセンドの1GBで2,780円です。
型番までは確認できてませんが、確認してKOUJI-CBR1100XXさんと同じTS1GUSDだったら購入してみようかと思います。
ちなみに、まずWMAファイルをパソコンからmicroSDカードに移して、音楽再生をしようかと思ってるのですが、KOUJI-CBR1100XXさんは、音楽再生などしてますか?

書込番号:6131267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/18 23:47(1年以上前)

私はヤフオクで買いました。
ヤフオクで探せば出てきますよ。
トランセンドも価格の割りに評判の良いメーカーだと思います。

書込番号:6131838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/03/19 10:57(1年以上前)

もちろん音楽再生楽しんでいますよ♪
データー転送ですが私はWindows Media Player10を使っています。
USBケーブルはソースネクスト携速電話付属の物を使っています。
MP3でもCDでも簡単に変換転送(同期)出来ますよ(*^_^*)

書込番号:6133018

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKS903さん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/21 10:23(1年以上前)

友里奈のパパさん、KOUJI-CBR1100XXさん返信ありがとうございます。ヤフオクで検索したらたくさん出てきました。ちょっと数が多すぎて絞れないので、今回はまず家の近くの店に行ってトランセンドの型番を調べてこようかと思います。
まだ、取り説を見きれてないのですが、もしかしてD903iTVでwmaファイルを再生するには、USBケーブルは必須ですか?
当方、パソコンのカードスロットにSDカードをさしてwmaファイルを直接コピーしようと考えてたのですが。
取り説見てもWMP10で転送の方法が書いてあるし、取り説の331ページの※8に気になることが書いてありますし、かといって情報更新すればいいのかと言うと、339ページにはミュージックは情報更新出来ないと書いてますし。
まあ、まずは、microSDカードを手に入れてトライしてみましょう。
いろいろ試してみて、だめだったらUSBケーブルを手に入れましょう。

書込番号:6140979

ナイスクチコミ!0


砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度5

2007/03/21 13:51(1年以上前)

WMAを転送するにはUSBケーブルは必須ですよ。
私はA−DATA製1GBのものを使っていますが
問題ないです。

書込番号:6141574

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKS903さん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/21 15:25(1年以上前)

砂蛾さん、やはりそうでしたか!
では、USBケーブルの入手も検討します。
microSDカードはA−DATA製1GBも候補に入れます。
どうも、いろいろとありがとうございました。

書込番号:6141847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/03/24 01:16(1年以上前)

はじめまして。

私はサンディスク製の2GBを使ってます。
USBでPCと接続してアルバム5枚分位入れてますが
20%位しか使ってないようでまだまだ余裕があります。

ヤフーショッピングで検索されると4000円くらいで買えますよ。
(バルク品ですが・・・)
でも今のところ全く問題ナシです。
保証など気にされなければお奨めです。

書込番号:6152134

ナイスクチコミ!1


スレ主 MKS903さん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/26 00:02(1年以上前)

じょ〜んっ!さん、返信ありがとうございます。
結局、家の近くの店にあったのがトランセンドの1GB(TS1GUSD)で、KOUJI-CBR1100XXさんと同じものだったので、それを買いました。
USBケーブルは、1980円でソフトも付いてるということで、ソースネクスト携快電話15を購入しました。
まだ、ケーブルしか使用してませんが。
それで、やっと待望のWMAファイルをD903iTVに転送できました。
返信していただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:6161227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

あの恥ずかしながら・・・

2007/03/17 19:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:2件

自分もD903iTVを購入してから早2日・・・未だPCから携帯へ音楽の転送ができません。。。どなたかわかる方、自分機械音痴なので出来るだけわかりやすい説明お願いします。

書込番号:6125761

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/03/17 23:05(1年以上前)

説明書の何ページのどのあたりがわからないのか
書かないとレスが付きませんよ

書込番号:6126725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/18 12:57(1年以上前)

すいません。
音楽再生についての質問です

書込番号:6128891

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/03/18 18:10(1年以上前)

ですから

説明書はちゃんと読んでますかってことなんですけど

書込番号:6129944

ナイスクチコミ!0


砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度5

2007/03/18 20:06(1年以上前)

最低限の事を書いていただけないと
何を答えれば良いのかすらわかりませんが?

WMAを取り込みたいのですか?

書込番号:6130450

ナイスクチコミ!0


WAKARUさん
クチコミ投稿数:15件

2007/03/18 21:42(1年以上前)

私もさっぱり分らず、悪戦苦闘の末今なんとか取り込めたのでお教えします。
ただ最良の方法かどうかは分りませんのでご了承下さい。
取り説の361ページの環境を整える事。
メディアプレーヤーを立ち上げドライブに音楽CDを入れ携帯接続(MTPモード切替)
「取込」クリック→一番上のCDタイトル名を選択(取込が開始される)
終了後「同期」をクリック→最近追加を選択
アルバムをドラック&ドロップで「FOMA D903iTV」に持っていく
こんな感じで出来ましたよ。

書込番号:6131036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/03/24 01:22(1年以上前)

はじめまして。

参考になるかわかりませんが

http://pc.music.jp/product/detailspecial.aspx?sid=25

↑ 私はココを見て出来ました。

書込番号:6152161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

青色のイルミネーションの点滅

2007/03/16 08:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 Mおさん
クチコミ投稿数:64件

メール着信や電話着信などがないときに決定ボタンのイルミネーションがゆっくりとした青色の点滅をしつづけます。電源をOFFすると点滅はなくなるのですが、これはどうしてかご存知の方、教えていただけないでしょうか?決定ボタンのイルミネーションの設定などは特に購入した時点から変更などしていません。

書込番号:6120004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/03/19 14:15(1年以上前)

Menu826「不在着信お知らせ」がONになっているならば、未読のメッセージRまたはFがあるのでは?
Menu26のメッセージRまたはFを読めば点滅が止まります。

他にmicroSDモードやMTPモードなどでパソコンとの通信中も点滅しますが、どうやらそのことではなさそうですよね?
「不在着信お知らせ」がOFFだとすれば、常時点滅することはないのでドコモショップへ相談したほうがよいのではないでしょうか?

書込番号:6133588

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mおさん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/19 20:34(1年以上前)

コンセマリさん、返信ありがとうございます。不在着信時のイルミネーションの設定をOFFにしても消えないので、三菱電機とDOCOMOのカスタマーセンターに問い合わせました。三菱電機のほうではDOCOMOショップへ行って調査してもらってくださいとのこと。DOCOMOのほうではFOMAカードを一度抜いてみてというのでやってみたところ、点滅は消えました。もともと電源を入れなおすと消えるのはわかっていたのですが。。。FOMAカードを抜いて電源を入れなおしてからは今のところ再現していませんので、これでしばらく様子見です。

書込番号:6134740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画ファイル変換について

2007/03/13 14:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:7件

先日D903iTVを購入したものです。
早速ですがお分かりの方がいらっしゃれば教えて下さい。
パソコン等の動画ファイルを携帯で見たい場合、MP4形式に変換しないといけないと思うのですが、どのようにすれば出来ますか?
「携帯動画変換君」というソフトは持っているのですが、設定違いなのか、うまく変換されません。
なにかお勧めのソフトがあるならばそれも併せて教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:6109947

ナイスクチコミ!0


返信する
砂蛾さん
クチコミ投稿数:29件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度5

2007/03/15 14:42(1年以上前)

携帯動画変換君ならSetup.exeを起動して
3GPPファイル、音声AAC形式一般設定を選べば
普通に再生できます。
単に変換できないのならファイル形式が
対応していないものなのかも

書込番号:6117443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/15 17:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。一度その設定でやってみたいと思います。
おっしゃる設定でやったと思うのですが、何か悪かったのでしょうか・・・。SDカードにはパソコンから取説どおりにフォルダを作成し(MMフォルダ)、そこにWMAファイルを入れました。FOMAコード接続ではなく、SDカードに付属のアタッチメントでSDカードスロットからファイルを入れたのですが、それが良くないのでしょうか。携帯から開いてもファイル自体が表示されません・・・
microSD/データBOX/動画 フォルダに入るのですよね・・・?
その他のフォルダを開いても入っている様子がないのです。
すみませんがわかれば回答お願い致します。

書込番号:6117818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/18 11:34(1年以上前)

自己レスです。
やっと原因が分かりました。原因は携帯動画変換君で変換するまではいいのですが、私のパソコンに最新版のquicktimeがインストールされていなかった為、変換が完了できなかったようです。変換君のヘルプにも書いてありました。。。砂蛾様、返信いただきありがとうございました。

書込番号:6128608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903iTV
三菱電機

FOMA D903iTV

発売日:2007年 2月16日

FOMA D903iTVをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング