FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

FOMA D903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月16日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:130万画素 重量:125g FOMA D903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D903iTVをお気に入り製品に登録<45
FOMA D903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の充電

2007/12/01 09:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

電気の事が詳しくないので、おしえてください。
D902からD903iTVへ買い換えたんですが、非常に電池の減りが早いのでD903iTV用の電池を買い増しし、その都度D903iTVで充電するのは非効率のため、D902を充電器として使うことができないかと考えてますが、問題ないでしょうか?
電池の型番はちがうものの、D903iTVの電池はD902に入り機動もするのですが。
どうでしょうか?ご教示下さい
ちなみにD903iTVの電池の型番はD09(3.7V 690Ah)、D902の電池の型番はD06(3.7V 790Ah)です。
PS D06はまだ元気そうなのでD903iTVのスペアー電池として活用することはだめですよね!?

書込番号:7053147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/01 11:17(1年以上前)

ボルト数が一緒なので、使っても平気ですね。

書込番号:7053436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/01 11:32(1年以上前)

”ももちぃ”さん
早速に回答ありがとうございました。

確認なんですが、D902用の電池D06をD903iTVのスペアー電池として利用することも特別問題は生じないんですか?

書込番号:7053486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/01 11:53(1年以上前)

例えた方がわかりやすいかな?

37歳の部門に体重が69キロと79キロの人がエントリーするのは問題ないですよね?^^


容量が増えただけなので、全く問題ありません。
強いて言うなら、D06の不具合などをなくしたため、D09と言う型番になったのだと思いますけど。(妊娠しちゃったりね・・)

書込番号:7053570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:4件

おととい購入しました。

付属の「ワンセグアンテナ内蔵イヤホンジャック変換アダプタ」に
ステレオヘッドホンを挿して「ワンセグ」を視聴しましたが、音声が左側しか音が聞こえません。

この変換コードはモノラル出力なのでしょうか?
モノラル出力だとすると両耳で聞きたい場合は、
「モノラル→ステレオ変換プラグ」を更に挿入する必要があるのでしょうか?

ちなみにワンセグのみしか試してません。音楽はまだ試してません。

モノラル出力だとすると
今後ステレオで音楽等聞きたい場合は、別売りの「T型コネクタ→ステレオプラグ変換コード」を
購入しないといけないのでしょうか?

かなり初歩的な質問だと思うのですけど、
検索エンジンでいろいろ検索してみましたが、
上記の疑問を解決するような情報を見つけられませんでした。

書込番号:7019247

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度4

2007/11/26 15:56(1年以上前)

ワンセグ放送もステレオで聴けるはずですよ。
本体とアンテナまたはアンテナとヘッドホンの接触を確認してみてください。

書込番号:7032180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/26 22:52(1年以上前)

耀騎さん
ありがとうございます。

巻き取り出来るヘッドホン欲しかったので本日ビックで買ってきて
ワンセグ変換プラグに挿したら、ちゃんとステレオで聞けました!
ワンセグ・メロディ・音楽全てステレオサウンドで聞けます。
感動です!

今時モノラルなんてありえないですよね。

ダメなヘッドホン何回挿し直しても左側しか聞こえないので
右耳側が断線しているようです。

レスありがとうございました。

書込番号:7034144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが…

2007/08/21 17:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 合気道さん
クチコミ投稿数:4件

今度機種変更しようと思うのですが、D903iTVとD903iどちらの方が良いでしょうか?
TVのワンセグの受信感度が良いならTVにしようと決めています。ただ他の機能は903iのほうがいいので悪いようなら903iにしようと思います。

極力詳しく教えてください。(電車の中とか、歩いている時とか)  お願いします。

書込番号:6663870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2007/08/21 17:51(1年以上前)

D903itvはアンテナをつけないと殆んど見れませんよ。

書込番号:6663957

ナイスクチコミ!0


スレ主 合気道さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/24 17:28(1年以上前)

アンテナ付ければたいていの場所で見れますか?

書込番号:6674652

ナイスクチコミ!0


TREK1200さん
クチコミ投稿数:7件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度3

2007/08/25 19:44(1年以上前)

地域によりますが、東京23区なら綺麗に映ります。画面も大きく、TV的には
問題は少ないと思います。
但し、カメラの性能は最低ですが。

書込番号:6679045

ナイスクチコミ!0


sinlifeさん
クチコミ投稿数:9件 しんちゃんのスローライフブログ 

2007/08/25 21:26(1年以上前)

私も最初はワンセグに惹かれP901iTVを買いましたがほとんど使いませんでしたよ。
後々大きさと重さに嫌気がさしましたし。
今は機種変更してD903iTVですが今回はワンセグよりも価格に惹かれて買いました(0円)。
相変わらずワンセグの出番は少ないです。

TREK1200さんの言う通りカメラは最悪ですので、ワンセグを実用より興味本位で買うのであればD903iの方をお勧めしますよ。

まあカメラに興味がなければ、後はデザインの好みで選らんでもいいんじゃないですかねー

書込番号:6679413

ナイスクチコミ!0


スレ主 合気道さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/26 09:22(1年以上前)

そうですか…。ご意見ありがとうございました。
住んでる所が栃木県なんですけど、栃木県でのワンセグの受信はどうでしょうか?知っている方いましたら、教えてください。

書込番号:6681173

ナイスクチコミ!0


s4h1u9さん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/09 20:31(1年以上前)

ワンセグエリアならこちらを
http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/

書込番号:6849791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2007/10/08 23:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:1件

D903iTVを一ヶ月前に購入しましたが、
D903iで不具合によるソフトウェア更新があった
ウワサの学習機能の強制リセットが頻発しています。
(1日1回は必ず発生)
D903iTVでは、あまり話題になっていませんが、
私の携帯特有の症状なのでしょうか?
うまい対応法があれば、教えてください。
DSに行ってみましたが、
どうものらりくらりの感じで埒があきません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6846943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/09 01:43(1年以上前)

気にし過ぎかと。情報も○と×を見分ける目を

書込番号:6847477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォルダーの追加のプライバシー

2007/10/04 17:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 klimt39さん
クチコミ投稿数:14件

これをONにしてもフォルダーにカギマークがつきますが
パスワードを要求されるわけでもなく開けてしまうのですが
どうやってせっていするのでしょうか?

書込番号:6830570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/04 22:08(1年以上前)

D902is所有者です。
プライバシーの設定をした場合は、プライバシーをON(起動)する必要が有ります。
説明書のプライバシー設定を参照してください。
設定の中で、自動にONにする項目も有ったかと思います。
時間を設定しておくと、操作をしない○分で動作ONとなる感じでした。

通常のセキュリティなどと違い、普通に使ってても指定内容が表示されないだけで、パスワードの入力は出なかったと思います。
非表示の内容を表示させたいとき、解除方法をとるとパスワードの入力を求められます。

書込番号:6831566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/04 22:17(1年以上前)

分かり難かったかも(>_<)

早い話が、行われたのはプライバシーモードに入った時にどの項目を隠すかの動作設定であり。
プライバシーモードと通常モードを切り替える必要が有るということです。

書込番号:6831613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA USBケーブル

2007/09/24 19:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

この機種にて、音楽が聞きたいのですが
別売のFOMA USBケーブルを使わないとやはり
駄目でしょうか?

SDカードリーダーから音楽を入れる方法は
ないのでしょうか?
(我流で音楽ファイルを適当に?色々な箇所に入れてみまし
聞くことができません(@_@;))

過去のスレを呼んでみても今ひとつわからなかったので
知っている方おりましたらどうぞご伝授ください。

書込番号:6794216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/24 22:39(1年以上前)

全くダメとは言いません。機種の仕様による違いは有りますが、それぞれの工程を踏めば可能だと思います。
ただ。。。面倒ですしお勧めしません!

FOMAケーブルは、ドコモショップで1300〜1500円くらいだったと記憶します。
音楽の転送だけでなく、携帯内のバックアップ等に充分の利用価値が有ります。
音楽の転送だけ取ったとしても、ファイル構成で悩むより、数分で終われば買って損はしませんよね?

書込番号:6795182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/25 13:56(1年以上前)

話しは逸れるかもしれませんが、

私は親しい友人15人に、FOMAデータ転送ケーブルを、
使い方を説明しながら差し上げています。

パソコンを持っていて、FOMA を使っているなら、
ゆきくん。さんの言う通りです。
温泉&ツーリング大好きさん、買って損はありません。

音楽はもとより、FOMA の機能をフルに活用↓できるからです。

http://datalink.nttdocomo.co.jp/

ちなみに、FOMAデータ転送ケーブルを買ってくる店は、

http://akipara.sakura.ne.jp/new_page_105w03.htm

↑携帯メーカーの DoCoMo 携帯販売促進品(非売品)と
書いてある品物で、『あきばんぐ』の、土日、休日の店頭販売で、
\500.- にて販売してるものです。

書込番号:6797147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903iTV
三菱電機

FOMA D903iTV

発売日:2007年 2月16日

FOMA D903iTVをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング