FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

FOMA D903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月16日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:130万画素 重量:125g FOMA D903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D903iTVをお気に入り製品に登録<45
FOMA D903iTVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D903iTV のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームがしたいのですが・・・

2007/09/12 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 onegoodさん
クチコミ投稿数:10件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度4

D903itvを2ヶ月使用しています。
以前N504だったと思うですが、ゲームでテトリスが携帯の中に入っていて
良く暇つぶしでやっていました。
この携帯には初めから入っているゲームが無いため何かテトリスみたいな
シンプルなゲームを無料で、そしてパケット代などなるべくかからないのを探しています。
(とにかく無料が好きです)
誰か情報を下さい!

書込番号:6748181

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度4

2007/09/19 11:41(1年以上前)

>この携帯には初めから入っているゲームが無い

ちゃんと確認してからスレを立ててください。
「Menu」→「i-αppli」→「ソフト一覧」と往けば、「珍さんの釣り物語」「ジュクゴン産卵期 D」と云うゲームアプリが在るはずです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/d903itv/contents.html


>シンプルなゲームを無料で、そしてパケット代などなるべくかからないのを

ダウンロードのパケット代はかかりますが、無料ゲームサイトなら色々とありますよ。
ここなど如何でしょう?
http://www.mbga.jp/

書込番号:6773310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最終候補はD903iTV,D703i,P703iですが・・

2007/09/11 00:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

D901iで2年経つので、薄型のP703iμ・N703iμ・D703iのどれかで買い増し(FOMA→FOMA)を考えていました。
しかしここへ来て、P903iTVとP703iも候補に挙がりました。
メールをすることが多く、都内での暇潰しも多いのでワンセグとメールのしやすさということでこの2機種も候補になりました。

いろいろ検討した結果、最終候補はD903iTV,D703i,P703iになりました。
この3機種で買い増し¥0-の店があれば即決なのですが、都内・横浜市ではないでしょうか??
品川区・大田区と横浜市の携帯屋をそれぞれ何件かまわりましたが、皆さんのように「買い増し¥0-」というのは皆無でした。
¥0-の店って、そんなにあるんですか?

最終候補の理由とマイナス点は・・
D903iTV‥ワンセグ、スピードセレクター(・∀・)イイ!! 。 (でも、デザインと色が悪い。デカイ。)
D703i・・軽い薄い、Dに慣れた。 (でも、少し長い。ワンセグ無い)
P703i・・メールがしやすそう、Dよりストレス無さげ。 (デザイン格好悪い。ワンセグ無い)

といった感じです。
P903iTVの決め手、ワンセグ受信はどうでしょうか?ドコモの人は「ワンセグは、機種によっての受信感度の差は新機種・旧機種問わずほとんど無いです。」と言っていましたが・・
また、実際に使ってみて、D703iとP703iに対するP903iTVの最大のアドバンテージは何でしょうか?

Pは以前ムーバP504iを使っていて、とても使いやすかったので、またP戻りも検討中です。
この3機種で買い増し¥0-の店があれば決めてしまいそうですが・・

書込番号:6740815

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/11 08:03(1年以上前)

>「ワンセグは、機種によっての受信感度の差は新機種・旧機種問わずほとんど無いです。」

多分何も知らない店員さんでしょうね・・・

P903iTVは合成ダイバシティーアンテナで他のワンセグ機種より受信感度は上です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070302/docomo.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/20070322/121327/?P=2

>また、実際に使ってみて、D703iとP703iに対するP903iTVの最大のアドバンテージは何でしょうか?
やっぱりワンセグ搭載(外部出力や外部メモリ録画可能)と9シリーズの高機能(フェリカ、メガアプリ等の仕様)じゃないでしょうか・・・(その分、重量や寸法は犠牲にしていますが)

>Pは以前ムーバP504iを使っていて、とても使いやすかったので、またP戻りも検討中です。

現在のPはNと基本ソフトウェア(どちらかというとNベース)を共用していますので、ムーバ時代のPとは操作方法が異なります。

ちなみにD903iTVはイヤホン端子に付ける付属アンテナを付けないと受信が出来ないことと、外部メモリ録画が出来ません。

ワンセグ不要でスライドタイプなら、D903iでも良いかも・・・

書込番号:6741386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2833件

2007/09/11 17:20(1年以上前)

is430さん、レスありがとうございます。

私の文章に間違いがありました。
「P903iTVの決め手、ワンセグ受信はどうでしょうか?」
  ↓
「D903iTVの決め手、ワンセグ受信はどうでしょうか?」
でしたスイマセン。^^;

つまり、この機種のワンセグが使えない場合(受信感度が悪いことが多くあまり見なくなる、アンテナを着けるのが面倒で結局、見なくなるなどの場合)、D903iTVは私の候補から消えます。
ワンセグの使い方としては、都内23区、三鷹市、西東京市、遠くはあきる野市などで仕事の待ち時間に暇潰しにTVを見たいと思っています。
上記の都市の中学校や高校の敷地内にいることも多いです。
学校内の受信感度(電波状況)ってどうなんでしょうか?
学生の方で使ってる方、学校内での感度はどうですか??
とても気になります。

あと、私はメールも頻繁にするほうです。

書込番号:6742593

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/11 18:24(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/09/news075.html
内蔵アンテナの感度はやはり厳しいものがあるようです。

http://docomokeitai.blog95.fc2.com/blog-category-40.html
感度重視ならやはりP903iTVに決まりでしょう

メールは従来のDとほぼ同じような使い勝手だと思います。
当方D902is使いですが、ATOKで文字変換も賢く、スピードセレクターも変換候補のサーチ等いい具合に快適なインターフェースだと思います。

書込番号:6742814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2833件

2007/09/19 02:12(1年以上前)

is430さん、もう見られてないかも知れませんが、レスしておきます。

結局私はSH704iを購入しました。
薄型でワンセグ、デザインも気に入ったからです。
しかも安かったので・・(9/15、市川市習志野のヤマダ電器で店頭表示価格¥9980でした。土日祝の価格です。そこからDoCoMoポイント¥4000-、24ヶ月¥2000-、他¥3150-、を引いて、結局、たったの¥175-で買いました。^^;)

ワンセグの受信感度について、DoCoMoショップに何度か足を運んで調べて来ました。
結果から言うと、D903iTVとSH704iは全く同じです。
D704iはSH704iより明らかに感度が悪いです。

都内品川区在住ですが、部屋の奥でも近所の住宅街でもワンセグはバッチリ観られます。
ワンセグは良いのですが、SHの使いにくさとフォントの見にくさに実はD903iTVにしておけば良かった・・と後悔しています。(^^;

書込番号:6772586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

朝起きたら画面が何も表示されない

2007/09/08 08:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 鉄火場さん
クチコミ投稿数:76件

電話の受け答えや目覚ましはなるのですが、画面が暗いままです。どういたら良いでしょうか?

書込番号:6729480

ナイスクチコミ!0


返信する
trfcさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/18 16:34(1年以上前)

自分も真っ暗でした、携帯見たら液晶(カバーはわれてません)にひびが入ってしまって、
真っ暗になってしましました。
Docomoにもっていったら、外部からの圧力によってしか液晶が割れることは絶対にありませんとの回答があり、修理には5250円ですときっぱりいわれました。まだ買って2ケ月なんですけどね、画面のカバーには傷は沢山ありますけど、液晶が割れるほど、圧力かけた覚えが無いんですよ。普通にしか使ってないんですけどね。

書込番号:6770049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続ケーブルを使ってのデータコピー

2007/08/18 01:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 TREK1200さん
クチコミ投稿数:7件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度3

はじめまして。このたびP901iTVからD903iTVに機種変した者です。
いくつか質問させてください。

transcendの2GBのマイクロSDを購入し、携帯に挿入、無事認識で
きたのですが、PCでは認識が出来ません。
#PCにはアダプターを使って読み込ませてます。

この場合、別売りのUSBケーブルで、PCにつなげる事で、PC内の
ファイル(3gpファイル)をマイクロSD内にコピー出るのでしょう
か?また、3gp形式のファイルで、動画は視聴できますでしょうか?

お解かりになる方がいれば、回答をお願い致します。
では、宜しくお願い致します。

書込番号:6651875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/18 02:43(1年以上前)

PCの状況が分からない。
PCに直接リーダーがあるのか?
USBカードリーダーなどを使っているのか?
それらが2GBに対応しているか?
USBケーブルを使えば問題ないと思う。

書込番号:6651962

ナイスクチコミ!0


スレ主 TREK1200さん
クチコミ投稿数:7件 FOMA D903iTVのオーナーFOMA D903iTVの満足度3

2007/08/18 09:27(1年以上前)

友里奈のパパさんへ
お返事有難うございます。

PC(ノート)には、SDカードスロットがあり、マイクロSDを
SDカードサイズに変換するアダプターを使って差し込んでまし
た。ノートは2GB対応です。
#アダプターの相性問題になるのでしょうか?

とりあえず、¥100ショップで、USBケーブルを買ってきてトラ
イしてみたいと思います。
#¥100ショップとかので大丈夫か微妙ですが ^^;

書込番号:6652429

ナイスクチコミ!0


kisabooさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/05 16:46(1年以上前)

アダプタの可能性も高いと思います。
私はサンディスクの2GBのマイクロSDカードを買ったのですが、付属のアダプタを利用するとPCで認識しませんでした。
パナソニック製のアダプタでは問題なく認識されましたので
早速サンディスクのサポートに電話したら、あっさりと不良品だと認めましたが
買ったお店について答えたら「それはバルク品ですのでサポートできません」と交換を拒否されました。
バルク品ってニセモノですかと尋ねたら、
サンディスク製品に間違いないが、アウトレット品みたいなものとの回答。

 工業製品でアウトレットって…
 しかも動作しないものを出荷するなよ(^_^;)
 いっそのこと海賊版と言われた方が良かったよ(T-T) 心のつぶやき

サポートの人にどこで買った商品ならサポートしてもらえるのかと聞くと
居住地区(大阪)を確認した上で、
コジマ電機、ビッグカメラと大阪には無い大手量販店を教えてくれました。

買うなら、無駄な出費を避けるためにも大手量販店の方がいいと思います。

書込番号:6719072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/05 17:39(1年以上前)

バルク品は保証が効かないのが基本ではないでしょうか?
それを踏まえた上で安いのですし、それを不満に思う方は多少高くてもパッケージ版を購入するべきだと思います。

書込番号:6719184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

スレ主 955Xさん
クチコミ投稿数:66件

質問なのですが。
DでおなじみのATOKはこの機種には対応しているのでしょうか?
教えて下さい!

書込番号:6696842

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2007/08/30 20:42(1年以上前)

メーカーのサイト見ればすぐに分かりますが・・・。
見てないんですかねぇ・・・。

● ATOK+APOT(AI推測変換)とあります。

書込番号:6696921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iモードの文章のコピー

2007/08/10 04:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV

クチコミ投稿数:2件

Dは901isと903tvを使っていますが、
iモードの文章や顔文字やなど選択してコピー、Dは出来ないのでしょうか?
メールでは選択してコピー出来ますよね。

ここのクチコミやサイトで検索したんですが、わかりませんでした。
すごく不便じゃないですか?><
それともコピー出来るのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:6626580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/10 08:11(1年以上前)

現在は3キャリアを通じてWEB上の文章コピーは出来ない仕様です。
おそらくは著作権の関係とかあるのかもしれませんが、なぜかはよくわかりません。
JIGブラウザとかアプリのフルブラウザを利用すれば文章コピーが可能になるみたいです。

書込番号:6626756

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/10 11:22(1年以上前)

できるのはソフトバンク携帯
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104030901/SortID=6132273/

書込番号:6627141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/10 11:28(1年以上前)

>巨神兵さん
申し訳ないです。
ソフトバンクは出来るんでしたね^^;

書込番号:6627158

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/10 11:40(1年以上前)

 そういえば、まっしろさん

 au携帯では基本的にマルチタスクができないので、コピペをする相手がいないということになりかねないですね。タスク中断したらできるのでしょうけど考えただけで煩わしいですね。マルチタスクの本家N904iなんかだとできそうな気もしますが、無理なんでしょうか。

書込番号:6627182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/10 12:32(1年以上前)

搭載ブラウザ自体にテキストコピー機能が付いていないんですよね。
技術的には可能だと思うのですが、なぜ付けないのかはよくわからないです。
あれば便利なので搭載して欲しいですよね。

書込番号:6627293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/13 10:42(1年以上前)

まっしろさん 巨神兵さんレスありがとうございます!
そうでしたか、docomoは今みなテキストコピーできないんですね〜。
Dを使用する前の機種の頃は出来てたので、てっきりDだけだと思っていました。
少し残念。いつもiモードで、URLなんかも文字を一つ一つ打っています。不便だ〜
でもフルブラウザでは出来るんですね!
機能搭載を願いましょう。
ありがとうございました^^v

書込番号:6636574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA D903iTVを新規書き込みFOMA D903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D903iTV
三菱電機

FOMA D903iTV

発売日:2007年 2月16日

FOMA D903iTVをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング