
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月18日 14:50 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月18日 14:44 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月18日 11:34 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月17日 17:33 |
![]() |
0 | 8 | 2007年3月17日 11:48 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月12日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV
先日、フリーズ状態となりました。どのボタンを押しても反応しなかったのですが、電源ボタンをずっと押していたら、電源OFFとなり、再起動で復旧しました。どのような状態からフリーズになったのかは明確でないのですが、普通の待ち受け状態からメールを打とうとしたときだったと思います。同じようにフリーズとなった経験をお持ちの方はいませんか?やはりそのうちソフトのバージョンアップで対応となるのでしょうか。。。
0点

本日購入したのですが、操作して早々、再起動を繰り返しました。
ソフトにバグがあるのでしょうか?
それともたまたま不具合の機種に当たってしまったのか・・・。
iモード通信中にもなりました。
その他の不調は無いのですが、他に同じような経験をされた方、何か情報をお持ちの方がおりましたらご教授ください。
よろしくお願い足します。
書込番号:6129268
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV
現在、SH902iを使用していて、
長い間愛用していたのですが、
そろそろ替えたいなと思いこの機種を考えています。
友人から聞いたのですが、
Dの機種は電話帳の検索にランキング検索というのがあるのでしょうか?それは使いやすいでしょうか?
宜しかったら教えて下さい。
あと、SHにもあった覗き見防止の視野角を変えられる機能があると記載されてありましたが、
それは常時見えないように出来るのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、教えて下さい。
SH902iのレスポンスにはあまり満足出来なかったので、
D902iTVの反応が良かったいいなと思っています。
皆さんからのご意見お待ちしております。
0点

ランキング検索はありますよ♪
私は非常に使いやすいと思います。
覗き見防止はメール画面等の黒文字だけが見にくくなります。
文字が薄くなるだけなので写真はそのままの表示です。
書込番号:6129243
0点

お返事ありがとうございます。
ランキング検索、是非使ってみたいと思います。
今はまだ価格が高いので、
もう少し貯金をして機種変更したいと思います!
SH902iの覗き見防止はとても重宝していました。
(簡単にはずしたり出来るので)
Dの場合はメールの画面のみなんですね〜
ありがとうございました!!!
書込番号:6129255
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV
先日D903iTVを購入したものです。
早速ですがお分かりの方がいらっしゃれば教えて下さい。
パソコン等の動画ファイルを携帯で見たい場合、MP4形式に変換しないといけないと思うのですが、どのようにすれば出来ますか?
「携帯動画変換君」というソフトは持っているのですが、設定違いなのか、うまく変換されません。
なにかお勧めのソフトがあるならばそれも併せて教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

携帯動画変換君ならSetup.exeを起動して
3GPPファイル、音声AAC形式一般設定を選べば
普通に再生できます。
単に変換できないのならファイル形式が
対応していないものなのかも
書込番号:6117443
0点

ご回答ありがとうございます。一度その設定でやってみたいと思います。
おっしゃる設定でやったと思うのですが、何か悪かったのでしょうか・・・。SDカードにはパソコンから取説どおりにフォルダを作成し(MMフォルダ)、そこにWMAファイルを入れました。FOMAコード接続ではなく、SDカードに付属のアタッチメントでSDカードスロットからファイルを入れたのですが、それが良くないのでしょうか。携帯から開いてもファイル自体が表示されません・・・
microSD/データBOX/動画 フォルダに入るのですよね・・・?
その他のフォルダを開いても入っている様子がないのです。
すみませんがわかれば回答お願い致します。
書込番号:6117818
0点

自己レスです。
やっと原因が分かりました。原因は携帯動画変換君で変換するまではいいのですが、私のパソコンに最新版のquicktimeがインストールされていなかった為、変換が完了できなかったようです。変換君のヘルプにも書いてありました。。。砂蛾様、返信いただきありがとうございました。
書込番号:6128608
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV
701iから買い増ししたいのですが、なんでD903iにはカメラのオートフォーカス付いているのにこれになったらないの?
カメラ使った感じどうですか?
ほかの面では気に入ってますが。
誰か教えて。
0点

AFはついてないですね。
カメラの画像はイマイチです。
薄型でTV機能を重視した結果、ということでしょうか。
カメラ重視したいならお勧めしないです。
個人的にカメラはほとんど使わないので許容範囲ですが。
今まで待ちうけは娘の画像にしてたんですが、
画面大きいしつねに見えてる状態なのでさすがに恥ずかしいですね。
ますますカメラを使う理由がなくなりました。
書込番号:6109502
0点

D901iSからの乗り換えですが、901と比べてもかなりダメです。
元々携帯のカメラは程度が低いですが、室内では暗くて写しても
L版とかでは印刷してもノイズだらけで使い物になりません。
LEDライトもついていません。
メモ程度。 という使い方ですね(^^;
書込番号:6125305
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV
私は今F902iを使っているのですが今回D903iTVに変更を考えています。
そこで!
この掲示板やdocomoのマニュアル等、色々調べてみたのですがイマイチよくわからないので質問させていただきます(^^)
プライバシーモードについて
@F902iではプライバシーモードONの状態で、設定された相手からメールが来ても電話がかかってきても、着信音もならないし、表示もされません。設定を解除した時点で初めて着信があったことがわかります。
D903iTVでもこれと同じ機能があるのでしょうか?
AF902iでは電話を閉じただけでキーロックがONになり次に開けたときは暗証番号が必要になります。
D903iTVでもこれと同じようにスライドをさせただけでキーロックがかかり、次に操作するには暗証番号が必要となるといった機能はあるのでしょうか?
誰か答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします(^^;)
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/903i/d903itv/index.html
上記URLでD903iTVのマニュアルが参照できます。
あなたが知りたい内容は、P158〜9あたりかと。
#色んな条件があるようなので個々で確認されたほうが
よろしいかと。
又、勝手に転記すると色んな問題があるので・・・。
書込番号:6093484
0点

YOSHI_CHANさん、早速の回答ありがとうございます。
ただ、ココに質問を掲載する前に私も一応docomoのマニュアルは見たんですよ・・・それでもイマイチよく分からなかったもので、どなたかよくご存知な方か、実際に使っておられる方がおられないかなあと思って・・・(^^;)
とにかく返事を頂けたことには嬉しく思っております♪ありがとうございました〜(^^)
書込番号:6093890
0点

私はD903iを使ってます 前のN902iより プライバシーモードは マシですよ 電話もメールも音は なります。が 表示されません。電話は 番号だけ メールもアドレスだけです。音がおわると 消えます プライバシーモードにしたら メールがあったことが わかります 普段はメールボックスごと設定したボックス事 みえません 送信も 受信も かくれてます。アドレスも 普段は 現れてませんので かなり よいです。Fは つかったこと ない ので なんとも いえませんが プライバシーモードを 簡単に解除したり 設定したりも できるので いいですよ
書込番号:6103036
0点

san_san_sanさん返信ありがとうございます。
そうですか、音は鳴るんですね(^^;)Fの場合音も鳴らないんですよね。。。で、プライバシーモード設定してある人からの電話やメールは着信時に、無音で電話番号orアドレスの着信表示だけ出て、その後消えちゃうんですよ。で、プライバシーモード解除した時点でメールや着信履歴が出てくるって感じです。。。
でも、san_san_sanのおっしゃってるその機能って「シークレットモード」って言うのとはまた違うんですかね?・・・
前に使ってた違う機種の「シークレットモード」って機能が確かsan_san_sanさんがおっしゃっているような機能だったような・・・
それと、あとダイヤルロック機能はどうですか?
Fの場合、二つ折りを閉じただけでダイヤルロックがイチイチかかり、今度電話を開けたときはまず暗証番号を入れないと使えないというような設定が出来ます。いちいちダイヤルロック設定しなくても閉じただけでダイヤルロック&暗証番号入力になるんですよ(^^)私の場合、仕事関係のことや暗証番号関係なんかも色々と電話に入れているもので、万が一携帯を紛失したり置き忘れたりした時のことを考えても。これってとっても安心なんですよね。
書込番号:6112005
0点

今夏のF904iはワンセグ機種という噂が流れています。
公式発表で確認してからでは遅いかな?公式発表の時期に関して分かりません。
質問されてる件に関しては備わっているのではないでしょうか!
書込番号:6113117
0点


お返事ありがとうございます〜♪
ただ、私がコノD903iTVに惹かれているのはデザインなんですよね。。テレビ自体には全然といっていいほど興味ないんです(^^;)今までD使ったことないけど今回のDの水色には一目惚れしてしまいましたのです(^^;)
ですからFなみの使い良さがあれば完璧!と思いまして。。。(笑)
書込番号:6118722
0点

Fが 気にいってるのなら Fに したらどう?
外見で 選びがちだけど 使いがってが一番ですよ。Dの場合ダイヤルロックと プライバシーモードは 違う 機能です ダイヤルロックは プロテクトロックキーで 簡単に 設定できますし プライバシーモードはスピードセレクターの左長押しで 設定 解除 できます ともかく どの 機種にしても いいこと 悪いこと あるとおもいます ワンセグに こだわらないのなら 値段的にも D903iでも いいですよ 私は気にいってます
書込番号:6124301
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV
私が以前使用していたP900iのマルチタスク機能では、
例えばiアプリを使用した状態で待ち受け画面にすることが可能で、
ゲームの途中で画面表示を待ち受けにしてバッテリーの消費を抑えられたのですが、
この機種ではそのような使い方はできないのでしょうか?
ゲーム画面を出しっぱなしだとすぐバッテリーがなくなると思います。
スライドを閉じると画面が暗くなるようにしていますが、
これでも省電力にはなっているのでしょうか?
0点

アプリを終了するべきですね
マルチタスクでもアプリは起動しているのだから
電池は消費されるはずです。
プロテクトキーロックをかければ画面は消せますが
書込番号:6101362
0点

待受け画面に戻してもiアプリはメモリ退避するわけでもないでしょうから電池消費ってほとんど変わらないんじゃないでしょうか?
画面の表示上の電池消費を減らすことはできそうですが。
書込番号:6101382
0点

レスありがとうございます。
現在はプロテクトキーロックで対処しています。
P900iの場合は、待ち受け画面に戻しておくと
明らかにバッテリーのもちが違いました。
アプリ画面のままだといつの間にかバッテリー切れになっていることもありましたが、
待ち受けにしておくとそうなることもなく、
むしろ何も起動していない状態に近いぐらいの持ちでした。
アプリの使い方を変えて対処していこうと思います。
書込番号:6105297
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
