FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

解約したFOMAカードでの時計設定

2010/11/09 20:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 妄想中さん
クチコミ投稿数:2件

解約済FOMAカードでの時計の設定方法を教えてください。
ロック/セキュリティで「セルフモード」にして
時計の設定を「手動」で確定ボタンを押しても設定出来ません。
他に何をすれば出来るようになるのでしょうか?
ワンセグ視聴は可能ですが、録画予約が出来なくて困っています。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12190673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:3件

古い機種での設定に関する質問で大変恐縮なのですが・・・

現在メール着信の設定で、電話帳に登録のあるアドレスから
着信があった場合は、例えば「電話帳」フォルダに
着信メールを振り分けするような設定にしております。

また仕事中に来る迷惑メール、メールマガジン等に対する配慮から、
マナーモード設定は
オリジナルマナーモード、メール着信音量OFF、バイブOFFに
設定しています。

これを、電話帳に登録のあるアドレスからのメール着信だけ
バイブONにする方法はあるでしょうか?
良い設定をご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:10466119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/13 05:04(1年以上前)

オリジナルマナーを使わず、通常メール着信音なし、バイブなしに設定し、グループ分してればグループ全部にグループ設定でメールバイブだけONにしてやれば可能かと。(グループ分してなければ先頭のグループ1つでOKかと)

この機種は使った事もないので出来るかどうかは知りませんが、最近のPなら出来そうです。

書込番号:10467500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

今更なんですがカメラについて

2009/08/03 03:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

カメラが壊れてから、買い換えようとか色々調べてるうちに5ヶ月経ちました。

壊れる前にずっと不思議に思ってたのですが、

「縦」に撮る時は普通なのですが
「横」にした時も縦のまま写ってたんです!

例えば、この板の画像のパラグライダーの写真はちゃんと横に写ってますよね!?
それが縦になるんです。取り説とか読んだりしても載ってませんでした。
仕様だったんでしょうか?でも取り説の表紙もちゃんと横で写ってるから
仕様だったらおかしいですよね。

あと、壊れてから気づいた事で
友達と自分撮りする時そのままあてずっぽでアウトカメラで撮ってましたが、
これってディスプレーを真逆にしたらディスプレーを見ながらで実は取れてたんでしょうか???
(インカメラはTV電話用で画像悪いから使いません)


☆説明分かりにくいかもですがよろしくお願いします☆
☆古い機種ですので気長返信待ちます☆

書込番号:9946104

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/08/03 20:17(1年以上前)

この機種ユーザーではありませんが、興味があって
取説DLしてみたら、ちゃんと載ってましたよ?
P185のビュアースタイル(P179参照)が、液晶回転させて撮る時の事です。
これにしてなかったから、横撮りされてなかったんだと思います。
回転軸タイプは、殆どがそうです。もう一度取説とにらめっこして下さい♪

書込番号:9948401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2009/08/03 21:02(1年以上前)

実機で試してみました。

>「横」にした時も縦のまま写ってたんです!

それは、ビューアスタイルで写したら、そうなるようです。
ノーマルスタイルで携帯を横にすると、ちゃんと横に撮れます。
(スタイルについては、マニュアルの179ページを参考。)

>これってディスプレーを真逆にしたらディスプレーを見ながらで実は取れてたんでしょうか???
その通りです。(^^;

書込番号:9948637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/08/03 21:18(1年以上前)

あ〜また早とちりして書き込んでしまいました・・・・すみません。
でも、ビュアースタイルで横撮りできないのは不自由ですね。
(画面に写ってるモノと撮ったモノが違うんですよね?こんがらがってきた・・)

書込番号:9948721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2009/08/05 01:12(1年以上前)

>あ〜また早とちりして書き込んでしまいました・・・・すみません。
そんなこと無いですよ。一応、参考になったので助かりました。

ビューアモードで写真撮ったことなんて、購入した最初のときくらいしかなかったので、すっかり忘れてました。

>(画面に写ってるモノと撮ったモノが違うんですよね?こんがらがってきた・・)
ビューアモードは、携帯を「横」にしますが、撮ったものは「縦」に写っているという状態です。縦横の切替ができればいいんですがねえ。

書込番号:9954482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/08/06 22:20(1年以上前)

*望見者さん*

こんなに早く返信があるなんて思ってなかったので今日掲示板みました(;人;)

取説DLしてもらいありがとうございます。
アタシは最初にもらう本のを見ました。
ビューアスタイルとかは関係ないと思い飛ばしてたかもしれません(;^_^A

回転軸タイプほとんどそうなんですね!!(゜ロ゜屮)屮
この機種の前に使ってたP900が普通に横なら横に撮れていたのでn('ー')n

書込番号:9962633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/08/06 22:30(1年以上前)

*civiくんさん*

ノーマルスタイルですね(*'ー'*)
今すぐ取説読み返したいのですが、実家に帰るのが明日なのでまた返事書きます(;^_^A。


カメラ修理はたぶん5250円・・・自分撮りの正しい方法も聞けたので修理に出す方向に心が傾いてきました( ・艸`)

書込番号:9962701

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/08/07 18:17(1年以上前)

(・∀・)キュンキュン!さん、修理費の方が安そうですが
もうボチボチ新しいのに替えても良いんじゃないですか?
この機種は、良いらしいとは此処でも目にはしてますが
流石に、、、、ね。

あっ!それと
>回転軸タイプほとんどそうなんですね!!(゜ロ゜屮)屮
この機種の前に使ってたP900が普通に横なら横に撮れていたのでn('ー')n

これは違います、僕の解釈違いで僕も「横は横」と思っていましたのですが
civiくんさんが、教えてくれた”癖”があるとは知りませんでした・・・
SHユーザーなんですが、横は横が普通でしたので。

長くなりましたが、それにしても今のケイタイ何をご利用で?
早くメインケイタイが戻ると良いですね。

書込番号:9966071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/08/08 01:40(1年以上前)

別機種

まだ買ったばっかりの時のP903iTV とP900

*望見者さん*

今、取説見ました(#´ο`#)
ビューアモードとゆうのを横撮りと認識していなかった為
読んでも分らなかったわけです(;゚Д゚)

なるほど!癖だったんですね!
めっちゃ昔SH使った時、サブ画面で写メ撮れてたのは便利でした☆

で、この機種はワンセグとか使いますかね〜
カメラ壊れて不便なのはバーコードリーダーも使えないです。
ただ、アタシはパカパカのグリグリ(回転二軸?)を知ってしまってから
これが大好きなんです(笑)
変なこだわりなんですが、(;゚д゚)スライドは嫌いだし
パカパカだけのもサイクロイドもイマイチ・・・

だからもし買うならワンセグの良いPー07Aかなと思うのですが、
Wオープンスタイルがちょっとどうなのかな〜?800万画素も要らないけど・・。
あと、夏モデルだから今って6万くらいするぢゃないですか!?
だからなかなか買えないのですょ〜(´・ω・`)
せめて値下がる冬?まで待ちます。
修理せずのがいいかなぁ〜・・。・・。


(;゚д゚)ァ....こちらこそ長くなってスミマセン。。。
作文みたいになっちゃった☆

書込番号:9968252

ナイスクチコミ!0


Gmajeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 08:30(1年以上前)

(・∀・)キュンキュン!さん 
こんには。

カメラが壊れてしまったのですね。
でも修理代が5250円って意外と安いのでびっくりしました。

私もP903iTVから代替できないクチです。

Wオープンもパカパカのグリグリ(笑)には敵わないと
個人的に思います。

書込番号:9968930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2009/08/08 09:22(1年以上前)

(・∀・)キュンキュン!さん 

気に入った機種がなければ修理してもかまわないのでは?

ワンセグの受信感度は現在でも最強ですし、カメラも画質にこだわらなければそこそこです。
シャープの携帯が異常に高いような気がしますが・・・(^^;

それから修理の件ですが、ドコモプレミアクラブには加入していないのでしょうか?
加入していれば、購入して3年間は修理代無料ですよ(通常の範囲内での使用において)。

P903iTVは、まだ出て3年は経過していないので、加入しているか調べてみては?

プレミアクラブの修理については、ここを参考に。↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p01

ついでに加入してれば、購入して2年経過している場合、DSで電池も無料でくれますよ。

書込番号:9969086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/08/08 17:17(1年以上前)

*Gmajeさん*

パカパカのグリグリ(笑)癒されますょね〜☆
P903iTVみたいな形状のがあれば一番いいんですけど(´・ω・`)
そっかやっぱりWオープンスタイルは敵わないのですね。
( ゚∀゚){貴重なご意見ありがとうございます}

書込番号:9970566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/08/08 17:33(1年以上前)

*civiくんさん*

情報ありがとうございます。

プレミアクラブ加入してます(*‘ω‘ *)
それでカメラ壊れたといって勝手に壊れたのでなく
落下なんです(´-`).。oO説明不足でスイマセン
だから5250円だと思うんです。

ワンセグって、これが最強なんですか〜へぇ〜ヽ|・∀・|ノ
なんかうれしいですね。
カメラはデジガメで撮るので
携帯は今の320万画素くらいで十分です(・∀・)
そんなにこだわってないです♪♪♪


書込番号:9970616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度3

2009/08/09 01:23(1年以上前)

>落下なんです(´-`).。oO説明不足でスイマセン

なるほど。
だから、修理金額が上限の5250円なんですね。

修理の金額としては高くないとは思うので、修理されてもいいんではないでしょうか?

カメラ使えないと、QRコード読めないので不便ですしね。

書込番号:9972744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/08/10 08:13(1年以上前)

みなさん、アドバイス本当に本当にありがとうございました(*ToT)
修理のがかなり安いみたいなのでそうしようと思います(^o^)ノ◇

書込番号:9977579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

脳プロブレム

2009/05/06 20:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:187件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

皆さん何点くらい取りました? 僕の最高点は452で、社長ですがこれ以上のランクはあるのでしょうか?教えてください

書込番号:9502914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDに録画したテレビ映像を

2009/04/26 12:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:5件

すみません。素人です。教えてください。
テレビ(SD放送)を録画したのですが、これを
この携帯で見る方法ってあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
宜しくお願いします。

書込番号:9450366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/29 18:30(1年以上前)

検索サイトで調べましたか?
過去ログを見ましたか?

うじゃうじゃ情報が出ていますが・・・


「素人」は免罪符ではありません。
ある程度調べた結果の上に質問をするのは全く問題はありませんが、
安易にここで情報を得られればいいや、というのでは誰も回答をしてくれませんよ。
また、PCを持っているのか、持っていないのかで大きく変わってきます。
PCを持っているのなら、ご自分の環境も記載すべきです。
違う意図があったかもしれませんが、私は文面からそうとしか取れませんでした。
本当、こういう安易な書き込みをされている方って多いですよね。


あくまでも一例になりますが、
「携帯動画変換君」
このキーワードである程度ご自身でお調べください。

書込番号:9621202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/29 18:34(1年以上前)

その前に、もっと重要な記載すべき環境があったじゃないですか!

「DVDに録画したテレビ映像を」
とありますが、
アナログ放送を録画したコンテンツなのか
デジタル放送を録画したコンテンツなのか
なのかで大きく変わってきます。

そのあたりもきちんと記載しないと、回答のしようがありませんよ。

書込番号:9621214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け画像になりません

2009/04/19 16:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件

さんざんいじってみたのですがどうしても出来ないので
こちらで質問させて頂きました。

スキャナーで読み取った画像をPCを経由してマイクロSDに入れて
携帯本体へ移動>待ち受けで設定 にしようと思ったのですが、
なぜかどうしても待ち受け選択画面にそのファイルが出てきません。

ファイル名なども確認したりしたのですが。。。

取説には詳しい事は書かれていないのでどうしたものかと。。。

ファイルはおよそ100kくらいの容量です。
何か他に原因らしき事があれば是非教えて下さい(>_<

書込番号:9417167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/19 20:07(1年以上前)

 デジカメの画像は直接コピーでは携帯電話で見ることは出来ません。
しかし、方法は、至って簡単です。

パソコンから、携帯電話へメールを送信します。そのとき、携帯電話で利用したい画像を添付します。それだけで、携帯電話で受けたメールの添付画像が利用できるようになります。
ただし、勿論ですが、画像の大きさは携帯電話の許容範囲内に編集されていなければならないのは言うまでもありません。
 試してください。

書込番号:9418076

ナイスクチコミ!1


スレ主 ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件

2009/04/19 22:13(1年以上前)

どうやらサイズが大きかったようで、待ち受けサイズにPCでサイズ変更して
送ったら待ち受けに出来ました^^

有難うございました(^^

書込番号:9418868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/29 18:50(1年以上前)

>かくすけさん

「デジカメの画像は直接コピーでは携帯電話で見ることは出来ません。」

すいぶん誤った情報を以て、断言されておられますね。。。
確かにこの方法でも携帯へデータ移行できますが、画像データが大きければ通信料も結構掛かりますし、
i-modeメールへ添付できるファイルサイズにも制限が出てきてしまいますので、非常に不効率です。

microSDカードのフォルダ構成、ファイル名にはDCF規格に則った命名が必要になってきます。
規格に沿ったファイル名で直接コピーすれば、携帯電話で閲覧可能です。
実際に私はスキャンした画像をP903iTVや、他の携帯で閲覧していますよ。

P903iTV 取り扱い説明書 P.355
「静止画や動画などをコピーする」をご参照ください。

書込番号:9621266

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング