FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 TA-079さん
クチコミ投稿数:2件

Mac対応のSD書き込みソフトっていくら探してもないんです・・・
itunesなどでAACに変換して、microSDの /PRIVATE/DOCOMO/MMFILE に、
MMF0001.m4a などとリネームして入れるとミュージックで使えると聞いて早速やってみましたが
携帯が全く認識しません・・・
なぜでしょうか・・・誰か教えて下さいm(_ _)m

書込番号:6664855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/08/25 16:56(1年以上前)

私もMACですので、今日友人宅でウィンドウズを借りて音楽の書き込みをしております。
さて、MACでも取説358ページにある「FOMA端末をmicroSDリーダーライターとして使う」の項目の通り
メニュー→設定→USBモード設定→microSDモード
と切り替えると認識しますよ。
試してみてください。
逆にMACで音楽の書き込みに成功すればやり方をお教え願えませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:6678503

ナイスクチコミ!0


スレ主 TA-079さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/26 13:54(1年以上前)

microSDの認識は知ってますー。
速度が遅いんで普段はカードリーダーを使ってます。
(カードリーダーのSDの部分が壊れているのでアダプターを使ってメモステに変換して使ってます)
PowerPCなのでVirtual PCを使ってみたんですがSD書き込みソフトが正常に動作しなくて・・・
携帯はMacユーザーの事全然考えてませんね・・・

書込番号:6681945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビリンクとは、、、?

2007/08/19 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:85件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

どなたかご存じの方お教え願います。
取説を読んだのですが、テレビリンクと言う機能がありますが何をするものなのか、また設定はどうするか
全く分かりません。
どうぞ、使いこなしている方お教え願います。

書込番号:6657176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2007/08/18 18:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:39件

番組表のチャンネル設定はできないんでしょうか?
2ch→3chなど設定したいんですが、ワンセグの方は出来たんですが、
番組表の方はできないんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

書込番号:6653748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2007/08/19 22:46(1年以上前)

Bluetoothについても知りたいんですが、
Bluetoothに接続し、音楽、ワンセグを
見た時に音量を変えようとしたんですが
本体でやっても、Bluetoothでもやっても
全く変わりません。何故でしょうか?
頼みます。教えて下さいm(_ _)m

書込番号:6658166

ナイスクチコミ!0


ぐびさん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/21 22:33(1年以上前)

はじめまして、みるびたさん。
予約して購入したわりにはぜんぜん使いこなせていない私が言うのもなんですが、ご使用のBluetooth機器に関係しているのではないでしょうか。私の使用しているワイヤレスイヤホンセット P01は音楽・テレビとも音量はもちろん・チャンネル変更や曲変更がP01側でできますよ。ちなみに電話側でチャンネル変更や曲変更等は可能ですが、音量の表示数値は変わっても実際の音量は変わらないです。

このFOMA P903iTV クチコミ内だけでも「Bluetooth」で検索すれば先の方達の情報を得ることができます。Bluetooth対応であっても機器によっては動作に影響のあるものもあるみたいなので、ご使用のBluetooth機器のメーカーや型式も記入して質問したほうがレスがつきやすいかと思いますよ。

書込番号:6664944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/22 16:22(1年以上前)

ぐびさん

ご返答本当にありがとうございます!!

書込番号:6667060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:1件

今回この機種に入れ替えようかなと思っているのですが、その前に気になる点が2点あるので教えてください。                      

 1 ボイスレコーダーとしての使い勝手
 2 タイマーとしての使い方
 ご使用の方よろしくおねがいします

書込番号:6645682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:85件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

どなたかおわかりのかたがいらっしゃればお伺いしたいのですが、いままでmovaのNを使ってきたのですが、
ボイスダイヤル(サーチ)と平型スイッチ付きイヤホンマイクの組み合わせで端末の画面を開かなくてもイヤホンマイクのスイッチで音声により電話帳を探しそのまま電話をかけられたのですが、P903iTVでは何度やっても端末の画面を開かないと出来なさそうですし、取説でも「FOMA端末を開いた状態で、、、」とあります。
私は車を運転しながら携帯を使用することが多いので、スタイルを変えたら出来ないかだとか、他に何かよい方法がないかと思案中です。
よい知恵がありましたらお教え下さい。
P903iTVに関してはまだ使用して一週間ですがとても多機能で、かつ使い勝手の良い携帯で久びさに愛着のわく一台となりそうです。(NはN502,504,505,506is,506isUと5台使いましたが、506isのフラットパネルスピーカーがひどい代物にもかかわらず何の非も認めないメーカーの姿勢とそれ以外の端末が、どれもほぼ2年未満で故障したので、操作性は気に入っていたのですが、あきらめて他社を探していました。)
次々と新製品が出る時代ですがP903iTVを長く使うためにも妙案がありましたらご教授下さい。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:6644228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

紛失・・・

2007/08/12 19:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 ko-landさん
クチコミ投稿数:4件

本日、携帯電話を紛失してしまいました・・・
落ちた場所は判ってるんですが、100%取れない場所に落してしまって・・・
それで、今さっきDoCoMoのHPを見たら、携帯を買って1年以内なら、同機種の同色であれば、一部DoCoMoが負担してくれるって書いてあったんですが、何円くらい負担してくれるんでしょうか??
誰か教えて下さい・・・

書込番号:6634625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/12 20:57(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/precaution/compensation/index.html
このページのことならページ内に書いてあるよ。
どの補償サービスを適用できるのか知らんけど。

ケータイ補償 お届けサービス → サービスご利用時のお客様ご負担金5,000円(税込5,250円)/回
DCMXケータイ補償 → 最大10,000円まで
ドコモカード DE ケータイ補償 → 最大10,000円まで

書込番号:6634886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/12 21:31(1年以上前)

一部負担してくれるといっても差し引かれる元の価格が高いからかなり負担は大きいですよ。
用意できるなら白ロムを用意された方が負担は軽いと思います。

書込番号:6634993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/12 21:57(1年以上前)

FOMAカードも一緒に落としているんだろうからFOMAカードの再発行手数料も必要でしょうね。

書込番号:6635076

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-landさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/13 07:28(1年以上前)

皆さん。返信ありがとうございます。
大分、お金かかるんですね・・・
関西のDSで、今、P903iTVっていくら位するんでしょうか??
1万円くらい保障してくれたら、すごく嬉しいんですけど・・・
そんなにしてくれないですよね?
FOMAカードも無くしてしまったし・・・

書込番号:6636195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/13 09:48(1年以上前)

>>1万円くらい保障してくれたら、すごく嬉しいんですけど・・・

補償金額についてはきいろいとりさんが記述してくれた通りです。
「ケータイ補償 お届けサービス」はおそらくは加入していないでしょうから省いたとして、
DCMXケータイ補償 → 最大10,000円まで
ドコモカード DE ケータイ補償 → 最大10,000円まで
どちらかに入っていれば最大10,000円ですね。

DSでの価格については電話にて確認されるのが確実で速いと思いますよ。

書込番号:6636446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/13 21:35(1年以上前)

落とした携帯を解約し改めて新規契約する気持ちがあれば0円で購入できるショップがあると思います。
神戸のジョーシンにも新規0円でありました。他にもあるんじゃないかな?契約事務手数料はかかりますけどね。

書込番号:6638139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/15 18:41(1年以上前)

どこに落としたのか知りたいですね。

書込番号:6643967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング