FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモ料金案内が…

2007/07/30 13:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 hihi738さん
クチコミ投稿数:16件

昨日、買い増しで購入しました。

早速ドコモ料金案内をダウンロードしたのですが、
「iモードドコモ料金案内をご覧下さい」
と表示され、更新できません。
削除して、再ダウンロードしてみましたが同じです。

端末のソフトウェアの更新は、まだしていません。
ソフトウェアの更新をした方がよいうのでしょうか。
それとも、端末の異常でしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:6591440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/30 19:00(1年以上前)

アプリのものですよね?

「通信する」には設定されていますか?
新規の場合だと、購入後5日間くらいは更新されないときがありますが、買い増しではどうだったかな・・。

書込番号:6592127

ナイスクチコミ!0


スレ主 hihi738さん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/31 23:46(1年以上前)

ももちぃさん、ありがとうございます。

今日、DSに行ってきました。
アプリにも端末にも問題はなく、買い増しする数時間前に「名義変更」したのが原因でした。
名義変更をすると、翌月の2日までアプリから見ることができないそうです。

2日まで待ちます。ありがとうございました。

書込番号:6596747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

2週間程前にsoftbankよりdocomoへ移行しp903itvを使用しております。

softbank使っていた機種はアナログTVが見られる機種でしたが受信状態がよほど良くないとTVが見られなかったため殆どTVは見たことがありませんでしたが、このp903itvのワンセグは受信も良好で録画も出来るので重宝しております。

ところでこの機種のメール受信時における呼動(呼出音)時間の設定はできなのでしょうか?

ようは呼動(呼出音)を長くしたいのです。

現状では10秒くらいで鳴りやんでしまいメールを受信したことに後から気づくといった感じです。

最近までsoftbankを使っていたのでわからないのですがdocomoの仕様なのでしょうか?

宜しく御願いします。

書込番号:6584973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/07/28 18:17(1年以上前)

メニューから、設定→1.着信→8.メール/メッセージ鳴動ON
(ここまでショートカットでメニュー68)
→1.メール→1.ON→鳴動時間で1〜30秒の範囲で設定できると思います。

書込番号:6585549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/28 22:40(1年以上前)

出来ました!。

30秒まで設定することが出来るのですね。

適切なアドバイス有り難う御座います。

私の勉強不足だと反省しております。

アーバンテックByパナソニックさん本当に有り難う御座いました。

書込番号:6586353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴時の画面表示につて

2007/07/28 08:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:15件

昨日 やっと買い増しにてP903iTV へ変更しました。

ワンセグ視聴時なのですが、番組によって画面いっぱいに表示される場合と両脇に隙間があいて表示される場合があります。

同じ番組でも、シーンが変わると全画面表示から両脇が隙間がある表示にかわる場合も結構あります。
常に全画面表示の設定は、できないのでしょうか?
(取説を探したのですが、みつかりませんでした)

この表示は、ワンセグの仕様なのでしょうか?
放送局側の仕様なのでしょうか?

教えてください。

書込番号:6584268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/07/28 13:48(1年以上前)

ワンセグ、というよりも地デジってそんなもんですよ。
地デジの放送をプラズマとか液晶TVで見てても、16:9の画面と4:3の画面にしょっちゅう切り替わります。
つまり放送局側で、番組に応じて切り替えているということです。
ただ、地デジの場合は、4:3の放送の場合、両サイドの黒帯部分には番組ロゴなどが表示されることが多いです。

アナログのテレビしか見たことない人は不思議に思うのかもしれませんね。^^;

書込番号:6584972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/07/28 17:54(1年以上前)

ちかなおさん

ありがとうございます。
やはり仕様なのですね〜

ちょこっと ガックリです。

書込番号:6585497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:15件

今持っているP701iDにかなりイライラしてきた(レスポンス悪い、着うたフルも使えない、電池がすぐ切れる)ので、P903iTVにしようかと思います。10ヶ月以上(12ヶ月以上)で10000円前後で替えれるところありましたら、教えて下さい。

書込番号:6565077

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin-hoさん
クチコミ投稿数:34件

2007/08/12 16:38(1年以上前)

久留米のヤマダ電機で(24ヶ月使用でしたが)8000円くらいでした。

書込番号:6634221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい!

2007/07/20 18:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

ワンセグを見るために解約済のFOMAカードをヤフオクで入手して、本機に入れたところ、英語で8桁のセキュリティーコードの入力を求められてきました。適当な番号を入力しても受け付けてもらえず、クリアボタンを押すと「See you」と表示されて勝手に電源が落ちてしまいます。
過去レスには、解約済FOMAカードを入れれば、ソフトウェアのバージョンアップを行っても視聴可能と出ていたのに、いったいどうなっているのでしょうか???
ちなみに、このカードをP700iに入れると、起動はするのですが、表示が全て英語になってしまいます。電話帳などの過去に入力したものは日本語表示ですが、メニューから何から、ソフトが英語に化けたみたいな・・・・ どなたか対処方法をご存知ありませんか?
FOMAカードには英語バージョンが存在するのですか?
あと、同じ緑のFOMAカードでも基盤のパターンがいくつも存在するみたいですが、パターンによる違いってあるのでしょうか?

書込番号:6557059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件

2007/07/20 19:44(1年以上前)

記憶違いでしたら済みません。
最初に本体認識させたカードを解約させた場合と見た覚えが
あるのですが。。。

書込番号:6557208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/07/20 20:28(1年以上前)

↑すみません、過去ログもう一度見たら問題無いんですね。
 訂正します。

書込番号:6557359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/20 23:00(1年以上前)

こんばんわ。
私は、P903iTVを発売前から期待して、2月23日に出てその日に買いました。
P901@TVとは違い、FOMAカードを差さないとそのままではワンセグは見れない仕様だったので、解約済みのFOMAカードをヤフオクで2枚用意してました。
今、2枚とも使えてます。差し替えてみると、最初に端末暗証番号
(デフォルトだと0000)の入力を求められます。
そして、起動。携帯自体はもちろん圏外表示をしますが、前使用者の電話番号が表示されます(メニュー0の自局番号表示で)
ワンセグを起動しようとすると放送用保存領域の注意として登録されていないFOMAカード(UIM)です放送用保存領域を初期化しますか?とあり、YESを押そうとNOにしようとワンセグが問題なく映ります。
FOMAカードも色々パターンがある模様です。
240SSさんが手に入れられたFOMAカードは運が悪かったとしか思えませんが、実のところはどうなんでしょう?
でも、ヤフオクからなら基本ノークレームですし、ある意味博打ですよね。

書込番号:6558039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/07/20 23:30(1年以上前)

こんばんわ>240SSさん

過去の書き込みを調べてみては・・・
[6092383] 解約FOMAカードについて
[6345978] 解約後のワンセグ視聴について

外していたらm(o・ω・o)mゴメンヨ

書込番号:6558232

ナイスクチコミ!0


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2007/07/21 18:53(1年以上前)

皆様お騒がせ致しました。PIN1コード?PIN2コード?取説をにらめっこしながら、皆さんのレスをヒントにしながらコード入力に関係があるものを色々試してみました。
結果、セキュリティーコードの入力は、実は端末暗証番号の入力を求められていました。英語表示で8桁なのでてっきりだまされてしまいました。試しに端末暗証番号を入力したら起動しました。しかし、表示はすべて英語。また頓挫しかけましたが、表示を日本語に変えたら通常の日本語表示になりました。この状態でP700iに刺したところ、やはり表示が日本語に戻りました。どうやら、表示を英語にした状態で抜いたFOMAカードは、次回使うときも端末の設定が自動的に英語になるようです。
本当にお騒がせしました。

書込番号:6561016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/07/22 00:58(1年以上前)

240SSさんと同じ状況を作って実験しました。
確かにそうなりますね。
セキュリティコード入力を求められます。これは端末暗証番号の事ですね。8桁入りますが、実際は4桁数字です。
起動すると英語だらけです。バイリンガル機能が働いてます。
DisplayからSelect languageで日本語を選らんでやりましょう。
これで解決します。
ワンセグも問題なく見れますね。
そのFOMAカードは以前外人さんが使っていたのかな?
まぁ、問題が解決できて一安心です。

書込番号:6562536

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2007/07/22 01:20(1年以上前)

アーバンテックByパナソニックさん、実験有難う御座います。
実はこのFOMAカードのオークション出品者もノークレーム・ノーリターンを強調しておりまして、もしや?とも思ったのですが、もしかして自分も入手したら使用できなかった???
なんてことないですよね。皆さんのおかげで解決出来てよかった。
まあ、今後同様の症状で悩む面々がないように過去レスになっただけでも幸いです。
小生、いい年こいてデジもの大好きで(可処分所得が少ないものであまり買えませんが)ワンセグがどんなものか一度見たくて、ソニーのAM・FM・ワンセグが見られる端末(ラジオ?)、ワンセグ内臓ポータブルDVDプレーヤー、USB接続ワンセグチューナーのうち、一番コスト・パフォーマンスが高かったので、試しに買った次第です。ちょっと下のレスにあるように、2GBのmicroSDにDVDを入れて、子守唄代わりに聞いて寝ています。いいですね、この端末。
それにしても、この機種、大きい、重い、厚い、三拍子揃った端末ですね。(P700iと比較して)
通勤で車を使っているもので、道路交通法違反覚悟でメール着信を確認する時、従来の「P」端末のワンタッチオープンボタンがすっご〜く役立っていました。ワンセグ問題が解消した今では、元のP700iに戻れば良いのですが、メールの打ち易さ、スピード等を考えると戻れません。でもワンタッチオープンできない今、足でこすって開いたり、腕にこすりつけて開いたり・・・たまりません。
この機種を買ってから白ロムやら解約済FOMAカードやら、究極の新規契約&即日解約などの裏技(小生にとっては)を覚えたので、きっと近い将来P904i買ってるんだろうな〜と思います。

書込番号:6562632

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2007/07/22 07:11(1年以上前)

FOMAカードはドコモから買ったのではなく貸与されているものなので、個人間の売買は契約違反になります。ご参考まで。

書込番号:6563067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/27 21:39(1年以上前)

単なるワンセグポータブルTVとしてもこれは良くできている端末だと、ワンセグ機器が増えてきた今、思います。
とにかく安定した高感度。十分に持つバッテリー。録画も単体でできるし。

PCに接続のUSB型ワンセグチューナーも現行のも含めて数機試しましたが、どれも感度不足だったり、チャンネル切り替えが遅く、満足できませんでした。

その点、P903iTVには非常に満足しています。
VHSデッキを卒業した今、DVDレコーダーを買うまではビデオデッキ代わりにもなってくれてます。

ワンセグ標準になるであろう次期P905iにはもうちょっと薄く、
軽くなって欲しいと願いつつ、P903iTVに負けない機種を造ってもらいたいです。


書込番号:6582815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い時は?

2007/07/16 19:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:26件

現在P902iを使用しています。車のナビのbluetooth対応の機種がドコモだとPしかないので使用しています。今の携帯も一年ちょっとしかつかっていないのですが、買い替えの時期はいつごろがお得なのでしょうか?P904のワンセグが出るまで待ってP903のワンセグ在庫販売を待つのが賢明でしょうか?本当はSHが欲しいのですが、ナビが対応していないのでまたPにする予定です。

書込番号:6542632

ナイスクチコミ!0


返信する
はめぐさん
クチコミ投稿数:100件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度4

2007/07/18 08:45(1年以上前)

だんだん安くなってきた今が、ズバリ買い時かもしれません。夏割もやってますから!

書込番号:6548515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/07/22 00:00(1年以上前)

今日購入しました。いろいろ回ったのですが、DOCOMOショップの方が他のお店より安かったのは意外でした。

書込番号:6562209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/22 01:41(1年以上前)

私は、P903iTV購入を考えているのですが・・・
よろしければ、購入金額やお店の情報を教えていただけますか?

書込番号:6562698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング