
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年6月13日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月6日 17:33 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月6日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月4日 08:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月3日 11:58 |
![]() |
0 | 5 | 2007年6月6日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
横浜駅近辺でP903iTVの買い増しで安いところ教えてください
白ロムにしようと思っていましたが何か不安なので買い増ししようかなと思いまして、値段が分からなくて・・
お願いします
PS
文章おかしいかもしれませんが許してください^^;;
0点

一月程前ですが、横浜駅西口を何店か探しました。
そのときは相鉄の交番からドンキホーテに行く途中にある携帯ショップが最安でした。
でも口頭で聞いた値段が税込みだど思っていたら税別だったりして、結果的にヨドバシの携帯ワンセグ館(ポイント値引き後)よりちょっと安いくらいでした。
私もそれほど店を知らないので、横浜でもっと安い店があれば教えて頂きたいです。
書込番号:6431534
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
今日、購入しました。
早速、カメラを試したところ、最初は普通に使えたのですが
充電後、アウトカメラを使おうとすると文字はでるのですが
画像が真っ暗で何もでません。
これって、いきなりの不具合なんでしょうか?
ちなみにインカメラは普通に使えます。
0点

故障または初期不良の可能性が高そうですね。
文字が出るというのはカメラの情報などが出るということですよね?
ちなみにシャッターは切れますか?
書込番号:6423266
0点

早速ありがとうございます。
カメラ情報は出ています。
シャッターもきれますが撮れる画像は真っ暗です。
書込番号:6423344
0点

こんにちは
P903iTVを使っています。
一度ドコモショップへ持って行かれることをお勧めします。
15歳の中3の男からでした。
書込番号:6615017
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
EPG(電子番組表)は、番組の延長があるとそれ以後の
放送時間も繰り下げていたとは知りませんでした。
予想はしてても確認する事がなかったもんで。
これで深夜番組の録画予約も安心?
よく利用する人には当たり前の事なんでしょうが...
延長番組の終了後、2時間ぐらいして思いついたように
EPGを「最新に更新」したら修正されていました。
何分後ぐらいに修正されてるのかな?
0点

番組表データと本体の録画予約は連動していないので自動的には時間繰り下げ・時間延長には対応してくれないようです。(>_<)
ソフトのバージョンアップで対応してくれるといいのに・・・。<これで深夜番組の録画予約も安心?
書込番号:6408269
0点

>@あたらしもん好きさん
そうなんですよね。
ただ、番組表自体も時間繰り下げの修正を行っていると
は知らなかったので、とりあえず延長した番組の終了後
に、最新の番組表を手動で更新しセットすればOKかな
っと。^^
書込番号:6410469
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
よく街のショップで機種変とかしようとすると、iチャネル、ゆうゆうコール、オプションパック、パケットパック等々いろいろ つけると安くなります的な感じになってますよね。昨日3店程廻った所、A店では、すぐにいらないの解約OKですよ B店では1ヶ月は解約できません(ドコモとの代理店契約でそうなってます) C店では3ヶ月位はなるべく使って頂きたい と対応がバラバラでした 結局、妻の携帯をA店で激安だと思ったんでF703iに0円で機種変してきました。そしてその日の内にドコモeサイトで速攻すべて解約しました。日割り計算や月割り計算等ありますが、買った当日に全て解約すればいらん費用はいっさいかからないんですか?B店の様な縛りはありえるんですか?(脅しですかね)
どなたか詳しい方教えてください
いやーそれにしてもP903itvも安くなってきましたね。上記内容全て加入で最安12800円でした。思わず買い換えようかと・・・
0点

>買った当日に全て解約すればいらん費用はいっさいかからないんですか?B店の様な縛りはありえるんですか?(脅しですかね)
基本的にいちねん割引等と違い、拘束期間が存在する物ではないので、契約したその日に解約しても特に問題はありません。
ただし、使って無くても日割りで(契約日に解約すれば1日分)料金が取られます。
書込番号:6401749
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
メールを開いていて、削除する時に
機能を押すと機能メニューが開いて
メニュー5/5で
1:削除→0
2:アドレス表示切替→5
とあるのですが、
このとき1を押せば削除できるのですが、
横の0や5の表示はどういう意味なんでしょうか?
メニュー4/5にも
5:文字サイズ設定→3とあるのですが…
意味がわからないので教えてください。
ヨロシクお願いします。
0点

メールを開いている状態で、たとえば、0のボタンを押すと、削除しますか?の確認画面が出てきます。要するに、いちいち機能画面を表示させなくても、削除できるわけです。その他の数字表示も同じです。3のボタンを押せば、メールの文字の大きさが変わる、とかね。
書込番号:6398670
0点

早速の返信ありがとうございます。
なるほど便利な機能ですね。
ずっと気になってたので解決してスッキリしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:6398800
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
P903iTVに変えてから今月で3ヶ月目に入ります。
変えた当初は電池が3日か4日ほどもったのですが、現在は2日ももたない状況です…
普段は
だいたい1日につきメール15通ほど
1日の半分はマナーモードでバイブオフ状態
着信音量は2
音楽も聴いてない
ワンセグもあまり使っていません
充電する際も必ず「充電してください」の表示が出るまで充電しません
これだけしていて何故こんなにも早く電池がなくなるのでしょうか?
皆さんのもこんな感じなのですか?
0点

自分は2ヶ月くらいで劣化し始めます。
USBで充電してますし。
USBで充電すると劣化が早くなります。
あと使い切って充電は毎回やっても意味がないですよ。
逆に悪いと言うことどこかで読んだ気がします。
たまにやってリセットさせるのが長持ちさせるこつだと。
書込番号:6397362
0点

横入り失礼します。
この機種に変更を検討中なのですが、
「USBで充電すると劣化が早くなります。」
というのは本当なのでしょうか!?
確かに今使っている機種も、パソコンからのUSB充電を使い始めてからバッテリーの持ちが悪くなった様な気もするのですが・・・・。
何か技術的な情報ページなど有りますでしょうか??
書込番号:6401918
0点

充電式のバッテリーはすべてにおいてメモリ効果が発生します。
ニカドやニッケル水素に比べると、リチウムイオンバッテリーはメモリ効果が少なくなっています(むしろなくなっている)が、充電回数には限界があります。
普通、バッテリーだと500回程度が限界ですね。
これは、機種やメーカーなどは関係ありません。
また、小型のバッテリーの場合、200回や300回のものもあります。
すなわち、充電、放電の回数が多ければ多いほどバッテリーの消耗は早くなるということです。
なので、なるべくバッテリーがなくなる寸前まで使って、充電回数を減らしたほうが基本的には長持ちできます。
書込番号:6402823
0点

残念ながら技術的なものは見つけてません。
すでに数十台の自分の機種で実際に得たデータですので。
信用するしないは見てる人次第ですね。
書込番号:6403677
0点

返信ありがとうございます。
バッテリーはだいたい500回が限界と言うのは他の製品のバッテリーも同じなので知っていましたが、それにしても早すぎやしませんか?
故障と言うのは無いでしょうけれど、今までは半年ぐらい元気だったバッテリーが今回に限っては3ヶ月目って…
ちょっとショックですね。
書込番号:6407682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
