
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年5月19日 19:32 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月16日 20:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月16日 02:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月15日 20:55 |
![]() |
1 | 8 | 2007年5月17日 21:48 |
![]() |
3 | 2 | 2007年5月15日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
昨年FOMA N600を海外でも使えると聞き、飛びついて買いました。
受け取って1時間もたたずに大失敗に気づきました。
字は小さく、昼の屋外は真っ暗で着信時の相手先名も見えず、本当にひどいものでした。
すぐに買い換えるほどゆとりも無いので1年間がまんしようと決め、つらい1年を過ごしました。
やっと今日、待ちに待った1年が経ちましたので4軒回りましたがどこも在庫無し、予約も出来ないとのことでした。
阪神間でP903itvシルバーを在庫している店をご存知の方は是非お教えください。よろしく。
0点

私もゴールデンウィーク前から探しているのですがまったく在庫なしですね。
生産が追いつかないのか調整しているのか分かりませんが
なんとかならないものでしょうかね。
私は順次904の販売が始まると出回るだろうと思っていますが。
書込番号:6342749
0点

なんなむさんすばやいご返事有難うございます。
今朝大阪のヨドバシカメラにも問い合わせしましたが、やはり在庫無し、予約不可能とのことでした。
本日夕方、三宮へ所用があり出かけた際、サンチカの携帯ショップ(セイデン)にシルバー在庫ありて、即購入しました。
1年使用で\16,400, iチャンネル契約で-\i,000, ポイント割引-\1,890
計\13,510で購入できました。
書き換え手続き中センター街のセイデン本店に寄ると、SH903iTVの白の在庫ありました。
先にこちらに来ていたらSH903iTVを買っていたかも。
帰りの電車でもTVがよく映って満足しています。
これから色々使いこなすのが大変ですが只今格闘中です。
書込番号:6345220
0点

私は京都府福知山市のドコモショップまで行きました
やはり狙っていたとおりでここには在庫がたくさんあります。
というのもこのあたりはデジタル放送が来年まで始まらないからです。
昨日私はすぐに手に入れることができましたが
残念なのは京都市内に比べて価格が1500円ほど高いです。
それでよければ福知山のドコモショップには
shも在庫がありますよ、しかも全色そろっています。
書込番号:6351279
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
P903iTVを購入しようと思うのですが、オススメなBluetooth対応のイヤホン、ヘッドホンはありますか?
後、microSDも1GB又は2GBを購入しようと思うのですが 一番安いのはありますか?(ワンセグを録画しようと思いますので)
メーカーと値段も教えて貰えれば助かります。
0点

>microSDも1GB又は2GBを購入しようと思うのですが 一番安いのはありますか?
それを調べられるのがこのサイトですが?
1GBの最安
http://kakaku.com/item/00529910677/
2GBの最安
http://kakaku.com/item/00529910678/
BTのヘッドホンもある程度製品を絞らない(何を重視するとか、この機能は絶対に欲しいとか)と、返事を得るのは難しいですが・・・
書込番号:6339860
0点

Bluetoothなんですが、再生時間が長くて、音が良い方がいいですね
値段は1万5千円程度(最大で2万円まで)までと考えています。
書込番号:6339893
0点

>rick777さん
追加で質問するよりも前に答えてくれた人にお礼の言葉のひとつもないのかよ。
君にはまず「ルール&マナー集」を読んでから書き込みして欲しいね。
携帯みたいだから文面をコピペしておくよ。
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。
◆お礼と結果報告を忘れずに!
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
>>追加で、iPodと併用で使えたりできますか?
これは意味がわからない。
別に併用するのは可能だし、自由だと思うよ。
技術的なことを聞きたいのなら、もっと具体的にどう併用したいのか書き込んでね。
Bluetoothで併用ってこと?
同時には無理だよ。切り替える必要有り。
書込番号:6340407
0点

遅いですが、is430さん回答有難うございました。
うみのねこさん これからはこのような事がないよう気をつけます。
書込番号:6341565
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
現在、平型AV出力ケーブルからカーオーディオの入力に接続し、ワンセグやSDオーディオの音をカースピーカーから聞いています。また、Bluetoothハンズフリー(mobilecast:MCH100-KK)を使い電話の通話はこちらの小さいスピーカーでやりとりしています。
「平型AV出力ケーブル接続中はBluetooth機器で通話できません」と説明書にもあるように、ワンセグ視聴中に電話がかかってきた場合、着信音や相手の声は聞こえるのですが、こちらの話し声が相手に聞こえません。ですので、着信音が聞こえたら平型AV出力ケーブルを抜いてハンズフリーの着信ボタンを押して会話をしています。
そこでご相談ですが、「平型AV出力ケーブルの抜き差し」をしなくても良い方法を探していますが、何か良い方法は無いでしょうか?
このままではどんな設定を触っても説明書の通り平型をはずした状態にしなければBluetoothハンズフリーは使えないのでしょうか?
Bluetoothを使わず、平型端子のハンズフリーを使い、イヤフォンの代わりにカーオーディオ入力につなげばワンセグ音声も会話も使えそうですが、現在はカーナビはつけていませんので、Bluetooth対応カーナビを付ければ、AV音声もハンズフリー会話も両方使えるのでしょうか?
またDS準正の車載ハンズフリーキット01を使用した場合、カーオーディオのスピーカーへの音声出力は出来るでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
SH901iSからの変更ですが、画面メモで保存されている罫線が入った内容(例は迷惑メール対策のドメイン指定)をクリアボタンで戻る際に一瞬、枠だけが残存されますがこれは不具合でしか?それともP端末の仕様でしょうか?尚、この現象ですがクリアボタン1回では正常で2回目以後に残存します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
モバイルキャストさんのMPX3000Rを使用してSD-audioを利用していますが、着信するたびにA2DPのリンクが切れてしまいます。
(取説には音声着信時にリンクが切れるとは書いていなかった)
ただ、モバイルキャストさんの対応機種にP903iTVが反映されていないため、ここに質問させてもらいました。
過去の書込みで何名か使用されているように読み取れましたが、同様の現象になった方いませんか?
ちなみに、関係ないと思いますが、microSDカードはA-DATAの2Gを使用しています。
それと、MPX3000Rのリセットを行って、再度チャレンジしましたが変化ありませんでした。
0点

こん××は>ダイヤ富士さん
テスト結果として、事象は発生しません<着信するたびにA2DPのリンクが切れる件。
ここでいう着信とは電話の着信ですよね(・_・)
取説のP418に書かれている条件ではリンク切れの恐れはあるのでしょうが?当方は通常イヤホンP01を使用していますので事象に遭遇する機会はないです。
以下、テスト条件を記します。
●テスト方法
@Bluetooth接続としてMPX3000Rを指定。
A「ハンズフリー+オーディオ」並びに「オーディオのみ」のケースとも同じ。
B着信に対しては接続せず。
●テスト環境(当方のP903iTV環境)
@bluetooth接続機器としては純正品のイヤホンP01とMPX3000R
AMPX3000R接続のサービスはHSP/HFP/A2DPです。
(Aの環境はダイヤ富士さんと同じですか?)
書込番号:6338650
1点

@あたらしもん好きさんへ
試験していただきありがとうございました。
私も同じテスト方法で行いました。
ちなみに私の環境は
@Bluetooth登録機器としてはMPX3000Rのみ
AMPX3000R接続のサービスはご想像のとおり
「HSP/HFP/A2DP」で、通常は"HFP"と"A2DP"を
使用して接続しています。
ほぼ、同じ動作をさせてA2DPのリンクが
切れる切れないが起こるというのは不思議ですね。
おもいきって、DoCoMo Shopにいってみようかなと思いました。
(取説のP.418を示されて相手にしてくれない
可能性もありますが。)
書込番号:6339100
0点

条件は同じでも結果が異なるということですか・・。
何とか解決できると良いですねo(^-^)o
書込番号:6342129
0点

結果報告(パート1)です。
DoCoMo Shop(以降DSと略)行ってきました。
結論から言うと、被疑MPX3000Rとなってしまいました。
私の持っているMPX3000Rでは、
DSにおいてある同一端末での接続試験でも
やはりA2DPのリンク断が発生してしまうようです。
ちなみに、純正品での試験では、私の端末でも
A2DPのリンク断は発生しなかったそうです。
(時間かかるということで、まだDSに端末を
預けたままで、自分の目では確認してませんが)
MPX3000Rは、まだ対応機種に名を
連ねていないので戦いづらいですが
だめもとでチャレンジしてきます。
書込番号:6343786
0点

そうですか(>_<)<
結論から言うと、被疑MPX3000Rとなってしまいました。
携帯サイトからの書き込みです。私のMPX3000Rは「mLinkR for P902i MPX3000RP」ですがスペックが違うのでしょうか?
http://store.yahoo.co.jp/can-get-shopping/mpx3000rp.html
上記URLには
【ご注意下さい】
■P903iTVをご利用のお客様へ
・SDオーディオ:ワイヤレス再生・リモートコントロール可
・ワンセグ音声:SCMS-T未対応のためワイヤレス再生不可
の記載があります。
書込番号:6343859
0点

新たな情報ありがとうございました。
@あたらしもん好きさんのはMPX3000RPなんですね。
なんかますます戦いが不利になりそうです。(苦笑)
MPX3000RPとMPX3000Rとで別で売られている
ことからも、この差が大きそうですね。
連続使用時間(メーカ表示上)が短くなってしまいますが
純正品購入を検討することにしようと思います。
(もうすでに負け戦モード突入です)
メリット:ワンセグもワイヤレスで聞けるようになる
(ポイントを使用して多少は安く手に
入れられそうです)
デメリット:MPX3000RとMPXAD300(他メーカの受信機と
ペアリングできない?みたいです)
が無駄になってしまう。
(これはかなり痛いです(>.<))
しかも購入して日が浅いだけにもったいない。
書込番号:6343918
0点

>MPX3000RPとMPX3000Rとで別で売られていることからも、この差が大きそうですね。
でもmobilecastのHPかどこかにMPX3000RPは電源ユニット付きで販売しているだけで、ものは同じと記載があったと記憶していますが・・。
「mLinkR for P902i」は純正で、スペックが違うと言われると涙(i-i)ですが。
書込番号:6343946
0点

結果報告(最終)
モバイルキャストさんに確認したところ
MPX3000RPはDoCoMoのPシリーズ用に
カスタマイズされていて
音声通話終了後もA2DPのリンクが切れないそうです。
(BluetoothにPanasonic仕様?があるのは
若干反則だと思いましたが。)
なので、私のMPX3000Rでリンク断が発生するのは
当然の動作のようです。
PHSで使えていたから使い回そうと考えたのが
甘かったということで、この件は終戦となりました。
※これからBluetooth受信機を買われる方は注意が必要です。
最後に、@あたらしもん好きさん
お付き合いいただき、ありがとうございました。
書込番号:6344958
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV
先日まで問題なくカメラ撮影ができたのですが、カメラ機能にすると、突然うす紫色の画面になり、それが点滅するような状態になってしまいました。他にもそのような方がいないか(個別の問題なのか)確認したいと思い書き込みしてみました。
1点

初期不良の可能性があるので、
ドコモショップで、保証書を持って見てもらった方が
いいと思います。
FDかCD-Rを持っていくとバックアップを取ってくれるので、
交換してもらえるかもしれません。
アプリも移してもらえる機種かも知れませんので、
事前にショップの人に確認してもらって下さい。
書込番号:6336289
1点

PHP+MySQLさん,アドバイス頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:6338432
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
