FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

FOMA P903iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月23日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:140g FOMA P903iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P903iTV のクチコミ掲示板

(2647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:6件

初めて書込します。

PCに入っているMPGやAVIを3GPに変換する方法は知っているのですが ワンセグビデオに変換ってできるのでしょうか?
もし やり方があるのなら教えて頂きたいのですが・・。

既出の質問でしたら失礼致します。宜しくお願いします。

書込番号:6272956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2007/04/26 18:18(1年以上前)

ワンセグビデオ…?

書込番号:6273053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/26 19:22(1年以上前)

たぶん、携帯電話のワンセグで録画した動画形式に変換したいってことでしょう?

書込番号:6273218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/04/26 22:14(1年以上前)

やり方知りません、、どうしてその形式にしたいのか
気になったモノで。。
3gpの方が、綺麗じゃないですか?(比べれば)

書込番号:6273839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/26 23:22(1年以上前)

書込有り難うございます。

ぱふっ さんの言うとおり ワンセグで録画した形式に変換したいのですが・・。
3GPの方が 画像はきれいかもしれませんが 再生画面が小さいので・・。

もしやれる方法があるのなら チャレンジしてみたいなと 思ってます。

やっぱ むりなんでしょうかね??


書込番号:6274150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/04/27 02:01(1年以上前)

そう言うことなのですね。
この機種は、再生時拡大出来ないのですか?
SH903i(ワンセグではないですが・・)で、3gp再生の時
全画面表示出来るので、不自由しないのですが。

因みに、録画したモノの形式(拡張子)は何ですか?
PCワンセグだと「.TS」になるのですが。

書込番号:6274641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/28 10:44(1年以上前)

MPEG2-TSってなってます。
変換方法ご存知ですか?
是非 お教え願いたいのですが・・・。

書込番号:6278193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/04/28 22:21(1年以上前)

見れるかどうかは分かりませんが。。。

「SUPER © 」と言う動画変換ソフトの対応表に
『TS』が載っています。
フリーウェアなので、一か八かで試してみては?
(ググれば出てきますので、後はお願いします)

書込番号:6280145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/04/28 22:23(1年以上前)

↑すみません、文字化けしてますね・・・
 SUPERの後に、アットマークが付いてますので。

書込番号:6280158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/29 09:46(1年以上前)

おせっかいおやじさん ありがとうございます。
早速チャレンジして見ます。
因みに前にレスして頂いた3gpの全画面表示ですが 昨日いじっていたら 偶然発見しました。
再生中にカメラボタンを押すと全画面表示できます。スタイルモードでは 出来ないようですが。

変換上手く出来たら また報告致します。

書込番号:6281546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通話について

2007/04/25 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:869件

24日に購入して、2回ほど電話をかけたのですが、どうも自分の耳に喋った声が少し遅れて聞こえます。 少し小さい声で喋るとそうでもないのですが、普通に喋るとなります。
相手の声と自分の声がダブルので聞こえにくくイライラします。
これはこんなもんなのでしょうか? P902iを使っている時は無かったのですが・・・
また、改善策みたいなものはありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:6270581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/04/25 21:38(1年以上前)

ハウリングは相手機種の問題です。

書込番号:6270604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2007/04/25 22:10(1年以上前)

ももちぃさん、有難うございます。
相手機種の問題なんですか? 
ですが、相手っていうのが私の嫁なんですが、P902iの時は、そんな事がなかったんです。
携帯同士の相性みたいなもんがあるのでしょうか?
試しに家にかけたら、その現象は起きませんでした。
(私・嫁両携帯共)

書込番号:6270746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/25 23:53(1年以上前)

エコ モードにしていませんか?確かではないですが以前エコモードの時雑音多かったです。エコはさずしたら改善しました

書込番号:6271270

ナイスクチコミ!0


さとあさん
クチコミ投稿数:13件

2007/04/27 22:10(1年以上前)

その現象はエコーといいます。
端末のエコーキャンセル機能で抑えられることもありますが、原因のほとんどは相手までの回線状況、特に電話線で伝送している部分の影響なのでどうしようもない場合もあります。

また、もともと電話機は送話口に入る音(つまり自分の声)を受話側から少し聞こえように作られています。
でもこれは人間の耳に自然に聞こえる程度の音量を戻すので、それこそ山びこのように遅れて聞こえるのは回線状況によるところが大きいです。

書込番号:6276695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2007/04/29 19:17(1年以上前)

おがびんさん、さとあさん 有難うございます。
固定電話でも同じような事があり、DSに持っていったんですが、結局DSでは起きなかったので様子を見ることになりました。 また、頻繁に起きるようなら考えます。

書込番号:6282819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

父の携帯購入を考えています。都内の電車内で、TVを観たいのですが、PとDとSHのいづれかで悩んでいます。どれがいいのでしょうか?まったく分かりません。メインはTVです。
 今までPHSで使用していましたが、ドコモがPHSをやめたいとのことで無料で新機種と交換できるらしいです。
 できればイヤホンも一緒に付いているのがいいのですが…どの機種P、D、SHも別売りですよね?(たぶんイヤホンは普通にとられると思いますので)
 またイヤホンはPは別売りらしいですが、幾らくらいから購入できますでしょうか?

書込番号:6265439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/24 10:48(1年以上前)

電車内でワンセグ視聴がメインと考えられてるならば、P903iTVをオススメします。
電車で移動中はワンセグ受信の環境が厳しいので出来るだけ感度が良いものがいいでしょう。
そう考えるとP903iTVが一番感度がいいので良いかと思います。

イヤホンに関しては付属になってるかわかりませんが、ダイソーでも購入できるので、
安ければ200円(平型アダプターとイヤホン)で揃えることができますよ。
イヤホンはドコモ純正じゃないとダメっていうことはありません。
ただし、無線(Bluetooth)を使いたいという希望があるならば、また話が変わってきます。

書込番号:6265538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2007/04/24 12:23(1年以上前)

イヤホンは100均で売ってます。
電車内ならPです。
しかし、窓側に立って観ないと入りづらいですよ。
基本的に電車内は想定外と考えた方が無難でしょ。
老眼が一気に進行しますよ。
動いてる状況で細かいものを観るのは視力に影響ありますので。
一応医者のはしっくれなんで言わせて貰いました。

書込番号:6265725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/04/24 18:48(1年以上前)

使ってみた感想ですので他機種はどうなのかよく分かりませんが、Pは家の中でもアンテナを伸ばせば結構映るので、感度は良いようです。私は栃木県の県南のK's電気で買いましたが、ドコモのキャンペーンかなにかで白色のイヤホンが付いてきました。

書込番号:6266568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/04/24 19:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。交渉して何とかイヤホンを付けてもらうように言ってみます。

書込番号:6266723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/04/24 23:00(1年以上前)

老婆心ながら、純正イヤホンは確か3000円位したので
サービスは無理かと思いますよ。

書込番号:6267586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iモード撮影画像添付について

2007/04/22 22:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:38件

こんばんは。
2〜3日前から当機種を使用しています。

家族内でiモードに撮影画像添付してメールすることが多いのですが、web toにならない、つまり無料範囲内である10KBに収めるにはどの撮影サイズがよいのでしょうか。

QCIFのFINEモードでは12KB程度になりweb toのアドレスが表示されてしまいます。
ECONOMYモードでは添付可能でしたが、7KB程度でちょっと荒くなってしまいます。

前機種SH900iではiモード用で撮影すると9KB程度に変換されちょうどよかったのですが。

9KB程度で撮影する方法はないのでしょうか?

書込番号:6260608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/22 23:18(1年以上前)

エコノミーとファインの2種類しか設定がないのならどうしようも無いでしょう。写真添付も出来ますが会社自体は文字のメールだけしか想定してませんから、諦めましょう。ただ圧縮率は写す素材(被写体)によってかわるのでファインで撮影しても9K程度に収まる場合もありますよ。ドコモも30Kぐらいまで無料にしてたらQVGAあたりでも送れるのですがね。

書込番号:6260816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ストリーミング再生

2007/04/22 20:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

クチコミ投稿数:7件

この機種に買い換えようと思うのですが、この機種はQVGAストリーミングに対応していますか?

書込番号:6259951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 てろみさん
クチコミ投稿数:7件

こんばんは!
関西のドコモショップで8,400円引きでP903iTVを購入しました。
(ショップの方曰く、この割引って関西だけなんですね!?)

そこで、質問です!
早速、microSDの1GBを購入し音楽を聞きたいのですが、音楽データがうまく入りません。私は携帯とパソコンをつなぐケーブルを持っておらず、パソコンのSDスロットにて音楽を入れようとしています。もしかして、FOMA専用のケーブルがないと無理でしょうか???

どなたか、お詳しい方!この機種で音楽を聴くためにSDに音楽を入れる方法を詳細にお教え下さい。

よろしくお願いします!!!

書込番号:6243197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/17 23:13(1年以上前)

パソコンのSDカードリーダを使用する場合は、著作権保護機能付きの物でないと書き込みができません。
著作権保護機能付きの物は種類が少なく、Panasonicの物が間違いないと思います。
詳しくは下記を参照してください。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCKP3

ただ、値段的なことで言えば、接続ケーブルを購入した方が安く済むでしょうね。

書込番号:6243239

ナイスクチコミ!0


スレ主 てろみさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/18 00:21(1年以上前)

やぶさん様ありがとうございます!

N903やSO903を買った友達に聞くと、FOMAとパソコンをつなぐ
ケーブルが付いていたらしいのですが、この機種には付いていない
んですね。

結局、ケーブルを買って、パソコンとつながないと駄目ですか?

書込番号:6243559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/18 08:01(1年以上前)

対応策としては、
1.著作権保護書き込み対応のカードリーダライターを購入する。
(現状ではパナソニック製しかおそらく対応していません)

2.USBケーブルを購入する

上記どちらかは必須となりますね。
個人的には転送速度が1の方が速いので速いのが良ければ1をオススメします。
気にしないようであればコスト的に2の方がやはり良いと思います。

書込番号:6244162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/18 08:06(1年以上前)

ところでD903iTVにも同内容のスレを立ててますが、どちらを購入されたんですか?
それによって話も変わってくると思うのですが。

書込番号:6244169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/18 12:41(1年以上前)

30日間無料『Sound portal Player』
http://soundportal.jp/player/dl.html
多彩な機能の[6]外部メモリにもカンタン転送と記載されているので、運が良ければカードリーダ/ライタ利用で転送可能かも。
無事成功すれば、30日間の間にPCの楽曲を転送。。。
※但し、このPLAYERソフトの使用方法については分からないことがあっても、自力解決精神が必要ですね。(口コミにカキコミしてもレスが付きにくい。という意味です。)

話は別になりますが、DoCoMo機種の中には「着信設定」登録できるそうですが、著作権物の二次利用・加工に関しての規制が緩和されてきたのかなーと感じます。(P903iTVでワンセグ録画した番組をPCでも視聴可能と同様。)
勘違いな認識だったら、訂正をお願いします。

書込番号:6244780

ナイスクチコミ!1


damayaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 FOMA P903iTVのオーナーFOMA P903iTVの満足度5

2007/04/18 15:43(1年以上前)

僕は、TOSHIBAのノートパソコンを使っていますが
SDスロットで音楽を入れることできましたよ。
携帯買ったときに付いてたCD-ROMをインストールすればできると思いますけど…

書込番号:6245155

ナイスクチコミ!0


スレ主 てろみさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/18 22:34(1年以上前)

皆さん、色々なご提案ありがとうございます。
私がPを、姉がDを購入していますが、何せ???でして。
ケーブルを購入するのが、いいかもしれないですね。
ありがとうございました!

書込番号:6246520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P903iTV」のクチコミ掲示板に
FOMA P903iTVを新規書き込みFOMA P903iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P903iTV
パナソニック

FOMA P903iTV

発売日:2007年 2月23日

FOMA P903iTVをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング